実家暮しが恥ずかしいってことについて

1 : 2021/09/24(金) 20:40:14.117 ID:4mu/QWyO0
超理解してるけど引越代とか家賃をただ捨てるなら良い出会いがあるまではその金を家に入れつつ時が来たら家を出たい

そう思って35歳になったんだけど合ってる?

2 : 2021/09/24(金) 20:40:59.065 ID:XtM9SF0W0
扶養から外れてるかどうかじゃね
3 : 2021/09/24(金) 20:41:00.707 ID:b+Z9SXzG0
うん
4 : 2021/09/24(金) 20:41:20.244 ID:sLQl02410
不動産屋と賃貸オーナーが共同でこどおじ下げしてるだけで恥ずかしくないぞ
5 : 2021/09/24(金) 20:42:03.673 ID:P7OYeDFG0
実家ぐらしが金節約に最強すぎてな独り暮らししたい思いもあるけどなかなかなぁ
6 : 2021/09/24(金) 20:42:06.654 ID:zI+QS4Kh0
ちゃんと仕事してるなら別にいいんじゃないかな
俺なんか一人暮らししててもご飯は買うだけだし
洗濯はドラムで乾燥まで自動だし
ちゃんと生活してる感ないよ
7 : 2021/09/24(金) 20:42:54.107 ID:4mu/QWyO0
大声で言うことじゃないから職場でも触れ回ってはいないんだけど今日二個下の後輩から金持ってますよね、ってからかわれて思うところがあった
8 : 2021/09/24(金) 20:43:42.808 ID:4mu/QWyO0
実家暮しで何もできないと思われるのが嫌だから弁当も自分で作ってるし家事はまぁ人並みだと思う
9 : 2021/09/24(金) 20:44:53.320 ID:XoMECQou0
なんだ家出たいんかい
10 : 2021/09/24(金) 20:45:12.450 ID:S9j78OJFa
親はさっさと出て行けと思ってるよ
11 : 2021/09/24(金) 20:45:24.626 ID:w0QV5C5f0
多様性の時代だ   恥だと思う事は無い
12 : 2021/09/24(金) 20:46:05.235 ID:JFnp8xKU0
お前が欲しいのは世間体
14 : 2021/09/24(金) 20:47:01.010 ID:4mu/QWyO0
>>12
結婚も独り暮らしも所詮世間体だよ
一人で家事をこなせても中年が実家に寄生してる時点でやっぱりおかしいんだなって
13 : 2021/09/24(金) 20:46:08.874 ID:4mu/QWyO0
引越代と家賃をただドブに捨てる理由がないのに世間体のために出なければいけないジレンマ
15 : 2021/09/24(金) 20:48:10.071 ID:d2jdKIao0
結婚するまで実家ていいよしかし30くらいまでには結婚しよう
18 : 2021/09/24(金) 20:48:57.726 ID:4mu/QWyO0
>>15
過ぎてるよ!!
16 : 2021/09/24(金) 20:48:10.968 ID:1xT9ptrp0
家出たい理由なければ出なくて良いだろ
17 : 2021/09/24(金) 20:48:33.104 ID:4mu/QWyO0
自分語りばかりになるけど仕事はしてるし上司からの人事評価結果も高い方だと思う
仕事場は実家から車で20分で親子仲も別に悪くない
19 : 2021/09/24(金) 20:49:26.217 ID:i6gnSi4Qr
実家暮らし独身のやつ見てると金回り良さそう
可処分所得が段違いなんだから羨ましい
20 : 2021/09/24(金) 20:49:27.488 ID:4mu/QWyO0
35だよ!!
21 : 2021/09/24(金) 20:50:01.179 ID:XtJGiZys0
大学生ですら実家暮らしの奴は微妙な評価だぞ
35なんて男のモテるピークだし早めに行動したほうが良いと思う
24 : 2021/09/24(金) 20:52:11.426 ID:4mu/QWyO0
>>21
独り暮らしにジョブチェンジしただけで結果出るなら彼女作って家出てるでしょ
>>22
ド田舎です
22 : 2021/09/24(金) 20:50:44.031 ID:mVRYlZaD0
田舎なら普通
23 : 2021/09/24(金) 20:52:02.819 ID:fMeV052p0
外に出てから出会えて結婚したよ
都会に一人で住んでたから気兼ねなく連れ込めるのは全然違う
25 : 2021/09/24(金) 20:52:39.190 ID:4mu/QWyO0
>>23
車なしでは移動できないほど田舎
26 : 2021/09/24(金) 20:54:24.668 ID:fMeV052p0
それで?出るの?出ないの?
今出ないともうタイミング無いと思うけど?
27 : 2021/09/24(金) 20:55:30.471 ID:4mu/QWyO0
出る出ないで言えば出ない
出る理由とのジレンマでしがらみ感じてるだけ
28 : 2021/09/24(金) 21:06:01.595 ID:kxczqw050
明確な理由もないなら別に実家でいいんじゃないの
29 : 2021/09/24(金) 21:07:11.030 ID:4mu/QWyO0
かなぁ?まぁ俺も出る理由ないのに世間の圧を感じてるだけなんだけど
30 : 2021/09/24(金) 21:07:49.037 ID:TvWOuUBU0
職場にめっちゃ近いんだが
32 : 2021/09/24(金) 21:08:36.765 ID:4mu/QWyO0
>>30
そういうので実家だとどう思われるんだろうね
31 : 2021/09/24(金) 21:08:29.653 ID:q323J74O0
>>1が親の面倒みてるんじゃないの?
同い年だがこのご時世での最近の楽しみは美味しいものを作って母ちゃんに食べてもらうことだわ
33 : 2021/09/24(金) 21:09:07.967 ID:4mu/QWyO0
>>31
定年少し過ぎたくらいだから両親とも働いてるし飯も食わせてもらってるよ
34 : 2021/09/24(金) 21:10:55.023 ID:UZ+QIsnk0
実家から通える仕事につけるかどうかすぎる
35 : 2021/09/24(金) 21:11:59.808 ID:kxczqw050
大した理由もなく童貞のまま一人暮らししてるおっさんが一番惨めなんだよね
36 : 2021/09/24(金) 21:12:03.957 ID:UZ+QIsnk0
こどおじだと20代でも1000万余裕で貯まるし、
まあ女とは無縁だが

コメント

タイトルとURLをコピーしました