- 1 : 2021/09/28(火) 15:58:25.566 ID:GQurHRbCp
-
神は人間を完璧な存在として創ることもできた
規則正しい自然の摂理の通りにプログラミングすればいいんだから
じゃあなんで人間は不完全で過ちを犯す愚かな存在として創られたと思う? - 2 : 2021/09/28(火) 16:00:03.930 ID:mm2HMnWRp
-
神を殺してもらいたいから
- 5 : 2021/09/28(火) 16:01:45.650 ID:GQurHRbCp
-
>>2
神にも苦悩はあるだろうね
たしかに宇宙のルール通りに創られたら神には逆らえない - 3 : 2021/09/28(火) 16:00:50.728 ID:GQurHRbCp
-
不完全であることは美しさでもある
神は全能だから不完全であることに憧れを持っていたんじゃないかな - 4 : 2021/09/28(火) 16:01:09.569 ID:s3t+wV/Qd
-
つまりウ●コ漏らさないってこと?
- 6 : 2021/09/28(火) 16:03:07.459 ID:axHhFyND0
-
いつから人間が1つ目だと錯覚した?
この宇宙はすでに5600兆個目の宇宙であり
完全に近い人間がいる宇宙も数兆個あるが?
- 7 : 2021/09/28(火) 16:03:29.949 ID:+ONebmuoM
-
環境が変化するんだからこっちも可能性を試行錯誤できるような仕様にしないとどこかで詰むだろ
- 9 : 2021/09/28(火) 16:05:28.027 ID:axHhFyND0
-
そもそも神は暇ではない
こんな地球なんか作った事すら忘れてるし別の何かを作ってる最中にたまたま付属的に出来たカビみたいなもんなんだ
な?頭が柔らかくなってくるだろ?
- 12 : 2021/09/28(火) 16:08:31.504 ID:UkD28QF00
-
原始人間定期
- 18 : 2021/09/28(火) 16:12:20.746 ID:E5RBz31qa
-
不完全をどう解釈するかってことでしょ
完璧に自然の摂理に適合するようにするっていうのは、
ある意味進歩しない、同じことを繰り返す存在というふうにも思えるけど
トライアンドエラーを繰り返しながら、少しずつ前と違う形に進歩する存在として考えれば
愚かな失敗もするけど、逆境を乗り越える能力もあるというふうにも考えることができるのかもしれないだろう - 26 : 2021/09/28(火) 16:24:04.004 ID:o62JUGYL0
-
聖書にはこうも記載されてる(´・ω・`)
ヨハネによる福音書1:1
Ἐν ἀρχῇ ἦν ὁ Λόγος, καὶ ὁ Λόγος ἦν πρὸς τὸν Θεόν, καὶ Θεὸς ἦν ὁ Λόγος.
はじめに言(ロゴス)があった。言は神とともにあり、言は神であった - 28 : 2021/09/28(火) 16:25:32.750 ID:E5RBz31qa
-
グノーシス神話なんかでは、人間を想像した神はデミウルゴスと呼ばれていて、
アイオーンという最上級の神から生み出された下級神ということになってるこのデミウルゴスが、聖書のヤハウエで、創造神自体が不完全なので、人間も不完全っていう話になってるようです
- 30 : 2021/09/28(火) 16:27:47.959 ID:o62JUGYL0
-
>>28
ヨブ記でヨブはこう答えてる(´・ω・`)ヨブ記 第42章
2 「わたしは知ります、あなたはすべての事をなすことができ、またいかなるおぼしめしでも、あなたにできないことはないことを。 - 31 : 2021/09/28(火) 16:29:55.909 ID:Ib0FPf700
-
人間は完璧な存在として創れなかった、なれなかったのでは?
完璧なピッチャーと完璧なバッターが同時に存在できないように
完璧な存在同士だとだと矛盾が生じる - 32 : 2021/09/28(火) 16:31:16.239 ID:o62JUGYL0
-
>>31
論理に矛盾がしょうじてるなら 論理を見直すべき(´・ω・`) - 33 : 2021/09/28(火) 16:33:23.714 ID:Ib0FPf700
-
>>32
その論理ってなんですか? - 34 : 2021/09/28(火) 16:39:02.115 ID:o62JUGYL0
-
>>33
論理とはなんなのだろう?(´・ω・`) - 36 : 2021/09/28(火) 16:41:00.573 ID:Ib0FPf700
-
>>34
知らないんですか? - 37 : 2021/09/28(火) 16:41:51.689 ID:o62JUGYL0
-
例えばパソコンなどは 記憶(メモリー)から論理(CPU)を起動して
結果を導き出してると考えてはだめかな?(´・ω・`)
人間は完璧な存在として創ることもできた

コメント