「無職転生」、ガチのマジでシコらせにくる

1 : 2021/10/11(月) 00:24:31.81 ID:kM3DDt6I0
2 : 2021/10/11(月) 00:24:43.67 ID:kM3DDt6I0
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
レス2番の画像サムネイル
3 : 2021/10/11(月) 00:24:57.39 ID:kM3DDt6I0
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
レス3番の画像サムネイル
4 : 2021/10/11(月) 00:25:08.41 ID:kM3DDt6I0
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
レス4番の画像サムネイル
5 : 2021/10/11(月) 00:25:11.44 ID:h3MJ2kAY0
シコシコ
6 : 2021/10/11(月) 00:25:22.09 ID:kM3DDt6I0
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
レス6番の画像サムネイル
7 : 2021/10/11(月) 00:25:33.19 ID:kJ90Ylpi0
主人公が気持ち悪すぎてシコる発想まで行かない
8 : 2021/10/11(月) 00:25:33.58 ID:kM3DDt6I0
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
レス8番の画像サムネイル
9 : 2021/10/11(月) 00:25:39.46 ID:R3jvqPQAa
なろうの最終兵器だっけ?
前評判だけだったな
67 : 2021/10/11(月) 00:44:13.24 ID:B+C9LJcg0
>>9
最終兵器は転生したら剣でしただろう
10 : 2021/10/11(月) 00:25:44.95 ID:kM3DDt6I0
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
レス10番の画像サムネイル
11 : 2021/10/11(月) 00:25:51.99 ID:SZlGHn730
足太くね?
12 : 2021/10/11(月) 00:26:02.15 ID:kM3DDt6I0
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
レス12番の画像サムネイル
13 : 2021/10/11(月) 00:26:12.85 ID:kM3DDt6I0
596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/10/11(月) 00:09:38.31 ID:JBUC0q3J [5/5]
ドスケベ
レス13番の画像サムネイル
レス13番の画像サムネイル
レス13番の画像サムネイル
レス13番の画像サムネイル
20 : 2021/10/11(月) 00:27:43.70 ID:n/6IMRpa0
>>13
おほ〜wこれはたまらんw
27 : 2021/10/11(月) 00:29:44.53 ID:xNgOTj0rd
>>13
ええな
29 : 2021/10/11(月) 00:30:29.25 ID:Q2Sgc+5Fa
>>13
こういうのでいいんだよ
62 : 2021/10/11(月) 00:42:47.45 ID:i5a8CWY90
>>13
おっさんの緻密な計算で作ったんだろ?どうなの?
俺はどっちでもいいけど
136 : 2021/10/11(月) 01:26:29.67 ID:tEKhRBAw0
>>13
この絵だって複数人で計数十時間かけて描いてるわけだろ?
アニメ業界は人的リソースの掛け方が本当に下手くそ
というかそういう概念すら無いか
159 : 2021/10/11(月) 01:48:34.42 ID:CiuaNZxv0
>>13
グッズになるの?
何目的の絵なのこれ
14 : 2021/10/11(月) 00:26:21.21 ID:wWmCDmZm0
これほど転生した意味が無い作品見た事が無い
転生前の知識で生かされた事何かあった?
25 : 2021/10/11(月) 00:29:06.08 ID:29bUzLm50
>>14
前世が無職のおっさんであることに意味あるんだぞ
30 : 2021/10/11(月) 00:30:37.91 ID:R3jvqPQAa
>>25
気持ち悪さに拍車をかけるもんなその設定が
おっさんが幼女のパンツを盗んでスーハースーハーするところとか本当に
44 : 2021/10/11(月) 00:35:06.29 ID:wWmCDmZm0
>>25
現世のポテンシャルだけで成り上がってくなら前世が無職だった意味はまったく無いと思うけど
50 : 2021/10/11(月) 00:38:18.90 ID:t/XAuvjsd
>>44
無職に夢与えてんだよ
51 : 2021/10/11(月) 00:38:34.84 ID:29bUzLm50
>>44
無職のおっさんに「俺も異世界に転生できたら本気出せるのに」という無意味で哀れな夢を見させるのに必要なんだよ
15 : 2021/10/11(月) 00:26:29.32 ID:kM3DDt6I0
>>1
レス15番の画像サムネイル
16 : 2021/10/11(月) 00:27:04.60 ID:n/6IMRpa0
意味不明
なにがいいわけ?
17 : 2021/10/11(月) 00:27:11.89 ID:kM3DDt6I0
レス17番の画像サムネイル
レス17番の画像サムネイル
18 : 2021/10/11(月) 00:27:22.66 ID:i9Zzw8q7
毎回宣伝乙
19 : 2021/10/11(月) 00:27:40.68 ID:kM3DDt6I0
レス19番の画像サムネイル
レス19番の画像サムネイル
21 : 2021/10/11(月) 00:27:52.31 ID:O3mG45Rp0
力の入れようとか
ストーリーとか見てると
これ系の頂点だなってのはよくわかるわ
22 : 2021/10/11(月) 00:28:03.04 ID:CvfIpQrw0
毎回、毎回律儀にエ口ぶっこんでくるな
23 : 2021/10/11(月) 00:28:20.86 ID:ZD/ddT6q0
もうゴミ作品認定されて誰も見てねえだろ
スライムのがマシレベル
24 : 2021/10/11(月) 00:28:40.89 ID:CGmLo2YE0
主人公が気持ち悪すぎて受け付けないんだが
26 : 2021/10/11(月) 00:29:09.59 ID:F2D8LDSb0
フィッツ先輩出てから本編みたいなものなんで早く飛ばして
28 : 2021/10/11(月) 00:29:56.67 ID:JqL7ENOF0
学園編つまらないだろ
31 : 2021/10/11(月) 00:30:51.57 ID:Zm3Td4HJ0
アニメってもう完全に役目を終えたな
32 : 2021/10/11(月) 00:30:53.98 ID:3KezAjooa
腹筋バキバキエリスは?
33 : 2021/10/11(月) 00:31:10.59 ID:BJ25+xMGM
いい歳してやる事がなろうアニメの品評会か
なんで生きてるんだ?
35 : 2021/10/11(月) 00:31:51.52 ID:R3jvqPQAa
>>33
飯食って働いて寝てウ●コしてるからだよ
34 : 2021/10/11(月) 00:31:10.97 ID:+0SWLZuY0
下品なんだよなぁ
マジでもったいない
52 : 2021/10/11(月) 00:38:52.60 ID:g/1CRffP0
>>34
性がストーリーの根幹にかかわってくるし、
人生のやり直しという意味で結婚出産も描かれるから描写は必要
初期にパウロが不倫してアイシャができるとかもその一環
36 : 2021/10/11(月) 00:32:02.24 ID:kqQDX3r40
>>1
またシコったんか?
37 : 2021/10/11(月) 00:32:44.00 ID:b6ghZh4Ka
なんで無職って名前にしたんだ?
敗者御用達すぎてたとえどんなに面白いとしても見る気がしない

無職要素が作中で何かしら活躍さしてるならまだわかるけど、どうせそんなこともないんでしょ?
ならサラリーマン転生とか高校生転生でもよくない?
それがなぜ無職?

41 : 2021/10/11(月) 00:34:28.77 ID:R3jvqPQAa
>>37
なろうのメイン読者層は自分でさえ見下せるくらいのやつじゃないと安心して読めないからな
42 : 2021/10/11(月) 00:34:28.95 ID:29bUzLm50
>>37
無職のおっさんに夢を与えてるんだよ
わかるだろ
54 : 2021/10/11(月) 00:39:55.24 ID:fBNkBjMq0
>>37
そういうんじゃなくて北斗の拳の無想転生にかけてんじゃないのかね
ちょうとイチゴ味連載してたような時期だったし
64 : 2021/10/11(月) 00:43:16.79 ID:Oc0WVr0k0
>>37
最後まで読めばわかる
タイトルには無職以外なかったことを
こどおじ転生でもよかったかも知れんけど
38 : 2021/10/11(月) 00:33:42.56 ID:t/XAuvjsd
ルーデウスえっっっっっっっっっ
39 : 2021/10/11(月) 00:33:57.27 ID:lWzuppff0
ロキシーだけ出せ
40 : 2021/10/11(月) 00:34:22.73 ID:ysj0iKKUa
ジャッ性異!ジャッ性異!
43 : 2021/10/11(月) 00:34:53.18 ID:AWS+RDOw0
情けなくなるわ
45 : 2021/10/11(月) 00:35:15.81 ID:cLxUoIEpM
終わりだよこの国
46 : 2021/10/11(月) 00:36:05.01 ID:Mdrz5qGs0
ロキシーしか勝たん
47 : 2021/10/11(月) 00:36:57.31 ID:3PMKLMd6a
無職は転生しても無職のままだろうね
48 : 2021/10/11(月) 00:38:04.82 ID:rgpupbVS0
うちの親が見てるわ
世界観がいいんだって
55 : 2021/10/11(月) 00:39:57.27 ID:F2D8LDSb0
>>48
親いくつだよすげーな
163 : 2021/10/11(月) 01:58:29.19 ID:rgpupbVS0
>>55
58
まだエリスの家庭教師の回しか見てないらしいしな
49 : 2021/10/11(月) 00:38:15.76 ID:Ow2asiKd0
もっと画像を厳選してくれ
似たような絵ばかりで見る気無くす
53 : 2021/10/11(月) 00:39:09.14 ID:kM3DDt6I0
ttp://folderman.mobi/s/m15638.jpg
ttp://folderman.mobi/s/m15639.jpg
ttp://folderman.mobi/s/m15640.jpg
56 : 2021/10/11(月) 00:40:10.35 ID:VPpHXo440
ヒロインが3人で3人共にエチエチな展開があるのに
前世の全裸デブメガネをちょいちょい前面に出して視聴者を萎えさす構成を
誰が考えて誰が喜ぶのか制作者はちょっと考えて欲しい
57 : 2021/10/11(月) 00:40:19.82 ID:L03hDcBt0
日本人の性欲は異常
58 : 2021/10/11(月) 00:40:24.82 ID:+dDTcHIwd
そう言やまだ見てないけど一期みたいな字幕やめた?
59 : 2021/10/11(月) 00:41:00.75 ID:kM3DDt6I0
レス59番の画像サムネイル
60 : 2021/10/11(月) 00:41:15.79 ID:k/CYIJ2Q0
適当に画像ぺたぺたしてるだけ
ステマ業者はこれで金貰えるのか
61 : 2021/10/11(月) 00:42:20.13 ID:CuGOmQcp0
古いオタクのノリみたいのが気持ち悪いんだよなぁ
63 : 2021/10/11(月) 00:43:01.98 ID:CDVvMt1Td
あんまちゃんと見てないけどこのヒドインヒロインだったのか
65 : 2021/10/11(月) 00:43:39.49 ID:crWGQo9O0
なんか老衰ぐらいまで原作あるらしいが主人公の声は変わるのか?
66 : 2021/10/11(月) 00:43:56.15 ID:uYdl3hmEa
ロキシーたちが動物に乗って移動してるときエリナリーゼの左手が細かく動いてた
きっとオ●ニー
68 : 2021/10/11(月) 00:45:04.11 ID:79f2WbFl0
まぁ、見たいやつは見な
八男もデスマも無職も転スラも盾勇者も後半ダルダルだからよ
なろう系は前半は勢いあるが後半はパワーインフレか設定過多かクライマックスなしばかりだから
70 : 2021/10/11(月) 00:45:40.87 ID:Oc0WVr0k0
>>68
むしろ後半になってもギリギリの戦いを強いられるのが無職転生では
69 : 2021/10/11(月) 00:45:23.23 ID:xDhpeq+80
エ口というか下品だわ
もっとマイルドにすればもっと人気出ただろうにもったいないわ
73 : 2021/10/11(月) 00:47:57.17 ID:N/dDB5ir0
>>69
エ口だけが取り柄の作品からエ口取ってどうすんだ馬鹿
74 : 2021/10/11(月) 00:49:23.77 ID:Oc0WVr0k0
>>69
この気持ち悪いネチョネチョした性愛を前面に出した世界観が重要
80 : 2021/10/11(月) 00:51:30.06 ID:xDhpeq+80
>>74
絶対重要じゃねーだろ
なくても成り立ちそうだわ
84 : 2021/10/11(月) 00:52:57.13 ID:Oc0WVr0k0
>>80
なければ成立しない
マジで
89 : 2021/10/11(月) 00:54:25.68 ID:xDhpeq+80
>>84
ネタバレしていいから教えてくれ
家族愛がテーマってよく聞くけどこの下品さはいらんだろ
103 : 2021/10/11(月) 01:03:51.90 ID:NFY2ucJTr
>>89
あとで3人と結婚することになるから、クレーム付かないようふるいに掛けるためにやってんのかな
まぁ俺もこういうつまらないエ口は特典映像とか裏で勝手にやってほしいし
fateみたくエ口なくても売れるだろと思う
90 : 2021/10/11(月) 00:54:44.22 ID:x9Zc5y08r
>>69
これは同意
もっとシンプルにキャラを可愛く表現すればいいのに
71 : 2021/10/11(月) 00:46:27.23 ID:sJ/+/pBr0
ルディの中身がキモいおっさんだからなこれ
流石にエ口いからって喜べないよ
信者はおむっさんの成長ガーとか言うけどないわ…
72 : 2021/10/11(月) 00:47:10.03 ID:Oc0WVr0k0
>>71
だからキモいおっさんだから意味があるんだよ
75 : 2021/10/11(月) 00:50:01.30 ID:sJ/+/pBr0
>>72
子供に手出してる時点でそういう話じゃねンだわ
エ口コンテンツでやるのはまだいいけど表に出てきて成長物語のふりすんなよ
83 : 2021/10/11(月) 00:52:34.81 ID:Oc0WVr0k0
>>75
成長物語…なのかなあ…?成長してないし別に
ごめん無職転生のテーマを表す語彙が見つからんわ
人生?とか?
76 : 2021/10/11(月) 00:50:25.00 ID:QqkioDmH0
これと盾のやつは結構好き
77 : 2021/10/11(月) 00:50:35.52 ID:qSzMxMe30
なろう版を3回は読んだけどアニメ面白い
盾の勇者もこんな感じで主人公の内面描写してくれてたら面白かったのにと思う
86 : 2021/10/11(月) 00:53:35.85 ID:7nkqZj2U0
>>77
こんなのに共感するのは無職のオッサンだけ😰
78 : 2021/10/11(月) 00:50:41.13 ID:P1PHIHxZM
主人公がきもすぎて切った
81 : 2021/10/11(月) 00:51:51.57 ID:4ueUMrUz0
>>78
これな気持ち悪すぎる
なろうのなかでも濃厚になろうやってる
79 : 2021/10/11(月) 00:51:17.00 ID:fiDLgke20
そこまで親ガチャ才能ガチャ成功したいもんなのか
82 : 2021/10/11(月) 00:52:29.34 ID:PUkCWfnS0
これはただ絵だ
85 : 2021/10/11(月) 00:53:08.89 ID:x9Zc5y08r
ストーリー意味不明だよな?
なんか魔法学校か何かに入学しようと思ったら魔界?みたいな所に今飛ばされてるじゃん
よくわからん
転スラもそうなんだよな
ただ仲間集めて領土広げていくだけじゃん
110 : 2021/10/11(月) 01:06:59.12 ID:NFY2ucJTr
>>85
天スラは強さインフレに耐えきれなくなってしょうがなく世界広げてるだけの糞だけど
これの魔族領に飛ばされる展開は一応ストーリー上必要な展開だよ
87 : 2021/10/11(月) 00:54:01.12 ID:AgUEnbXe0
ここまで中身おっさんの意味がないアニメも珍しい
88 : 2021/10/11(月) 00:54:22.05 ID:I2SFC0Lk0
過程でチヤホヤされるぐらいならともかく最終的にもハーレムなのって万人受けはしないな
他の子を泣かせてでも1人を選ぶから特別感がある
91 : 2021/10/11(月) 00:55:02.99 ID:Oc0WVr0k0
無職転生って面白いとか爽快とか気分がいいってなろうじゃないからな
ただひたすら陰鬱で性愛が汚くて人間の欲や思惑が気持ち悪くて
身を刻まれるようなどすんと重い不快感が根底にある感じ
秀逸だよ
92 : 2021/10/11(月) 00:55:15.78 ID:Y7Tlll6Md
主人公がシコってイカ臭くなっただけ
93 : 2021/10/11(月) 00:55:33.40 ID:VPpHXo440
エ口いし原作ストーリーも王道で良いのにアニメ製作陣は全裸デブメガネパートの多さに
疑問を持たないのかが疑問だわ
こっちはシルフィ!ロキシー!エリス!って盛り上がりたいのに
オ●ニー中に突然賢者モードが発動したみたいな不完全燃焼状態になる
94 : 2021/10/11(月) 00:55:34.77 ID:Gr615Btld
主人公って制欲旺盛な英一郎だよね
あいつも転生したのかな
97 : 2021/10/11(月) 00:58:27.35 ID:Oc0WVr0k0
>>94
まさにこれ
英一郎が異世界で人生をやり直して家族を得て辛く苦しい思いをしながら
仲間を家族を居場所をただその手から零れ落ちないように泣きながら抱き締める話
無職転生は人生
95 : 2021/10/11(月) 00:56:28.77 ID:mmzM0iQL0
この作品3話までアニメ見たけど現世の家族に散々迷惑かけて新しい世界では本気で生きるって言い出して流石にドン引きしたな
姪の盗撮オ●ニーを親族が許す神展開あるのかな
99 : 2021/10/11(月) 01:00:40.85 ID:eMimehT00
>>95
物語の基本として転生前の世界は二度と出てこないぞ。
105 : 2021/10/11(月) 01:04:22.18 ID:mmzM0iQL0
>>99
えぇなにそれ・・・更にドン引きしましたよ。
111 : 2021/10/11(月) 01:07:00.57 ID:qSzMxMe30
>>105
あとでちゃんと反省して家族に手紙を書くぞ(ただし届く頃には家族は生きていない可能性が高い)
あと新しい世界の自分の家族に似たようなことをされて葛藤する場面がある
96 : 2021/10/11(月) 00:58:26.85 ID:5m4PJFzUd
この作品最大の失敗は転生、それもキモクズニートにした点
102 : 2021/10/11(月) 01:03:50.95 ID:V8ke/bw00
>>96
ニートである必要あんまり無いよなあ
タイトルの無職でも損してる
116 : 2021/10/11(月) 01:14:25.82 ID:igmYl1ldp
>>102
エンタメとして無職付けた方が売れるから
難病だったり愛する人が死んだりとかもっと救うべき人いるのにただ迷惑かけて生きてきたおっさんが
生まれ変わって頑張る姿が受けるのが今の日本なんですよ
98 : 2021/10/11(月) 01:00:01.43 ID:Oc0WVr0k0
アニメ化してテーマを描き切るのは無理だと思う
よしんば描き切っても常人は面白くなるまでが不快だから見ない
面白くなってからもキツイので見なくなると思う
100 : 2021/10/11(月) 01:01:55.42 ID:fBNkBjMq0
原作読んだ方がいい
少年編の時点で中身は50前の無職のおっさんだってのを分かって読まないと少しも面白くなかろう
ヒトガミとの対話もそこんとこの幼稚さがあっての展開だからな
まだなろうで読めるだろ
101 : 2021/10/11(月) 01:02:40.53 ID:qrwX4u8Ya
原作何回も読んだけど序盤は特に無職である意味ないしキモくて下品だわ
それ以降もキツいけど
そういうのに目を瞑って楽しめるならハマると思う
104 : 2021/10/11(月) 01:04:19.82 ID:QkEPI/fW0
ネトウヨマンガ
106 : 2021/10/11(月) 01:04:37.31 ID:VPpHXo440
転生物でヒットさせるには前提として
主人公は前世と転生後でビジュアルの違いが少ない主人公
もしくは前世と転生後の違いがある場合はなるべく前世の絵を出さないのが
鉄板だと思うけど、この製作陣は何でか2話に1回全裸デブメガネをだす不思議
107 : 2021/10/11(月) 01:05:12.23 ID:fiDLgke20
ただのエ口い少年だったらメインの読者である底辺おっさんが共感できないからなのかね
112 : 2021/10/11(月) 01:07:40.76 ID:pPn97y2I0
>>107
ブサイク無職のおっさんが転生←ここ大事
こうじゃないとキモオタが感情移入して自己投影出来ないんだよ
113 : 2021/10/11(月) 01:08:01.20 ID:eMimehT00
>>107
「現世だともうどうにもならなそうだけど生まれ変われることができるのであれば次はマトモな人生が歩みたい」っていうのが作品の根幹なんだから、それじゃ駄目なんだろう。
109 : 2021/10/11(月) 01:06:40.47 ID:3PMKLMd6a
なんか薄くね?
内容がさ淡白過ぎないか?
アニメになって如実に現れた
114 : 2021/10/11(月) 01:10:04.26 ID:vIRMGfKx0
最近全然アニメ見なくなっちゃった(´・ω・`)
もうおっさんやね
115 : 2021/10/11(月) 01:10:34.31 ID:KklssQac0
シコれるところだけを貼れよ
117 : 2021/10/11(月) 01:14:55.55 ID:dxtl1xl+0
作画はやたら高級で意識高いのに内容がいちいち精子臭くてキモいのがミスマッチで面白い
124 : 2021/10/11(月) 01:18:46.59 ID:7r/OR7bna
>>117
ええ?逆だろ
作画品質は高いのに内容は童貞臭くてキモいのがミスマッチで見る気がしないわ
2期やってるってことは売れたのか?
126 : 2021/10/11(月) 01:21:01.49 ID:eMimehT00
>>124
少なくとも2期をやることは最初の段階で決まっていたみたいよ。
いわゆる「分割2クール」だな。

原作を全てアニメ化することはおそらくありえないと思うが。

119 : 2021/10/11(月) 01:16:26.03 ID:qCmA5bkF0
難病だったら偉いわけ?
愛されてたら偉いわけ?
命の価値は平等なんだよなあ(´・ω・`)
120 : 2021/10/11(月) 01:16:53.21 ID:2AZeQh4ea
終盤に入る前のゼニスの家族愛というか親の子供への気持ち辺りはまぁいいんじゃんないか
121 : 2021/10/11(月) 01:17:10.39 ID:6kr/zX/ta
これ好きな奴は「ガチ」ぽい
122 : 2021/10/11(月) 01:17:17.54 ID:mgaq8oAs0
嫌儲(ヽ´ん`)転生
123 : 2021/10/11(月) 01:18:16.70 ID:AI0RvR8s0
>>122
想像つかなくて草
125 : 2021/10/11(月) 01:20:35.52 ID:x+Rpll6Z0
>>122
いきなり詰みじゃん
127 : 2021/10/11(月) 01:21:10.54 ID:vp7/l3zod
性犯罪者がどうなろうが興味ない、むしろ早く消えないかなとしか思われないから話題にされないんだろね
作画は良いのに残念な作品
128 : 2021/10/11(月) 01:21:25.27 ID:QXUeXa4W0
作画はいいのに内容が前時代すぎる
132 : 2021/10/11(月) 01:22:55.13 ID:eMimehT00
>>128
もう発表から10年前の作品だからねぇこれ。

今書かれたら全然別の内容になる・・・ってこともないんだろうけど。

129 : 2021/10/11(月) 01:21:38.15 ID:meapL9QR0
深夜アニメなんだからこれくらいの描写はいいだろ 
文句言ってるキッズはさっさとおねんねしなさい
130 : 2021/10/11(月) 01:22:30.89 ID:kMj/KQVR0
ゼニスって何だよ時計かよお前は
134 : 2021/10/11(月) 01:25:04.60 ID:hvWPNNNoa
天下一無職会とかで笑ってた時代の作品

本当に今出しても白けるだけ

135 : 2021/10/11(月) 01:25:21.23 ID:qCmA5bkF0
面白いけどパンツ泥棒は引いたわ(´・ω・`)
138 : 2021/10/11(月) 01:27:14.19 ID:t43OZwKM0
ロキシーっておばさんなんだろ?
っぱシルフィよ
139 : 2021/10/11(月) 01:28:04.38 ID:T6AlyxtJ0
牢屋から出るシーンでハゲに髪が生えてなかった?
その後すぐハゲに戻ってたから見間違いかもしれんけど
140 : 2021/10/11(月) 01:29:25.65 ID:qCmA5bkF0
ハゲは剃ってるだけだから時間経つと生えてくる(´・ω・`)
142 : 2021/10/11(月) 01:30:33.90 ID:fiDLgke20
手を出してる女の子も実は前世無職ニートのおっさんだったらwin-winなのに
143 : 2021/10/11(月) 01:31:02.68 ID:e97m+Q2VM
妹ができた時に中のおっさんが「家族が増えるよ!やったねルディちゃん!」とか言った時が最高に気色悪かった
144 : 2021/10/11(月) 01:31:15.78 ID:V8ke/bw00
アニメ化するまで無職転生というタイトルすら知らなかった
これもうタイトルミスだろ
146 : 2021/10/11(月) 01:34:16.72 ID:Oc0WVr0k0
無職転生って面白くなるまでに4クールくらいかかるんじゃね?
何でアニメ化したの?頭ついてんの?
148 : 2021/10/11(月) 01:35:33.70 ID:cCud9zM/0
無職童貞ニジウラセブン
とかバカにして笑ってたら本当にそんなのが流行っちゃうとか
ジャップカルチャー終わってね?
149 : 2021/10/11(月) 01:36:20.03 ID:Oc0WVr0k0
本筋だけだと父さんの国の小説にありそうな話
150 : 2021/10/11(月) 01:37:34.10 ID:oSHtdoL50
良くまだアニメ見れるな
もうVしか見れないよ🥺
160 : 2021/10/11(月) 01:50:07.98 ID:s5hbRX14r
>>150
萌えアニメ辺りからキャラしか興味ない連中増えたからなあ
そういう連中はvに流れるのが必然やろ
本質はアニオタというよりもドルオタなんだから気にすんな
166 : 2021/10/11(月) 02:03:04.48 ID:x9Zc5y08r
>>150
Vに流れてアニメ見なくなった、って言う奴はライトユーザーだよ
ラブライブとかもそうだけど、周りで流行ってるから見てたタイプ
あとアイドルとか好きな奴
こういう奴がV見てアニメ見なくなった、って元アニオタ面して言ってる
ちげーよ、オメーはもともとニワカなんだよって言いたいね
151 : 2021/10/11(月) 01:37:47.79 ID:OypgxmmO0
全体的に下品

なんか、島耕作の変種みたい

152 : 2021/10/11(月) 01:37:53.11 ID:wJn2rOrPp
不発弾の最終兵器だな
154 : 2021/10/11(月) 01:38:51.20 ID:Oc0WVr0k0
>>152
導火線が長すぎて爆発するまでに2年以上かかりそう
153 : 2021/10/11(月) 01:38:13.70 ID:hvWPNNNoa
必死に作画してるアニメーターは気の毒だが
糞みたいな業界にぶら下がっている自業自得だから諦めて朽ち果てろ
ジャップここに極まれり無惨
155 : 2021/10/11(月) 01:39:05.06 ID:VPpHXo440
webの原作は下ネタや前世デブメガネの自分語りは文字だから許容出来るし
見れるんだけどビジュアルで出すとちょっと引くんだよなぁ
そこは絵じゃなくて声だけで凌いで上手くバトルの時だけは作画に力を入れるとかしてくれ
157 : 2021/10/11(月) 01:45:36.34 ID:hvWPNNNoa
完全にSAOと同じパターン入ってるからな
もう時代遅れなのに一部の信者(もしくは業者)が必死に後半は盛り上がると喚き散らしてる
このすばも新作は完全に空気だろうし本当に嫌だわ

早くペこーらをアニメ化しろ

164 : 2021/10/11(月) 02:01:34.93 ID:CiuaNZxv0
>>157
原作自体がなろう系で異世界転生の始祖みたいな作品らしいからかなり古いんだっけ
なんで今アニメ化してるのかはかなり謎だな
170 : 2021/10/11(月) 02:10:51.21 ID:AI0RvR8s0
>>164
月が導く異世界道中も転生の本家だけどいまさらアニメ化だしな
158 : 2021/10/11(月) 01:47:56.69 ID:s5hbRX14r
パツキンエルフは呪いのせいで淫乱なんだっけ?
後から出てくるショタと結ばれたことは覚えてる
167 : 2021/10/11(月) 02:03:19.03 ID:j/MZKWaN0
ヒロインがロリばっかでだめだわ
168 : 2021/10/11(月) 02:07:03.53 ID:Po+2/66z0
この辺からつまらんよな
学園編とかゴミだし
169 : 2021/10/11(月) 02:08:31.00 ID:oBdj4mmA0
性欲
171 : 2021/10/11(月) 02:12:10.44 ID:XR32IILi0
ロキシーしか価値のないアニメ
174 : 2021/10/11(月) 02:17:26.52 ID:W/H0R8QG0
これでシコれるのは39歳まで
175 : 2021/10/11(月) 02:21:29.77 ID:EW0wGhn6M
フェミさん!!このアニメです!
177 : 2021/10/11(月) 02:25:30.63 ID:w7nUwibU0
異世界なんてハーレムエ口だけやってりゃいいだろ
178 : 2021/10/11(月) 02:28:08.75 ID:hvWPNNNoa
やっぱアニメーターって視聴者を馬鹿にしてるわ
最悪だろ
179 : 2021/10/11(月) 02:28:22.40 ID:MQH1PqJT0
エリス筋肉ダルマだから抜けんねん
181 : 2021/10/11(月) 02:33:38.38 ID:hvWPNNNoa
ショックで膝から崩れ落ちたわ
182 : 2021/10/11(月) 02:34:20.75 ID:CiuaNZxv0
直前に台詞がね
183 : 2021/10/11(月) 02:35:38.06 ID:hvWPNNNoa
留学して神経衰弱になった夏目漱石の気分だ
気が狂いそうだ
184 : 2021/10/11(月) 02:39:02.74 ID:QqkioDmH0
前に立ってたスレで聞いたけど老衰で大往生するまで続くんだろこれ流石にジジイになってからは駆け足みたいだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました