- 1 : 2021/09/28(火) 20:32:29.48 ID:rthuBXdbp
-
「紹興酒」と聞いて「ああ、中国のお酒ね」とピンと来る人は多いはず。料理をよくする人であれば、中華料理の調味料に使われることも知っているかもしれない。
しかし、実際に料理に使った経験がある人は少ないようだ。ハードルが高そうなイメージとは裏腹に、チョイ足しするだけでおうち中華を本格中華的にしてくれる紹興料理酒。
料理系YouTuberの台頭が示すように、世間の料理への興味は年々増加傾向にある。紹興料理酒の奥深いポテンシャルとお手軽な使い方について知ることで、簡単に“お店の味”を再現できる、まさに“プロ泣かせ”の調味料といえるだろう。https://news.yahoo.co.jp/articles/d76ce731bb6a3034426fc1b7fc6413a5cf701a76
- 2 : 2021/09/28(火) 20:32:41.79 ID:1rQ9LQKF0
-
安倍晋三
- 3 : 2021/09/28(火) 20:32:51.26 ID:nGygbFDh0
-
うんち
- 4 : 2021/09/28(火) 20:33:04.88 ID:X34O0fxQ0
-
マキシマムってそんなに良いの?
- 13 : 2021/09/28(火) 20:34:47.97 ID:oOSW7Thu0
-
>>4
辛いだけ
通は黒瀬のスパイス - 16 : 2021/09/28(火) 20:35:00.65 ID:FKZNNywFd
-
>>4
宮崎人の俺から言わせても大したことない素直に柚子胡椒まぶしとけ
使えるのはオイスターソース一択 - 37 : 2021/09/28(火) 20:40:05.21 ID:A2rhsHSP0
-
>>4
マキシマム、黒瀬のスパイス、ほりにし試した俺から言わせてもらうとマキシマムが一番下かなと思った
美味いは美味いんだけどクミンが入ってるせいかほんのりカレーっぽい香りがするんだよね
リピートするとしたら使いやすい黒瀬のスパイスかなぁと思ってる - 5 : 2021/09/28(火) 20:33:12.41 ID:/yjwnJPm0
-
酢は奥が深い
- 6 : 2021/09/28(火) 20:33:21.75 ID:c6hqyBKc0
-
胡椒だけのやつはかけ過ぎても罪悪感無い
- 7 : 2021/09/28(火) 20:33:38.44 ID:t3V9Z4b40
-
ピンク色の岩塩
- 8 : 2021/09/28(火) 20:33:58.80 ID:vO1Vx12u0
-
男なら塩だけで十分
- 9 : 2021/09/28(火) 20:34:04.58 ID:qwIhHN790
-
あじの元
- 10 : 2021/09/28(火) 20:34:06.44 ID:I46E5HBU0
-
創味シャンタン
- 11 : 2021/09/28(火) 20:34:15.98 ID:XeLJgWWCd
-
クレイジーソルト
- 14 : 2021/09/28(火) 20:34:53.91 ID:OapJZboJM
-
業スーのGABANもどきの黒コショウ
- 15 : 2021/09/28(火) 20:34:59.53 ID:zw2LmnsM0
-
味塩
まじで - 17 : 2021/09/28(火) 20:35:00.69 ID:CAFXnpAq0
-
味の素一択
これは昆布の旨味成分のグルタミン酸が入ってるから、味の素+かつお節でめちゃくちゃ美味い出汁ができるからな
あとは味噌を入れれば本当に美味い味噌汁のできあがり - 21 : 2021/09/28(火) 20:35:31.10 ID:zw2LmnsM0
-
>>17
味の素はダイエットにもいいらしいな - 25 : 2021/09/28(火) 20:37:11.47 ID:KvhILkUfd
-
>>17
かつお節いれるのめんどいな
味の素だけじゃだめなん? - 18 : 2021/09/28(火) 20:35:01.85 ID:h9pSD5740
-
飛騨清見ソースだけは欠かさない
- 19 : 2021/09/28(火) 20:35:04.01 ID:YM/GV+xyd
-
味覇
- 20 : 2021/09/28(火) 20:35:30.94 ID:qxR9r05h0
-
ほんだし
- 22 : 2021/09/28(火) 20:35:58.48 ID:A2rhsHSP0
-
youkiの調味料だけ信じろ!!
- 23 : 2021/09/28(火) 20:36:13.03 ID:cbZhjMxQ0
-
前にタバスコスレで教えてもらったレモスコと大分のカボス果汁を愛用している
- 24 : 2021/09/28(火) 20:37:04.88 ID:dqRz/GEca
-
クレイジーソルト
野菜レンチンして振りかけるだけで食える - 26 : 2021/09/28(火) 20:37:18.63 ID:FmdeBVyl0
-
京都のツバメソースから出てるオリソース
- 27 : 2021/09/28(火) 20:37:24.28 ID:/E9EH+1L0
-
まるはら にくしょう
- 28 : 2021/09/28(火) 20:37:27.78 ID:dFPeOXiR0
-
ヒガシマルの牡蠣出汁醤油
- 29 : 2021/09/28(火) 20:37:43.02 ID:/qtvZCJUM
-
オールドエルパソ
- 30 : 2021/09/28(火) 20:37:47.56 ID:zw2LmnsM0
-
昔あったチキンソースに似てるソースない?
- 31 : 2021/09/28(火) 20:38:13.54 ID:U01ts6BU0
-
オイスターソース
- 32 : 2021/09/28(火) 20:38:21.67 ID:lBS0j6EqM
-
めんつゆ最強
- 33 : 2021/09/28(火) 20:38:54.65 ID:/E9EH+1L0
-
まだ出てないから 白だし
- 34 : 2021/09/28(火) 20:39:23.90 ID:F7IvXPGE0
-
ホットケーキソース
オートミールの味付けに欠かせない - 35 : 2021/09/28(火) 20:39:49.40 ID:UHD+qmLla
-
スレに上がってないしどうせ他県では購入難しいだろうから教えない
- 40 : 2021/09/28(火) 20:40:15.45 ID:t3V9Z4b40
-
>>35
けちんぼ🥺 - 47 : 2021/09/28(火) 20:42:02.53 ID:UHD+qmLla
-
>>40
(もっと優しく) - 36 : 2021/09/28(火) 20:39:55.43 ID:tCIT3TU8M
-
クレイジーガーリックのほうが使いやすい
- 38 : 2021/09/28(火) 20:40:12.91 ID:ceOYbHNv0
-
塩麹の使いやすさは異常
- 39 : 2021/09/28(火) 20:40:13.76 ID:VsnUHzHd0
-
ぼく「ほりにし」
- 41 : 2021/09/28(火) 20:40:21.45 ID:jkd67ax/r
-
業務スーパーのガリガリする系の奴
ブラックペッパーとアメリカンなんとかとイタリアンなんとか
肉とサラダを洋物っぽく食いたい時に重宝するわ - 42 : 2021/09/28(火) 20:40:55.70 ID:s44zGp5d0
-
ポン酢
- 43 : 2021/09/28(火) 20:41:11.50 ID:rq2+H2kKa
-
山椒
- 44 : 2021/09/28(火) 20:41:41.17 ID:gs7dQtSA0
-
ほんだし、コンソメ、中華だし
味付けのベースは全部これにすればそれなりの料理が出来上がる - 45 : 2021/09/28(火) 20:41:50.37 ID:w2bB7wwad
-
ブルダックソース
- 46 : 2021/09/28(火) 20:41:53.32 ID:Hlg45OjL0
-
( ヽ´ん`)味付け塩コショウ……
ケンモメンが重宝してる調味料知りたい

コメント