- 1 : 2021/09/26(日) 17:42:13.63 ID:L9M0Ux8H0
-
一般的に趣味に必要なお金
月に3万~5万円
年に60万円として80年で4800万円コスパ最悪過ぎるだろ…
- 2 : 2021/09/26(日) 17:42:24.12 ID:L9M0Ux8H0
-
いますぐ趣味や娯楽はやめたほうがいい
- 3 : 2021/09/26(日) 17:42:33.14 ID:nBwSEJj20
-
なんのために生きるんや?
- 6 : 2021/09/26(日) 17:42:58.72 ID:erfBOTX8d
-
>>3
生きるために - 34 : 2021/09/26(日) 17:46:25.05 ID:CYXbusaQa
-
>>6
頭小泉ならそうなるんだろうけどさ - 71 : 2021/09/26(日) 17:49:19.33 ID:VJoSDxxk0
-
>>6
セクシー😳 - 4 : 2021/09/26(日) 17:42:48.71 ID:xW3Gko2Z0
-
月5万てつかいすぎやろ
- 5 : 2021/09/26(日) 17:42:53.87 ID:OWR1oKuc0
-
金のかからん趣味にすりゃええやん
- 7 : 2021/09/26(日) 17:43:03.79 ID:+jSRiGmtd
-
趣味にコスパ求めたら終わりだろ
- 12 : 2021/09/26(日) 17:43:41.31 ID:L9M0Ux8H0
-
>>7-8
でも普段コスパコスパ連呼してるじゃん - 22 : 2021/09/26(日) 17:44:48.52 ID:NQRWuzIB0
-
>>12
趣味に使う金のためにコスパを求めてるんや - 8 : 2021/09/26(日) 17:43:12.09 ID:NQRWuzIB0
-
趣味はコスパとかじゃないんで
- 9 : 2021/09/26(日) 17:43:15.75 ID:MSlCy5LkM
-
タダの趣味をやればいいだけ
- 10 : 2021/09/26(日) 17:43:22.25 ID:9IslloaGH
-
パはどこいった?
- 11 : 2021/09/26(日) 17:43:38.10 ID:p7FUj83q0
-
80年て
- 20 : 2021/09/26(日) 17:44:28.53 ID:L9M0Ux8H0
-
>>11
医療技術の進歩で今若い世代は100歳まで生きれる
20歳から趣味続けて80年や - 63 : 2021/09/26(日) 17:48:30.07 ID:MKE6OE6vr
-
>>20
ここ20年で平均寿命の伸びが鈍化してるから無理 - 13 : 2021/09/26(日) 17:43:57.46 ID:NUfB9RBMa
-
なんのために働いとるんや
- 15 : 2021/09/26(日) 17:44:14.54 ID:LGAORPCKp
-
趣味にも金使えないような負け組にはなりたくないな
- 16 : 2021/09/26(日) 17:44:14.64 ID:wueMkHJF0
-
ゲームならそんなにかからんで
ガチャじゃない方な - 40 : 2021/09/26(日) 17:47:01.05 ID:L9M0Ux8H0
-
>>16
フルプラのゲームと周辺グッズ買ったら毎月そんくらい行くだろ - 48 : 2021/09/26(日) 17:47:30.46 ID:iat806Rqa
-
>>40
そらコスパ悪すぎやろ… - 56 : 2021/09/26(日) 17:48:13.89 ID:Zo+Nf3i+a
-
>>40
ソシャゲってそれこそ有史以来最悪コスパの趣味やろ - 17 : 2021/09/26(日) 17:44:16.19 ID:rzCNSlIn0
-
ワイはイッチ面白いと思うで
- 18 : 2021/09/26(日) 17:44:17.66 ID:WXVinQcX0
-
生きるの止めたら生涯0円やで
- 19 : 2021/09/26(日) 17:44:20.54 ID:2ae0eRkY0
-
俺風俗に20万使ってる
毎月 - 21 : 2021/09/26(日) 17:44:44.94 ID:eCFgSjDf0
-
生きてて楽しいか?
- 23 : 2021/09/26(日) 17:44:58.78 ID:Y5DdlCrla
-
月5万てどんな趣味やねん
- 24 : 2021/09/26(日) 17:45:01.39 ID:lFCFESmAp
-
趣味にコスパは草
釣り針デカすぎやろ - 25 : 2021/09/26(日) 17:45:11.70 ID:KLkO4jcYd
-
趣味に5000万掛けられるってすごい幸せそう
- 26 : 2021/09/26(日) 17:45:17.20 ID:27xzzumB0
-
趣味は生きる理由で金は手段や
- 27 : 2021/09/26(日) 17:45:27.24 ID:rsK0ZtgL0
-
コスパ考えるなら自分に保険金かけてすぐ死ぬのが最強
- 32 : 2021/09/26(日) 17:46:03.28 ID:L9M0Ux8H0
-
>>27
死んだらこれ以上稼げないし相続税取られる
生きてたら稼げるし長生きすれば年金回収出来るからコスパ最高 - 39 : 2021/09/26(日) 17:46:51.18 ID:Wi9C8Izcd
-
>>32
パフォーマンスは何基準? - 75 : 2021/09/26(日) 17:49:36.95 ID:XsF6Hx+pd
-
>>32
パフォーマンスクッソ悪くて草 - 29 : 2021/09/26(日) 17:45:47.24 ID:WXVinQcX0
-
一日1時間なんJやったら一年で365時間
約15日無駄にしたことになるで - 31 : 2021/09/26(日) 17:45:52.81 ID:8n33iB+80
-
コストの話しかしてないじゃん
パフォーマンスと比較しろよ - 33 : 2021/09/26(日) 17:46:14.39 ID:J+L8RNa4d
-
コスパを語るのが趣味みたいな奴いるやん
- 35 : 2021/09/26(日) 17:46:33.05 ID:baey+ueK0
-
1000年も生きてて草
- 36 : 2021/09/26(日) 17:46:35.39 ID:amDSq8iDM
-
4ねばコストゼロになるぞ
- 37 : 2021/09/26(日) 17:46:36.80 ID:BlL+Rx+Dd
-
80年続けられる趣味って何があるやろ
- 55 : 2021/09/26(日) 17:48:12.14 ID:ZpCcPzord
-
>>37
ゴルフ - 38 : 2021/09/26(日) 17:46:46.37 ID:kOBgI+Yta
-
趣味で楽しめた時間はパフォーマンス最高やろコストしか見てないのか
- 41 : 2021/09/26(日) 17:47:04.84 ID:kpjn1Shhd
-
仕事して糞して寝るだけの人生になるやん
- 42 : 2021/09/26(日) 17:47:13.10 ID:FkepxBnC0
-
彼女は損切り定期
- 61 : 2021/09/26(日) 17:48:22.79 ID:CYXbusaQa
-
>>42
いずれ必ず飽きる他人の女定期 - 43 : 2021/09/26(日) 17:47:15.07 ID:ndaY3m4l0
-
趣味に回すために他でコスパ気にするんやぞ
- 44 : 2021/09/26(日) 17:47:17.95 ID:1AV8nAQBd
-
幸せになったことなさそう
- 58 : 2021/09/26(日) 17:48:17.73 ID:L9M0Ux8H0
-
>>44
お金があればそのうち幸せになれるだろ - 45 : 2021/09/26(日) 17:47:20.81 ID:wBbGuS5M0
-
月に5万も趣味に使ってないわ
- 46 : 2021/09/26(日) 17:47:26.37 ID:AEa7fGIA0
-
なんJタダで最高コスパやぞ
- 49 : 2021/09/26(日) 17:47:51.16 ID:pEaNmbkJ0
-
それ生きる意味ある?
- 50 : 2021/09/26(日) 17:47:51.71 ID:F3ZxQMdy0
-
みんなの趣味ってなんや?
- 52 : 2021/09/26(日) 17:47:55.39 ID:fPS07Zo30
-
月5万ってなんや
読書でも月6000円、映画でも月1万あれば十分やろ - 54 : 2021/09/26(日) 17:48:04.15 ID:pwQzx0S40
-
株が趣味やから、貯金全然たまらんわ🥺
- 57 : 2021/09/26(日) 17:48:15.13 ID:57BXX8B8d
-
ま●こがコスパ悪いのは間違いないけどな
- 59 : 2021/09/26(日) 17:48:18.48 ID:Xe/1z6xN0
-
株が趣味のワイ、蔵書してしまう
- 60 : 2021/09/26(日) 17:48:21.62 ID:vf+ym9ZB0
-
趣味より女の化粧品やめたほうがええわ
一本5000円とかする口紅何本も買うより、口紅我慢して
ためたお金で整形をしたほうが可愛いのになぁ - 62 : 2021/09/26(日) 17:48:24.25 ID:LciIgAbU0
-
競馬なら80%ぐらい帰ってくると考えると実は健全な趣味やな
- 64 : 2021/09/26(日) 17:48:30.21 ID:zsMlBxXpM
-
寝て起きてテレビ見ながら飲んでって
金なんて無くならないぞ
詰まんねぇ女と付き合うと無駄な金と時間消えて行くけど - 65 : 2021/09/26(日) 17:48:32.04 ID:GtALEHyNa
-
コスパ良くして節約したお金で趣味を充実させるんや😆
- 66 : 2021/09/26(日) 17:48:34.08 ID:Q9kvtvVG0
-
生きる意味定期
- 67 : 2021/09/26(日) 17:48:36.15 ID:MecSVetHp
-
パチンコは趣味に入りますか?
- 68 : 2021/09/26(日) 17:48:47.68 ID:a5CnvLNud
-
ワイの趣味お金増えるわ
- 70 : 2021/09/26(日) 17:49:14.73 ID:p0DcUQCd0
-
人生のコスパ最悪にしていくムーブで草
- 72 : 2021/09/26(日) 17:49:20.08 ID:V8SfvwNdr
-
FGOのブリテン異聞帯の風の氏族(元牙の氏族)の炎の妖精天馬レッドラ・ビットは服装に気を使うオシャレな妖精やぞ
- 73 : 2021/09/26(日) 17:49:34.83 ID:vf+ym9ZB0
-
趣味が車はマジで金が無くなるから金持ち以外しないほうがいい
- 74 : 2021/09/26(日) 17:49:36.56 ID:fItY1NpyF
-
少しでも金になる趣味したほうがええな
何か作る系の
趣味とかいう存在、コスパ最悪だった…月に5万円で生涯に約5000万円、今すぐ趣味を辞めろ!

コメント