- 1 : 2021/10/04(月) 05:42:02.80 ID:CAP_USER9
-
リンゴ・スター、もしポール・マッカートニーがいなかったら“怠け者”のビートルズのアルバムはたった2枚で終わっていたと語る
2021/10/04 00:41掲載 amass
https://amass.jp/151476/リンゴ・スター(Ringo Starr)は、もし“ワーカホリック”のポール・マッカートニー(Paul McCartney)がいなかったら、“怠け者”のビートルズ(The Beatles)のアルバムはたった2枚で終わっていたかもしれないと語っています。
リンゴは、米ラジオ局KMRSのインタビューの中で、1960年代初頭、ビートルズは2枚のスタジオ・アルバムを出しただけで自分たちの創作活動に満足していたが、ポール・マッカートニーがバンドにもっとやるように促したと語っています。
「僕たち4人が演奏しているとき、そこはまさに地球上で最高の空間だった。有名になっただけでなく、ジョン、ジョージ、ポールと一緒に演奏する喜びで、それらの空間のすべてにいたんだ。その時の感動は今でも忘れられないよ。
その話のもう一つの側面は、僕たちが一生懸命働いていたということがある。…先日、ある人に話したんだけど、もしポールがバンドに参加していなかったら、僕たちは怠け者だったので、おそらく2枚しかアルバムを作らなかったと思う。でも、ポールはワーカホリック(仕事中毒)なんだよ。ジョンと僕が庭に座って木の緑を眺めていると、電話が鳴って、彼はこう言うんだ。“おい、君たち、来ないか?スタジオに行こうぜ!”。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2021/10/04(月) 05:42:49.33 ID:NcsQOSMJ0
-
!?(゚〇゚;)マ、マジ…
- 3 : 2021/10/04(月) 05:47:45.77 ID:UNCSERox0
-
そりゃまだ働いてるんだからな
ジョンが生きててもここまで現役でいたか分からないな - 4 : 2021/10/04(月) 05:47:51.08 ID:nZiuYMaN0
-
ポールは本当そんな感じですね😀
レコーディング記録とか見ると - 5 : 2021/10/04(月) 05:47:56.86 ID:PzphwYDj0
-
ジョン・レノンのイマジン聞き直してる。沁みるわ
- 28 : 2021/10/04(月) 06:44:42.35 ID:4+SPDQCL0
-
>>5
4ねよサヨク - 39 : 2021/10/04(月) 07:10:30.65 ID:xfwqE2Qc0
-
>>28
クズは書き込むな - 6 : 2021/10/04(月) 05:51:01.28 ID:WwCotIKi0
-
ポールは指揮者
- 7 : 2021/10/04(月) 05:53:51.88 ID:diZiTD3lO
-
ポール師匠と呼ばれるだけある
- 8 : 2021/10/04(月) 05:58:52.80 ID:ECToaTJX0
-
ポールはワーカホリックではありません
天才です - 9 : 2021/10/04(月) 06:01:47.27 ID:OaES1iTo0
-
>>1
ウィズ・ザ・ビートルズで満足はせんかったと思うが - 10 : 2021/10/04(月) 06:02:42.68 ID:5Bjt46GA0
-
はっきり言ってビートルズの後期はポールのワンマンバンドだな
他のメンバーは殆どオマケだよ - 12 : 2021/10/04(月) 06:05:31.22 ID:R72Z2LJc0
-
>>10
後期のジョン曲がないとビートルズがここまで評価されてないだろ - 16 : 2021/10/04(月) 06:17:23.70 ID:V/u1ByBcO
-
>>10
ジョンが先陣きって『俺がリーダーだぜ』と張り切っていたのはアルバム『アハードデイズナイト』まで
ジョージマーティンはシンプルなロックよりシンフォニックな曲が好みでそれでポールと気があった
(1stの『蜜の味』カバーはジョンの声が聴こえないからやる気なかったんやと思う)
一旦4人でレコーディングしたのをボツにした『イエスタディ』でしこりが残った(ライブでやるときジョージが「20世紀の大作曲家ポール氏」と皮肉ったのは有名) - 11 : 2021/10/04(月) 06:03:17.19 ID:6Mf+uh0B0
-
天才ってまず行動力が並外れてる
っていうのはあるよね - 13 : 2021/10/04(月) 06:06:00.11 ID:M4dKWt7c0
-
キャロルの矢沢永吉も同じだな
- 14 : 2021/10/04(月) 06:07:39.51 ID:C6S4tAba0
-
ポール・マッカートニー&ウイングスの頃の曲も好き。
才能が枯れない人だよね。 - 15 : 2021/10/04(月) 06:15:24.58 ID:5+wJCcQ60
-
忙しくて枯れそう
自分の仕事をポールにやってもらいたいね - 17 : 2021/10/04(月) 06:18:53.18 ID:0FC+EV9H0
-
アイムオンリースリーピングは月曜の朝に聴きたい曲#1
- 18 : 2021/10/04(月) 06:20:23.24 ID:1YgTAiCL0
-
ジョンのビートルズ
その上で語らなくてはならない - 19 : 2021/10/04(月) 06:28:47.79 ID:zTp4+hNh0
-
ジョンがリーダーとはいえ、特に音楽面では実質的にポールのバンドだからな
- 20 : 2021/10/04(月) 06:31:52.27 ID:ponOtcPy0
-
リンゴは勘違いしているよ。
ポールがビートルズなのであって、働かないその他を入れ変えても、ポールの作ったものがビートルズになるから大丈夫さ。 - 24 : 2021/10/04(月) 06:34:39.80 ID:1VVwLoYb0
-
>>20
ウイングス・・・(´・ω・`) - 21 : 2021/10/04(月) 06:33:12.30 ID:lY9fRYpm0
-
ジョンは明らかにヤル気なかったもんなあ後半
いやポールが異様に覚醒し過ぎたのかw - 22 : 2021/10/04(月) 06:33:54.92 ID:3U7sqzF50
-
ア・ハード・デイズ・ナイトまではジョン無双だったな
- 23 : 2021/10/04(月) 06:33:57.64 ID:9gKiBHQY0
-
ポール牧
- 26 : 2021/10/04(月) 06:38:24.00 ID:1VVwLoYb0
-
>>23
ポール牧野という後継者も
現れた
(´・ω・`)(´・ω・`) - 25 : 2021/10/04(月) 06:35:47.73 ID:j84Y1laZ0
-
普通の人はポールのファンになる
俺は違うぜと厨二病がジョンのファンに
もっとひねくれてるのがジョージを支持しだす
リンゴはドラムが上手い - 33 : 2021/10/04(月) 06:58:35.19 ID:ONgX/Up80
-
>>25
イエ口ーサブマリンとかオクトパスなんとかとか最高じゃん - 27 : 2021/10/04(月) 06:39:28.71 ID:10+xsL/70
-
干すわよ
- 29 : 2021/10/04(月) 06:46:29.64 ID:xjvl9Uec0
-
たった3枚で終わらせたジミヘンすげえ
- 30 : 2021/10/04(月) 06:52:30.35 ID:O5zLJHlm0
-
公表されたタックスヘイブン利用者リストに
リンゴスターの名前あってワロタ - 32 : 2021/10/04(月) 06:54:35.62 ID:ONgX/Up80
-
「座って木の緑を眺めてると」って、大麻きめてたんだろ
- 34 : 2021/10/04(月) 07:00:55.11 ID:EK/p8xR80
-
本人は多分仕事のつもりじゃない
曲作ってライブやるのがライフワークどころかライフそのものの人 - 36 : 2021/10/04(月) 07:04:03.26 ID:YarbA3Pj0
-
アルバム二枚はジョークだろ
少なくとも四枚目まではジョンの主導だし。 - 37 : 2021/10/04(月) 07:05:44.37 ID:tZqSDQh60
-
ヨーコ「ポールはジョンにとって只のスタジオの予約係」
- 38 : 2021/10/04(月) 07:07:49.50 ID:GV6Kl2W/0
-
ポールは90年代以降、駄作ばっか。
リンゴ・スター、もしポール・マッカートニーがいなかったら“怠け者”のビートルズのアルバムはたった2枚で終わっていたと語る

コメント