- 1 : 2021/10/11(月) 12:06:19.90 ID:W8QY7zVv0
-
C言語は難しいと聞いていたけど、ワイほどの人間になると一週間で完璧にマスターできてしまうんやね
- 2 : 2021/10/11(月) 12:06:37.28 ID:W8QY7zVv0
-
余裕やったわ
- 3 : 2021/10/11(月) 12:06:44.57 ID:5t9tGQdW0
-
教則本ナニ使ってる?
- 9 : 2021/10/11(月) 12:07:19.48 ID:W8QY7zVv0
-
>>3
本は使ってない - 4 : 2021/10/11(月) 12:06:53.40 ID:gI2vrXPw0
-
ワイの年齢は?
- 5 : 2021/10/11(月) 12:06:58.01 ID:WCqV4t5aM
-
なかなかレスがつかないから保守してて草!
- 6 : 2021/10/11(月) 12:06:58.82 ID:W8QY7zVv0
-
やれやれ、今度こそ難題にぶつかりたいわ
- 7 : 2021/10/11(月) 12:07:02.57 ID:IqXYS+jkd
-
よしわかった、これ解けたらヤバいぞ
パンはパンでも食べられないパンはなーんだ?
- 8 : 2021/10/11(月) 12:07:03.81 ID:WvqgUDhh0
-
C+とC++の違い
- 15 : 2021/10/11(月) 12:08:19.96 ID:W8QY7zVv0
-
>>8
C+じゃあ値がひとつ足りないじゃん - 10 : 2021/10/11(月) 12:07:23.20 ID:nz+LicA9a
-
🥺←こいつの呼び名は?
- 12 : 2021/10/11(月) 12:07:38.98 ID:LZuy18Bl0
-
どんな色の下着履いてんの?
- 13 : 2021/10/11(月) 12:07:43.87 ID:KJ1WuC5s0
-
最近追ってないんやけど最新の仕様って何年版なん?
- 14 : 2021/10/11(月) 12:07:57.48 ID:0U33RBqlD
-
コンパイラは何使ってるンや?
- 23 : 2021/10/11(月) 12:09:43.37 ID:W8QY7zVv0
-
>>14
VCだからわからん - 24 : 2021/10/11(月) 12:09:54.94 ID:KJ1WuC5s0
-
>>23
ええ・・・ - 16 : 2021/10/11(月) 12:08:21.09 ID:RjH6zzP80
-
勝率51%の株自動売買プログラム作ってや
- 17 : 2021/10/11(月) 12:08:41.71 ID:l6bMwhQ6M
-
わいガ●ジはstaticとかの静的なんたらとかで頭痛くなった
もうスクリプト言語だけで良いです… - 22 : 2021/10/11(月) 12:09:22.30 ID:KJ1WuC5s0
-
>>17
はいtypescript😁
マイクロソフト様にひれ伏せ😁 - 18 : 2021/10/11(月) 12:08:45.83 ID:TQlwK2b00
-
interfaceの使いどころは?
- 26 : 2021/10/11(月) 12:10:09.45 ID:W8QY7zVv0
-
>>18
、、、interfaceってなに - 29 : 2021/10/11(月) 12:10:30.01 ID:Dse9GLava
-
>>18
人類には早すぎる - 20 : 2021/10/11(月) 12:09:04.63 ID:YxhlFdgTx
-
海子さん好き?
- 21 : 2021/10/11(月) 12:09:07.01 ID:LZuy18Bl0
-
🥺🤥👶🏿
- 25 : 2021/10/11(月) 12:10:04.29 ID:qt3jDKutM
-
全然わかってないけど今はC#が主流なんやないの?
- 33 : 2021/10/11(月) 12:11:06.14 ID:ElanvX5pd
-
>>25
作りたいものしだいやないかな
ワイもただのアプリならC#でええと思う - 27 : 2021/10/11(月) 12:10:21.00 ID:jJQkg514p
-
constって何で後ろにつけるんや?
- 34 : 2021/10/11(月) 12:11:24.26 ID:W8QY7zVv0
-
>>27
変数なら好みや
関数なら関数がコンストか関数の取る値がコンストか変わる - 28 : 2021/10/11(月) 12:10:24.35 ID:68br316xd
-
大政奉還は何年?
- 30 : 2021/10/11(月) 12:10:31.86 ID:csZIECeJ0
-
冷蔵庫にプリンあったらどうする?
- 31 : 2021/10/11(月) 12:10:35.40 ID:k5IenNthM
-
C++を一言で表すと?
- 32 : 2021/10/11(月) 12:10:56.67 ID:KJ1WuC5s0
-
OOPの概念はC++には直接的な関係はないやろと思ったら分かってなくて草
- 35 : 2021/10/11(月) 12:11:24.65 ID:Rl//wm3ya
-
エクセル俺出来るよっていうやつなみに信用できひん
- 36 : 2021/10/11(月) 12:11:55.45 ID:jhaZyK0s0
-
a / b * c + d * e * f / g + h * i = 100 を満たす整数を導くコード書いてみ?
ただループさせることしか思いつかなかった場合お前は何も理解してない
ワイ、C++を勉強し全てを理解してしまう、嘘やと思ったらなんか問題出してみ

コメント