お前らの周りに弱者男性(非正規無職)の人いる?

1 : 2021/10/05(火) 11:16:33.016 ID:aRKzIguxa
そういや長いこと疑問に思っていたけど弱者男性(無職、非正規、精神障害)を持った息子がいる母親が息子が弱者男性ってことを公表することがないんだよな
母親の手記で私の息子は弱者男性っていうものが出てもおかしくないのに
弱者男性(非正規、ニート、無職、発達障碍者、精神病)をかかえた息子さんのいる母さんの心境はどうなっているのだろうか
また、そのような方は大勢いらっしゃるのにその体験記を話さないのはなぜなんだろう
2 : 2021/10/05(火) 11:16:59.837 ID:fE1PWnsj0
俺が弱者男性
3 : 2021/10/05(火) 11:17:17.138 ID:aRKzIguxa
>>2
どんな感じに?教えてくれた
4 : 2021/10/05(火) 11:17:19.802 ID:aRKzIguxa
>>2
どんな感じに?教えてくれ
5 : 2021/10/05(火) 11:17:39.623 ID:hbeJ+KYa0
手記ってなんだよw
6 : 2021/10/05(火) 11:17:50.917 ID:xJnHqkWq0
ワイ無職ハゲ
7 : 2021/10/05(火) 11:18:19.900 ID:9JytcJ0c0
>>1
そりゃ一家の恥を晒すメリットないやろ
8 : 2021/10/05(火) 11:18:38.380 ID:wsi9RxpvM
弱者男性って何?
9 : 2021/10/05(火) 11:19:19.835 ID:EjcHYtYo0
>>8
オス同士の競走に敗北したカースト下位の男たち
10 : 2021/10/05(火) 11:20:21.439 ID:3vYzH5YX0
まさに俺
非正規独り身
オカンはもう孫とか諦めてるんじゃないかな
11 : 2021/10/05(火) 11:20:39.894 ID:aRKzIguxa
>>10
お母さんは主婦?
13 : 2021/10/05(火) 11:22:17.490 ID:3vYzH5YX0
>>11
主婦
そりゃ息子がゴミですって公表する親なんかおらんだろ
親父も何も言わんし、俺も知らん顔してる
15 : 2021/10/05(火) 11:23:18.834 ID:aRKzIguxa
>>13
学生時代はわりとリア充だったの?
というかなんのフリーター?
21 : 2021/10/05(火) 11:27:37.957 ID:3vYzH5YX0
>>15
いや全く
派遣だなフルタイムで今自転車関係のテレワーク中
24 : 2021/10/05(火) 11:28:53.521 ID:aRKzIguxa
>>21
事務系?
32 : 2021/10/05(火) 11:37:22.526 ID:3vYzH5YX0
>>24
事務といえば事務かな
12 : 2021/10/05(火) 11:21:02.840 ID:luHEq0XyM
自分が弱者
親戚の兄ちゃんも弱者
16 : 2021/10/05(火) 11:23:24.383 ID:aRKzIguxa
>>12
かなしいなあ
14 : 2021/10/05(火) 11:22:22.051 ID:tgeWhtnf0
うちの場合お母さんとおばあさんがおれにはなんも言わんのに親戚や近所にむちゃくちゃ話して知らんうちにおれのことバカにされてたわ
18 : 2021/10/05(火) 11:25:19.908 ID:ptDDGel60
ある種普通じゃない人だから言おうもんなら人を殺しかねない
19 : 2021/10/05(火) 11:26:29.475 ID:aRKzIguxa
>>18
やのつくひと?
20 : 2021/10/05(火) 11:26:45.128 ID:GNWhYjkw0
うちの会社は60で定年だからそれ以上は非正規だよ
23 : 2021/10/05(火) 11:27:58.739 ID:aRKzIguxa
>>20
そういうのではなくて若くて非正規とか
昔から日雇いばっかりしてきてホームレスの爺さんとかが弱者男性
天下りしたり本人の趣味で非正規やっている爺さんは弱者じゃない
22 : 2021/10/05(火) 11:27:54.246 ID:PNwxt54y0
氷河期ですら男の非正規なんて一割も居ないわ
25 : 2021/10/05(火) 11:29:41.367 ID:aRKzIguxa
>>22
ほんまなのか
27 : 2021/10/05(火) 11:30:34.630 ID:9JytcJ0c0
>>22
氷河期くらいになると契約更新されなかて切られるからなー
そりゃ減るってのwww
26 : 2021/10/05(火) 11:30:04.720 ID:VLJ8whzeH
手記を残す母親なんてほぼ居ねえよ
29 : 2021/10/05(火) 11:33:01.233 ID:aRKzIguxa
>>26
ほんとかな。
28 : 2021/10/05(火) 11:32:54.928 ID:Av30B3ty0
弱者男性当事者だけど
親の心境はしらん
多少の贖罪の気持ちはあるんじゃないくらい
30 : 2021/10/05(火) 11:35:08.908 ID:aRKzIguxa
>>28
共働きだった?
31 : 2021/10/05(火) 11:36:10.807 ID:AnfHYAJo0
世間体を一切気にしてないから
33 : 2021/10/05(火) 11:39:02.363 ID:UqaVfxj/a
俺だよ、俺、悪かったなぁ?おん?
34 : 2021/10/05(火) 11:39:03.528 ID:AnfHYAJo0
隣の家まで100mある田舎で生まれ育ってるから
家族以外興味ない、今は婆ちゃんの介護が幸せみたい、俺のことは辛いなら働かなくていいんじゃない?ってかんじ
35 : 2021/10/05(火) 11:40:28.649 ID:aRKzIguxa
>>34
非正規なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました