- 1 : 2021/09/23(木) 00:28:42.33 ID:l5E03axv9
-
※読売新聞
対テロ不備問題、東電社長を減給処分…原子力部門トップは解任
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210922-OYT1T50173/2021/09/22 23:59
東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県)のテロ対策に重大な不備が見つかった問題で、東電は22日、原因の調査結果や再発防止策をまとめた報告書を原子力規制委員会に提出した。幹部が現場の実態を把握できていなかったとして、小早川智明社長ら3人の処分を発表し、原子力部門の統括本部を今年度中に本社(東京)から新潟県に移転することも明らかにした。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2021/09/23(木) 00:30:33.17 ID:CHacFXrI0
-
対テロ不倫問題?
- 3 : 2021/09/23(木) 00:32:34.59 ID:kF22IMZB0
-
再稼働いつするの?
- 4 : 2021/09/23(木) 00:33:13.19 ID:9xDsFpSY0
-
原発の存在自体が重大な不備だろ
- 5 : 2021/09/23(木) 00:33:51.55 ID:bYpMrJYs0
-
インチキ国有化して株主が逃げた(´・ω・`)
- 6 : 2021/09/23(木) 00:34:17.97 ID:axsFwyON0
-
ついでに勝俣と清水も処分しろよ
- 7 : 2021/09/23(木) 00:36:17.17 ID:g4OVIvIV0
-
自衛隊や警察のミスでもあるよなこれ
東電にスパイがいたら終わりってやつだ
福島第二は震災の時にウヨクの街宣車が突入したのに
警察は放射能が怖くて隠れたまんま - 8 : 2021/09/23(木) 00:36:37.44 ID:QS9VfQvZ0
-
もし俺がテロリストなら、わざわざ警備のきつい原発なんぞ狙わないね
ダムや変電所や線路、高層ビルとか橋脚でも狙ったほうが、簡単で確実だろ
テロ対策なんてどこもお粗末なもんだろうに - 28 : 2021/09/23(木) 06:02:46.22 ID:GKhATvM+0
-
>>8
被害が桁がいくつも違うよ - 9 : 2021/09/23(木) 00:40:57.01 ID:aZhKVpDC0
-
まるで東電以外はテロ対策してるような記事
- 10 : 2021/09/23(木) 00:42:31.48 ID:7ujMEQi60
-
やっちまったなwww
何でもかんでも下請けに丸投げしてるから、大問題が起きてもトップや本部が知らないんだろうな - 13 : 2021/09/23(木) 00:58:58.89 ID:FbINOfXR0
-
>>10
想定外ですwwww - 11 : 2021/09/23(木) 00:42:52.21 ID:iwAzy4EE0
-
テロとかそんなちっちゃいことするなら
EMPや巡航で議事堂狙うわ - 12 : 2021/09/23(木) 00:46:15.51 ID:HNnUMQOP0
-
プロレスだろ?
- 14 : 2021/09/23(木) 01:02:08.94 ID:OQ+qDEPv0
-
東電のテロ対策はガバガバだ!
ってブンヤが批判してまた赤報隊みたいなのにやられるオチかな - 15 : 2021/09/23(木) 01:05:12.24 ID:casm0nd10
-
ストレス発散太郎の嫌がらせw
- 16 : 2021/09/23(木) 01:13:26.40 ID:cG+kodQO0
-
レーザー兵器でテロリストに先制攻撃を仕掛ければ良いだけのことだろ。
何をカリカリしているのだ?
頭、悪いのか? - 17 : 2021/09/23(木) 01:22:51.23 ID:KMfyKIwN0
-
民間警備員が銃器で武装出来ないのにテロ対策に不備とかギャグだろ
- 18 : 2021/09/23(木) 01:38:40.18 ID:3/UMxRj30
-
とかげの尻尾切り
- 19 : 2021/09/23(木) 01:55:04.76 ID:QvJetOJP0
-
他のソースで例でセキュリティ設備の故障放置やIDの不正使用を挙げているが
その程度で詰め腹でもないんじゃないかなもっと他の重大な話なのかと思うけどな
- 20 : 2021/09/23(木) 02:11:18.71 ID:tTUGI/pB0
-
再稼働しようって島根原発は
テロ対策文書を誤廃棄しようが 隣家通って入れようが
それを市民から指摘されようが誰も辞めていないよ
県知事もあまり問題にしていないみたいだし - 21 : 2021/09/23(木) 03:29:54.24 ID:9fWEZiCP0
-
別にテロがなくても地震で倒壊しちまう
ボロ原発なんだから一生止めとけよ、、、
もう稼働させんな、あんな時限爆弾設備は、、、 - 22 : 2021/09/23(木) 03:41:02.37 ID:dIVrDGmg0
-
相変わらずのんびりしてる会社だなあ
- 23 : 2021/09/23(木) 05:12:11.87 ID:waMUuI2L0
-
でもぶっちゃけテロ対策って限界あるよな
ドローンで複数来られたら詰む - 25 : 2021/09/23(木) 05:30:14.19 ID:JD76lz+r0
-
社長やトップの責任追求しても無駄だろ
会社全体が無責任
また爆発するぞ - 27 : 2021/09/23(木) 05:53:02.01 ID:UAyrrb840
-
>>25
東電なんてそんなもんだろ - 30 : 2021/09/23(木) 09:06:05.90 ID:JD76lz+r0
-
>>27
テロも想定外なんだろうな - 26 : 2021/09/23(木) 05:52:32.08 ID:amf2ctTA0
-
新潟に本社を移動かよ!(´・ω・`)
- 29 : 2021/09/23(木) 07:19:57.09 ID:B+XP0urO0
-
原発の存在自体とその警備は最重要レベルの国防案件なんだけど、
国も東電もそれをないがしろにし、利権としてしか扱ってこなかった
てのが各種問題の元凶だろね - 31 : 2021/09/23(木) 11:29:11.65 ID:OEkVzQu60
-
対テロのために武装しないとな
【東電】対テロ不備問題、東電社長を減給処分…原子力部門トップは解任

コメント