- 1 : 2021/10/04(月) 14:13:43.88 ID:y3yHwLC80
-
略当時、アレクサンドロスはペルシアを撃破し、エジプトのファラオとなり、いまやインド遠征にとりかかっていた。
得意の絶頂にある大王は、側近もふくめだれもが自分にひざまずくことを求めた。暦の上ではディオニュソスの祝日だったが、自分はこの神の生まれかわりであり、自分を祝うことになるからと祝祭を行なわなかった。
謙虚さに欠けるこの態度にクレイトスはいらだち、(大量のワインが供されたことも手伝って)宴会は大荒れとなった。不孝者のアレクサンドロスは宴席の人々とともに酩酊し、ほかならぬ父マケドニア王フィリッポス二世をバカにした。
軍人として無能だったというのだ。廷臣たちは大王の言うがままに、たしなめもしない。ワインの酔いがまわったクレイトスは怒りを爆発させる。
「フィリッポスは偉大な王、偉大な人物だった。アレクサンドロスにまさるともおとらない、数々の勝利をあげている。
フィリッポス王がギリシアを征服しなかったら、いまのわれわれはいないし、アレクサンドロスの名が知られることもなかっただろう。
自分をはじめとする人々がいなかったら、大王はハリカルナッソスを占領することも、ヘレスポントス(ダーダネルス海峡)を渡ることもできなかっただろう」と略
だが征服者アレクサンドロスに感謝の念はわかず、酔いのほうが上まわった。いきなり護衛の手から槍を奪う。
ヘファイスティオン、プトレマイオス、ペルディッカス、レオンナトスら、宴席につらなる側近たちが止めたにもかかわらず、大王はクレイトスを追って宮殿の廊下に飛び出す。「裏切り者はどこだ」。
クレイトスはまたも主君を挑発した。
「わたしはここにいる、クレイトスはここにいる!」
大王はクレイトスに向かって槍を投げた。とどめの言葉とともに。
「ならばフィリッポス、パルメニオン、アッタロス(いずれも大王が殺害したとされる人々)の後を追え!」
クレイトスは倒れ、絶命した。人をあやめたことの重大さに気づき、酔いは一挙に覚めた。
「いやだめだ! こんな恥ずかしいことをした自分に、もはや生きる資格はない!」と悲痛な叫びをあげる。
略クレイトスの死後、得意の絶頂にあった征服者はますます酒と遊蕩におぼれていく。インドや中央アジアにアヘンをもちこんだのも、アレクサンドロス大王だといわれている。
「当初、アレクサンドロスは自分にはなんでも許される、夜な夜な酔いつぶれ、セックスにおぼれてもいい、と信じていた。
その後、中央アジアの高地に遠征すると、不品行は悪の域に達し、自制も節度もきかなくなった。
放蕩は自己破滅的なものになった。承知の上で限度を超え、意識を失い、命を落とすことさえいとわなかった。
誰彼かまわず命を奪い、男とも女とも、無差別に、精根つきるまで愛しあった。
酒に力を借り、放蕩でとことんボロボロになって、永遠の休息にいたることを望んだ。
だが酔いから覚めると、倦怠感で立つこともできず、絶望はさらに深まった。その退廃的行動は決して弱気からではなく、一貫して意図したものだった」「これで世界史は大きく変わった」アレクサンドロス大王を32歳で早逝させた"ある飲み物"
https://news.yahoo.co.jp/articles/394c72231c09fdb79680728db52acfb8d733ae8c?page=2 - 2 : 2021/10/04(月) 14:14:48.13 ID:1NtRwhvIM
-
安倍晋三
- 42 : 2021/10/04(月) 14:41:04.64 ID:sGwQHavva
-
>>2
いまのこの人 - 3 : 2021/10/04(月) 14:15:05.80 ID:MoSdS9Wx0
-
どこのジンギスカンだよ
- 4 : 2021/10/04(月) 14:15:25.52 ID:3+llfiDp0
-
civでもすぐに奇襲してくる外道だしなあ
- 5 : 2021/10/04(月) 14:15:41.47 ID:y3yHwLC80
-
大王の凋落は、じつは前三三一年のバビロンの占領からはじまっていた。“アレックス”はそこで放蕩の味を覚えた。
何週間にもわたって、快楽とワインと愛の都にとどまった。クルティウスによれば、昼夜をわかたぬ宴会ざんまい、常軌を逸した飲酒・夜遊び、そして遊興と高級娼婦の群れに大王はおぼれた。
捕虜となった人々に、「外国人から見ると野卑でショッキングな」ペルシア風の歌をうたわせた。まさにバビロンはその悪名を裏切らなかったといえる。
同じくクィントゥス・クルティウスによれば、対価を得られるならば、親や夫が娘や妻を占領軍に売春婦として差し出すこともあった。前三二四年には「寵臣」であり、幼なじみであり、将軍でもあったヘファイスティオンが死ぬ。
プルタルコス『英雄伝』によれば、ヘファイスティオンが高熱を出したため、医師グラウコスが厳しい食事療法を指示した。
ところがヘファイスティオンは去勢鷄のロースト一羽分と冷たいワイン一本という食事をとり、数日後に亡くなった。悲嘆にくれるアレクサンドロスは、すべての音楽を禁止し、軍馬の毛を刈り、地元の町々の城壁を破壊し、コサイア人たちを虐殺。そして哀れなグラウコスを十字架刑に処した。
ヘファイスティオンの死後、大王はバビロンに戻り、そこでみずからも死を迎える。大王の死をめぐる古文献の記述はさまざまである。
しかし事件が友人の一人、テッサリア人メディオスの家での大酒宴の後に起こったという点は一致している。
また古代ギリシアの歴史家シケリアのディオドロスによると、大王は何杯も飲み干したあと、「強打されたかのような激痛に襲われた」という。プルタルコスによると「一晩中、そして翌日も飲みつづけたあと発熱した」という。その一〇日後、おそらくは前三二三年の六月一三日、アレクサンドロスは亡くなった。
大王の留守をあずかり、マケドニア本国の摂政をつとめていたアンティパテロスが、ワインに毒を盛ったとの説もある。法医学者で古病理学者でもあるフィリップ・シャルリエは、乱れた生活や異国への遠征の結果、複数の寄生虫による「多寄生虫症」をわずらっていたと考える。
二〇一七年に発表された研究では(※3)、長年の不節制が急激に悪化したと分析している。
「宴会が多く、大量のアルコールを摂取し、徹夜も多かった。
(…)体には大きな負担がかかっていた。
現在の基準でいえば、危険な食習慣や生活習慣をもっていたといえる。
こうしたハビトゥス(個人の生活習慣)が、二週間にわたる発熱の遠因になっていたと思われる。(…)征服者の人生だから当然のことだ。
もしわたしが病院のカンファレンスで、アレクサンドロスの症例を説明するとしたら、『若い男性、三二歳、長距離移動が多く、生活習慣が不規則、慢性的アルコール依存、多寄生虫症』と言うだろう」。では昔から根強い、てんかん説は? フィリップ・シャルリエは、「完全なアルコール漬けというより、そう言ったほうが穏当で体裁がよいだけ」と切ってすてる。
また、バクトリア王女ロクサネやペルシア王女スタテイラ(ダリウス王の娘)など、この放蕩者が愛人にした女性たちをとおして性病にかかっていた可能性もある。
あるいは最愛のヘファイスティオンをあげるまでもなく、男性の恋人からの感染もありうる。 - 6 : 2021/10/04(月) 14:15:57.08 ID:n6BA2OvEd
-
まるでそこにいたかの様な描写なんだけど
- 19 : 2021/10/04(月) 14:26:59.41 ID:GtkmZEb20
-
>>6
ヒストリエの主人公筆頭にそこにいた連中の記録が残ってるからな - 7 : 2021/10/04(月) 14:16:04.64 ID:nZmRrRXh0
-
その頃ニッポンではどんぐりがうんたら
- 8 : 2021/10/04(月) 14:16:31.82 ID:y3yHwLC80
-
こうして酒豪アレクサンドロス大王は、ローマとの真っ向勝負にいたる前に死んでしまった。
東西の文化を融合させようとした彼は、後継者も息子もなく去った。死の床で相続人の指名はなかった。「だれが統治するのか」との問いに対する答えは、「あなた方のなかで最強の者」だった。
その結果、将軍たちのあいだで戦争が起き、大王が残した帝国はあっというまに分裂していった。
大王が三二歳という若さで死んでいなかったら、どうなっていただろうか。アラビア半島に進攻しようとしていたことは確かだ。
東の次は西に興味をもっただろうことも想像にかたくない。地中海、カルタゴ、スペイン、シチリアは約束されたようなものだった。草創期にあったローマ共和国は、この強大なライバルの前では繁栄を築けなかっただろう。
幸運なことに、ローマが第一次マケドニア戦争を戦うのはずっと後(前二一二─二〇五年)のことである。この間に国力をつけたローマは、この戦争に勝利する。つまりアルコールのおかげで、現代のわれわれはギリシア語を話したり、ギリシアの地酒ウーゾを飲んだり、大勢の神さまを拝んだりせずにすんだのだ。
だから大王が残した偉大な遺産よりも、彼の酒臭い影響でその後の世界がどう変わったかを詮索せずにいられない。たとえば大王の東征以後、中央アジアで東西貿易を担うようになるソグド人がワイン製造技術を中国に伝え、中国では「酒后吐真言(本音は酒で明らかになる)」ということわざが生まれる。
現在、中国ではワインをレモネードやソーダで割って飲むことが多い。アレクサンドロスが生きていたら、どれほど嘆いたことだろう。 - 9 : 2021/10/04(月) 14:16:40.45 ID:gKlHXLcF0
-
麻薬ってそんな昔からあるのか
- 10 : 2021/10/04(月) 14:18:51.84 ID:fhfk3D1wM
-
クリトリス!
- 11 : 2021/10/04(月) 14:19:14.92 ID:0Y+9/Fy90
-
ケンモくんだってあらゆる枷から解き放たれたら同じような道辿ると思う
- 12 : 2021/10/04(月) 14:19:24.55 ID:qpyD51uC0
-
鉛入りのワインだっけ
- 13 : 2021/10/04(月) 14:21:21.97 ID:JvPIC0x3M
-
>>1
てかむしろそれが目的だろ
そういう楽しみがないと侵略戦争なんかせん - 14 : 2021/10/04(月) 14:21:34.75 ID:4ser+sgw0
-
クレケントス定期
- 15 : 2021/10/04(月) 14:24:58.77 ID:J38ZkAmd0
-
まじかよイスカンダル最低だな
- 16 : 2021/10/04(月) 14:25:33.57 ID:8iWj1Az+M
-
名君…というか英雄で通ってると思うけど、晩年(という歳でもないか)はこんな感じだったのね
- 18 : 2021/10/04(月) 14:26:34.14 ID:z3F3d5o8a
-
>>16
そもそも侵略繰り返しただけで名君ではないだろ - 17 : 2021/10/04(月) 14:26:08.95 ID:snGpkw0F0
-
ヒストリエ通りのキチゲェだった
- 20 : 2021/10/04(月) 14:27:26.87 ID:K3+SlgqC0
-
イスカンダルの語源がアレクサンドロス大王だと知る賢モメンは少なくないと聞く
- 21 : 2021/10/04(月) 14:27:51.34 ID:ZbMsXE5t0
-
あら、ヤダ。男も!!
- 22 : 2021/10/04(月) 14:28:03.35 ID:uV5bQvomM
-
自分の名前を街につけるとかすごいよな
ふざけてつけたんだろうけど未だに名前残ってるとか
たかしタウンとかつけて2000年後も残ってたら申し訳なくなるわ - 23 : 2021/10/04(月) 14:29:04.78 ID:+WFSwQegr
-
お前の息子が戻ったぞ
オリュンポスの終焉を連れてな - 24 : 2021/10/04(月) 14:30:07.58 ID:paI0sfCbM
-
快楽の限りを尽くした男が最終的にホモに向かう法則はなんなんだよ
- 33 : 2021/10/04(月) 14:35:57.56 ID:d6FmX3l60
-
>>24
アレクサンドロスは少年時代から男好きだぞ - 38 : 2021/10/04(月) 14:38:42.62 ID:CABbFBI20
-
>>24
ヘファイスティオンとの関係は有名だぞ - 25 : 2021/10/04(月) 14:31:26.28 ID:vZgTlZy40
-
最強のものが帝国を継承せよとかいい加減なことを抜かしたせいで後継者争いになって
一つの帝国にまとまるかと思ったギリシャ国家が分断してヘレニズム時代に至るわけやろ - 26 : 2021/10/04(月) 14:31:27.33 ID:CABbFBI20
-
まぁ英雄は大体おかしな奴だし(棒)
- 27 : 2021/10/04(月) 14:32:06.05 ID:Ncz7FnqeM
-
チンギスハーンと気が合いそう
- 28 : 2021/10/04(月) 14:32:14.45 ID:18lVJLhlp
-
王とは!誰よりも鮮烈に生き、諸人を魅せる姿を指す言葉!
- 29 : 2021/10/04(月) 14:34:05.03 ID:J38ZkAmd0
-
好き勝手生きて女も麻薬も快楽全て堪能して30代で死ぬってある意味幸せな生き方だろうな
- 30 : 2021/10/04(月) 14:34:22.39 ID:9E8EhJ5X0
-
キチゲェ無罪
- 31 : 2021/10/04(月) 14:35:18.68 ID:dP7qqYre0
-
女を犯せ!男も犯せ!ジジイとババアはお好みで!
- 32 : 2021/10/04(月) 14:35:41.40 ID:One+KiP50
-
最低だなイスカンダル
- 34 : 2021/10/04(月) 14:36:04.62 ID:iiDs8uduH
-
クズじゃなきゃあんなに侵略しないからな
- 36 : 2021/10/04(月) 14:37:12.35 ID:oWeDJ3vO0
-
アリストテレスが家庭教師をしたんだろ
- 37 : 2021/10/04(月) 14:37:47.79 ID:mMXLQezS0
-
何週間にもわたって、快楽とワインと愛の都にとどまった。
クルティウスによれば、昼夜をわかたぬ宴会ざんまいパーティや飲み会は悪行
- 39 : 2021/10/04(月) 14:39:31.79 ID:JqTPr/pN0
-
我を忘れるほど泥酔してもセックスできるなんてすごいじゃん、ふつう勃たないだろ
- 40 : 2021/10/04(月) 14:40:28.24 ID:0c0YgZkn0
-
アルスラーン戦記?
- 43 : 2021/10/04(月) 14:42:00.94 ID:6pOjf6cod
-
>>40
アンドラゴラス - 41 : 2021/10/04(月) 14:40:57.10 ID:PD4uh4qo0
-
でも国は栄えたんだろ
国を栄えさせないくせにトップに立ってるやつのほうがよっぽどクズじゃね
一部の貴族だけ潤って平民以下は貧乏な格差社会を作る悪政は罰せられるべきだな
アレクサンドロス大王、男も女も犯し尽くし酒と麻薬に溺れ気に入らないやつは皆殺しにする人間のクズだった

コメント