- 1 : 2021/09/21(火) 10:44:19.244 ID:tUt8IZuwd
-
自分が稼いだ金じゃないものに頼る罪悪感や
そもそも生きてるだけムダ感 - 2 : 2021/09/21(火) 10:44:43.826 ID:jooG/iYb0
-
親不孝だよな
- 3 : 2021/09/21(火) 10:44:55.930 ID:969TfkfC0
-
そういう価値観持ってないやつなんだろ
- 4 : 2021/09/21(火) 10:45:00.451 ID:aydOLi6cd
-
あったらニートしてねえよ…
- 7 : 2021/09/21(火) 10:50:48.296 ID:tUt8IZuwd
-
>>4
>>5
働けよバカ 後から後悔しかないぞ - 54 : 2021/09/21(火) 11:43:16.992 ID:HXsUAOr40
-
>>7
今更俺を雇うところなんてないよ
空白ありの外事おっさんだから
世の中そんな甘くない - 5 : 2021/09/21(火) 10:46:03.560 ID:QHtql8Mpd
-
お前の心はまだ弱いな
- 6 : 2021/09/21(火) 10:46:10.475 ID:VHNgCTPq0
-
だから無職になるのも才能が必要と言われている
- 8 : 2021/09/21(火) 10:51:55.392 ID:GL3Shfa80
-
ネットでは強気になる
- 10 : 2021/09/21(火) 10:53:33.461 ID:tUt8IZuwd
-
>>8
いくらネットで強気になっても、結局は「生活費マイナス」人間だろ - 17 : 2021/09/21(火) 10:54:53.212 ID:7PZC6p+50
-
>>10
まあ勤めてみてその人にとって地獄のような環境もあるしな
一般人でそう悩んでる人がいないのもおかしいと思うし
自分が恵まれてるって気が付かずVIPでそういうのが癖になってる人間が多いと思う - 9 : 2021/09/21(火) 10:52:54.725 ID:7PZC6p+50
-
15年働いて会社辞めればな そりゃあ無気力にもなるわ
- 16 : 2021/09/21(火) 10:54:34.670 ID:tUt8IZuwd
-
>>9
それはニートじゃなくて定年退職予備軍 - 18 : 2021/09/21(火) 10:55:36.061 ID:7PZC6p+50
-
>>16
予備でもなんでもいいけどさ
そいつらのほうが悲惨だぞ - 11 : 2021/09/21(火) 10:53:57.977 ID:Xzolt+zR0
-
生きるの面倒臭いよな
- 12 : 2021/09/21(火) 10:54:02.223 ID:hvm7Gcwza
-
不安しかない
- 13 : 2021/09/21(火) 10:54:05.284 ID:5TTXJMA5M
-
甘いぞガキ
- 14 : 2021/09/21(火) 10:54:21.875 ID:0bH1ClPZM
-
うp
- 15 : 2021/09/21(火) 10:54:33.128 ID:0Od4qIUBM
-
またこいつかーもうちょっと遊びや
- 21 : 2021/09/21(火) 10:55:46.907 ID:tUt8IZuwd
-
>>15
また末尾Mの自演キチゲェか・・
24時間いるなこいつ - 22 : 2021/09/21(火) 10:56:18.557 ID:7PZC6p+50
-
>>15
格安simが偉そうなことを言えた義理なの?
仕事してる人だったらまずこんなこと言うやついねえよ - 19 : 2021/09/21(火) 10:55:38.904 ID:/zHDw0rF0
-
働けって言われて働くやつはとっくに働いているだろう
そういう煽りって全く意味がないし
高圧的になったところで生産性ないぞ - 30 : 2021/09/21(火) 11:00:48.325 ID:tUt8IZuwd
-
>>19
金が稼げてないのに悩まず平然と生活してるような奴らばかりか やはりvipはキチゲェサイトだな現実の生活の話をしたかったんだが
煽りとしか捉えないならもう話すつもりはない
キチゲェと会話しても時間の無駄だからな - 33 : 2021/09/21(火) 11:02:03.225 ID:7PZC6p+50
-
>>30
いいんだけど
俺たちにとってはもう15年前の掲示板でやってきた話題なんだ
お前らそういうこと知らないでやってるつもりだが
既存住民から見たら定期スレなんだよ毎年嫌って言うほど見かけるからwww - 20 : 2021/09/21(火) 10:55:41.179 ID:XeFRthYQ0
-
つらいよ
未来を考えると恐ろしくて胃が痛い
ニートの苦しみを理解して欲しい - 23 : 2021/09/21(火) 10:56:37.084 ID:/zHDw0rF0
-
働けって言っても
求人増やすってのはしないよなこのテイキってコロナ前からずっと性質変わってないし生活感が本当にない
- 24 : 2021/09/21(火) 10:56:44.277 ID:tD2DcKQbM
-
何歳?
- 25 : 2021/09/21(火) 10:56:56.044 ID:Ig5uL0OBM
-
西友のバイト面接サンダルで行ったけど余裕だったよ
- 26 : 2021/09/21(火) 10:57:00.579 ID:7PZC6p+50
-
会社で我慢して働いて報われるとでも思ってそう
ちなみにこっちは職歴あるよ15年ほどwwww
- 28 : 2021/09/21(火) 10:59:40.846 ID:7PZC6p+50
-
VIPに郵便配達で事務やりたいっていうやつとか
俺から言わせてもらうと事務やってきつさで太って酒浸りになって終わるぞ - 29 : 2021/09/21(火) 11:00:13.141 ID:Zt4N+80f0
-
働かなくても生きていけるような環境が用意されてるのが悪い
自立してたら生活費払えなくなって詰むから働かざるを得ない - 31 : 2021/09/21(火) 11:01:05.280 ID:7PZC6p+50
-
仕事なんて自分に合ったものじゃなきゃいけないし
年収がどうのこうのまだやってんのはここだけwwww自己啓発で乗り切れるような甘さではないよ
- 34 : 2021/09/21(火) 11:02:05.507 ID:Onoib/GCM
-
母ちゃんの料理食べてる
- 35 : 2021/09/21(火) 11:02:14.116 ID:jV9Dp+DRM
-
18
- 36 : 2021/09/21(火) 11:02:25.505 ID:Y6JENw+yM
-
あるでしょ?
- 38 : 2021/09/21(火) 11:02:49.679 ID:/zHDw0rF0
-
働けってゴミ人間やキチゲェに言われれば
嫌だ、働きたくないってなるのが人間の節理 - 41 : 2021/09/21(火) 11:12:46.481 ID:2C3wxk9ba
-
>>38
そうじゃなくても働くのが普通
誰かに寄生するクズは煽る奴以下 - 39 : 2021/09/21(火) 11:03:32.346 ID:7PZC6p+50
-
VIPできる前のmusyokucomとか一般掲示板とかでも同じこと言うやつがいたが
新参って毎年毎年同じことしか言わないよなwwww - 43 : 2021/09/21(火) 11:14:46.640 ID:0C0Dti9l0
-
雇用者になるのは諦めて無職で無収入だけど働いてるよ
一発目の売り物を開発中なんだが - 44 : 2021/09/21(火) 11:18:02.160 ID:0C0Dti9l0
-
精神的に辛くても雇われなければ雇われない
雇われなければ一般的な給与所得者にはなれない
しょうがない - 45 : 2021/09/21(火) 11:18:43.148 ID:qGlnV4zJ0
-
かねなくなったら働くからなー
- 46 : 2021/09/21(火) 11:18:48.842 ID:krokr6fJM
-
脳の病気だろ
- 47 : 2021/09/21(火) 11:18:59.659 ID:b/ea1ptLM
-
陛下
- 48 : 2021/09/21(火) 11:19:11.104 ID:b80R/WwzM
-
民間でも執行役員にして24時間働かせるという手が
- 50 : 2021/09/21(火) 11:21:47.099 ID:0C0Dti9l0
-
精神的な辛さや罪悪感などそんなものは誰しも感じる
働いていない=精神的に辛くないと思うのは間違い
働いていない&精神的に辛いは当たり前に両立する - 52 : 2021/09/21(火) 11:25:47.219 ID:HwqlUE9Y0
-
ガキみたいな屁理屈こねてないでとっとと働け
年取った親にまで迷惑かけんな - 55 : 2021/09/21(火) 12:38:50.595 ID:oDgg2Yri0
-
職歴無し実家暮らし引きニート
資格なし通信制高卒
24歳
精神障害手帳2級障害基礎年金2級
働ける気がしない
無職やニートって精神的に辛くないの?

コメント