【嫌儲映画部】オススメのSF映画

1 : 2021/10/01(金) 20:56:44.39

「SFで戦ったことにはとても大きな意味があった」インディカー王者に輝いたパロウの勝因と強み
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f9add0498ac87df1c266f25d84046d9e69d28b

2 : 2021/10/01(金) 20:57:43.54 ID:Dzur6Ohla
ラピュタのラストに草木に水をやるロボットの元ネタのサイレントランニング
3 : 2021/10/01(金) 21:00:09.19 ID:PCk90qWO0
アマプラで見られるオススメのSF教えろ
4 : 2021/10/01(金) 21:00:10.55 ID:xbiUeCPQ0
ガタカしか勝たん
5 : 2021/10/01(金) 21:01:56.99 ID:INDqWDEu0
バカウケことメッセージは期待外れ
原作はそこそこらしいが映画はおすすめしないぞ
6 : 2021/10/01(金) 21:02:20.53 ID:FgE3T+NJ0
ゼイリブ
8 : 2021/10/01(金) 21:03:22.23 ID:xbiUeCPQ0
今度やるデューンはどうなん?
31 : 2021/10/01(金) 21:38:38.07 ID:D6sx31oX0
>>8
鼻ピアスしたピカード艦長がハンドパワーでミミズを倒す映画
9 : 2021/10/01(金) 21:04:05.81 ID:EGFc8vHr0
ニコニコで無料で観れるやつだけ書いとけ
10 : 2021/10/01(金) 21:04:17.95 ID:YW02hfqG0
サイレントランニング
11 : 2021/10/01(金) 21:06:44.79 ID:Nljp7Rzhd
キャリーは超能力要素あるならSFでいいよね
12 : 2021/10/01(金) 21:07:22.88 ID:qm9iXVnqF
世界が燃えつきる日
14 : 2021/10/01(金) 21:09:10.90 ID:lIJw/WmO0
2010年宇宙の旅がいい
普通に理に落ちる映画だが2001の解説にもなってる
ハルちゃんが頼れるナイスガイに変貌してて感動する
15 : 2021/10/01(金) 21:10:37.78 ID:ykiu5c/BM
アリータバトルエンジェル
16 : 2021/10/01(金) 21:12:06.09 ID:HmvrhwnH0
風の惑星/スリップストリーム
17 : 2021/10/01(金) 21:12:37.16 ID:SQxblQMEM
スローターハウス5

配信してんねえかなあ

19 : 2021/10/01(金) 21:13:35.76 ID:l7cjQAZ40
クローネンバーグのデッドゾーン
20 : 2021/10/01(金) 21:17:19.45 ID:+cGLS+sn0
鉄男をSFといってよければ鉄男
次点はエイリアン1
21 : 2021/10/01(金) 21:21:49.07 ID:kUK3LZN+r
さよならジュピター
24 : 2021/10/01(金) 21:25:39.08 ID:A7jiLdsk0
ミッショントゥーマーズ
地味だけどエイリアン物に疲れてたらちょうどいい
25 : 2021/10/01(金) 21:28:28.94 ID:pG0w7bir0
SFっつーかスペースオペラだけど
DUNE砂の惑星、15日から公開だね
26 : 2021/10/01(金) 21:31:23.82 ID:RAwqZGa40
遊星からの物体Xは何度でも見れる
27 : 2021/10/01(金) 21:31:58.77 ID:8IipoU7u0
やっぱエイリアンかなあ
28 : 2021/10/01(金) 21:35:34.04 ID:wztl0rDI0
コンタクト
ガタカ
29 : 2021/10/01(金) 21:36:21.33 ID:nxupE6sMa
ブラボー火星人2000
30 : 2021/10/01(金) 21:37:33.27 ID:uctVeWnO0
wall.e
32 : 2021/10/01(金) 21:39:46.34 ID:tTyIADsma
子供の時ぶりにロボコップ見たらめちゃおもしろかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました