- 1 : 2021/10/01(金) 04:19:57.550 ID:A49qsgKs0
-
働くとかマゾかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 : 2021/10/01(金) 04:20:19.575 ID:nd9cshmed
-
(´・ω・`)親戚と仲良いなら羨ましい
- 4 : 2021/10/01(金) 04:20:48.764 ID:A49qsgKs0
-
>>2
親戚とは会ってない - 3 : 2021/10/01(金) 04:20:26.424 ID:RJYbElGR0
-
??「働いたら負けだと思ってる」
- 5 : 2021/10/01(金) 04:21:01.455 ID:A49qsgKs0
-
>>3
当たり前だよな - 6 : 2021/10/01(金) 04:21:18.159 ID:MUN7AyJO0
-
でも働かないと金なくてマックドカ食いできない!
- 9 : 2021/10/01(金) 04:22:20.939 ID:A49qsgKs0
-
>>6
そんなのしなくてもいいだろ
生きられれば良い - 7 : 2021/10/01(金) 04:22:05.290 ID:4SNHk6gX0
-
好きな物食べて好きな物買えないし不便だわ
- 10 : 2021/10/01(金) 04:22:59.152 ID:A49qsgKs0
-
>>7
いや働いたらそもそも好きな時間すら取れないよね - 8 : 2021/10/01(金) 04:22:09.430 ID:FUqxNhJV0
-
彼女とかいるの?
- 11 : 2021/10/01(金) 04:23:13.675 ID:A49qsgKs0
-
>>8
いたことない - 13 : 2021/10/01(金) 04:23:48.091 ID:cICnjnZU0
-
ニートだけど働いてるって日本語を理解するのに2秒もかかった
- 16 : 2021/10/01(金) 04:25:06.147 ID:A49qsgKs0
-
>>13
働くという概念がわからないよな
何しても俺は働けないと思う - 15 : 2021/10/01(金) 04:24:34.750 ID:4SNHk6gX0
-
あと親に申し訳ないと思う時点で
おれはその勝ち組になれない - 17 : 2021/10/01(金) 04:25:35.129 ID:A49qsgKs0
-
>>15
それはそのうち慣れるよ - 18 : 2021/10/01(金) 04:26:19.975 ID:XUrc7p7j0
-
なーまぽー
なーまぽー
たーっぷりー
なーまぽー - 19 : 2021/10/01(金) 04:26:59.129 ID:l+oXA0Zm0
-
働いてたらニートではないのでは?
- 21 : 2021/10/01(金) 04:27:21.498 ID:A49qsgKs0
-
>>19
だから働いてないよ - 20 : 2021/10/01(金) 04:27:00.029 ID:A49qsgKs0
-
働く必要がまじでわからない。
- 22 : 2021/10/01(金) 04:27:47.927 ID:A49qsgKs0
-
なんで労働してる人がいるのか不思議だわ
- 23 : 2021/10/01(金) 04:28:36.193 ID:l+oXA0Zm0
-
>>22
楽しいから - 25 : 2021/10/01(金) 04:29:08.825 ID:A49qsgKs0
-
>>23
え、何が? - 27 : 2021/10/01(金) 04:30:06.127 ID:l+oXA0Zm0
-
>>25
好きな事を仕事にしてるから働くのが楽しい - 28 : 2021/10/01(金) 04:30:55.656 ID:A49qsgKs0
-
>>27
まあそれは何よりだけど、俺にはその働くということが出来ないわ - 31 : 2021/10/01(金) 04:31:41.268 ID:l+oXA0Zm0
-
>>28
なんで働くのが難しいの? - 33 : 2021/10/01(金) 04:32:18.542 ID:A49qsgKs0
-
>>31
難しいとかじゃない。
そもそも出来ない。 - 35 : 2021/10/01(金) 04:33:06.808 ID:l+oXA0Zm0
-
>>33
なんで出来ないと思った? - 36 : 2021/10/01(金) 04:34:27.546 ID:A49qsgKs0
-
>>35
なんていうか、合わないんだよ。
不可能な感じ。
働くと生きていけない。 - 37 : 2021/10/01(金) 04:35:55.194 ID:l+oXA0Zm0
-
>>36
具体的にどういう部分が合わないなと思ったの? - 41 : 2021/10/01(金) 04:37:26.289 ID:A49qsgKs0
-
>>37
わからない人には永遠にわからない気がする。
とにかく不可能なんだよ。
働けない。 - 24 : 2021/10/01(金) 04:28:59.710 ID:KpSwRsvg0
-
今日、会社を早期退職で辞めた
割増退職金を3000万円もらった
しばらく遊んで暮らす
- 26 : 2021/10/01(金) 04:29:28.981 ID:A49qsgKs0
-
>>24
その方がいいと思う - 29 : 2021/10/01(金) 04:31:15.915 ID:XUrc7p7j0
-
そもニートしてるのに働いてるってことは
それに見合った収入か楽しいからかどっちかしかないよな - 32 : 2021/10/01(金) 04:31:45.306 ID:A49qsgKs0
-
>>29
働いてねーよ - 30 : 2021/10/01(金) 04:31:21.386 ID:A49qsgKs0
-
好きなことでも働けはしない。
- 38 : 2021/10/01(金) 04:36:03.235 ID:WpJI7A9W0
-
俺は20年ニートしてるけど当然働いてないw
一応簡単な家事はしてるけど、ちゃんとした家事は家政婦がやってる - 39 : 2021/10/01(金) 04:36:41.281 ID:A49qsgKs0
-
>>38
家政婦とかいるのか
いいなぁ - 40 : 2021/10/01(金) 04:36:55.018 ID:2qANS6u40
-
ワシもニート(´,,・ω・,,`)
- 42 : 2021/10/01(金) 04:37:51.429 ID:A49qsgKs0
-
>>40
仲間だね - 43 : 2021/10/01(金) 04:40:15.247 ID:+KlVRb7q0
-
どのレベルの学校でも成績が良い普通悪いの割合が同じなんだって
一流企業に行く人が一定数いる一方で、何もできない無能も一定数いるから
そういう方に出来ているんだってさ
ニートだけど働いてる負け組いる?(笑)

コメント