にしおかすみこさん、実家にいったら大変なことになっていた

1 : 2021/09/20(月) 10:55:46.89 ID:3fxdE0Vld

「女王様キャラ」にしおかすみこが実家に帰ったら家が「砂場」になっていた時の話

 家族紹介。
うちは、
母、80歳、認知症。
姉、47歳、ダウン症。
父、81歳、酔っ払い。
ついでに私は元SMの一発屋の女芸人。46歳。独身、行き遅れ。
全員ポンコツである。

 ただ、皆が皆ずっとこうだった訳ではない。
何十年かぶりに、私は実家に戻った。
まずはその理由を、いや長めの愚痴にお付き合い頂けたら、とても嬉しい。

———-
「どこのどいつだ~い?」「あたしだよっ!」「にしおか~すみこだよっ」
ロングヘアをなびかせ、SMの女王様の格好で行う漫談で人気を博し、エンタの神様にも出演していた芸人・にしおかすみこさん。現在46歳で、髪もバッサリショートヘアにカットしたにしおかさんが「全員ポンコツ」と語る自分の家族の話の新連載。

ちなみに、誤解のないように明記しておくが、ここでにしおかさんが言いたいのは、病気や職業や配偶者の有無でポンコツと言えるということでは一切ないということ。どんな病状や状況だろうが、一生懸命生きてる誰もが、当然ポンコツではない。ただ、にしおかさんにとっては家族がポンコツなのだという。ではどういう意味でポンコツなのか、そしてどんなふうに生きているのか――。にしおかさん自らの筆で綴っていただこう。
———-
コロナで仕事がゼロ、家賃が払えなくなった

 1年前に遡る。
コロナがやって来て、ロックダウンという言葉を初めて耳にした頃。仕事がゼロになり、マンションの家賃18万が払えなくなった。もともと収入と見合っていなかった。貯金も底をつく。引っ越しだ。

 街の「不要不急の外出はお控え下さい」というアナウンスが身体にチクチク刺さりながら、、そう言われましても……と、コソコソ物件を探してまわった。

 なんとか見つけた。家賃10万円。25平米。最寄り駅・西新宿五丁目。一人暮らしだ。じゅうぶんな広さだろう。仕事なし貯金なし彼氏なし、その上部屋なしになったらきつい。底なしの落ちぶれ者だ。部屋の日当たりは良い。陽に心が救われることもある。ここに決めた。後は書類に判子を押すだけだ。

 少しホッとしたのもあり、ふと実家が気になった。
父は耳も遠く、母は糖尿病も患っている。姉も、なんやかんや出てくる。誰だって歳をとる。コロナ禍でどうしているかな。1年ぶりに様子を見に行くことにした。

 心配も嘘ではないが、引っ越しの荷造りも済ませたので、ダンボールから皿やカップをもう一度出したくない、実家でご飯を食べよう、という本音もあった。
だから実家に戻って住もうなどと、その時は夢にも思っていなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6225dfa5002848a1c5559264139039f1458706

2 : 2021/09/20(月) 10:56:34.42 ID:3fxdE0Vld
実家で見た「今までと違う光景」

 「ただいま」
月曜日の11時過ぎだったか。実家のドアをあける。しかし返事はない。
……聞こえないのかな。
居間を覗く。

 昼間なのにカーテンが閉め切られて薄暗い。
以前から雑然としたうちではあったが……雑然? 違う、そんなもんじゃない。

 薄暗さに目が慣れてきた。
ローテーブルの上に、割り箸が突っ込まれたままのカップ麺、缶詰、お惣菜プラスチック容器、腐ったミカン、バナナの皮等々の食べ残し、残骸が溢れている。ちょっとしたゴミ屋敷だ。

 そんな中に埋もれるように母が、いた。
小さな座椅子にポツンと座っていた。
粗大ゴミか……心で言ってみるものの、目頭が熱くなる。

 「ただいま」もう一度言ってみる。

 母の首がゆっくりまわった。錆びついてでもいるのだろうか、ギィギィギシギシと音がしそうだ。こちらを向いた。ピタリと止まり目の焦点があった。
「ヒィィィ!」と母が驚く。

 こちらが叫びたい。

 「びっくりしたー! ちょっと、ただいまくらい言ってよ」
……言ったよ。という返事ももどかしく、私の口からはこんな言葉が出た。
「何? どうしたの? 散らかってるし、生ゴミ臭いよ」

 「どうって、別に何もしたくないだけだよ」
いつもどおりと言わんばかりだ。
……なんだろうか。
母だけど母じゃない人と話しているような不安に襲われる。何を言うべきかわからない。ようやく出たのは次の言葉だった。

 「換気くらいしなよ」
……返しがない。大きな独り言になる。

 「換気! カーテン開けて、太陽浴びないと人間腐っちゃうよ!」
母が昔言っていた言葉だ。

 母、無表情。都合が悪いとセルフで体内電池が切れるのか。動く気配がないので私が窓を開けに向かう。

 その時、床を踏む足の裏がジャリジャリ言った。
砂か……家の中で? ? ? 
 頭の中ははてなマークだらけだったが、とにかく窓を開け、網戸にした。
網戸の網に砂埃がびっしり詰まっていて、入り込む風とともにぶああっと私の顔面にふりかかった。
……石にされる――かと思った。

 砂のかかった目をシバシバさせながら、母の座っている座椅子の下のグレーのカーペットを見る……いやにふわふわしている。何だこれは……毛足か? 転がっているペットボトルをどかしながら目を凝らす。埃のかたまりだ。積もっているのだ。
雨雲のようだ。

3 : 2021/09/20(月) 10:57:06.78 ID:3fxdE0Vld
とにかく掃除しようと思ったら…

 頭がクラクラする。弱っている場合じゃない。
母の雲行きも怪しい。何とか流れを変えたい。

 「……とりあえず掃除しよう!」
思った以上に大きな声になり、自分の声にビクッとなる。
カーペットにコロコロをあてた。髪やら、ゴミカスやら、カビ、小さな虫の死骸……がべったり貼りつく。一瞬でゴミの絵巻みたいになる。ドン引く。無理だ。
「Amazonで同じの売ってるから、カーペットごと取り替えようよ」

 そう言った途端、バフっと、何かが頭に飛んできた。クッションだ。中にたまっていた砂埃がはじける。全身砂埃でコーティング……「うぎゃ」という顔の石像にされる。
再び窓から風が入り込む。体が風化する。

 その時、母の怒号が飛んできた。

 「余計なことするんじゃないよ! 偉そうに! キィィィィ! 何様なんだよーぅヴあああああ!!」

 奇声だ。本当に母が発したのか? 私がSMの時にムチ持って叫んでいた「あああ!」より……よっぽど凄い。
そこじゃない。こんな理不尽な怒り方を母はしない……なぜだ。

 ついに雨雲から雷が落ちた。
嵐だ。

 ◇一体何が起きたのか……。母親の変化の理由は何か。後編「怒鳴る母、汚れた家…にしおかすみこが変わり果てた実家に暮らすと決意するまで」でその後のことをお伝えする。

4 : 2021/09/20(月) 10:58:26.28 ID:I2nAVEPj0
西尾霞子??
5 : 2021/09/20(月) 10:59:56.89 ID:hIg1esL30
奈倉
6 : 2021/09/20(月) 11:00:08.27 ID:2Zk++gE90
なかなか面白い文書くんだな
7 : 2021/09/20(月) 11:00:24.64 ID:n0qb0dtEd
実家住むのかよ逃げろよ
8 : 2021/09/20(月) 11:01:12.53 ID:WZbX/hVO0
どうなるのか先が気になる
9 : 2021/09/20(月) 11:01:31.69 ID:hykJ+bbl0
そこそこ可愛いのに結婚しないんか
17 : 2021/09/20(月) 11:02:50.29 ID:n0qb0dtEd
>>9
家族の事がバレて逃げられたんだろ
10 : 2021/09/20(月) 11:01:48.50 ID:YkYUreMZa
認知症の親と暮らそうなんて偉いじゃねえか
色々さっ引いて考えても、例え金貰えてもやろうと思わんわ
11 : 2021/09/20(月) 11:02:08.75 ID:lAK0QEhk0
youtubeで配信してみて
12 : 2021/09/20(月) 11:02:11.60 ID:bpNTcVS5M
こんな家族とは縁を切った方がいい
13 : 2021/09/20(月) 11:02:13.05 ID:XDwUEMjA0
なかなかハードだな
14 : 2021/09/20(月) 11:02:15.66 ID:kZtbFCJUM
読めるじゃんやるじゃん
15 : 2021/09/20(月) 11:02:41.32 ID:Cr1yttfL0
何より姉ダウンってきついな
16 : 2021/09/20(月) 11:02:47.89 ID:Jx99de+q0
認知症かな…自分の親が壊れていく様はマジキツイ
18 : 2021/09/20(月) 11:02:55.12 ID:aB8407Yfa
読ませるなあ
19 : 2021/09/20(月) 11:03:00.90 ID:GzMSUYf70
エンタの頃から思ってたけど性格良さそうだよなこの人
20 : 2021/09/20(月) 11:03:14.70 ID:SaXK5rI40
書籍化したら買うかもしれんかもしれん
21 : 2021/09/20(月) 11:04:04.74 ID:D1qpQIL4M
ダウン症でも長生きだな姉
22 : 2021/09/20(月) 11:04:22.86 ID:elgr/VF60
同居はやめとけ
23 : 2021/09/20(月) 11:04:23.48 ID:2ROtM7D0M
物書きでいけるだろこれ
24 : 2021/09/20(月) 11:04:24.91 ID:JX2kR8la0
これが親ガチャだぞ
25 : 2021/09/20(月) 11:04:27.31 ID:O6rkpblU0
これは書籍化するべき
26 : 2021/09/20(月) 11:04:57.99 ID:MD+nIQjV0
世間も最後はだいたいこんなもんじゃないの?
27 : 2021/09/20(月) 11:05:23.91 ID:EedzAb+Va
文章が良い
テンポがある
28 : 2021/09/20(月) 11:05:33.73 ID:GF4Iz0xm0
なんか

幸薄いかんじはするww

29 : 2021/09/20(月) 11:05:47.82 ID:KetxFMMZp
不謹慎かもしれんが読ませるいい文章書いてて草
30 : 2021/09/20(月) 11:05:49.89 ID:aqsHxEBu0
そんで姉と父はどうなったんだよ?
31 : 2021/09/20(月) 11:05:50.66 ID:GY9HChSH0
文才あるよな
頭はいいんだろう
33 : 2021/09/20(月) 11:06:39.20 ID:2lrH18aQ0
バリバラとか NHKの福祉の番組狙ってるな
34 : 2021/09/20(月) 11:07:34.00 ID:v0c6wl7s0
芸より文が面白いやんけw
35 : 2021/09/20(月) 11:07:34.33 ID:Pn0Bd4W60
いやこれ、ネタ発見で歓喜したやろ。
多分書籍化も目論んだはずや。
36 : 2021/09/20(月) 11:07:38.68 ID:CwANktK70
見やすいな
37 : 2021/09/20(月) 11:07:48.21 ID:UK28ehXa0
年齢も家族の状況も俺と似てることに親近感
38 : 2021/09/20(月) 11:08:01.14 ID:azLNxrsc0
家賃10万ってのもまだ高いな
39 : 2021/09/20(月) 11:08:05.29 ID:qx5frbj90
文才あるね
40 : 2021/09/20(月) 11:08:07.96 ID:2ROtM7D0M
つかYouTubeでも初めれば大儲けだったろうに
41 : 2021/09/20(月) 11:08:08.48 ID:oZr0e/Bd0
青学卒だし文章上手いな
42 : 2021/09/20(月) 11:08:27.36 ID:uPIen3PFM
確かに文才はあるけど内容自体はありきたりというか年取ったらみんなこうなンだわ
43 : 2021/09/20(月) 11:08:29.71 ID:LQQZvD8b0
ダウン症が一番辛いだろ
45 : 2021/09/20(月) 11:09:28.88 ID:hffpIEsba
顔のパーツが中央に寄りすぎていると思ってたが今はいい感じじゃん
伸ばしたんか?
46 : 2021/09/20(月) 11:09:42.79 ID:RlGroSsTd
文章上手いしマラソンクソ早いしこいつ芸人以外のことやったほうがいいよ
47 : 2021/09/20(月) 11:09:49.02 ID:JStHh2nd0
エッセイ本出したら?
48 : 2021/09/20(月) 11:09:52.10 ID:zrN8I6wf0
すげえ読みやすいし面白い
49 : 2021/09/20(月) 11:09:58.88 ID:iIVV8hNY0
青木さやかといいなんでみんな文章面白いんだよ
50 : 2021/09/20(月) 11:10:16.90 ID:anUIC3ML0
80で認知症ならどうしようもないじゃん
51 : 2021/09/20(月) 11:10:17.28 ID:ONqKFlvk0
コイツでも10万18万のマンション住めるのかよ芸人の仕事あんの?
52 : 2021/09/20(月) 11:10:20.52 ID:rv1pKGv80
もうずっとブログで書いてろよ
53 : 2021/09/20(月) 11:10:36.90 ID:6q8rV5wkM
独身のイメージがなかった
54 : 2021/09/20(月) 11:10:49.56 ID:/hrohXOi0
文才あるじゃん
55 : 2021/09/20(月) 11:11:03.90 ID:xmZASwCl0
パパ活やれよ
56 : 2021/09/20(月) 11:11:27.96 ID:lDSHg+7lM
一発出した後もそのまま高いとこに住んでたのかよ…
売れなくなったらそれ相応のとこに住まないと
57 : 2021/09/20(月) 11:11:40.94 ID:XDwUEMjA0
西岡すみこ青学なのかよw
顔もかなり可愛いくて青学で何で女王様なんだよw
黙って就職しておけば今頃

コメント

タイトルとURLをコピーしました