- 1 : 2021/09/26(日) 08:30:59.250 ID:xRYKda7fM
-
ほんのちょっとの努力でニートは脱出できる
- 2 : 2021/09/26(日) 08:31:14.987 ID:FHoTWwE2d
-
トントントントン
- 3 : 2021/09/26(日) 08:31:51.183 ID:NAlTPijKM
-
就活したら無職に変わるからな
- 4 : 2021/09/26(日) 08:32:45.778 ID:7Rxzn7A+a
-
努力も何も働けば良い話しだし
- 5 : 2021/09/26(日) 08:33:16.476 ID:xRYKda7fM
-
俺のスペック
高校卒業後、大学受験で挫折して、実家で7年間ニート
身長165、体重60、偏差値55
フツメンに近いキモメン
典型的チー牛
- 6 : 2021/09/26(日) 08:34:06.406 ID:mNA3CvKPd
-
ニートから無職に脱出できた?
- 10 : 2021/09/26(日) 08:36:31.240 ID:xRYKda7fM
-
>>6
今は就職している
ニートやってた頃は何やっても駄目だと思って何もしなかった
時間はかかったが、何とか脱ニートは出来た
- 8 : 2021/09/26(日) 08:34:55.517 ID:xRYKda7fM
-
ニートは簡単には就職活動も出来ない
まして努力なんて無理だ
部屋から出ることですら心理的に重たい
そんな俺でも、どうにか脱出できた
- 9 : 2021/09/26(日) 08:35:30.885 ID:oEtR4c520
-
ニート脱出じゃなくてニート化しそうだったから会社にすむようにしたわ
通勤しなくていいしギリギリ阻止してる
- 11 : 2021/09/26(日) 08:39:05.187 ID:xRYKda7fM
-
俺がニートやってた頃は、実家の子供部屋に住んでた
アニメや漫画に囲まれた典型的なオタクだった
- 12 : 2021/09/26(日) 08:39:12.484 ID:C0aZ7hJPd
-
なんの仕事してるの?
- 15 : 2021/09/26(日) 08:41:12.100 ID:xRYKda7fM
-
>>12
今は中小企業の総務で事務的な作業やってる
大した仕事じゃないけど、アルバイトの頃は身体を酷使して大変だった
就職して良かったと思ってる
- 13 : 2021/09/26(日) 08:39:35.266 ID:xRYKda7fM
-
高校を卒業してから勉強することも当然なし
目が覚めたらネット、ゲーム、テレビ、ラジオ、オ●ニー
昼夜逆転した生活が何年も続いていた
- 14 : 2021/09/26(日) 08:39:47.481 ID:YWddcRt60
-
なんだ昔の俺が書いてるのか
- 16 : 2021/09/26(日) 08:42:31.791 ID:xRYKda7fM
-
いつまでも親は生きてる訳じゃない
このままじゃヤバいと思ってた
でも、何から始めたらいいか分からなかった。何もしなくても時間だけはだらだら過ぎて行った。
- 17 : 2021/09/26(日) 08:43:58.182 ID:xRYKda7fM
-
何をやってもうまく行く気がしなかった。だから努力する気も起こらなかった。
- 18 : 2021/09/26(日) 08:44:41.072 ID:xRYKda7fM
-
人生が変わり始めたきっかけは、とても些細なことだった。
- 19 : 2021/09/26(日) 08:45:42.820 ID:C0aZ7hJPd
-
良かった良かった
お前自身の金だ
美味いもの食うなり好きなもの買うなり親に渡すなり
好きにしな
- 20 : 2021/09/26(日) 08:46:11.744 ID:NQsKR0tO0
-
そもそも働く気がないやつの事をニートって言うんだろ
お前は無職だっただけ
- 22 : 2021/09/26(日) 08:48:23.797 ID:xRYKda7fM
-
>>20
まぁそうだな。
俺は就職活動してなかっただけだ。
ただ、このままじゃ駄目だとは漠然と思っていた。
- 21 : 2021/09/26(日) 08:47:06.496 ID:xRYKda7fM
-
俺の部屋は、典型的な汚部屋になってた。
大好きな漫画やフィギュアで埋め尽くされ、床はペットボトルやお菓子の袋で埋め尽くされていた。
さすがに限界だと思ったので、とりあえず全部捨てた。ついでに読まなくなった本も捨てた。
- 23 : 2021/09/26(日) 08:49:29.015 ID:xRYKda7fM
-
要らないものを思い切って捨てたら、部屋の床が見えた。
積み上げていたゲームや読まなくなった漫画も捨てたので、頭もすっきりした。
- 24 : 2021/09/26(日) 08:51:02.311 ID:xRYKda7fM
-
数年振りに掃除して床が見えたので、俺は嬉しくなった。
部屋もすっきりして、ちょっとやる気が出て来た。
でも、やることは特にないので、腕立て伏せや腹筋をしてた。
- 25 : 2021/09/26(日) 08:51:59.199 ID:+2eN7QAN0
-
そしてボディビルダーの道を歩むことになった
- 27 : 2021/09/26(日) 08:54:17.845 ID:xRYKda7fM
-
>>25
ボディビルダーにはならなかったけどな。
でも、身体は明らかにかっこよくなった。
部屋で筋トレをして、深夜に長距離サイクリング。これだけで見た目が変わった。別に努力しているという意識は無かった。
- 26 : 2021/09/26(日) 08:52:37.982 ID:xRYKda7fM
-
部屋の中で筋トレしてると、自信がついてきた。
相変らず昼夜逆転の生活をしていたが、真夜中なら人が居ないので、何となく外出しやすかった。
俺は、深夜に自転車でサイクリングするのが趣味になった。
- 28 : 2021/09/26(日) 08:57:08.649 ID:xRYKda7fM
-
まぁ脱ニートのきっかけは、そんな何でもない軽い流れだった。
部屋がゴミだらけになってたので、オタクグッズもろとも要らないものを捨てる。
運動不足の解消に、ちょっと筋トレする。気分転換に深夜のサイクリングをする。
相変らずニートだったが、身体と精神は丈夫になった気がした。
- 29 : 2021/09/26(日) 08:58:04.480 ID:xRYKda7fM
-
ここまでは別に努力しているという感じではなかった。ニートが部屋の掃除して筋トレしてるだけ。
でも、ここから人生が変わって来た。
- 30 : 2021/09/26(日) 08:59:38.752 ID:xRYKda7fM
-
引きこもりでニートをやっていると気付かなかったが、人間というものは9割以上、見た目で判断される。
まぁずっと部屋に引きこもって誰とも会わなければ、そんなことにも気づかなくなっていた。
- 31 : 2021/09/26(日) 09:02:03.807 ID:xRYKda7fM
-
筋トレして身体がぶ厚くなってくると、まず父親の態度が変わった。
いつも「働け」としか言わない高圧的な父親が、遠慮がちになった。これは気分が良かった。
母親も俺の扱いが丁寧になった。
- 32 : 2021/09/26(日) 09:03:27.014 ID:xRYKda7fM
-
自分の身体に自信がついて来た俺は、昼間も街をぶらぶらするようになった。
- 33 : 2021/09/26(日) 09:04:42.226 ID:xRYKda7fM
-
昼間に外に出たのは、数年振りだった。
俺は長年ずっと着古したボロボロの服を捨てて、新しい服を買った。
本屋で興味のある本を見つけて、自分なりに勉強するようにもなった。
- 34 : 2021/09/26(日) 09:05:17.612 ID:xRYKda7fM
-
身体つきが変わると、内面で自信がつくだけじゃない。周囲の扱いが明らかに変わる。
- 35 : 2021/09/26(日) 09:07:35.223 ID:xRYKda7fM
-
俺は、鍛えた身体を見せびらかすように、胸元や腕がよく見える服を着た。
何となくだけど、エラそうに歩いているサラリーマンとすれ違うときも、俺に道を譲るようになった。
女との会話も続くようになった。てか、明らかに食いつきが違う。女から話題を振って来るから、会話が途切れない。
- 36 : 2021/09/26(日) 09:10:58.494 ID:xRYKda7fM
-
対人関係で恐怖感が無くなった俺は、アルバイトを始めた。
近所の酒屋でアルバイトを募集していたので、面接を受けたら受かった。
酒を運んで陳列するから、筋肉を維持しながらカネも貰える。いい仕事だった。
コメント