- 1 : 2021/09/29(水) 23:21:03.726 ID:OEYtukibdNIKU
-
リセールバリューのいい車に限るが
- 2 : 2021/09/29(水) 23:21:26.976 ID:ch5dsyTd0NIKU
-
ま?
- 7 : 2021/09/29(水) 23:22:11.261 ID:63RNHpeUdNIKU
-
>>2
ジムニーとか新車より中古車のほうが高いぞ - 3 : 2021/09/29(水) 23:21:43.544 ID:8U2VMvNk0NIKU
-
それならリースでよくないか?
- 4 : 2021/09/29(水) 23:21:58.292 ID:mjqo2deO0NIKU
-
割とマジで車検を知らずに生きてる
- 5 : 2021/09/29(水) 23:22:03.607 ID:Iw08M6LQ0NIKU
-
マジか今の車10年は乗るつもりだが
- 6 : 2021/09/29(水) 23:22:09.827 ID:zYejLRmK0NIKU
-
ただし事故らない事前提
- 8 : 2021/09/29(水) 23:22:27.946 ID:9ZoKx99E0NIKU
-
頭良い車の達人がこぞってやってきそうw
- 9 : 2021/09/29(水) 23:23:23.392 ID:FJ50hLsw0NIKU
-
5年じゃいかんのか?
- 13 : 2021/09/29(水) 23:24:01.997 ID:ibhUZs4sdNIKU
-
>>9
3年目で売るメリットが
高値で売れるのと車検通さなくていいから - 10 : 2021/09/29(水) 23:23:25.178 ID:wZHfmVTk0NIKU
-
一発目の車検は安くしてくれるディーラーが多いから5年は乗る
- 11 : 2021/09/29(水) 23:23:27.769 ID:hMmGEPYn0NIKU
-
中古車屋で一番安い車を買う→壊れるまで使い倒す→壊れたらまた中古車屋で一番安い車
これが最高のコスパだろ
- 39 : 2021/09/29(水) 23:34:10.520 ID:erM1aFdS0NIKU
-
>>11
コスは安いけどパが微妙 - 12 : 2021/09/29(水) 23:23:30.997 ID:D2gzpc720NIKU
-
十年落ち位の低走行状態の良いちょいハイグレード買う→乗り潰す
- 14 : 2021/09/29(水) 23:24:41.704 ID:ocehS1h2dNIKU
-
ハイヤーとか人気あるから買いたいわ
- 15 : 2021/09/29(水) 23:24:48.253 ID:hBajGSVf0NIKU
-
3年か9年か11年
5年7年はあまり良くない
11年経つとちょっと古い、 20年頑張れば逆にちょっと良いかも - 16 : 2021/09/29(水) 23:25:03.325 ID:Ss+fFFXK0NIKU
-
流石に3年毎だと追金かさむだろ
- 17 : 2021/09/29(水) 23:25:11.709 ID:wmqOlc5n0NIKU
-
車検で乗り換えか壊れるまで乗り潰すかのどちらかがコスパ良いね
中途半端な中古が一番高くつく
半年持たずにエンジンブローとかそういうハズレも結構あるし - 18 : 2021/09/29(水) 23:25:15.253 ID:/Zx/mFyJaNIKU
-
いやそれならリースにしろよ
- 19 : 2021/09/29(水) 23:25:47.161 ID:GL2SlG4ddNIKU
-
9年目や11年目は部品にガタくるか定期交換する部品あって車検高いよな
特にハイブリッド車は - 20 : 2021/09/29(水) 23:26:37.254 ID:FPvreqP6dNIKU
-
中古車は当たり外れあるから買いたくない
- 21 : 2021/09/29(水) 23:26:44.998 ID:azvJGP0K0NIKU
-
具体的な車種と金額を書いてくれないとお得感が分かりづらい
- 22 : 2021/09/29(水) 23:27:06.481 ID:a2ANtuTo0NIKU
-
仕事とプライベートで週に700~800kmは走るからもうずっとランクルかプラドしか買ってない
30万km走ってもヘタらないからな - 44 : 2021/09/29(水) 23:35:26.238 ID:8FgaPQH80NIKU
-
>>22
ガソリン代で車買えるんじゃね? - 47 : 2021/09/29(水) 23:36:18.406 ID:qOSvCV7CdNIKU
-
>>22
どう考えてもプリウスにすべき - 23 : 2021/09/29(水) 23:27:13.158 ID:+9HLr45gdNIKU
-
女は処女がいい
車も処所がいいから新車一択 - 24 : 2021/09/29(水) 23:27:25.875 ID:tp8FFQPL0NIKU
-
もしかして「俺トヨタで働いてるぜw」って言ってるただのディーラーの友達いる?
- 25 : 2021/09/29(水) 23:27:48.248 ID:v18Xpu2q0NIKU
-
それならリースの方がよくね
- 26 : 2021/09/29(水) 23:27:58.648 ID:zoQRASli0NIKU
-
うちの実家はそれやってるな
エスティマで - 27 : 2021/09/29(水) 23:28:32.762 ID:azvJGP0K0NIKU
-
300万の新車買って3年後いくらで売れるの?
- 28 : 2021/09/29(水) 23:28:49.515 ID:1ocj90ksdNIKU
-
リースw
貧乏人かよwww - 29 : 2021/09/29(水) 23:28:51.598 ID:NJUpDXKV0NIKU
-
サブスクのアレにしたら?
- 33 : 2021/09/29(水) 23:30:48.175 ID:CXgMqR6f0NIKU
-
>>29
底辺wwwwww - 30 : 2021/09/29(水) 23:29:28.141 ID:mzpqFGmt0NIKU
-
それならカーシェアのがいいじゃん
3年の3セットで数百万違うんじゃね? - 31 : 2021/09/29(水) 23:29:31.384 ID:y2tFkA+L0NIKU
-
毎月、車のために金を払い続けるの嫌だ
- 32 : 2021/09/29(水) 23:30:18.536 ID:OMKtjo0xdNIKU
-
車の色でめっちゃ売値かわるよな
白黒は人気あるから高値で売れるけどシルバーとか不人気な色買っちゃうバカいないよな? - 34 : 2021/09/29(水) 23:31:00.256 ID:Mq0Roy5A0NIKU
-
好きな車を中古で買って20年乗った
売れるのかな?と相場調べたら買値近くで笑った - 35 : 2021/09/29(水) 23:31:51.468 ID:9PiDnk9adNIKU
-
>>34
なんの車なん? - 37 : 2021/09/29(水) 23:33:10.102 ID:Mq0Roy5A0NIKU
-
>>35
インプレッサGC8WRX sti ver6 - 38 : 2021/09/29(水) 23:33:37.174 ID:9PiDnk9adNIKU
-
>>37
よく分からんけどなんかすごそうな車やね - 41 : 2021/09/29(水) 23:34:33.834 ID:Mq0Roy5A0NIKU
-
>>38
昔はその辺に転がってた車だよ - 40 : 2021/09/29(水) 23:34:17.770 ID:xTxFEdBF0NIKU
-
>>37
売値は確かに新車並みだな
買取もそこそこになるだろう - 48 : 2021/09/29(水) 23:36:40.742 ID:CXgMqR6f0NIKU
-
>>37
GDBが新車で買えた世代なら新車で涙目のスペCでも買っときゃよかったのに - 36 : 2021/09/29(水) 23:33:01.770 ID:uMCjd5IHdNIKU
-
乗り換えるのがめんどくさいからそこそこいい車めちゃくちゃ長く乗るわ
- 42 : 2021/09/29(水) 23:34:47.535 ID:3Df8DJ+PaNIKU
-
3年落ち中古買って10年乗るわ
- 43 : 2021/09/29(水) 23:35:08.139 ID:cRLnJe340NIKU
-
リセール最強はランクル300
次がアルファード
グレードは中間やや上が良いらしい
最高グレードが良い訳では無いので注意しろよ - 45 : 2021/09/29(水) 23:35:51.327 ID:qOSvCV7CdNIKU
-
その三年でどれだけ目減りした?
- 46 : 2021/09/29(水) 23:36:13.457 ID:Iw08M6LQ0NIKU
-
車って3年目くらいから愛着でてくることね?
思い出がたまってくる - 50 : 2021/09/29(水) 23:37:12.724 ID:xTxFEdBF0NIKU
-
>>46
愛着湧くような新車があればの話だな - 49 : 2021/09/29(水) 23:36:53.004 ID:hUjAo49G0NIKU
-
シビックタイプRとかもリセールいい
- 51 : 2021/09/29(水) 23:37:13.715 ID:FBki29TldNIKU
-
中古車買ってるやついる?
前乗ってたやつが分からんから気持ち悪くならないの? - 56 : 2021/09/29(水) 23:38:23.696 ID:xTxFEdBF0NIKU
-
>>51
欲しい車が欲しいタイミングで絶版になり続けてきたから仕方ないかな - 52 : 2021/09/29(水) 23:37:40.473 ID:tHVvz9hu0NIKU
-
保険も3年がいいってディーラーで聞いた
- 53 : 2021/09/29(水) 23:37:51.551 ID:Im5XFK+G0NIKU
-
借上げ車両で月に4000キロ走るから新車は勿体ないって思ってしまう
- 55 : 2021/09/29(水) 23:38:08.979 ID:rzekdaEBdNIKU
-
リセールバリューの良い軽自動車教えろください
- 59 : 2021/09/29(水) 23:40:04.068 ID:rzekdaEBdNIKU
-
>>55
NBOX
スペーシア
タントカスタム
ハスラー
ジムニー - 57 : 2021/09/29(水) 23:39:03.065 ID:qOSvCV7CdNIKU
-
軽は新車は高いのに少し古くなると値段爆下がるよな
- 58 : 2021/09/29(水) 23:39:38.084 ID:hUjAo49G0NIKU
-
軽ならジムニーとかオープンカーのやつ
あとアルトワークスのマニュアル
NBOXカスタムとかもいいんじゃないか - 60 : 2021/09/29(水) 23:40:54.252 ID:mM2/8gOO0NIKU
-
車を持たないのが最強
結局、「新車買う」→「3年後に売る」→「新車買う」これをループするのが一番お得だよな

コメント