- 1 : 2021/09/18(土) 09:26:50.63 ID:s4R/UfPw0
-
旅先で飲むお酒も大好き。移動中の電車でカップワインをキューっと。
映画監督の樋口真嗣さんは「酒が飲みたくて映画の仕事をしている」というほどのお酒好きだ。
5年前、人間ドックで「尿酸値14.8mg/dL」という数値が出ると、医師から「これにサインをしてくれませんか」と切り出された。樋口さんがサインをした内容とは――。【写真】映画『シン・ウルトラマン』公式サイトより
※ 本稿は、キンマサタカと全日本痛風連盟編『痛風の朝』(本の雑誌社)の一部を再編集したものです。
■高い尿酸値だけど痛風にならない特異体質
実はですね、私は厳密にいうと痛風じゃないんです。尿酸値が高いのは間違いないけど、痛風=発作が出たことだと定義するなら、私はそれにあてはまらない。
自分の尿酸値の高さにはじめて気づいたのは5年前です。
人生で初めての人間ドックに行ったんですが、終わった後の問診をしていたら、私のカルテを見た問診の先生が興奮しているのがわかったんですね。
すると内線でどこかに電話をかけた。すぐに違う医師がやってきて、自分には見えないようにカルテを挟んで、ごにょごにょ言っているわけです。
二人はこちらを見て「これにサインをしてくれませんか」と言う。なにこれと思いますよね。そうすると「いや大丈夫」「いいことだらけなんで」と僕を説得しようとしている。明らかにおかしいじゃないですか。
いかそ
https://news.yahoo.co.jp/articles/08bf010a6889fd062afef4721cfc06a98e83375a
- 3 : 2021/09/18(土) 09:27:35.37 ID:jaPZsiqb0
-
芸能人と間違われたのかな
- 4 : 2021/09/18(土) 09:28:47.52 ID:2HJVGbdq0
-
一気に死ぬんじゃないの
- 7 : 2021/09/18(土) 09:30:34.45 ID:RwfDfUvG0
-
発作がでないって良いことなのか…?
- 9 : 2021/09/18(土) 09:31:55.32 ID:B51LU7BI0
-
今まで出なかったこととこれからも出ないことは違うからね
症状が出る前に対策を始めたほうがいいよ。 - 12 : 2021/09/18(土) 09:36:30.71 ID:03/ecJxg0
-
水分を多く取っているなら強い発作がでてないだけだろw
- 14 : 2021/09/18(土) 09:38:53.60 ID:hl/o7q+h0
-
痛風発作って起きないやつは全く起きないからな。痛風発作起こってないやつに無理に薬使うのはかなり微妙でガイドラインでもグレーだからね
- 15 : 2021/09/18(土) 09:38:59.09 ID:wUUGZp8A0
-
23の時から8超えてるんだけど酒が辞められない
仕事中飲みたいとは全くおもわないけど、家に帰ったら飲まなくてはいられない
病気なのかな - 17 : 2021/09/18(土) 09:39:57.84 ID:jyC+FS3y0
-
>>15
キミは単に頭が悪いだけだと思うよ - 18 : 2021/09/18(土) 09:39:59.39 ID:rAeNyDaa0
-
>>15
そういう人は多いと思うが、糖尿だけは気をつけたほうがいいよ - 19 : 2021/09/18(土) 09:40:02.35 ID:hl/o7q+h0
-
>>15
アルコール依存症かもね - 16 : 2021/09/18(土) 09:39:11.56 ID:Fq7yrads0
-
痛風より車に轢かれた時の方が痛かったよ。
病院までの救急車 記憶ないもん。 - 20 : 2021/09/18(土) 09:40:12.38 ID:1A2tIn1N0
-
俺尿酸値11痛風持ち
- 21 : 2021/09/18(土) 09:40:29.20 ID:sovz2y/r0
-
一回出るともう駄目
薬飲んで尿酸値低くても出る時は出る
コルヒチンは常備薬 - 22 : 2021/09/18(土) 09:41:04.07 ID:hl/o7q+h0
-
>>21
どこらへんまで尿酸下げてるの? - 26 : 2021/09/18(土) 09:42:01.37 ID:sovz2y/r0
-
>>22 直近の検査で2.7
- 29 : 2021/09/18(土) 09:42:57.36 ID:hl/o7q+h0
-
>>26
そこまで下げてもダメなら厳しいな。下げすぎかもしれないが - 32 : 2021/09/18(土) 09:46:41.38 ID:sovz2y/r0
-
>>29 医者が言うには結晶化だからなる時はなると
だからリスク軽減のためには低い状態を維持するのがよいとのこと - 23 : 2021/09/18(土) 09:41:13.59 ID:lko34Q5R0
-
問題は腎臓
- 27 : 2021/09/18(土) 09:42:31.37 ID:hl/o7q+h0
-
>>23
尿酸下げても大半の人には腎臓にはメリットないと言われている - 25 : 2021/09/18(土) 09:41:35.55 ID:C1Dll9HP0
-
急に来そうな気もする
- 28 : 2021/09/18(土) 09:42:53.87 ID:tciIdwbn0
-
水を飲め
- 30 : 2021/09/18(土) 09:45:04.62 ID:tciIdwbn0
-
>>1
> ※ 本稿は、キンマサタカと全日本痛風連盟編『痛風の朝』(本の雑誌社)の一部を再編集したものです。絶対に狙ってカタカナにしてるよなこの人
- 33 : 2021/09/18(土) 09:47:33.92 ID:6aDCs4mZ0
-
低尿酸値ですが(´・ω・`)
- 34 : 2021/09/18(土) 09:47:35.26 ID:vA2Qv+Q/0
-
痛風の治療薬が新型コロナの感染予防、治療に効果有り、というアメリカの研究が
このあいだニュースになってたよな。 - 35 : 2021/09/18(土) 09:48:11.46 ID:njg/UJG40
-
20代の頃からずっと尿酸値が7~8を前後している
先日ついにファブリクを処方されてしまった
でも、これまで一度も痛風発作が出たことない
そういう体質の人もいるんじゃないのかね
あ、俺は今50歳手前ね - 36 : 2021/09/18(土) 09:49:15.47 ID:S6Xt01l/0
-
俺も大学時代に検診受け始めてからずっと尿酸値9↑だがなんも起きんな
酒は元々飲まないし結婚して食生活が健康的になっても下がらねえしなんの数字だこれ?
- 37 : 2021/09/18(土) 09:49:29.34 ID:AHqKoMa20
-
腎不全リスクだな
- 38 : 2021/09/18(土) 09:49:59.29 ID:JvAnh7mN0
-
フェブリク飲んでれば発作でないからセーフ
- 39 : 2021/09/18(土) 09:53:05.97 ID:l2I0wOBH0
-
>>
あだ名はカタタマだな - 41 : 2021/09/18(土) 09:53:29.68 ID:S4RT2rfi0
-
若いから
- 42 : 2021/09/18(土) 09:54:26.49 ID:1yKwNn4o0
-
痛風発作ってそんな痛いん?
初めて尿管結石になった時あまりの激痛で救急車呼ぶ前に気絶した俺に耐えれる? - 45 : 2021/09/18(土) 09:56:43.51 ID:vA2Qv+Q/0
-
>>42
風が当っても痛いって名前だぞ・・・
まぁ俺も尿路結石派なんだけどな、ウロカルン派だ。 - 49 : 2021/09/18(土) 10:00:28.85 ID:j0Fhun8E0
-
>>45
風みたいに急に来て激痛を与えるって意味だぞ
ただし痛みのレベルが高くても四肢で収まるうちは
内臓周りの痛みよりは緩和出来る - 43 : 2021/09/18(土) 09:54:52.85 ID:UZaqJVsM0
-
通風になる人はアルツハイマー病に罹りにくいって聞いたことがある
- 46 : 2021/09/18(土) 09:58:47.17 ID:j0Fhun8E0
-
>>43
尿酸って進化の過程でその分解酵素が無くなったからな
霊長類がビタミンCの合成を辞めた後の進化で尿酸の分解酵素を辞めた進化
尿酸は実は抗酸化物質でビタミンCの代替をできる
だから尿酸値が高いと抗酸化作用が大きい - 44 : 2021/09/18(土) 09:55:42.86 ID:j0Fhun8E0
-
痛風は遺伝メインの自己免疫疾患だから
幾ら関節に尿酸溜まっても
それを外敵と認識して攻撃しないと起こらない
アレルギーと一緒 - 47 : 2021/09/18(土) 09:59:01.79 ID:UZaqJVsM0
-
尿路結石で苦しんでいた時は、左背中から脇腹と下腹部にかけての激痛と、ウ●コが出そうで出ない不快な感覚もあった
排石してからは嘘のように無くなったけど - 51 : 2021/09/18(土) 10:05:04.13 ID:vA2Qv+Q/0
-
>>47
ウ●コが出そうで出ない不快な感覚これスゲーわかるのよなー
トイレに行ったらこの腹痛治まるかなぁ~・・ で、全然治まんないの。 - 50 : 2021/09/18(土) 10:04:31.63 ID:hl/o7q+h0
-
フェブリクがやたらと処方される日本は変わってる。元々シェア少なかったけど海外でかなり微妙な臨床試験の結果が出てからさらにフェブリクは減ってるっぽいし
- 53 : 2021/09/18(土) 10:07:05.89 ID:j0Fhun8E0
-
>>50
アル中やスイーツ大好きなら
食事制限無しに尿酸値下がるからじゃね?
もし治したいなら食事制限のダイエットがベストだけど出来ない奴が飲む薬 - 52 : 2021/09/18(土) 10:05:04.36 ID:LSlkFdDO0
-
人見て我がふりなおすわ
【尿酸値14.8mg/dL】高い尿酸値だけど痛風にならない特異体質

コメント