- 1 : 2021/09/19(日) 10:56:54.63 ID:CAP_USER9
-
9/19(日) 10:34配信
スポニチアネックス明石家さんま
お笑いタレントの明石家さんま(66)が18日、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。松竹芸能と自身が所属する吉本興業の間で「共演NG」の時代があったと告白した。
約40年前、さんまは落語家の笑福亭鶴瓶(69)と入れ替わる形で、同番組の月曜日を担当。当時について「鶴瓶兄さんは、僕が行ったあとの月曜日をずっと聞いてくれてて」と言い、鶴瓶が本名の「駿河学」で電話を掛けてきてくれたことも。「笑福亭鶴瓶で出たらあかんかったんです。松竹と吉本の問題があって。その時は、松竹と吉本、共演NGやからね。そんな時代が長かった」と明かした。
「それが破れたのが『さんまのまんま』の記念番組。要するに、フジテレビが主催したら共演できたんです。スペシャルはフジテレビ制作、普通の『さんまのまんま』は関テレ制作なんです。で、鶴瓶さんと俺のトークを聞きたいっていうんで、東京の制作に変わった瞬間、俺と鶴瓶兄さんが『さんまのまんま』で対談したんです」と回想。「東京でしかそれが実現できなかった。そのときの『ヤングタウン』月曜日、鶴瓶さんが駿河学で毎週のように登場してくれてました、電話とかで。それが月と土を入れ替わったときです」と懐かしんでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/381a8eb5ec35af7b70a2fdc90200f6a712e769c8 - 2 : 2021/09/19(日) 10:59:16.41 ID:UtBsvwA70
-
2なら寝る
- 3 : 2021/09/19(日) 10:59:51.12 ID:uTRM32jXO
-
>>2
おやすみ - 4 : 2021/09/19(日) 11:00:33.51 ID:pGeB+pgO0
-
100回聞いた話だわ
- 5 : 2021/09/19(日) 11:01:12.46 ID:fOc1xRSJ0
-
具体的には何が対立する原因だったの?
- 7 : 2021/09/19(日) 11:06:11.85 ID:7vExUMLR0
-
>>5
わろてんか見よう - 10 : 2021/09/19(日) 11:06:58.17 ID:uTRM32jXO
-
>>5
大阪でのシマ争いが根本だろうけどなんか引き抜き騒動があったんじゃなかな? - 6 : 2021/09/19(日) 11:01:26.85 ID:UeJGvcMc0
-
漫才ブームの時の春やすこけいことかは吉本芸人と共演してなかったの?
- 9 : 2021/09/19(日) 11:06:22.32 ID:pfyHOByJO
-
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある
相手を批判する時に ネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている - 11 : 2021/09/19(日) 11:09:41.91 ID:TfF3SW6a0
-
なんばも隣りに劇場あって、岡目の八っちゃんが吉本新喜劇で藤山寛美の松竹新喜劇とが関西のお笑いエンタメ。
- 12 : 2021/09/19(日) 11:10:46.17 ID:fk5FXY7v0
-
実は松竹の方が所属タレントには厳しいんだよな
事務所批判したりちょっとでも逆らうとあっさりクビにする - 14 : 2021/09/19(日) 11:19:42.95 ID:1Pkk/cSN0
-
>>12
あんまり下品なネタはさせないしな - 17 : 2021/09/19(日) 11:24:59.40 ID:5zPcblL90
-
>>12
でもタレントを干す力はない
歌舞伎ならまだしもお笑いならなおさら
さらば青春の光なんて絶好調だし - 13 : 2021/09/19(日) 11:11:55.55 ID:TqQbR8770
-
吉本興業と松竹芸能の対立関係は昔からよく聞く話で
今もそれほど良好な関係ではない
笑福亭松鶴の名跡をこの前亡くなった仁鶴さんが継げなかったも
この対立関係が根っこにある - 15 : 2021/09/19(日) 11:19:44.96 ID:ydjRsT9j0
-
ゴッドタンでみなみかわが話してた東京の仕事に夜行バスで行って渋滞で遅れて謝ったら番組スタッフに新幹線チケット代出してるんですけどねって言われて松竹に確認したらスタッフとは口聞くなと怒られたエピソードは地味に犯罪だよな
- 29 : 2021/09/19(日) 12:29:31.40 ID:pbV+2c+60
-
>>15
みなみかわってキングオブコントのTKO忖度事件も話してるし
いつか松竹に暗殺されそう - 19 : 2021/09/19(日) 11:30:08.84 ID:J6zS/e7W0
-
ヤンタン土曜日は毎週楽しみにしてたなぁ
公開録音やった
音源ないのかな - 20 : 2021/09/19(日) 11:30:36.75 ID:Ni4RIKE50
-
吉本の芸人がますだおかだの岡田にツッコんだり、それこそさんまと鶴瓶が一緒に出たりしてたしなあ
- 21 : 2021/09/19(日) 11:32:25.34 ID:4Gg+7Enf0
-
談志が藤山寛美見に行った時の話が好き
- 22 : 2021/09/19(日) 11:57:34.98 ID:Wx3TZO3P0
-
ヤン月が鶴瓶からさんまに入れ替わりって、ミッチとあさみさんと一緒にやっていた時だね。
- 23 : 2021/09/19(日) 12:01:01.20 ID:Ak4ayob20
-
だから大阪はいつも東京に負けるんだよ
- 24 : 2021/09/19(日) 12:03:52.60 ID:rqbmPVSr0
-
親会社込みだと松竹のが遥かに大きい組織だよね
- 25 : 2021/09/19(日) 12:05:42.45 ID:R4KNSYLh0
-
>>24
そりゃそうだろう?映画の松竹も関連会社だし - 28 : 2021/09/19(日) 12:14:16.19 ID:CEo36HwI0
-
>>24
伝統芸能の歌舞伎を抱えてるので歴史も格もどの芸能事務所とも比べるまでもない - 26 : 2021/09/19(日) 12:07:38.43 ID:t/gFp8T90
-
またこの話か
これは関西のテレビ局だけのことで東京のテレビ局ではそんなことなかった
当時は吉本も東京のテレビ局に対してそこまで強い発言権はなかったら
いくらそんなこと言っても東京のテレビ局はお構いなく両事務所を同じ番組に出演させていた
春やすこけいこあたりは何度も東京の番組で吉本の漫才師と共演していた
日テレ24時間テレビではやすきよと鶴瓶やはるかかなたなども共演していた - 27 : 2021/09/19(日) 12:13:13.27 ID:Mo6iwNN70
-
超合金にTKOとかますだおかだが普通に出てたから、吉本と松竹に溝があったってのは後で知った
- 30 : 2021/09/19(日) 12:29:31.87 ID:EvTaId400
-
もう昔話しかできんのかよ
ファンだけに情けないわほんま
- 31 : 2021/09/19(日) 12:32:05.08 ID:3Miv+m0GO
-
ダウンタウンと森脇
- 32 : 2021/09/19(日) 12:32:26.05 ID:KZUOuW/Y0
-
こないだいろんな事務所の芸人がギャラの話してたけどウエストランドの人が
「よく吉本が酷いって言われてますが一番やばいのは松竹ですよね」
って言ったら一瞬スタジオが静かになってそのまま話をながされてて闇を感じた - 33 : 2021/09/19(日) 12:42:09.29 ID:UV1YGc3b0
-
いいともの最終回で夢の共演してたな
【ラジオ】さんま告白 吉本と松竹の共演NG時代 「問題があって…そんな時代が長かった」

コメント