- 1 : 2021/10/08(金) 18:25:19.45 ID:kHmt2m2L0
-
チケット代は通常の倍…海老蔵&西野肝煎りの“プペル歌舞伎”に違和感続出
(略)
歌舞伎文化を愛する人からは批判の声も……。
「公開された公演ポスターには海老蔵さん、ぼたんさん、勸玄さんの3人の名前が同じ大きさで並んでいます。しかし、歌舞伎界の常識では、まだキャリアも実績もないぼたんさんと勸玄さんが海老蔵さんと同じ大きさで同列に名前が並ぶのは異例なんです。いくらお子さんとはいえ、“さすがにちょっと……”と困惑するファンは少なくありません」(芸能関係者)
歌舞伎ファンが困惑する最たる例はチケットの値段だ。SS席から7段階にランク分けされている座席だが、SS席は3万円。2階最前列のS席も2万円という設定だ。しかし、3万円ほどのチケットはなかなかお目にかかれないという。
たとえば、東京・歌舞伎座で2021年10月現在上演中の「十月大歌舞伎」で、最も高額な一等席で1万5千円。大阪・松竹座で上演中の「十月花形歌舞伎GOEMON」の一等席は1万4千円と、プペルの半額だ。こうした業界の“常識”を覆すプペルに違和感を表明する歌舞伎ファンが続出している。
《プペル歌舞伎のチケット、普段の歌舞伎の倍額くらいでビビる》
《なぜこの値段設計なんだろ? 肌感覚的に違和感が拭えない》
《プペル歌舞伎で歌舞伎クラスタの方たちが「(自分の)贔屓が関わりませんように」って言ってるのが全てを物語っている》全文はうぇbで
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2025133/ - 2 : 2021/10/08(金) 18:26:56.07 ID:2dOWU+7B0
-
関わる人間全員愚か
- 3 : 2021/10/08(金) 18:27:05.72 ID:7kgEdDL40
-
信者のプペラーが買うから問題ないんだろ
- 21 : 2021/10/08(金) 18:37:11.93 ID:IOl2lZmo0
-
>>3
詐欺師
「ウチの信者は僕がちょっと説法カマせば倍額でも絶対買いますよ。SS席3万円、これでいきましょう」ニチャアって感じか
- 4 : 2021/10/08(金) 18:27:19.55 ID:kHmt2m2L0
-
これ海老蔵はどーすんの
- 5 : 2021/10/08(金) 18:27:36.06 ID:yTOX6ZiT0
-
もう1回リオンにぶん殴ってもらおう
- 6 : 2021/10/08(金) 18:28:09.63 ID:tyd7j7k80
-
ネトウヨは最悪だな
- 12 : 2021/10/08(金) 18:32:49.85 ID:IOl2lZmo0
-
>>6
何がどうだから最悪なのか
それすら言えないからパヨクは馬鹿にされるんだよ
自覚しなきゃ - 7 : 2021/10/08(金) 18:28:43.21 ID:q49PXT0v0
-
西野さんは吉本から切られてサロンの会員も減って大変なんだよ!
そんくらいのことも解らんのか! - 8 : 2021/10/08(金) 18:29:13.14 ID:xWtUYXBe0
-
ねっからの歌舞伎ファンがターゲットじゃないんだろうな
プペルプペル西野西野言ってる奴らを狙い撃ちだろと - 10 : 2021/10/08(金) 18:29:39.89 ID:xBChDQSd0
-
チケットの値段に文句言うとは信心が足らんぞ
- 11 : 2021/10/08(金) 18:31:41.08 ID:DagJkgc30
-
歌舞伎役者って未だに家系でも何でもない人はなる事できないの?
- 25 : 2021/10/08(金) 18:39:46.56 ID:dhcaTFoY0
-
>>11
ラブリンは一般人だぞ - 13 : 2021/10/08(金) 18:32:59.50 ID:vjb9V9Cp0
-
中車や他の奴らがやってるスーパー歌舞伎に嫉妬したの?AB蔵?
- 14 : 2021/10/08(金) 18:33:52.08 ID:YMiFD8kE0
-
めんどくせーな、プペっぞ!
- 15 : 2021/10/08(金) 18:33:54.55 ID:1xPyGDPt0
-
そらゃ西野が半分持ってくもん倍になるわな
- 16 : 2021/10/08(金) 18:34:03.99 ID:JvRA0Jrb0
-
歌舞伎にまで手を伸ばすとか
ジブリ意識してるよな西野教祖はw - 17 : 2021/10/08(金) 18:35:17.12 ID:eB/YjS710
-
来るやつは洗脳済みだから3万ぐらい取れるって思ってんな
- 18 : 2021/10/08(金) 18:36:01.19 ID:PNBJOuze0
-
>>1
いくら「伝統芸能も時代とともに変わっていくべき」とはいっても、
限度ってものがあるだろwなぜプペルなんだよ
なぜ西野なんだよ - 19 : 2021/10/08(金) 18:36:34.87 ID:EVn4SNnf0
-
まるで歌舞伎が高尚で格式高い芸能みたいな口ぶりだな
- 20 : 2021/10/08(金) 18:37:04.47 ID:dhcaTFoY0
-
プペルやろうが一向にかまわないけど
料金倍はだめだろ - 22 : 2021/10/08(金) 18:37:48.74 ID:PNBJOuze0
-
↓映画館で30プペした廃人が一言
- 23 : 2021/10/08(金) 18:39:20.83 ID:TSuBIIzJ0
-
信者用だからな
歌舞伎のファンはお休みしとけ - 24 : 2021/10/08(金) 18:39:21.45 ID:1tc9zvQJ0
-
いくらで売ろうが自由
イヤなら買わなきゃいいだけ - 26 : 2021/10/08(金) 18:39:53.32 ID:8i3XAvKB0
-
歌舞伎ファンは行くのかな
- 27 : 2021/10/08(金) 18:40:03.72 ID:ul3tf7YQ0
-
プペルはなあ…
- 28 : 2021/10/08(金) 18:40:33.62 ID:324xHh760
-
日本で喫煙者が一人になったとするじゃん?
でも税収は確保しなきゃいけないからそいつのタバコ代は年間2兆円こえるんだぜ - 29 : 2021/10/08(金) 18:40:48.71 ID:TSuBIIzJ0
-
ここまでくると 批判よりも
信者がんばるねっと・・・思うだけw
ステマもないのならお好きにどうぞって感じ - 30 : 2021/10/08(金) 18:41:18.45 ID:HFgNkLxB0
-
歌舞伎って大衆の為の娯楽だったのに
すっかり別物だな - 31 : 2021/10/08(金) 18:41:27.44 ID:u0MKvwrs0
-
スレストおせーぞ
- 32 : 2021/10/08(金) 18:42:26.23 ID:C4ogYFBK0
-
西野と観覧できるチケット代は10マンだろ
- 34 : 2021/10/08(金) 18:43:21.41 ID:O9lIFqvn0
-
価格設定は歌舞伎ファン向けではなくプベル信者向けやからなあ
歌舞伎ファンがゴミ人間プペルとクズ人間ニシノをフルボッコ

コメント