- 1 : 2021/09/25(土) 11:48:18.95 ID:uLBy7tBT0
-
- 2 : 2021/09/25(土) 11:49:20.83 ID:1ioszEXw0
-
1回目何もなくて2回目で38度後半という人が多いな
3回目死人でるやろこれ
- 3 : 2021/09/25(土) 11:49:28.97 ID:Ny+/WWpfa
-
俺は2回目に34℃台になった
解熱鎮痛剤を飲む勇気はなかった
- 17 : 2021/09/25(土) 12:03:52.32 ID:b7sv6vSU0
-
>>3
飲んだら死ぬわな
- 4 : 2021/09/25(土) 11:50:56.65 ID:uLBy7tBT0
-
モデ卒の話を聞きたい
- 5 : 2021/09/25(土) 11:52:55.86 ID:pJGEVNYG0
-
遺書を書いておくことをお勧めしますよ
- 6 : 2021/09/25(土) 11:55:46.36 ID:F20NEGGz0
-
2日前に2回目接種してきたけど当日夜に39度の熱出て昨日も夕方くらいから38.8℃で死にそうな思いしてるんだが
- 23 : 2021/09/25(土) 12:13:26.44 ID:jgX2dch60
-
>>6
4ねばよくね?
- 7 : 2021/09/25(土) 11:56:30.83 ID:fiHKDj620
-
2回目に凄いのが来るぞ
- 8 : 2021/09/25(土) 11:56:39.91 ID:GRxsuwUs0
-
1回目で副反応でかいのっておかしい?
- 9 : 2021/09/25(土) 11:57:08.17 ID:U2BYuIbYa
-
モデルナの場合、二回目接種の二日後には
7割以上の人に38度以上の熱が出てるよ
厚生労働省のサイトにデータある
- 11 : 2021/09/25(土) 11:58:45.82 ID:F20NEGGz0
-
>>9
翌日じゃねーの?
- 14 : 2021/09/25(土) 12:01:57.39 ID:U2BYuIbYa
-
>>11
データによると二日目が一番多い
- 18 : 2021/09/25(土) 12:06:57.31 ID:U2BYuIbYa
-
>>11
二日目だから翌日だな
- 25 : 2021/09/25(土) 12:14:36.98 ID:F20NEGGz0
-
>>18
ファイザーも2日目に来るみたいだけどモデルナの半分くらいなんだな発熱者
- 10 : 2021/09/25(土) 11:58:11.72 ID:5GDUBvVb0
-
モデルナ1回目37.5 2回目39
熱は翌日の夕方には落ち着いた
- 12 : 2021/09/25(土) 11:59:54.80 ID:1fz+eAYhM
-
しぞ
- 13 : 2021/09/25(土) 12:01:41.16 ID:lJyAEaOv0
-
ファイザーの副反応はほとんどないけど
モデルナはほぼ全員副反応あるな
- 15 : 2021/09/25(土) 12:02:30.42 ID:+yw2DwjjM
-
2回目8時間後くらいからおや?っときて12時間後くらいから始まってピークは20~24時間後じゃないか
熱は平均すると38~39度だろう
解熱剤飲めば接種翌日1日で熱は下がるだろ
- 16 : 2021/09/25(土) 12:03:31.19 ID:YqnPLkJ/0
-
ワイ一回目は腕の痛みだけで熱出なかったで?
若いほど副反応が出やすいとか聞くけどな
ワイは老人なんかな
- 20 : 2021/09/25(土) 12:10:40.64 ID:EplH0diL0
-
38からしか副反応にカウントしねーから!
- 21 : 2021/09/25(土) 12:12:42.77 ID:jgX2dch60
-
いやすでに感染歴有っただけやん
- 22 : 2021/09/25(土) 12:13:24.16 ID:1wURRJtg0
-
2回目は午前中に注射して、翌日の夜に発熱した
タイムラグ結構あるよな
- 24 : 2021/09/25(土) 12:13:54.46 ID:LEmn4L9p0
-
2回目まじできつかったぞ
アイスノン2つ以上と解熱剤とスポーツドリンクは絶対用意しとけ
- 26 : 2021/09/25(土) 12:15:18.24 ID:Zq0SqRov0
-
今モデ卒に向けて移動中
大したことないと思ってスーパーストロング500ml路上飲みした
- 27 : 2021/09/25(土) 12:15:21.91 ID:Uq2Gyznb0
-
38.6度出てすげえ辛かった。もっと高熱出てたらたぶんウ●コ漏らしてた
- 28 : 2021/09/25(土) 12:16:29.27 ID:wPAB7U9vd
-
一回目が酷い人は2回目大した事ないらしいぞ
- 45 : 2021/09/25(土) 12:31:00.78 ID:QPbhnY4r0
-
>>28
まじで?信じるぞ
- 29 : 2021/09/25(土) 12:16:31.41 ID:rkdOpxUy0
-
3回目マジで死ぬんじゃねえのw
- 31 : 2021/09/25(土) 12:17:42.43 ID:VTOVu3AQ0
-
熱は37.6止まりだったけど二日酔いの倍くらいひどい頭痛がきた
- 32 : 2021/09/25(土) 12:17:58.93 ID:1wURRJtg0
-
発熱の後、下痢が来たわ
- 33 : 2021/09/25(土) 12:18:50.98 ID:quATf2FC0
-
毛が抜ける
- 34 : 2021/09/25(土) 12:18:55.55 ID:MQVdon2Oa
-
>>1
一回目37.2くらいだったけど、二回目は39度くらいだとたぞ
一回目に39度くらい出た知り合いは二回目はどうなるのか気になってたけど平熱だったらしい
謎すぎる
- 35 : 2021/09/25(土) 12:19:42.09 ID:Lb9wj8ZDr
-
死ぬよ
今まで二回接種して生き残った者はいない
- 36 : 2021/09/25(土) 12:20:21.38 ID:U1bR9uqR0
-
土曜接種の自治体多いのかな
土曜はこの話題多いな
- 37 : 2021/09/25(土) 12:21:44.47 ID:6K8EYprB0
-
2回目拒否しないと死ぬぞ
- 38 : 2021/09/25(土) 12:22:02.47 ID:8KxwHPlV0
-
明後日2回目なんだがまだ腕が痛む
前回は37.8出たから39℃覚悟しとけってことか
- 40 : 2021/09/25(土) 12:23:42.98 ID:h0Cv779B0
-
ファイザー1回目は腕痛い程度だったわ
- 41 : 2021/09/25(土) 12:23:55.62 ID:BpwK9S9V0
-
2回目は39℃出るかもなw
モデルナは濃いってここのレスで見たわ
- 44 : 2021/09/25(土) 12:29:36.93 ID:U2BYuIbYa
-
でも抗体が長持ちするのはモデルナなんだよな
- 53 : 2021/09/25(土) 12:39:44.83 ID:6K8EYprB0
-
>>44
つまり高齢者向け
中年以下にはワクチンはあまり意味がないのだし
若い人ほど副反応も強くなる
モデルナもアストラみたいに年齢制限するべきだった
- 46 : 2021/09/25(土) 12:31:20.23 ID:vGjNSHb80
-
1回目で副反応あるやつはすでに無症状感染してた確率が高い
- 47 : 2021/09/25(土) 12:31:28.79 ID:KS+jHYiJ0
-
39度超えたよ
- 49 : 2021/09/25(土) 12:33:28.19 ID:A8ok96LC0
-
2回目の方が大したことなかったよ
- 50 : 2021/09/25(土) 12:34:03.06 ID:Xv62k0x+r
-
熱はどうでもいい
心筋炎のほうがやばい
- 51 : 2021/09/25(土) 12:36:21.08 ID:KS+jHYiJ0
-
腕が痛いのは3週間以上続いた 生活に支障がでた
- 54 : 2021/09/25(土) 12:41:47.20 ID:/gG0hgzq0
-
インフル接種のときはアナフィラキシーとか凄く気にしてたのに
それが今じゃ副反応が当たり前、むしろ効いてる効いてる!wとかだもんな
モラルハザードがヤバない?
- 55 : 2021/09/25(土) 12:42:10.24 ID:iVeHbQoQ0
-
モデルナ一回目で全く熱が出なかったけど、二回目は37.9℃まで熱が出た。
同僚は二回目で40℃の熱が出たとさ
- 56 : 2021/09/25(土) 12:42:28.65 ID:A2I/YwTJ0
-
1回目は酷かったが2回目はたいしたことない
2回目はロキソニンすら飲んでない
てか1回目は病気の症状を自覚しただけかもしれない
ちなみに8月頭にモデルナ打って平熱37 夜に38がずーと続いている
コメント