- 1 : 2021/09/23(木) 20:19:28.60 ID:KHuOvC4J0
-
能力ないくせに自信だけあって行動が軽率
進むなよ! - 2 : 2021/09/23(木) 20:20:01.48 ID:wpzdEPik0
-
料理担当という重要な役なんですが
- 4 : 2021/09/23(木) 20:20:59.20 ID:KHuOvC4J0
-
>>2
まじで料理以外はなんもしないでほしい - 3 : 2021/09/23(木) 20:20:45.23 ID:xQPuBcrq0
-
憧れは止められないんやで
- 6 : 2021/09/23(木) 20:21:24.86 ID:KHuOvC4J0
-
>>3
まじ止まってほしい - 86 : 2021/09/23(木) 20:31:58.31 ID:6/J3T7kX0
-
>>3
ただの病気やろ - 128 : 2021/09/23(木) 20:36:35.11 ID:rB0Cg5xra
-
>>3
ADHD定期 - 5 : 2021/09/23(木) 20:21:18.99 ID:XcayDdm80
-
でも野糞は出来るから…
- 7 : 2021/09/23(木) 20:21:26.91 ID:Bc1CPqDYa
-
わかる
マルルク主人公にしろ - 8 : 2021/09/23(木) 20:21:35.62 ID:i6eZYTS90
-
貴重なエレベーターでウ●コするしな
- 9 : 2021/09/23(木) 20:21:48.42 ID:gLS12zGb0
-
んなんな言ってるだけの無能もいらない
- 16 : 2021/09/23(木) 20:23:03.15 ID:kzQNt51Q0
-
>>9
ナナチ(女)は最強じゃん
チートレベルじゃん - 25 : 2021/09/23(木) 20:24:21.37 ID:KHuOvC4J0
-
>>9
いや力場みえる時点で超有能やろ - 38 : 2021/09/23(木) 20:25:32.71 ID:kzQNt51Q0
-
>>25
鼻も効く - 10 : 2021/09/23(木) 20:22:19.73 ID:J6KPrhKXd
-
将来はボンドルド
- 11 : 2021/09/23(木) 20:22:28.61 ID:kzQNt51Q0
-
精神力は最強じゃん
ナナチに隠れがちだが頭脳面もレグよりは上だし - 12 : 2021/09/23(木) 20:22:30.72 ID:LjJRmwMm0
-
なんでヴェコ殺したんや
- 13 : 2021/09/23(木) 20:22:34.88 ID:GVaYnMJo0
-
社長が実務やる必要ないやろ
進む意思が一番重要 - 14 : 2021/09/23(木) 20:22:53.39 ID:8LufzyB70
-
話進めるために必要なただの装置や
主人公はレグでヒロインはナナチ - 15 : 2021/09/23(木) 20:22:57.31 ID:KHuOvC4J0
-
ナナチは可愛い
- 17 : 2021/09/23(木) 20:23:09.19 ID:YGFkgfn70
-
余計な事しかしないよな
ていうかクッソ無能なガキでも6層までこれるってアビス余裕やん - 33 : 2021/09/23(木) 20:25:09.94 ID:kzQNt51Q0
-
>>17
行くだけなら割と簡単
レグもいるし
一度行ったら帰れない道を行けるかどうかってだけ
それとボンボルン倒したのは凄いじゃん - 18 : 2021/09/23(木) 20:23:15.45 ID:IEUkJ+6t0
-
村で作戦立ててたやん
- 19 : 2021/09/23(木) 20:23:19.64 ID:K88Mt8kA0
-
レグの勃起シーンすこ
- 20 : 2021/09/23(木) 20:23:22.89 ID:bjPwNxxo0
-
笛吹けるから有能
- 21 : 2021/09/23(木) 20:23:29.09 ID:kzQNt51Q0
-
リコさんの横乳良くなぁい?
- 22 : 2021/09/23(木) 20:23:51.60 ID:aZKyFBOqd
-
何か9~10巻の展開はイマイチやったわ。絵の力で読めたが
- 23 : 2021/09/23(木) 20:23:57.40 ID:f7QA6xi10
-
ナナチもっと虐待してほしい
- 24 : 2021/09/23(木) 20:24:13.13 ID:DqkpzzFT0
-
主人公が無双するより無能な方がワイは好きやで
- 26 : 2021/09/23(木) 20:24:24.83 ID:Afqe28Mj0
-
レグの乳首がヒロイン
- 27 : 2021/09/23(木) 20:24:26.44 ID:0QRcAvHR0
-
なんか敵の本心を理解してます感時々出すのはなんなんや
戦闘力ゼロやろにそんなアピールされてもな - 42 : 2021/09/23(木) 20:26:12.68 ID:6Bixa8Yld
-
>>27
レグありきやからまあ黒笛クラスではあるやろ
白笛には遺物量の差でキツそうやが - 55 : 2021/09/23(木) 20:28:23.34 ID:E3OUkcGs0
-
>>27
こう見えて本質はボ卿やワズキャンと同じなんやでってドヤってんのほんまきしょい - 63 : 2021/09/23(木) 20:29:16.84 ID:kzQNt51Q0
-
>>55
コミュ力高いだけや - 28 : 2021/09/23(木) 20:24:31.72 ID:N4S3vq/X0
-
血統至上ではないな
ママンは凄いけど娘は覚醒とかもなく駄目な子のままや - 46 : 2021/09/23(木) 20:27:00.45 ID:kzQNt51Q0
-
>>28
ママンより狂ってる感あるじゃん
遺物全集全部覚えてるし有能でしょ飯うまいし - 29 : 2021/09/23(木) 20:24:52.17 ID:XcayDdm80
-
裏表紙にいつもえっちな絵隠すのやめて!
- 30 : 2021/09/23(木) 20:24:55.00 ID:5pPvL1IS0
-
ファプタパーティーインしなかったの悲C
- 60 : 2021/09/23(木) 20:28:51.51 ID:IEUkJ+6t0
-
>>30
キャラ渋滞するししゃーない - 31 : 2021/09/23(木) 20:24:57.11 ID:N8/k0WRT0
-
リコの穴の知識が役に立ってるからええやろ
- 32 : 2021/09/23(木) 20:25:03.24 ID:jps5Oe/50
-
毒でそのまま死んでたら良かったのにな
- 34 : 2021/09/23(木) 20:25:15.25 ID:4SaHSM8Yd
-
いうてリコがどうこうやなくて魅力的なキャラナナチとボンちゃんくらいやろ
- 35 : 2021/09/23(木) 20:25:16.15 ID:0Nw1iLal0
-
何でもできる子だったらそれなろうじゃん
- 36 : 2021/09/23(木) 20:25:17.80 ID:KHuOvC4J0
-
アニメしかみてないんやが
もしかして漫画のほうがおもしろいんか? - 37 : 2021/09/23(木) 20:25:31.58 ID:c316IAyYa
-
でも白笛吹けるから
- 39 : 2021/09/23(木) 20:25:52.62 ID:8LufzyB70
-
ナナチは可愛いですね
- 40 : 2021/09/23(木) 20:25:53.46 ID:3clfMfMa0
-
思っているよりずっとこちら側やぞ
- 41 : 2021/09/23(木) 20:26:04.98 ID:PqOKDDiY0
-
無能なボンドルド
- 43 : 2021/09/23(木) 20:26:26.60 ID:aS8iV/WI0
-
マアアさんよりは使えるやろ
- 44 : 2021/09/23(木) 20:26:27.54 ID:stglEPQ70
-
んなぁー
- 45 : 2021/09/23(木) 20:26:47.96 ID:Z2vUwowEd
-
リコが一番頭おかしいから必要だろうが
- 62 : 2021/09/23(木) 20:29:09.63 ID:KHuOvC4J0
-
>>45
ほんと狂ってる
あたまお花畑系主人公の頂点やとおもう - 47 : 2021/09/23(木) 20:27:21.75 ID:q8S3s7vmp
-
ボンボルド以外の何とか卿がボンボルドを越えられる気がしない
- 59 : 2021/09/23(木) 20:28:45.22 ID:kzQNt51Q0
-
>>47
わかる - 105 : 2021/09/23(木) 20:33:49.44 ID:nuN/DwI00
-
>>47
残りの連中はパワー系ガ●ジっぽいからつまらんやろな - 48 : 2021/09/23(木) 20:27:22.10 ID:XVUCmgby0
-
あいついないと降りる理由なくなるやん
- 49 : 2021/09/23(木) 20:27:31.38 ID:qvLiIrTZ0
-
作者が異常性癖者なのがすべての元凶
- 50 : 2021/09/23(木) 20:27:39.89 ID:QtWQNi3S0
-
今のところリコは物語を進めるためだけのキャラってだけで魅力に欠ける感じやな
あとはレグのバフ要因 - 51 : 2021/09/23(木) 20:27:40.82 ID:c316IAyYa
-
今村どうなってるんや?リュウサザイが来たのは知ってる
- 52 : 2021/09/23(木) 20:27:52.30 ID:KHuOvC4J0
-
てかなんも能力ないのにどんだけ危険地帯に進んでいくねん
突然ヒマラヤ山脈に登ろうとする素人くらい無謀やろ
狂ってる - 66 : 2021/09/23(木) 20:29:22.55 ID:QtWQNi3S0
-
>>52
ロイコクロリディウムとかハリガネムシみたいに何かに寄生されとんのやろか? - 70 : 2021/09/23(木) 20:30:06.14 ID:4ZwdyMbt0
-
>>52
上に上がると死ぬからな - 53 : 2021/09/23(木) 20:28:03.67 ID:Cr8lI6BR0
-
作者が完結まで生きれなさそうな無能やししゃあない
- 54 : 2021/09/23(木) 20:28:08.14 ID:4ZwdyMbt0
-
血統だからしゃーない
- 56 : 2021/09/23(木) 20:28:23.40 ID:A5VsBiqKr
-
連載追ってると間が空きすぎて何の話だったか毎回忘れちゃう
- 57 : 2021/09/23(木) 20:28:28.46 ID:dzrUFYaQ0
-
劇場版まで見てるけど不動卿の性奴隷になりたい
- 61 : 2021/09/23(木) 20:28:52.66 ID:A5VsBiqKr
-
>>57
あの服の下グロいぞ - 58 : 2021/09/23(木) 20:28:39.68 ID:42ixGi0j0
-
あら!あらあら!
- 64 : 2021/09/23(木) 20:29:17.11 ID:nZDH3Wipa
-
ワイこれみたことないんやが
ナナチって本編でえっちなシーンあるの? - 65 : 2021/09/23(木) 20:29:22.08 ID:c316IAyY0
-
もう終わり近い?
- 67 : 2021/09/23(木) 20:29:35.26 ID:pWhi0bPQa
-
ヒロインの行動がうんこしただけの巻があるらしい
- 68 : 2021/09/23(木) 20:29:41.97 ID:xX2ImI2o0
-
1番重要な前に進める役やんけ
物語読む能力ないんかお前ら - 82 : 2021/09/23(木) 20:31:25.90 ID:KHuOvC4J0
-
>>68
動機に説得力ないから狂ってるようにしかみえないんや
あるいは露骨に物語進めるための要因にみえすぎる - 90 : 2021/09/23(木) 20:32:23.90 ID:P5YpwKwDa
-
>>82
復活した死体はアビスの底を目指すんやで - 119 : 2021/09/23(木) 20:35:14.84 ID:QtWQNi3S0
-
>>90
呪いよけの箱経由でアビスに潜りたくなる魂が寄生したんやろか? - 116 : 2021/09/23(木) 20:34:58.62 ID:xX2ImI2o0
-
>>82
アビスの底を目指す理由は匂わせられとったやないか
てかリコ以外に底を目指す目的意識があるやつ対しておらん以上、リコ以外に役割果たせるやつおらんがな - 171 : 2021/09/23(木) 20:40:11.49 ID:KHuOvC4J0
-
>>116
まあそうやが
もっと訓練してからいけやっておもうわ - 69 : 2021/09/23(木) 20:30:02.65 ID:27XtE4eHM
-
劇場版胸糞すぎて草
- 71 : 2021/09/23(木) 20:30:15.39 ID:VzvTmXhX0
-
アニメしか見てないんだが原作は終わりを想定すると何割くらいのとこまで来てる?
- 78 : 2021/09/23(木) 20:31:16.96 ID:GBOYKRCJd
-
>>71
思い付くだけでもマッマと呪いと2000年周期とレグの出自がまだ全然明かされてないな - 97 : 2021/09/23(木) 20:32:57.28 ID:wj8hsDR/0
-
>>78
あと誕生日病?みたいなんもあるな - 180 : 2021/09/23(木) 20:41:03.74 ID:c1LA6B3vr
-
>>78
作者も不摂生だしこれはベルセルクコースですね… - 72 : 2021/09/23(木) 20:30:20.29 ID:G5RyURNrd
-
ボンドルド主人公にすべき
- 73 : 2021/09/23(木) 20:30:34.05 ID:XVUCmgby0
-
正直ヴエコ余計だったやろ
あいつの役割ワズキャンとベラフに割ったほうがスムーズやったわ - 100 : 2021/09/23(木) 20:33:25.27 ID:kzQNt51Q0
-
>>73
いるやろ
1番繊細で心情的やし色気枠やしいるね - 74 : 2021/09/23(木) 20:30:44.67 ID:wpzdEPik0
-
食いでの悪い餌か小さめの苗床end描いて❤
- 75 : 2021/09/23(木) 20:30:48.12 ID:+aKEN+j/0
-
リコが1番好きなんやが
あの好奇心旺盛な感じ、少年時代を思いだすわ - 76 : 2021/09/23(木) 20:30:49.45 ID:kzQNt51Q0
-
黎明卿も6層ではパワー不足感ある
- 77 : 2021/09/23(木) 20:31:11.86 ID:42ixGi0j0
-
メイドインアビスは仲間たちの絆
- 79 : 2021/09/23(木) 20:31:17.95 ID:CPpU7htw0
-
あいつだけただのガキじゃん
そこ踏まえたらようやっとる - 80 : 2021/09/23(木) 20:31:20.26 ID:RYsmB7kW0
-
成れ果て村編の終わり方クソ微妙で悲しくなった
- 84 : 2021/09/23(木) 20:31:47.83 ID:c316IAyYa
-
>>80
村終わったんか…
仲間増えたか? - 99 : 2021/09/23(木) 20:33:12.39 ID:6/J3T7kX0
-
>>84
なんか最強の怪獣みたいなのが味方になった - 101 : 2021/09/23(木) 20:33:28.96 ID:akdyadKAd
-
>>84
〜そすが語尾のあいつ - 103 : 2021/09/23(木) 20:33:38.24 ID:RYsmB7kW0
-
>>84
増えてない
ファプタが後でパーティーに合流するかもってフラグだけや - 106 : 2021/09/23(木) 20:33:52.33 ID:mWgrnEkY0
-
>>84
お姫様が後々加わるかもしれないって言う伏線張って終わったよ - 96 : 2021/09/23(木) 20:32:55.67 ID:mWgrnEkY0
-
>>80
良かったぞ
ちゃんと物語として終わってるし - 112 : 2021/09/23(木) 20:34:42.16 ID:RYsmB7kW0
-
>>96
いや悪くはないとは思うけどやっぱりボンボルドの後だと物足りなく感じるんや
話数もやたら長かったし - 121 : 2021/09/23(木) 20:35:47.41 ID:6hgV2c5E0
-
>>112
ボンのキャラが濃ゆいし魅力的だしプルシュカあったししゃーない - 81 : 2021/09/23(木) 20:31:23.67 ID:mWgrnEkY0
-
唯一の人間やしな
リコいなかったら物語そのものが無いやろ - 83 : 2021/09/23(木) 20:31:28.60 ID:BZn+I+qo0
-
ほとんど道具もなしに半袖半ズボンで進んでいけるんなら
重装備しまくってる白笛たちただのバカじゃん - 85 : 2021/09/23(木) 20:31:58.12 ID:GPnDnYfr0
-
本当の主人公はレグやろな
- 87 : 2021/09/23(木) 20:32:07.35 ID:I3GWPtwH0
-
おやおや
- 88 : 2021/09/23(木) 20:32:09.85 ID:G5RyURNrd
-
薬剤師の女の子が一番可愛いんだよなあ
- 89 : 2021/09/23(木) 20:32:18.69 ID:FO+wTJgRa
-
正直9巻から絵がわかりづらい
- 91 : 2021/09/23(木) 20:32:34.13 ID:zuW1Ar7X0
-
恒例のえちえちカバー裏すき
- 92 : 2021/09/23(木) 20:32:34.51 ID:nWTYDuHV0
-
意思でパーティを進めさせるタイプなのはええが
そんなに成長しないのがなあ - 93 : 2021/09/23(木) 20:32:39.21 ID:t+LjFVw10
-
オースの人間は全員死んでいるという風潮
- 94 : 2021/09/23(木) 20:32:46.05 ID:fH3dKhhi0
-
アビスも最終回見る事なく作者が逝きそうで怖いわ
- 108 : 2021/09/23(木) 20:33:55.81 ID:wpzdEPik0
-
>>94
あの人あれでまだ40代前半なのよね… - 136 : 2021/09/23(木) 20:37:12.34 ID:kzQNt51Q0
-
>>108
ヤバい性癖やし見た目もヤバいし健康もヤバいし怖いンゴ
健康であってほしいンゴねぇ
オムツに漏らしながら書いてるらしい - 110 : 2021/09/23(木) 20:34:27.09 ID:2ZTcibF0M
-
>>94
死ぬ可能性だけじゃなく逮捕される可能性もあるからなぁ - 95 : 2021/09/23(木) 20:32:54.03 ID:SEAocTVtp
-
ボンボルド以上の白笛出ない問題
- 98 : 2021/09/23(木) 20:33:01.33 ID:wpzdEPik0
-
なんかもう出発時に挨拶した子供達はもういないって言ってなかったっけ
- 102 : 2021/09/23(木) 20:33:33.83 ID:KVHc5rH00
-
富田美憂が2人の綺麗なお姉さんにに引っ張ってもらってるアニメ
- 104 : 2021/09/23(木) 20:33:45.55 ID:c316IAyY0
-
記憶喪失出自原生生物とそこそこ戦える
レグのほうが真っ当に主人公っぽいもんな… - 107 : 2021/09/23(木) 20:33:53.09 ID:2ZTcibF0M
-
リコはよくある無能ヒロインと違って作品内の知識あるからまだ好感あるわ
- 151 : 2021/09/23(木) 20:38:33.13 ID:dNVLVfOdM
-
>>107
むしろアビスの平均的な知識付けただけの無能ヒロインやし好感度は最低やわ
そもそもそんなにも辿り着きたい情熱があって知識もあるって言うならレグ無しでも自力で辿り着けるような計画でも立てとけやただ考えなしに突き進んで困ったらレグが解決するってガイガイ過ぎるわ
- 172 : 2021/09/23(木) 20:40:19.35 ID:RYsmB7kW0
-
>>151
いうてまだ子供やし無謀なのも仕方ないやん
レグとナナチっていうSSR引いたおかげで進めてるだけや - 109 : 2021/09/23(木) 20:34:07.53 ID:akdyadKAd
-
ウエコあっさり死んでたけど56す必要あったか?
- 115 : 2021/09/23(木) 20:34:54.61 ID:EKFqXmjh0
-
>>109
開放されたかったんやからええやん - 111 : 2021/09/23(木) 20:34:35.45 ID:SEAocTVtp
-
なれ果て村を映像化するとファン消滅問題
- 117 : 2021/09/23(木) 20:35:09.92 ID:+ALyJpKMa
-
>>111
そもそもできんのか?
昔じゃいざしらず今ならコード引っ掛かりでどの時間帯も無理だろ - 148 : 2021/09/23(木) 20:38:25.34 ID:zsp8xC0M0
-
>>117
ホンマ不安しかないわ
レビュアーズみたく放送中止とかしないでくれや - 113 : 2021/09/23(木) 20:34:42.72 ID:YGKsNZDE0
-
もう帰れんから底で死ぬの確定よな
- 114 : 2021/09/23(木) 20:34:48.14 ID:JodMVkRnr
-
恐れを知らないのも才能だ
- 118 : 2021/09/23(木) 20:35:13.40 ID:2XS4yBnCd
-
今答えが見つかるなら全部なくしてもいい
羅針盤はずっと闇を指したまま逃げ場のない方へこの辺好き
- 143 : 2021/09/23(木) 20:37:49.66 ID:zsp8xC0M0
-
>>118
なんとも不穏な - 120 : 2021/09/23(木) 20:35:23.15 ID:W/5BFDJg0
-
ゾアホリック見抜いたやん
- 122 : 2021/09/23(木) 20:35:49.58 ID:0sbpkXWa0
-
カバー裏の絵だけでドン引き
2020年8月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2巻まで読んだが画力自体は高いけど”よく出来た同人誌”と言う感じ。「夢中さ、君に。」、九井諒子のダンジョン飯以前の短編群、「クリーチャー娘の観察日誌」…ジャンルも異なる作品を並べてみたけど自分にはこれらは一般商業ベースに乗せる代物ではなく、あくまで同人の域を出ていない作品のように思えるが、本作も同じく。「映像研には手を出すな」みたいな、「ディテール”だけ”にこだわりまくった漫画」に括っても良いかも知れない。どっちにしろ自分の趣味には合わない。子どもを辛い目に合わせて頑張らせるエンタメも基本的に嫌い。
あとはペド描写がドン引くレベルできつい。1巻はそうでも無かったがこの2巻はもう無理。単行本のカバー外したところに該当すると思われる”裸吊り”の絵なんてこれを一般商業出版物に載せていいのか。こんなもんはクローズドな場所でのみ消費が許される代物だろう。ゾーニングが出来とらん。普通の漫画本にこんなキモい絵載せるから表現の規制云々と言われるんだよ。この絵を見た時点で絶対に続きは買うまいと誓った。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています - 131 : 2021/09/23(木) 20:36:56.72 ID:2fbQXJfp0
-
>>122
九井の名前あんの草 - 123 : 2021/09/23(木) 20:36:01.14 ID:lXlx4jnU0
-
そんなに面白いん?
- 133 : 2021/09/23(木) 20:37:00.94 ID:J6KPrhKXd
-
>>123
ブラムが好きなら - 173 : 2021/09/23(木) 20:40:28.12 ID:c316IAyY0
-
>>133
BLAME!好きだからといってアビス好きにはならんと思うで… - 124 : 2021/09/23(木) 20:36:03.13 ID:EKFqXmjh0
-
着いたら「穴の底は地上だったで」終わりそう
何万年も過ぎた地上やな - 138 : 2021/09/23(木) 20:37:12.92 ID:dzbikS+70
-
>>124
読んでるやつの99.99%がそう思ってるだろ - 146 : 2021/09/23(木) 20:38:05.39 ID:EKFqXmjh0
-
>>138
地上と底が逆転説なのあったからそあだろうなと - 179 : 2021/09/23(木) 20:40:56.29 ID:olVNSFmT0
-
>>146
どういうことや? - 125 : 2021/09/23(木) 20:36:10.08 ID:euAYb9Zfd
-
ボンボルドが主人公やろ?
- 126 : 2021/09/23(木) 20:36:09.25 ID:zsp8xC0M0
-
アニメ2期大丈夫なん?
R指定の映画が途中あるのに
またグロい話ないやろな - 132 : 2021/09/23(木) 20:36:58.81 ID:2ZTcibF0M
-
>>126
グロだらけやしゲームもR指定やぞ - 159 : 2021/09/23(木) 20:38:56.80 ID:zsp8xC0M0
-
>>132
可愛い絵でグロとか詐欺や - 176 : 2021/09/23(木) 20:40:41.07 ID:ljrK+tgRa
-
>>132
度し難いRPGってちょっとハードル上げすぎよな - 127 : 2021/09/23(木) 20:36:13.14 ID:6hgV2c5E0
-
リコってあれだよねゾンビ
- 129 : 2021/09/23(木) 20:36:50.69 ID:G9h+2Lp30
-
アニメしか見てないけど最初の寄宿学校地味にやばない?
- 130 : 2021/09/23(木) 20:36:55.01 ID:wpzdEPik0
-
ゲームはいつ出るんですかね
- 134 : 2021/09/23(木) 20:37:10.42 ID:lqw4sYRJ0
-
アビスの知識があるやん
即死トラップ山盛りやぞ - 135 : 2021/09/23(木) 20:37:12.04 ID:r3LcSMUwp
-
映画でボンボルドにクナイみたいなの投げつけられてたよな
あれかなり痛そうなんやけど大丈夫なん? - 158 : 2021/09/23(木) 20:38:50.17 ID:2fbQXJfp0
-
>>135
直径1cmくらいありそうな針腹にぶっ刺されてるのに誰も外傷の心配してなくてボ卿も効果だけ説明すんの笑うわ - 137 : 2021/09/23(木) 20:37:12.45 ID:6Q9BQSni0
-
あの刺身のやつ食ってみたいわ
ホヤっぽいんかな - 139 : 2021/09/23(木) 20:37:13.13 ID:hk9PKHDuM
-
マルルクきゅんとレグきゅんを主人公に焼き直せ
リコはマルルクの役でもやらせとけ - 140 : 2021/09/23(木) 20:37:13.18 ID:+SO0kQgKM
-
男塾で言うと雷電のポジションだよな
- 141 : 2021/09/23(木) 20:37:30.04 ID:Gz+vI8cHa
-
6層まであんな貧弱な装備でたどり着けたワズキャン有能すぎやろ
- 142 : 2021/09/23(木) 20:37:45.41 ID:+ALyJpKMa
-
なんJ民は当然ボンボルド派やんな?
クソガキが貴重な研究成果と施設ぶち壊したせいで確実に人類全体に大ダメージ与えで
ボ卿が成果上げ続けたほうが間違いなく全体の利益になった - 156 : 2021/09/23(木) 20:38:46.98 ID:6Q9BQSni0
-
>>142
ボンボルドは嫌いじゃないけどボ卿って呼ぶオタク気持ち悪い - 169 : 2021/09/23(木) 20:40:04.54 ID:+SO0kQgKM
-
>>142
真っ当に買った研究材料(キッズ)を使用して
訓練を行い経験のある探索者を昇降の負荷から守る機材の製作してただけだしな - 144 : 2021/09/23(木) 20:38:02.68 ID:G5RyURNrd
-
作者は嫌いだけど作品は好き
- 153 : 2021/09/23(木) 20:38:46.65 ID:EKFqXmjh0
-
>>144
なんでや!男の子を愛する作者やぞ - 175 : 2021/09/23(木) 20:40:37.51 ID:G5RyURNrd
-
>>153
キモすぎて無理やわ
キャラの絵すらあんまり好きじゃない
作品というか世界観が好きすぎて買ってしまうけど - 166 : 2021/09/23(木) 20:39:53.36 ID:kzQNt51Q0
-
>>144
めっちゃええ人やぞ - 145 : 2021/09/23(木) 20:38:03.92 ID:jHMg5pTS0
-
リコの脳内にちょくちょく師匠ヅラしてくるボ卿好き
- 147 : 2021/09/23(木) 20:38:13.54 ID:sryFt+1v0
-
最新刊読んだけど意味わからんかったわ
- 149 : 2021/09/23(木) 20:38:29.91 ID:Ognpzjqc0
-
名前間違えられまくるボンカレー卿すこ
- 150 : 2021/09/23(木) 20:38:33.08 ID:vOjpEDD30
-
6層の話意味わからんかったわ
登場キャラ多すぎてごちゃごちゃしてた - 152 : 2021/09/23(木) 20:38:39.48 ID:3clfMfMa0
-
隙あらばクオンガタリ
- 154 : 2021/09/23(木) 20:38:46.71 ID:W/5BFDJg0
-
ハリウッド化するんだっけ?
やるならボンドルドの過去編やってほしいわ - 165 : 2021/09/23(木) 20:39:48.46 ID:zsp8xC0M0
-
>>154
やめてくれ - 155 : 2021/09/23(木) 20:38:46.71 ID:agFBLjNo0
-
映画は面白かったけど原作グダり過ぎやろ
- 157 : 2021/09/23(木) 20:38:48.74 ID:buw+ko2Y0
-
てかアニメ2期決まったんか
楽しみやな - 160 : 2021/09/23(木) 20:39:03.29 ID:j0GjJ7i20
-
でもレグの初物おちんちんとエッチするシーンは見たいでしょ?
- 161 : 2021/09/23(木) 20:39:26.92 ID:kzQNt51Q0
-
ゆっくりでええんやが正直話がよくわからない
前の話の内容が忘れてしまう - 162 : 2021/09/23(木) 20:39:35.31 ID:awNoyF07p
-
それはもうのび太に優秀であれと言ってるようなもの
つまり話が始まらない - 163 : 2021/09/23(木) 20:39:36.51 ID:84gVsSNKd
-
ヴエコたちが降りたのってどんくらい昔なんや?
上陸時にオースの街ないしかなり昔やろ - 164 : 2021/09/23(木) 20:39:42.47 ID:HL/SG0Okd
-
正直面白かったのボンの所だけだった
序盤も村編も全部合わん
たまたまボ卿がええキャラしててコイツの出るエピソードが面白いだけやったわ - 167 : 2021/09/23(木) 20:39:59.41 ID:HE771gDi0
-
アニメ見たんやけど漫画も買おうかなーまだ続きそうだけど
- 168 : 2021/09/23(木) 20:40:02.20 ID:zuW1Ar7X0
-
不屈の花園にいた祈手めちゃくちゃ強いんやっけ
- 170 : 2021/09/23(木) 20:40:05.81 ID:e1LNwhHf0
-
ハリウッドはマジなんやっけ
よくたち消えるやんあれ - 174 : 2021/09/23(木) 20:40:32.60 ID:6kbvuvWua
-
マアアさんがウ●コの臭いがする設定なの地味に可哀想やな
- 177 : 2021/09/23(木) 20:40:45.27 ID:PqR4f5+j0
-
メンタルだけは白笛級
- 178 : 2021/09/23(木) 20:40:45.63 ID:3LIkksaUr
-
なんぼレグいるから言うてもあんなんが生きてるあたりアビスって案外ぬるいんやなという印象
- 181 : 2021/09/23(木) 20:41:07.38 ID:buw+ko2Y0
-
ボンドルドのやたらスタイリッシュな戦闘スタイルと武装はマジですこ
マッドすぎて野放しには出来んけど - 182 : 2021/09/23(木) 20:41:07.84 ID:qfIkNoAe0
-
2期はサブスクで配信とかが一番丸そう
- 183 : 2021/09/23(木) 20:41:17.29 ID:rk2E9atI0
-
まーさんは死んだんか?
メイドインアビス、リコ(女主人公)が無能なのがすべての元凶

コメント