絶望的に努力出来ない奴ってどうしたらいいの?

1 : 2021/10/04(月) 08:19:04.69 ID:zTze28yN0
1番詰んでるよな
2 : 2021/10/04(月) 08:19:39.11 ID:zTze28yN0
全部結局遺伝やん
3 : 2021/10/04(月) 08:19:43.22 ID:/hkvdTlcM
たしかに遺伝子で決まるが改善することは可能やぞ
4 : 2021/10/04(月) 08:20:07.19 ID:zTze28yN0
>>3
ワイじゃなきゃな
5 : 2021/10/04(月) 08:20:11.90 ID:mN12sqhj0
遺伝やが
週1のバイトぐらいはできるはずや
8 : 2021/10/04(月) 08:20:40.34 ID:zTze28yN0
>>5
まずしたくないしね
6 : 2021/10/04(月) 08:20:27.90 ID:zTze28yN0
そもそも通学が出来ないからね
7 : 2021/10/04(月) 08:20:31.57 ID:mN12sqhj0
ちなわいはニートから頑張って今週に1回2時間のバイトしとる
11 : 2021/10/04(月) 08:20:58.31 ID:zTze28yN0
>>7
そんなんしてどうすんの?
12 : 2021/10/04(月) 08:21:11.54 ID:mN12sqhj0
>>11
お菓子代や
15 : 2021/10/04(月) 08:21:27.42 ID:zTze28yN0
>>12
食欲もないしね
9 : 2021/10/04(月) 08:20:48.02 ID:ud/xAt1E0
努力できんのは別に遺伝じゃないやろ
13 : 2021/10/04(月) 08:21:13.64 ID:zTze28yN0
>>9
遺伝どぅぇーす
20 : 2021/10/04(月) 08:22:07.77 ID:ud/xAt1E0
>>13
遺伝じゃなく発達障害やろ
10 : 2021/10/04(月) 08:20:57.48 ID:GQP1uvcZ0
体に鞭打つ
14 : 2021/10/04(月) 08:21:15.28 ID:IrKNmwotp
遺伝ってか虐待で学習性無気力になったわ
18 : 2021/10/04(月) 08:21:51.08 ID:zTze28yN0
>>14
こちとらもともと無気力だからね
16 : 2021/10/04(月) 08:21:34.33 ID:w5vGQPm20
努力せず生きればええやん
バイトすら努力と思うならナマポでも受けてろ
22 : 2021/10/04(月) 08:22:18.30 ID:zTze28yN0
>>16
なんかそれもめんどくさいしね
親がいるうちは
17 : 2021/10/04(月) 08:21:45.36 ID:mN12sqhj0
ちなみに社員にならないかと誘われとるわ
19 : 2021/10/04(月) 08:22:04.92 ID:5N0oTQu10
一人暮らししろ
どうせ甘えてるだけやろ
26 : 2021/10/04(月) 08:22:32.85 ID:zTze28yN0
>>19
なんで?
21 : 2021/10/04(月) 08:22:16.59 ID:ta8aVzIKa
遺伝じゃなかったとしたら育て方が悪いな
結局親ガチャや
34 : 2021/10/04(月) 08:23:48.77 ID:zTze28yN0
>>21
確かに明日の支度とか毎日してくれて他のが悪いのかも
24 : 2021/10/04(月) 08:22:29.89 ID:0GCW7hrHp
どっからが努力なんや?
本読むとかそのくらいからなんか?
ハロワに行くとかそういうところか?
29 : 2021/10/04(月) 08:23:05.81 ID:zTze28yN0
>>24
本も読めない
ハロワにはまずいくきがない
25 : 2021/10/04(月) 08:22:30.58 ID:YXPwYIjia
他人と比較するより自己ベストを更新する
27 : 2021/10/04(月) 08:22:55.00 ID:NvzO7cFdd
環境を頑張らざるおえんとこに置けばええんや自主性に期待せん方がええで
43 : 2021/10/04(月) 08:25:10.64 ID:zTze28yN0
>>27
わざわざ置くのもめんどくさいよね
28 : 2021/10/04(月) 08:23:03.53 ID:an/y6NRjM
アシュワガンダ飲んでたら少しマシになったわ
少しな
39 : 2021/10/04(月) 08:24:46.63 ID:zTze28yN0
>>28
なんだそれ
51 : 2021/10/04(月) 08:26:39.49 ID:an/y6NRjM
>>39
サプリ
男性ホルモンよテスト何とかが入ってるってさ
62 : 2021/10/04(月) 08:27:37.68 ID:zTze28yN0
>>51
ワイ男性ホルモンは凄いわ
76 : 2021/10/04(月) 08:29:36.17 ID:an/y6NRjM
>>62
男性ホルモンも2種類あって役に立たないのが多いやつは
毛深く痩せタイプでモテない
とか聞いた事がある
はっきり言って信憑性がないソースやけど
85 : 2021/10/04(月) 08:30:24.02 ID:zTze28yN0
>>76
それそれ
57 : 2021/10/04(月) 08:27:17.26 ID:an/y6NRjM
>>39
あ、努力したくなるみたいな劇的に効くことはない
30 : 2021/10/04(月) 08:23:06.45 ID:IrKNmwotp
親と絶縁するまでは頑張ったけどそこで燃え尽きた
31 : 2021/10/04(月) 08:23:14.29 ID:N8mWNJXa0
甘えやん
37 : 2021/10/04(月) 08:24:32.65 ID:zTze28yN0
>>31
甘えでーすw
32 : 2021/10/04(月) 08:23:26.32 ID:I5hrFwW8M
何か欲しいものはないんか?
36 : 2021/10/04(月) 08:24:17.58 ID:zTze28yN0
>>32
33 : 2021/10/04(月) 08:23:45.89 ID:IQ+KWt2Ed
親元離れたら嫌でも食っていくため多少は動くようになるぞ
それさえできなくても氏ねばええんや
35 : 2021/10/04(月) 08:24:08.36 ID:zTze28yN0
>>33
まぁそうだろうけどわざわざそんなことしないよね
46 : 2021/10/04(月) 08:25:32.12 ID:IQ+KWt2Ed
>>35
なら努力出来ないんやなくて努力しないだけやな
親が氏ぬまではサボっててええぞ
49 : 2021/10/04(月) 08:26:06.24 ID:zTze28yN0
>>46
でもしたいよね
64 : 2021/10/04(月) 08:28:02.94 ID:IQ+KWt2Ed
>>49
いやしなくてええぞ
どうせできやしないんやからサボってるんやろ?
73 : 2021/10/04(月) 08:29:24.09 ID:zTze28yN0
>>64
お前が決めるなよw
80 : 2021/10/04(月) 08:30:10.33 ID:IQ+KWt2Ed
>>73
ちゃうちゃう遺伝のせいやからお前じゃどうにもならんねん
親のせいにしてサボっててええんやで
38 : 2021/10/04(月) 08:24:33.10 ID:mN12sqhj0
親死んでから考えればええわ
ゆうてこの国で飢え死ぬなんて無いやろ
52 : 2021/10/04(月) 08:26:44.80 ID:zTze28yN0
>>38
もうておくれだろ
40 : 2021/10/04(月) 08:25:02.80 ID:0GCW7hrHp
とりあえずソープでも行ってこいよ
ちょっとくらいはポジティブになれるかもしれんで
45 : 2021/10/04(月) 08:25:26.04 ID:zTze28yN0
>>40
田舎だからね
41 : 2021/10/04(月) 08:25:06.47 ID:GqYsJtw30
大人になってから努力できるようになった
これが子どもの時からできてたら人生変わってただろうから悔やまれるわ
42 : 2021/10/04(月) 08:25:08.99 ID:Nn9G85MN0
遺伝やったらイッチ産まれてへんやろ
47 : 2021/10/04(月) 08:25:35.53 ID:zTze28yN0
>>42
??
44 : 2021/10/04(月) 08:25:20.30 ID:5nlhAgT/a
ウシジマくんを読む
50 : 2021/10/04(月) 08:26:25.09 ID:zTze28yN0
>>44
本屋までわざわざいきたくないし
48 : 2021/10/04(月) 08:25:48.76 ID:5BFqDXsLM
どうもしなくていいよ
ここで凄くためになることを言われたとしてもなんの実行も移さないんだろうし
56 : 2021/10/04(月) 08:27:12.66 ID:zTze28yN0
>>48
凄くためになることなんて言えないだろw
53 : 2021/10/04(月) 08:26:49.60 ID:G7cK9ykLp
怠けと努力は関係無いよね
親元離れて1人で生活も出来ずに餓死するレベルでやっとどうやっても努力が出来ない人間として認められる
63 : 2021/10/04(月) 08:28:01.94 ID:zTze28yN0
>>53
でもわざわざ親元離れるか?
96 : 2021/10/04(月) 08:31:19.69 ID:G7cK9ykLp
>>63
別に親元を離れる必要はない
生きていく為に自身が働くなりしないといけない環境にすればええんやで
今もそうやって怠けてる理由は自分が何もしなくても衣食住があるからやろ?
105 : 2021/10/04(月) 08:33:10.01 ID:zTze28yN0
>>96
まぁそうだけどね
54 : 2021/10/04(月) 08:27:00.82 ID:YK9FsSo30
努力の定義を教えてくれ
67 : 2021/10/04(月) 08:28:29.45 ID:zTze28yN0
>>54
やりたくないことを利益のためにやる
58 : 2021/10/04(月) 08:27:19.29 ID:dlLJTvFB0
努力出来ないのは親が金持ちだからやと思うわ
わいの子供、節約すれば孫まで遊んで暮らせる金あるし
59 : 2021/10/04(月) 08:27:25.63 ID:D5+Yfh96d
努力できないってか親が金持ちで優しいんや
60 : 2021/10/04(月) 08:27:25.99 ID:FnyYGHDW0
ただの甘え
61 : 2021/10/04(月) 08:27:26.32 ID:0y8AppNw0
努力しないことに努力してるだけや
そうすりゃお前は努力することで傷付くことは一生ない
よかったな
65 : 2021/10/04(月) 08:28:10.45 ID:mN12sqhj0
努力遺伝子ってのがあるんやで
自分が努力遺伝子に恵まれてると周りが怠惰な奴らにしか見えないんや
66 : 2021/10/04(月) 08:28:15.06 ID:p2R1t5/7M
遺伝子のせいにしてるが単に今まで怠け過ぎたツケやで
怠けぐせついてるだけ
68 : 2021/10/04(月) 08:28:40.69 ID:MNBObC1sp
ワイも努力できない人間だと思ってたけど働いてる時点で努力なんか?
74 : 2021/10/04(月) 08:29:31.22 ID:IQ+KWt2Ed
>>68
食って生きる努力はできとるわけやから誇ってええぞ
81 : 2021/10/04(月) 08:30:11.06 ID:mN12sqhj0
>>68
週5で働ける時点で努力の才能あるで
90 : 2021/10/04(月) 08:30:42.12 ID:txw5PjZLM
>>68
ニートやないだけ努力出来てる方ちゃうか
69 : 2021/10/04(月) 08:28:56.29 ID:y7EWU86W0
好きな事をやるしかない

見つけろ

79 : 2021/10/04(月) 08:30:08.12 ID:zTze28yN0
>>69
好きなことは音楽を消費することだけや 
生産はできないからね
71 : 2021/10/04(月) 08:29:07.06 ID:2aLReaROd
人参ぶら下げてくれる管理者が必要なんやね
72 : 2021/10/04(月) 08:29:14.99 ID:uSoO/Y8Dd
死にゃあしないと思えば気楽に生きられる
75 : 2021/10/04(月) 08:29:34.59 ID:9mWN828/d
ナマポ区に住んでるけど何もしなくてもええんやで
平日からぶらぶらしてるだけの老人いっぱいおるわ
100 : 2021/10/04(月) 08:32:12.77 ID:zTze28yN0
>>75
だれでもはいれるの?
77 : 2021/10/04(月) 08:29:46.76 ID:Ifax5X+xd
諦める
78 : 2021/10/04(月) 08:29:56.75 ID:5d1NN3tK0
親ガチャ連呼民曰く努力できるのも才能やから親次第らしいで😒
92 : 2021/10/04(月) 08:30:52.83 ID:mN12sqhj0
>>78
せやで
じゃなかったらみんな東大行くやろ?
82 : 2021/10/04(月) 08:30:12.65 ID:F3A3VWVX0
ガキが言ってるんやったらしゃーないやけど
努力できないのは遺伝子のせいって40前のおっさんが言ってるんやから恐怖よな
83 : 2021/10/04(月) 08:30:19.26 ID:Ok6CAg8Q0
ゲームだの現実逃避には全力で努力してそう
84 : 2021/10/04(月) 08:30:23.13 ID:KhIZ+ob70
遺伝ちゃうやろ
「三つ子の魂百まで」ってやつや
91 : 2021/10/04(月) 08:30:51.01 ID:zTze28yN0
>>84
たしかに三歳のころから習い事とかサボってたわ
162 : 2021/10/04(月) 08:41:29.99 ID:AxiIlOoN0
>>91
こんなんが親ガチャ語ってるの草
86 : 2021/10/04(月) 08:30:25.66 ID:se0hrdXt0
>>1の中での努力、あと結果のハードルが高すぎるんやないか
95 : 2021/10/04(月) 08:31:16.70 ID:zTze28yN0
>>86
ハードルも高いけど能力も低いぞ
87 : 2021/10/04(月) 08:30:28.61 ID:nB1FtltR0
努力の努は女の又に力を入れると書きます
88 : 2021/10/04(月) 08:30:31.41 ID:VoiRla7z0
努力出来るかも才能やからな
93 : 2021/10/04(月) 08:30:54.70 ID:jJ2mSDqF0
ハッタショと繰り返し自体を目的としちゃうジャップ公立教育のコンボやな
94 : 2021/10/04(月) 08:31:09.29 ID:SdEBKrPI0
親が金持ちやからとかは関係ないような気がする
単に甘え、逃げ出せる環境に甘え続けただけ
ちな、帰宅部大学中退親のコネで入った会社バックレ現在ニートより
97 : 2021/10/04(月) 08:31:24.61 ID:Y/2arb7Qa
自然淘汰や
98 : 2021/10/04(月) 08:31:40.26 ID:zqqea3UB0
努力をすることを諦めればええやん救われるぞ
怠慢な人間ならばプロレタリアで生きていくしかないんや
99 : 2021/10/04(月) 08:31:47.42 ID:nt17FGXKa
怠け癖ついてるだけやろ
努力は習慣や
101 : 2021/10/04(月) 08:32:20.41 ID:p2R1t5/7M
慣れやからな最初は辛くてもやってれば慣れてくる
社会復帰して最初は朝起きるの辛すぎてもしばらくすればなれる
そこで辛さに負けて辞めるからいつまでも慣れない
107 : 2021/10/04(月) 08:33:42.07 ID:IrKNmwotp
>>101
これ嘘やからな
何年続けても慣れることなんかない最初の苦痛が無限に続く
111 : 2021/10/04(月) 08:34:43.45 ID:p2R1t5/7M
>>107
アホやなぁワイがそうやったわちゅらいちゅらい辞めたいて毎日思ってたが慣れたわ
118 : 2021/10/04(月) 08:35:43.21 ID:IrKNmwotp
>>111
お前が恵まれた側やっただけやで
131 : 2021/10/04(月) 08:37:06.72 ID:p2R1t5/7M
>>118
根性ないなぁ性根が腐っとるわキミぃ
137 : 2021/10/04(月) 08:37:51.29 ID:IrKNmwotp
>>131
この状態でもう社会人9年目やからお前より遥かに根性あるぞ
142 : 2021/10/04(月) 08:38:32.15 ID:p2R1t5/7M
>>137
単に寝るの遅いだけやろ早寝早起きしろよ
146 : 2021/10/04(月) 08:38:54.35 ID:IrKNmwotp
>>142
呑気すぎて草
悩みとかなさそう
102 : 2021/10/04(月) 08:32:20.50 ID:D2T98lc00
成人するまでに出来上がる人間に差があり過ぎやろ
片や東大生で片や刑務所
もっといえば幼卒とホイ卒の時点で差がつく
103 : 2021/10/04(月) 08:32:50.14 ID:TY6KSxjD0
努力ってそもそも何
110 : 2021/10/04(月) 08:34:43.00 ID:zTze28yN0
>>103
何かのためにやりたくないことを継続する
104 : 2021/10/04(月) 08:32:53.20 ID:gBwu93ca0
親ガチャSSR引いた英一郎は結果どうなったよ
106 : 2021/10/04(月) 08:33:22.27 ID:WPst86/sd
努力というのがそもそも曖昧なんよ
108 : 2021/10/04(月) 08:34:15.38 ID:zTze28yN0
ちなみに受験しようとおもってる
おもってるだけだけど
112 : 2021/10/04(月) 08:34:45.45 ID:OymR+Pjo0
さっさと見切りつけて追い出さん親にも責任あるな
金あるんやったら施設にブチ込んだりもできるのに
116 : 2021/10/04(月) 08:35:09.54 ID:mN12sqhj0
>>112
いうて追い出すとか出来んやろ
扶養義務あるやん
113 : 2021/10/04(月) 08:34:54.09 ID:HSlBYODO0
本でもなんでもいい
取り敢えず10分集中してみ
119 : 2021/10/04(月) 08:35:45.75 ID:zTze28yN0
>>113
まぁそれくらいならできるけどね
114 : 2021/10/04(月) 08:34:55.94 ID:I5hrFwW8M
1分でもええぞ
女との出会い方とかについて調べるでもええぞ
とにかく続けるんや
115 : 2021/10/04(月) 08:35:03.37 ID:gBwu93caa
レベル1でボス挑もうとしてるのがあかんのや
まずスライム倒せや
117 : 2021/10/04(月) 08:35:38.01 ID:xsOPVEVuM
やりたくないのになんでやるんだよ
そのままでいいじゃないか
121 : 2021/10/04(月) 08:36:10.82 ID:zTze28yN0
>>117
そのままではどんどん行き詰まってくだけじゃん
120 : 2021/10/04(月) 08:35:47.48 ID:ctF65YKZM
わかる
筋トレしか趣味無いし資格の勉強とか出来ない
125 : 2021/10/04(月) 08:36:27.96 ID:zTze28yN0
>>120
筋トレこそ無理そうなもんだけどね
122 : 2021/10/04(月) 08:36:17.43 ID:0GCW7hrHp
やりたくないことはどうやってもやろうと言う気にならないってことやったら
それはもうやりたいことを見つけるかやりたいことで収入になる方法を考えるくらいしかないのでは?
音楽について語れたりせんのか?
123 : 2021/10/04(月) 08:36:19.18 ID:Nuff1mS50
ワイかな
高校通うだけで死にそうになってたわ
124 : 2021/10/04(月) 08:36:19.95 ID:p2R1t5/7M
要はいかに習慣にするか生活サイクルを整えるか
寝たいときに寝て食いたいときに食う
楽に流される生活にピリオドを打つのだ
128 : 2021/10/04(月) 08:36:39.16 ID:mN12sqhj0
>>124
なんでなん?
なんで苦しまなあかんの?
136 : 2021/10/04(月) 08:37:48.36 ID:p2R1t5/7M
>>128
じゃないと楽な方に流されてクソみたいな人生送るハメになるから
127 : 2021/10/04(月) 08:36:33.80 ID:yVtg5WrJa
親ガチャ肯定民おりそうやな
129 : 2021/10/04(月) 08:36:49.88 ID:iYZwlP9o0
小中ちゃんと卒業してたらまぁ努力出来てると思うで
ガチのやつは不登校になるし
141 : 2021/10/04(月) 08:38:21.45 ID:BmM0UKeM0
>>129
ワイはガチやったんか
147 : 2021/10/04(月) 08:39:13.58 ID:zTze28yN0
>>129
中学まではできた
まぁ部活が楽しかったからだろうけど
130 : 2021/10/04(月) 08:36:59.21 ID:9H7PwSDGa
どうしたらいいって今大丈夫なら何もしなくてよくね
ワイもそうやけど結局絶望的状況にならないと動けないやつはいるんや
132 : 2021/10/04(月) 08:37:15.46 ID:PzfW9kFKa
楽に生きればいいじゃん
133 : 2021/10/04(月) 08:37:18.32 ID:TGOjsHR6a
ワイは努力できない上に病的な逃げ癖があるわ
浪人生のとき筑波横国あたり狙ってて7月まで順調やったけどそっから鬼のように予備校サボってFラン行きや
138 : 2021/10/04(月) 08:38:08.61 ID:zTze28yN0
>>133
ワイも7月までは勉強してた
148 : 2021/10/04(月) 08:39:18.98 ID:WYrUHn2ha
>>133
逃げ癖あった方が幸せやで
世の中逃げきれない人がどんだけ自殺してるか
134 : 2021/10/04(月) 08:37:20.46 ID:MGSE3Vci0
マジレスすると環境を整えろ
特に人間関係
143 : 2021/10/04(月) 08:38:39.81 ID:zTze28yN0
>>134
人間関係なんて母親以外とないね
149 : 2021/10/04(月) 08:39:34.37 ID:MGSE3Vci0
>>143
どういう努力をしたいかによるが
例えば働きたいのだったら実家から出て母親から離れれば必然的に働かざるを得なくなるだろう
そういうことや
154 : 2021/10/04(月) 08:40:15.96 ID:zTze28yN0
>>149
女と付き合いたいだけ
139 : 2021/10/04(月) 08:38:11.36 ID:S2fWcIdZ0
努力ガチャ外れたね
152 : 2021/10/04(月) 08:39:53.14 ID:zTze28yN0
>>139
しゃーない
140 : 2021/10/04(月) 08:38:16.05 ID:4JUMy4ci0
ヤりたくない子とは別にヤらなくてもいいでしょ
159 : 2021/10/04(月) 08:41:14.38 ID:zTze28yN0
>>140
そうやってなにもやらなくなった
144 : 2021/10/04(月) 08:38:41.28 ID:gqc9aiEB0
努力というのは継続すること
同じことを継続していると飽きるのが普通の人であって
それができるのはどこかが壊れている者のみ
145 : 2021/10/04(月) 08:38:52.57 ID:m+k3cS9tr
ワイはガッkoyaのクリスマスに心壊す動画見てからめっちゃ努力するようになったわ
150 : 2021/10/04(月) 08:39:49.59 ID:mN12sqhj0
ワイとかちょっと嫌なことあったらすぐ仕事辞めるからな
151 : 2021/10/04(月) 08:39:50.23 ID:NTRtaha70
怠け者の遺伝子ってあると思うわ
セロトニンが出にくいとか
153 : 2021/10/04(月) 08:40:04.71 ID:p2R1t5/7M
人間やるかやらないかやからや
やらないやつがワイは生まれつきやれないんやていってるだけ
157 : 2021/10/04(月) 08:40:42.30 ID:IrKNmwotp
>>153
やってるんだよなあ
155 : 2021/10/04(月) 08:40:33.74 ID:1Rkn8mj40
努力しない努力をしてるやん
156 : 2021/10/04(月) 08:40:37.68 ID:ODx8wE+r0
浪人した挙句にニッコマ行った挙句にニートしてるワイ「"上"で待ってるで)
161 : 2021/10/04(月) 08:41:24.27 ID:mN12sqhj0
>>156
ニッコマ行く時点で努力の才能あるやん
158 : 2021/10/04(月) 08:40:57.59 ID:X3wey9pZp
努力してるやつが偉いと勘違いしているね?
160 : 2021/10/04(月) 08:41:18.85 ID:p2R1t5/7M
>>158
えらくないで普通のことやからな
163 : 2021/10/04(月) 08:41:30.74 ID:o2SNKJA90
毎日5分でもいいから続けてみろよ
164 : 2021/10/04(月) 08:41:39.01 ID:jAGs0DgQ0
やりたくないことを利益のためにやることが努力なんやったら
現状を変えたい人が現状を変えるためになにかすることは努力やないやん
動けないってことは自分で言うてるほど現状なんか変えたいと思ってないし変えなくても大丈夫やと思っとるんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました