引きこもりニートだけど1億円貯まった

1 : 2021/09/19(日) 00:38:30.452 ID:xbfCbbA0M
働いたことないけどもう辞めていいよな
3 : 2021/09/19(日) 00:41:08.004 ID:xbfCbbA0M
もともと人間嫌いだったからな
一歩も外に出ないで生きて行こうと思った
元手は親からもらった小遣いだったが、気付いたら1億円こえてた
4 : 2021/09/19(日) 00:42:41.298 ID:fqxVF+Bq0
うp
5 : 2021/09/19(日) 00:42:55.540 ID:xbfCbbA0M
小さい頃から、働くことに疑問もってた
人に使われたって、搾取されるだけだろ?
ニートというよりは、自営業なのかもしれないけど
6 : 2021/09/19(日) 00:44:57.033 ID:xbfCbbA0M
とにかく、好きなことだけやってたのが良かったと思う
うまく行ってたときは、寝るとき以外ずっとカネ稼いでた
頭さえ良ければ、体を使わなくてもカネは稼げる
7 : 2021/09/19(日) 00:46:39.354 ID:xbfCbbA0M
1億貯められたけど、
実家に居られるというのが有利だった
食事は親が作ってくれるし、家賃も要らない
だから、稼いだカネは全部、シゴトにぶち込めたんだ
8 : 2021/09/19(日) 00:47:38.265 ID:xbfCbbA0M
うpしようとしてスマホのスクショ取ろうとしたら
できない
何で? ゲームの画面とか普通にスクショできるのに
9 : 2021/09/19(日) 00:48:30.229 ID:xbfCbbA0M
カネを稼ぐには、言うまでもなく頭を使うことだ
朝から晩までアホ上司の指示通りやってたら、人生なんてすぐに終わっちゃうよ
10 : 2021/09/19(日) 00:49:33.466 ID:xbfCbbA0M
最終的に行きついたのは、事業の多角化だった
捨ててた昔の仕事を全部やった
どれかが細くなっても、別のが当たる
安定して預金額が伸びていった
11 : 2021/09/19(日) 00:50:56.083 ID:xbfCbbA0M
引きこもりやニートが人生終わりかというと、全然そんなことないよ
部屋から一歩も出なくても、カネなんて楽勝で稼げる
少なくとも、実家で、食費も親が持ってくれるなら、稼ぎは全部投資に回せるから
12 : 2021/09/19(日) 00:50:59.300 ID:Qdpziucja
何やったの?
17 : 2021/09/19(日) 00:54:25.974 ID:xbfCbbA0M
>>12
思い付いたこと全部やった
最初はゲーム作成、エ口漫画。単に好きだったから。
それを元手に投資。国内株メイン。不動産投資。
オンラインカウンセリング。時代に合ったんだろうね。めっちゃ儲かった。
失敗したのもあるよ。なろう小説執筆、家庭栽培、輸入代行、FX、先物。
20 : 2021/09/19(日) 00:55:12.643 ID:Qdpziucja
>>17
そうなんだ
13 : 2021/09/19(日) 00:51:05.834 ID:o3q5s57gr
これを差別というなら
そもそもレディースデーを批判するべきでは
14 : 2021/09/19(日) 00:51:55.880 ID:Qdpziucja
個人事業でなんかやって貯めたみたいだけど

何年で貯めたの?

22 : 2021/09/19(日) 00:57:04.875 ID:xbfCbbA0M
>>14
預金7万円から始めて16年で1億円になった。
大学まで行ったけど、このまま卒業して就職しても幸せになれないと分かってた
大学は卒業したけど、実家に帰って、以来ずっと引きこもりニート。
15 : 2021/09/19(日) 00:53:38.156 ID:Qdpziucja
貯金額はどうでもいいので

納税証明書見せて貰えませんか?

16 : 2021/09/19(日) 00:53:42.732 ID:gFLiLorKr
だいたい労働人口の1割ぐらいか
18 : 2021/09/19(日) 00:54:31.293 ID:dQPbANTBr
無口な環境で育てばそら陰キャになるわ
19 : 2021/09/19(日) 00:54:34.782 ID:Qdpziucja
おかしい

あれだけ連投してたのにパッタリだ

21 : 2021/09/19(日) 00:55:15.215 ID:xsVqZQgS0
>>1
親の職業は何されているの?
27 : 2021/09/19(日) 00:59:36.404 ID:xbfCbbA0M
>>21
普通の飲食店だよ。麺打ってる。
親も自営業だから、会社員の生き方がよく分からなかったんだよね。
僕は2階の勉強部屋でずっと引きこもって麺すすってる。
29 : 2021/09/19(日) 01:01:06.984 ID:Qdpziucja
>>27
自営なかーまw

ワシも自営年商2000万(手取り550万)

31 : 2021/09/19(日) 01:04:38.987 ID:xsVqZQgS0
>>27
普通の飲食店の自営ですかー では 多分そんなにお金持ちの親ではないんですね

それなのに 一音円も貯めるのはすごいですね

1の好きなユーチューバーとかは誰が居るの?

23 : 2021/09/19(日) 00:57:09.206 ID:R26mr/nrr
どうせ
※1万円以上で使用可
なんでしょ?
24 : 2021/09/19(日) 00:57:32.470 ID:Qdpziucja
ゲーム制作→プログラムかけるし音も作れるし絵もかける天才だね
エ口漫画→絵うまいんだね

国内株→どんな手法で?
不動産→ヒッキーでできるもんなん?どうやっまてやった?
カウセリング→種類

32 : 2021/09/19(日) 01:04:53.580 ID:xbfCbbA0M
>>24
机とパソコンだと、やれることは限られているからね。
最初は漫画描いてたけど、カネにならんくて。エ口に走ったら月2、3万にはなったかな。
国内株は、リーマンの底値からコロナまでだから、パッシブ+個別株で自然に元手が増えただけ。
不動産は現地訪問が嫌だったから、ネットで情報収集。元手が無い間はレバレッジ利かせないとね。
カウンセリングは、占いとか結婚相談とかモテる男になる系のやつだね。1回数万~数十万円。
34 : 2021/09/19(日) 01:05:50.320 ID:Qdpziucja
>>32
モテてたの?
25 : 2021/09/19(日) 00:59:18.786 ID:4y4dbdTa0
>>1
どこ大卒?
35 : 2021/09/19(日) 01:06:29.800 ID:xbfCbbA0M
>>25
東京大学。
大学院入試は受かってたけど、これ以上学歴あっても働かないなら意味ないんじゃないかと。
単位は足りてたので、そのまま卒業して実家に帰ってニート。
36 : 2021/09/19(日) 01:07:28.159 ID:Qdpziucja
>>35
!!!

降臨

38 : 2021/09/19(日) 01:07:36.900 ID:4y4dbdTa0
>>35
おいおい、マンガかよ!
26 : 2021/09/19(日) 00:59:34.493 ID:kXyZCo+W0
信じる奴が一人もいなくても
主張するのは自由だからな
28 : 2021/09/19(日) 00:59:53.067 ID:Qdpziucja
大学卒業22歳に16年で38歳

同年代だね
俺39だよ!(*^^*)

40 : 2021/09/19(日) 01:07:47.682 ID:xbfCbbA0M
>>28
高校3年生のときに病気のせいで休んでたから、1年ブランクあるけどね。大学浪人1年ある。
41 : 2021/09/19(日) 01:08:10.763 ID:Qdpziucja
>>40
年上?
30 : 2021/09/19(日) 01:01:19.206 ID:1BNFt2+u0
ぼくは一兆億千万円
33 : 2021/09/19(日) 01:05:01.052 ID:2e5lzc+tr
セワシの代まで続く借金出来るってある意味すげーよな
37 : 2021/09/19(日) 01:07:32.810 ID:29OXpvxdr
見たい人もいるっぽい
1番需要ないのは中途半端かな
39 : 2021/09/19(日) 01:07:44.766 ID:cHO5M1U2r
ちんぽ/刑事
42 : 2021/09/19(日) 01:09:29.378 ID:Qdpziucja
いきなり真実味が出てきてびっくりしたよ

卒業しててもFランのもうそうかと思ってた
ごめんね

43 : 2021/09/19(日) 01:09:51.268 ID:e3NNuUQ20
残り9999万9870円… 

もうダメポ

44 : 2021/09/19(日) 01:09:59.126 ID:CrEadgx3r
身体を縦に真っ二つにしても46kgか
45 : 2021/09/19(日) 01:10:04.901 ID:xsVqZQgS0
引きこもりニートしてたら、 好きなテレビ番組は何が楽しみに生きているの?
46 : 2021/09/19(日) 01:10:11.308 ID:qzikLgXzr
太ももでやるとめっちゃビリビリする
47 : 2021/09/19(日) 01:10:28.644 ID:Qdpziucja
駒場の思い出は?

駒場寮取り壊しあたりの時期だよね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました