新型iPad miniの「ゼリースクロール」がまじで酷い、これアップデートでなんとかなる問題か?

1 : 2021/10/01(金) 07:54:34.76 ID:rBys6e8N0

iFixitが新型iPad mini 第6世代を分解、表示が揺れる「ゼリースクロール」問題を分析

修理業者iFixitがiPhone 13 Proの分解に続き、新型iPad mini(第6世代)の分解動画を公開しています。今回の記事では、新iPad miniの画面表示が揺れる「ゼリースクロール」問題について深く掘り下げ、iPad Air(第4世代)との比較などを行っています。

iFixit恒例の修理しやすさスコアは、10点満点中の3点です。分解の結果、アップルは新型モデルでバッテリー交換しやすくするよう検討したものの、最終的には断念し、今まで通りバッテリーを本体に固定したとの推論に達しています。

さて、真の本題ともいえるゼリースクロール問題について。この症状は長いWebページなどを素早くスクロールすると、画面上の文字や画像がゼリーのように揺れて見える現象のこと。
ディスプレイの左右で画面書き換え速度が違うために起こるもので、アップルも事実と認めつつも「液晶画面の正常動作である」趣旨を回答しています。つまり公式見解では不具合ではない、というわけです。

https://japanese.engadget.com/ifixit-ipadmini6-teardown-jelly-scroll-050004710.html

316 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 17:56:48.71 ID:mQ862Co+
自分はこんな感じでぐにゃぐにゃです。

https://i.imgur.com/d4yxtXG.mp4

2 : 2021/10/01(金) 07:55:10.68 ID:H146tWKwF
絶賛してた人、馬鹿です
3 : 2021/10/01(金) 07:55:43.92 ID:T0Ag7WaL0
かわいいやん
4 : 2021/10/01(金) 07:56:01.00 ID:INDqWDEu0
安物の液晶でもこんなの見たことないな
ゲームとか壊滅なんじゃ?
5 : 2021/10/01(金) 07:56:28.18 ID:GZAjpMk60
鉛筆揺らしたら曲がって見えるあれやん
6 : 2021/10/01(金) 07:56:41.41 ID:IDixclnT0
これハードの問題だからアップデートでは改善しないよ
Android タブでもちょいちょいあったやつ
ご愁傷様
7 : 2021/10/01(金) 07:56:49.08 ID:Qw8Ciw++0
スクロールだけなら何がだめなの?
8 : 2021/10/01(金) 07:56:57.86 ID:Y7XYPZgI0
こんな荒い動画でもよく分かるんだからリアルだとすごい違和感なんだろうな

なんか最高の完成度とか散々言われてていきなりケチがついたな

9 : 2021/10/01(金) 07:57:09.22 ID:jkbnY0c90
分解業者がハードの問題だって指摘してただろ
アップデートで多少マシになるくらいだよ
10 : 2021/10/01(金) 07:57:19.86 ID:VrkHRXUF0
買わなくてよかった
11 : 2021/10/01(金) 07:57:42.16 ID:qrxqKxKe0
細かい事を気にしすぎ😄
12 : 2021/10/01(金) 07:57:42.45 ID:r4aaucKU0
これは酔う
13 : 2021/10/01(金) 07:57:51.27 ID:88je1JL30
縦向きで起こるのが問題なんだよ
横向きで起こるならここまで言われなかった
52 : 2021/10/01(金) 08:02:32.24 ID:YTZKXTss0
>>13
AppleはiPadを横向き前提のデザインにする計画がある
横向き使用が今後メインになると考えての変更なんじゃない?
14 : 2021/10/01(金) 07:57:51.76 ID:P62/JS/y0
Appleならこのくらいのエフェクトかけそうと思いがち
15 : 2021/10/01(金) 07:57:55.37 ID:YplAXfdT0
映像見ても何が言いたいのかわからん
16 : 2021/10/01(金) 07:57:55.96 ID:cax6y8pF0
信者ってほんと馬鹿だな
17 : 2021/10/01(金) 07:57:58.02 ID:nyGbzb0O0
書き換えを遅くすれば
18 : 2021/10/01(金) 07:57:59.47 ID:/fbBMl+g0
早々に飛びついた人が馬鹿みたいじゃないですか
19 : 2021/10/01(金) 07:58:00.40 ID:+0QL/Mzh0
>>1
え? これ何が問題なの?
20 : 2021/10/01(金) 07:58:30.13 ID:tK5KSkYC0
持ってないけど、大した問題じゃないと思う
21 : 2021/10/01(金) 07:58:35.82 ID:INDqWDEu0
これが問題じゃないって今までどんな機種使ってたん?見たことあるんか?
23 : 2021/10/01(金) 07:58:57.43 ID:+0QL/Mzh0
>>21
いやだから何が問題なの?
49 : 2021/10/01(金) 08:02:09.29 ID:INDqWDEu0
>>23
本気かよ
22 : 2021/10/01(金) 07:58:36.65 ID:RAyRRjKo0
ぽよんぽよんしてるな
ぷよぷよかな?
24 : 2021/10/01(金) 07:59:05.61 ID:OOfJ21L9p
やばいやばいw
25 : 2021/10/01(金) 07:59:14.24 ID:aCznqXod0
流石アップル
ぬるぬるですねw
26 : 2021/10/01(金) 07:59:33.47 ID:Xgk2zxMO0
スクロールしなきゃ良いじゃん
27 : 2021/10/01(金) 07:59:38.92 ID:l3JVw6tk0
>>1
思ったより分かりやすくてワロタ
白い棒のやつだとそこまで気にするほどか?って思ってたけど
これだと結構気にする人もいそうだな
28 : 2021/10/01(金) 07:59:43.07 ID:ZsOh2JYC0
左右でリフレッシュレート違うの?
29 : 2021/10/01(金) 07:59:45.69 ID:92wG+zrl0
初期ロット不具合ってことで時間が経てば改善されたハードにならんかな
30 : 2021/10/01(金) 07:59:46.44 ID:LlkQ9MqOa
最初気になったけど使ってるうちに目が慣れた
31 : 2021/10/01(金) 07:59:49.56 ID:W5ZwEKwt0
擁護する訳でも無いが別に良くね?
止まってる時にグニャったらそりゃ困るがスクロール時は別にーとしか思わん
32 : 2021/10/01(金) 08:00:05.04 ID:YplAXfdT0
スクロール中は目を閉じろよ
33 : 2021/10/01(金) 08:00:13.69 ID:2ApSLrg/0
これ気になる人って本当にかわいそうだなと思う
34 : 2021/10/01(金) 08:00:13.76 ID:5Pk4KStN0
普段Androidを使っていないからこの程度の問題にウダウダ言う小さい大人になる
35 : 2021/10/01(金) 08:00:20.18 ID:t3GwpJUs0
遅延していいならスクロール方向と速度に合わせて逆方向に歪ませることで打ち消せるかもしれない
123 : 2021/10/01(金) 08:11:18.52 ID:1YsUYNiA0
>>35
そっちの方が違和感出そうじゃね?
36 : 2021/10/01(金) 08:00:20.62 ID:iT/NDuIN0
おっぱい画像をスクロールさせたい
37 : 2021/10/01(金) 08:00:27.74 ID:u9Cy87x3d
ただのクレーマーやんけw

動画見たけど別になんともないやろw

38 : 2021/10/01(金) 08:00:40.08 ID:8vPNVdgzp
美味しそう
39 : 2021/10/01(金) 08:00:48.51 ID:BXeWm/6jM
Android2.xxかな?
40 : 2021/10/01(金) 08:00:50.44 ID:O0I0X/Eia
マッカー信者顔真っ赤
41 : 2021/10/01(金) 08:00:54.42 ID:vpZ2EfOAr
こういうUIだろこれ
42 : 2021/10/01(金) 08:01:00.64 ID:0F6yXMi60
どうでもいい
43 : 2021/10/01(金) 08:01:10.07 ID:aCznqXod0
老化して動体視力腐ってる人なら気にならないかもね
44 : 2021/10/01(金) 08:01:11.62 ID:CaMr1j3Q0
iPad Proにしてよかった
45 : 2021/10/01(金) 08:01:12.39 ID:ZlFBmGJuM
windowsならカクカクティアリングなところ、
iosならティアリングもぬるぬる
さすがアップル
46 : 2021/10/01(金) 08:01:21.07 ID:MrR6FBhqM
ZERRY
47 : 2021/10/01(金) 08:01:42.49 ID:atjfqJFW0
おっぱい画像スクロールしてみて
48 : 2021/10/01(金) 08:01:48.48 ID:NjLyTXpda
こんなの気にしないけどいつもの叩きたいだけの奴か
50 : 2021/10/01(金) 08:02:16.60 ID:PM52zgDPd
普通のiPadがアタリw
51 : 2021/10/01(金) 08:02:24.25 ID:DvzLdHzR0
プルプルでワロタ
53 : 2021/10/01(金) 08:02:33.97 ID:09t63KDj0
三大情弱騙し

グレアで画面キレイ!
ぼやかして画面キレイ!

54 : 2021/10/01(金) 08:02:37.67 ID:XxO+MHafa
動画見たけど端末自体も揺れてたからわかんなかった
55 : 2021/10/01(金) 08:02:42.28 ID:9GCqHHyar
全然気にならん
つーか見てもわからんw
56 : 2021/10/01(金) 08:02:52.49 ID:dwQi5JBx0
一週間使ってるけど、普通に使うにはまっっっっったく気にならんレベル
57 : 2021/10/01(金) 08:02:53.04 ID:UPxt+ily0
左右で書き変え速度が違うってどうなってんだ
動画とかは問題ないのか
58 : 2021/10/01(金) 08:02:56.63 ID:88je1JL30
お前らが持ってるスマホでも横向きにしたらぐにゃぐにゃになるぞ
59 : 2021/10/01(金) 08:02:58.81 ID:9wiaPTsC0
どうせ使ってりゃすぐ慣れる
60 : 2021/10/01(金) 08:02:59.13 ID:DvzLdHzR0
あっぷるあっぷる♪
ぷ~るぷる♪
61 : 2021/10/01(金) 08:03:00.43 ID:RR+q2dm1d
なんか酔うな
62 : 2021/10/01(金) 08:03:04.27 ID:KC6XEVZP0
プルプルしよるかな
63 : 2021/10/01(金) 08:03:06.36 ID:/tO9FkVmr
これ視覚効果だろ?お洒落じゃん
64 : 2021/10/01(金) 08:03:12.75 ID:6WCAi/YMM
そういう演出だろ
普通に作ってこうはならない
65 : 2021/10/01(金) 08:03:13.47 ID:X//bl+JC0
目が悪いから何がおかしいのか分からない
66 : 2021/10/01(金) 08:03:14.55 ID:n6uO3F0P0
中華スマホ以下かこいつ
67 : 2021/10/01(金) 08:03:48.78 ID:lE7hFeSKr
高級文鎮だぞありがたく使え😤
68 : 2021/10/01(金) 08:03:50.59 ID:WTzYuzHl0
ゼリーのようなヌルヌル感、さすがアップルだわ
アンドロイドじゃこのヌルヌルスクロールは無理だろうな
69 : 2021/10/01(金) 08:04:00.74 ID:uDhCBb3e0
ゲーム画面もぐにゃるの?
71 : 2021/10/01(金) 08:04:12.90 ID:rYZIARCK0
動体視力のいい若者なら気になるかもな
もうジジイだから大して気にならんわ
72 : 2021/10/01(金) 08:04:13.48 ID:kruytZ4P0
こういうアニメーション効果だろ
73 : 2021/10/01(金) 08:04:47.72 ID:odWeBflG0
いいから水着写真をスクロールしろよ
そういうとこが使えないやつって言われるんだぞ
74 : 2021/10/01(金) 08:04:52.28 ID:lYbFQWsk0
むしろ指に引っ張られてる感じで自然じゃん
75 : 2021/10/01(金) 08:05:14.79 ID:NNobvuJh0
>>1
普段何見てたらこんなクソ動画ばっかりホームに出てくんの
76 : 2021/10/01(金) 08:05:20.38 ID:LQcOr4MA0
ん?と思ったけどそういうことか
77 : 2021/10/01(金) 08:05:20.83 ID:d8bcSUFf0
画面が揺れてるなこれは酷い
と思ったら撮影者の手ブレだった
78 : 2021/10/01(金) 08:05:27.28 ID:Q+/LE6sY0
ナマモノっぽくて良くない?
79 : 2021/10/01(金) 08:05:29.47 ID:Y7XYPZgI0
写真とか横書きの文字とか、きっちり水平なまま
スクロールしてほしいのに
ナナメってスクロールするとか
ディスプレイ品質とか以前の問題。
80 : 2021/10/01(金) 08:05:29.73 ID:Rv5/nhVn0
120Hz以外糞
81 : 2021/10/01(金) 08:05:41.80 ID:0hDXP0230
騒ぐほどひどくはない
83 : 2021/10/01(金) 08:06:10.80 ID:+KAMlcker
ゼリースクラロース
84 : 2021/10/01(金) 08:06:12.57 ID:S4qeBuPi0
信者力が試されるな
85 : 2021/10/01(金) 08:06:14.14 ID:EDr9q7Hfd
全然気にならないんだが
86 : 2021/10/01(金) 08:06:15.31 ID:FSOB4zw70
こういうエフェクトなんだと言われれば新しいな!と思えてくるのでは
87 : 2021/10/01(金) 08:06:25.82 ID:L4RP/1Oya
ジョブズが生きてたら担当者クビ
今のぬるま湯肥大化官僚組織の林檎には何も期待できんわ
88 : 2021/10/01(金) 08:06:28.79 ID:V99TkrTS0
スクロールしてる時なら問題なくね常にスクロールしながら見てるんか???
98 : 2021/10/01(金) 08:08:06.68 ID:5Xvf5WmS0
>>88
文章はスクロールしながら読むだろ
89 : 2021/10/01(金) 08:06:50.91 ID:jkbnY0c90
アプリアイコンが小躍りしちゃってるもん
これが気にならんってやつはただ単にズボラなだけ
90 : 2021/10/01(金) 08:07:02.99 ID:Rv5/nhVn0
同じ貧民モデルのAirでもこんなことにならんのに
91 : 2021/10/01(金) 08:07:06.18 ID:uXAvqaUV0
ふーんぐらいにしか思わないんだけど実物だと長時間使用してると目が疲れたりするのかな
92 : 2021/10/01(金) 08:07:24.75 ID:hIyPY1JZ0
ぷるんぷるんしてていいじゃない
93 : 2021/10/01(金) 08:07:34.10 ID:ZjWONEGma
これを仕様と言い張るのかよ
94 : 2021/10/01(金) 08:07:44.84 ID:oNWLsnw6x
iPhone13は平気なの?
108 : 2021/10/01(金) 08:09:02.00 ID:jkbnY0c90
>>94
ゼリースクロールはないけどタッチが反応しない不具合が一部で出てるらしい
95 : 2021/10/01(金) 08:07:57.10 ID:Vjz+DWqJ0
安い中華Androidタブでならよくある現象だな
96 : 2021/10/01(金) 08:07:58.19 ID:siC8qY7b0
1円で買える適当なAndroidスマホのほうがマシ
97 : 2021/10/01(金) 08:08:00.55 ID:MrR6FBhq0
たしかにぐにょってるな
99 : 2021/10/01(金) 08:08:12.94 ID:n6uO3F0P0
安物でこれならまだわかる
高い金出してこれだからね
ジャップメーカーと同じレベルになりつつある
100 : 2021/10/01(金) 08:08:33.02 ID:GAtj9oif0
おっぱいの画像いじったら揺れるんじゃね?
111 : 2021/10/01(金) 08:09:21.39 ID:EDr9q7Hfd
>>100
天才か
101 : 2021/10/01(金) 08:08:37.36 ID:dUm5HSTB0
これをありがたがる林檎信者もきっと存在する
102 : 2021/10/01(金) 08:08:40.49 ID:RAyRRjKo0
ユニクロだったらソフトタッチスクロールとか名付けてごまかす
103 : 2021/10/01(金) 08:08:51.13 ID:0w1WpSED0
細かいなあ
林檎信者は全てを受け入れないと
104 : 2021/10/01(金) 08:08:51.61 ID:+tlnxodd0
これに7万払ったモメンおる?
105 : 2021/10/01(金) 08:08:52.39 ID:3Ivq+LL/0
OnePlusのパクリかよw
106 : 2021/10/01(金) 08:08:57.73 ID:Y7XYPZgI0
Natural scroll Technology

とかいって新機能にしそうw

107 : 2021/10/01(金) 08:09:00.13 ID:E9Se3Wg80
揺れて!!!!
かっこいいジョーー!!!って思うのが信者だというのに

なぜ不満を持つの?

109 : 2021/10/01(金) 08:09:06.81 ID:RR+q2dm1d
触ってない左側が右側と比べてぐにゃぐにゃしすぎるな
proはこうならんのに
110 : 2021/10/01(金) 08:09:12.02 ID:VUh8RTC30
な?プロと無印以外買うやつは馬鹿だって言っただろ?
113 : 2021/10/01(金) 08:09:45.76 ID:ptDCWuHpM
気持ち悪くなるわ
114 : 2021/10/01(金) 08:09:50.94 ID:gVfQJ5Fm0
すまん全然わからん
115 : 2021/10/01(金) 08:10:14.25 ID:43X95wVZ0
昔の泥タブみたいだな
116 : 2021/10/01(金) 08:10:20.09 ID:aqnVeUpJr
指のところはついて行ってるんだからわざとこういう仕様にしてるんじゃないの?
117 : 2021/10/01(金) 08:10:23.41 ID:b9jSXJ6j0
Androidはゼリースクロール機能付いてないのかい?
118 : 2021/10/01(金) 08:10:27.94 ID:dpiRPLHi0
この症状ミニだけ?第9世代のiPad注文したんだけど
119 : 2021/10/01(金) 08:10:52.68 ID:5xoiNpd40
YouTube見るにあたってこれで何の問題が発生するの?
先に問題の方を挙げるべきじゃない?
120 : 2021/10/01(金) 08:10:58.39 ID:QKtazHMId
よくこれで出荷したな
121 : 2021/10/01(金) 08:11:07.22 ID:BO0zwmitM
信者「泥はもっとひどいから!Galaxyはクソ!」
122 : 2021/10/01(金) 08:11:16.90 ID:ftbx/dG4M
文句あるなら使わなければいいだけ
世の中の勝ち組はこんなの気にしてないよ(笑)
125 : 2021/10/01(金) 08:11:26.12 ID:TDWWh1Ah0
これは嫌だなあ
だけど動画が歪むようなことはないんだろ?
126 : 2021/10/01(金) 08:11:30.26 ID:msxrHIe6a
これは不具合なのか
128 : 2021/10/01(金) 08:11:55.02 ID:+tlnxodd0
>>126
仕様です
127 : 2021/10/01(金) 08:11:31.89 ID:7oHA4JiLa
動かなくなるとかじゃないなら別にいんじゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました