「腰痛対策」、高級チェアかスタンディングデスク、どちらが正解かバトル。

1 : 2021/10/02(土) 21:55:41.56 ID:eGb8MMtoM


@
チェア1万円~20万円
(腰痛の根本的解決にはならない?)
電気可動式スタンディングデスク4万円~20万円
(重い、組み立て大変、足がイタイイタイなのだ。)
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

https://sakechazuke.com/

2 : 2021/10/02(土) 21:56:24.94 ID:W0KuUDuwa
腰痛クセになってないならたまに運動で椅子継続可能か
3 : 2021/10/02(土) 21:56:49.94 ID:Oka8ZLF40
スタンディングデスク識者いたらメリットデメリット教えてくれ
18 : 2021/10/02(土) 22:02:56.23 ID:eGb8MMtoM
>>3
スタンディング=腰痛は消える
眠くならないから作業は進む
思考がハッキリする
立つと作業スイッチが入る

変わりに足や踵がクソ痛い
なので疲労軽減マットが椅子代わりに必要

37 : 2021/10/02(土) 22:07:51.89 ID:Yv3vGYZjM
>>3
腰椎ヘルニア持ちで2年やったぞ
凄え良い
集中力上がるし足腰強くなるし座りっぱなしは体に悪いと実感できた
ついでに一つヘルニアが増えたわ
4 : 2021/10/02(土) 21:57:00.08 ID:Re8iZSwu0
腰痛対策は運動しかない
他は何しても無駄
33 : 2021/10/02(土) 22:06:31.81 ID:oiGoXrh6M
>>4
これだよな
10分歩くだけで改善するし
5 : 2021/10/02(土) 21:57:28.89 ID:hJSd6kcP0
デッドリフトなんだよなぁ
6 : 2021/10/02(土) 21:57:43.21 ID:wq3hDDJt0
床においてある青いのってクラウチングスタートするときのやつだよね?
何に使うの?
13 : 2021/10/02(土) 22:00:35.71 ID:eGb8MMtoM
>>6
足の痛み軽減、片方の足をあげたりしてケアする
足はたまに動かせると楽
7 : 2021/10/02(土) 21:58:09.24 ID:yiNFozFQM
スタンディングは慣れるまでが大変だよな
具合悪くなったわ
8 : 2021/10/02(土) 21:58:32.74 ID:1CHE7cxJa
こういうスレは的井圭一みたいな薄っぺらい知ったか野郎がレスしないと伸びない
9 : 2021/10/02(土) 21:58:44.68 ID:fGk6tHnV0
スタンディングデスク使ってるけど組み立てが大変だったわ
10 : 2021/10/02(土) 21:59:28.75 ID:5LduV1zVM
床座り - 椅子座り - スタンディングディスク

いろんな筋肉を使うためにバランス良く使うのが正解

11 : 2021/10/02(土) 22:00:06.73 ID:+G/JMNxf0
もう5年くらいPC作業は立ってやってるな
痔がきっかけだ
12 : 2021/10/02(土) 22:00:21.68 ID:o5mvaozp0
シコる時どうすんの
14 : 2021/10/02(土) 22:01:38.23 ID:3GYEDn/p0
しかし汚ねえ部屋だな
15 : 2021/10/02(土) 22:01:44.74 ID:GgMFj7800
腹筋ローラーやってゲーミング椅子にしたら腰痛治った
16 : 2021/10/02(土) 22:01:56.61 ID:vltsdB82a
家の椅子に金掛けるなら寝具高いの買ってモニター吊るした方がいい
17 : 2021/10/02(土) 22:02:26.91 ID:NTYfwUU10
アーロンチェアのベテランだわ
23 : 2021/10/02(土) 22:04:48.60 ID:eGb8MMtoM
>>17
パソコンいじるだけの作業ならゲーミングチェアでもいいが

スタンディングデスクはもの書く作業の人には必要

19 : 2021/10/02(土) 22:02:57.16 ID:cDI11dCSd
バランスボールってどうなの🤔
27 : 2021/10/02(土) 22:05:39.05 ID:eGb8MMtoM
>>19
腰痛対策にはならない
椅子と交互に使うと腰痛軽減はする
使う筋肉変わるから
20 : 2021/10/02(土) 22:03:15.98 ID:vltsdB82a
寝ながらPCイジれる環境を構築しろ
36 : 2021/10/02(土) 22:07:36.58 ID:eGb8MMtoM
>>20
作業出来ない、飲み食い出来ない。
エ口ゲニートじゃねーんだよ
39 : 2021/10/02(土) 22:10:14.55 ID:vltsdB82a
>>36
働いてんじゃねえよカス
21 : 2021/10/02(土) 22:03:24.67 ID:gFQHOK6y0
重度のぎっくり腰治すのに2年かかったわ
ひと月経つとすぐ腰が変な感じになって大変だった
結局出来る運動からして腰の筋肉付けるしかない
22 : 2021/10/02(土) 22:04:32.42 ID:lN531IRr0
オフィスチェアにして
1時間に一回3分歩くのが正解
34 : 2021/10/02(土) 22:06:36.96 ID:vltsdB82a
>>22
(ヽ´ん`)「一時間過ぎちゃった……」
24 : 2021/10/02(土) 22:05:11.42 ID:g0XTtxKb0
椅子なんていらねーっつってんだろ
ベッドかソファでPCやるだけで腰痛なんて無縁になる
25 : 2021/10/02(土) 22:05:20.48 ID:sypVa9S90
マッサージガン
26 : 2021/10/02(土) 22:05:27.20 ID:jczElMWwM
割と試行錯誤したが座る以上腰とケツに圧が蓄積するから定期的に立つしかないわ
電動よりは収納減らしてでもスタン机と座り机どっちも置くのが良い
机が増えるのは捗る
28 : 2021/10/02(土) 22:05:44.19 ID:PzsXKSom0
バランスボール最強
29 : 2021/10/02(土) 22:05:58.09 ID:v5MXrXxf0
モニター低すぎるだろこれ
首が痛くなるわ
30 : 2021/10/02(土) 22:06:10.70 ID:90zLD8N90
13年前自分の車につけてたレカロをそのままPCチェアにしとる
難点はくっっそ重たいこと
31 : 2021/10/02(土) 22:06:18.16 ID:DHgo4las0
両方使ってる
32 : 2021/10/02(土) 22:06:29.32 ID:ypqWQMSh0
いまは前屈みで背中がいたい
35 : 2021/10/02(土) 22:06:52.87 ID:NTYfwUU10
スタンディングデスクという存在を今知ったわ
これで集中できる人は凄いと思う
38 : 2021/10/02(土) 22:09:40.66 ID:5Reu+/6E0
ゲーミング椅子でコスパいいのない?
40 : 2021/10/02(土) 22:10:51.26 ID:K2DErjFn0
昔バランスボールで腰痛悪化したわ
椅子捨てて入れ替えたのに、騙された
42 : 2021/10/02(土) 22:11:07.12 ID:S19B/jhtM
リングフィット
43 : 2021/10/02(土) 22:11:08.79 ID:JM+r/dg40
みいの 友達だろ 気持ち悪い 通報

コメント

タイトルとURLをコピーしました