嫌儲民、テイルズオブデスティニー1と2を語れない…

1 : 2021/10/07(木) 00:19:46.66 ID:TobkE+UTr
2 : 2021/10/07(木) 00:20:05.93 ID:TobkE+UTr
めちゃ面白かったやろ
3 : 2021/10/07(木) 00:20:35.04 ID:szZjtYuH0
リメイク版きらい
5 : 2021/10/07(木) 00:20:52.09 ID:TobkE+UTr
>>3
いや激おもしかったやろ
4 : 2021/10/07(木) 00:20:41.82 ID:o67QdyFd0
まりああああああん
6 : 2021/10/07(木) 00:21:38.47 ID:lBJUtzq60
戦闘面白かったな1のリメイク
まああれがTP制廃止した最初のテイルズだし
10 : 2021/10/07(木) 00:22:37.38 ID:TobkE+UTr
>>6
アホみたいにハマったわ
7 : 2021/10/07(木) 00:21:44.13 ID:AxEksMnh0
ヴェスペリアまでしかやってないけどデスティニー2の戦闘が一番面白かった
8 : 2021/10/07(木) 00:22:12.36 ID:aRfrt8FV0
鳥パン?
9 : 2021/10/07(木) 00:22:31.26 ID:qea1T3W1M
2は無惨様と矢印鬼が仲間の時に序盤にいきなり若本が出てきて
負けイベントかと思ったら瞬殺されて普通に鬼滅の刃完になるゲームだろ?
11 : 2021/10/07(木) 00:22:52.26 ID:7Fu3mZGG0
リメDは本当に良いゲームだった
12 : 2021/10/07(木) 00:22:54.58 ID:jC4TUYvF0
エルレインの世界の方がいいてヤツ多いよな
13 : 2021/10/07(木) 00:23:33.57 ID:Y4uaoV8X0
1の主人公が、2で若本に殺されるんだろ
14 : 2021/10/07(木) 00:23:54.13 ID:lkoMLxNtd
もう髪はいらないんだ!
15 : 2021/10/07(木) 00:23:58.57 ID:s6nbc+zba
自分のは途中で戦闘中に必殺技連呼してフリーズするようになってしまった
16 : 2021/10/07(木) 00:24:38.62 ID:kO6gRQMLd
スターオーシャンの方が好き
17 : 2021/10/07(木) 00:25:15.24 ID:HT6JUOV3a
ていうかこれとエターニアしか知らん
18 : 2021/10/07(木) 00:25:26.51 ID:5J17fNcm0
Dが大好きだから色々と改悪されてるリメイクDとD2は糞
認められない
19 : 2021/10/07(木) 00:25:29.08 ID:WK+pKCFz0
コレット、ロイドしか記憶にない
20 : 2021/10/07(木) 00:26:03.56 ID:TobkE+UTr
>>19
シンフォニアじゃねーか
21 : 2021/10/07(木) 00:26:28.81 ID:BccE6+wG0
闇の炎に抱かれて……バカなッ!!
25 : 2021/10/07(木) 00:27:26.64 ID:TobkE+UTr
>>21
なんかニコニコで流行ってたよなMAD動画
22 : 2021/10/07(木) 00:26:36.14 ID:CqzCWgRh0
無印⇔2⇔リメイク
でストーリーに齟齬出てるのが終わってるわ
23 : 2021/10/07(木) 00:26:43.34 ID:1iqg5IZA0
主人公の声優がルルーシュと同じだとは思えない
24 : 2021/10/07(木) 00:26:43.38 ID:szZjtYuH0
リメイク版のリオンがジューダス要素を逆輸入してるのがなんか受け付けなかつた
26 : 2021/10/07(木) 00:27:34.83 ID:WeWLoh2R0
主題歌がGARNET CROW
27 : 2021/10/07(木) 00:27:46.81 ID:As1h8rCy0
リメイクイレーヌさんは受け入れられない
もっとババアのイメージ
28 : 2021/10/07(木) 00:28:16.47 ID:j/s7rSon0
主人公が英雄英雄うるさいのがデスティニー
主人公が親善大使親善大使うるさいのがアビス
30 : 2021/10/07(木) 00:29:06.28 ID:TobkE+UTr
>>28
ジアビスって主人公更生させたの失敗だったよな
29 : 2021/10/07(木) 00:28:43.83 ID:Vy2Sv+lCH
2はやってないな
31 : 2021/10/07(木) 00:29:19.28 ID:8fv9w+u30
答えが見つからないからな
34 : 2021/10/07(木) 00:31:17.68 ID:bncMuM950
>>31
もどかしさでいつからか空回りしていたよな
32 : 2021/10/07(木) 00:30:48.21 ID:JOOgRaEY0
単行本2巻だけもってた
33 : 2021/10/07(木) 00:31:14.05 ID:seq8o+Kf0
詠キャンが楽しすぎるD2
あれがなかったら割と前衛がつらいゲームだったな
35 : 2021/10/07(木) 00:31:18.86 ID:ZXEp4Aq+a
北米版だとエターニアがデスティニーで
デスティニーがデスティニー2だから話が合わない
デスティニー2面白いからいつか翻訳されて欲しい
36 : 2021/10/07(木) 00:31:20.02 ID:szZjtYuH0
アビスは考察の結果、主人公以外全員クズだったで結論されてるのがウケる
37 : 2021/10/07(木) 00:31:22.39 ID:IMuX4Xlj0
1はおもしろかったけど2はクソつまんなかった
テイルズはファンタジア、デスティニー、エターニア、リバースだけでいい
38 : 2021/10/07(木) 00:31:54.00 ID:FXDO/YMv0
テイルズなんてヲタク臭くてやってられるか
39 : 2021/10/07(木) 00:32:30.08 ID:DqW+nufT0
前衛が足止めして後衛でボコるD2のシステムは良かった
40 : 2021/10/07(木) 00:32:46.12 ID:bWXkqde+r
D2は戦闘だけはシリーズでもトップクラスの出来だったな
41 : 2021/10/07(木) 00:33:01.73 ID:lBxjUrYad
1も2もオープニングムービー好きだわ
2は当時すぐ投げたけど数年経って攻略見ながらやったらハマってPSP版も買ったわ
42 : 2021/10/07(木) 00:35:25.29 ID:XRq6anVM0
2はストーリー叩かれてたけどボーイミーツガールとして分かりやすかった
ただ外注作品みたいな感じでテイルズらしさが薄い二次創作にも感じた
まあ薄れてるからこそ好きなんだけど
リメDの池沼スタンとかの方が余程駄目だわ
43 : 2021/10/07(木) 00:36:05.67 ID:AxEksMnh0
図鑑とか料理とかコンプ要素満載してくんのほんまやめて
コンプしんどいのにほとんど見返りなくてただの苦行
44 : 2021/10/07(木) 00:36:07.06 ID:jC4TUYvF0
そういえばナナリーの声もう聞けないだな
48 : 2021/10/07(木) 00:38:24.26 ID:/ck/Ru870
>>44
なんで?
45 : 2021/10/07(木) 00:37:25.51 ID:fhZnV2yU0
このシリーズやってたのにストーリー何も覚えてない
46 : 2021/10/07(木) 00:37:42.79 ID:o67QdyFd0
僕はちんぽを断ち切る!!
47 : 2021/10/07(木) 00:38:15.40 ID:D/nLaeC90
アイテムなんぞ使ってんじゃねえってこれだっけ
めちゃくちゃウザかったわ
49 : 2021/10/07(木) 00:39:58.48 ID:Hq5wGVZQ0
震天裂空斬光旋風滅砕神罰割殺撃
50 : 2021/10/07(木) 00:40:16.91 ID:qLNj2lP50
飛行竜に乗るたびにラスダン行く?って聞いてくるのが面倒だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました