「静岡おでんブーム」ってなんで廃れたの? 孤独のグルメで紹介された店すぐ無くなってたが。

1 : 2021/10/11(月) 18:57:22.46 ID:FsfGWWWv0

AOSHIMA、1/24「移動販売シリーズ」より「静岡おでん」を12月発売
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=5373/id=110353/

3 : 2021/10/11(月) 18:57:54.69 ID:NBcCC7Dsp
黒くて不潔感あるしうまくもないから
4 : 2021/10/11(月) 18:58:59.66 ID:Uf7Dt2Bi0
(´・ω・)「世間知らずな静岡の蛮人たちのおでんはおでんの聖地である関西の人々にとってはたいしたものではなかったのだ」
( ゚Д゚)「かようなものはまろたちのしたにあわぬでおじゃる!おじゃるおじゃる~」
5 : 2021/10/11(月) 18:59:58.87 ID:d9myiOrF0
普通のおでんの方が美味いからでしょ?
6 : 2021/10/11(月) 19:00:30.63 ID:P6VP24KG0
おでん横丁の店が排他的なんだよね
今は亡き水野商店みたいなとこで食べたほうが良かった
7 : 2021/10/11(月) 19:02:17.19 ID:rhublxm10
言うほどうまくないぞ
8 : 2021/10/11(月) 19:02:24.42 ID:jKauBENO0
京風おでんが1番美味い
関東風あれは食べ物ではない
9 : 2021/10/11(月) 19:04:14.78 ID:S5w7oi9Ta
グーグルで調べたことないのか。
静岡県民ってかなり嫌われてるよ。
10 : 2021/10/11(月) 19:05:57.74 ID:S5w7oi9Ta
たとえばお茶の宣伝とかで他県に言っても
尊大でどうだこれが静岡のお茶だ味わえみたいな、
そういう態度だからそりゃ嫌われるよ。
11 : 2021/10/11(月) 19:06:10.94 ID:jz/yCyyJ0
おでんヤクザ
12 : 2021/10/11(月) 19:06:33.62 ID:/SRDY9QZ0
黒いおでんは無理
13 : 2021/10/11(月) 19:07:12.62 ID:S5w7oi9Ta
富士山にしたって山梨から見る富士山のほうが綺麗だしな。
麓が綺麗だから。
14 : 2021/10/11(月) 19:08:04.95 ID:h8JXfvrpa
そんなブーム知らん
15 : 2021/10/11(月) 19:08:10.12 ID:J1Lxn3sx0
本当の穴場は地元民でも知らないぐらい
情報が外にでない
16 : 2021/10/11(月) 19:08:15.21 ID:IHX/4TEyM
リニアを妨害する反日県だからな
17 : 2021/10/11(月) 19:08:59.18 ID:UQQZYUEP0
東京でも食べられるとこあるけど、割と好き
18 : 2021/10/11(月) 19:09:36.46 ID:LkkkVnjC0
ブームなんてあったのか
さわやか以下だろ静岡おでんなんて
19 : 2021/10/11(月) 19:10:13.65 ID:B5ZvbRUH0
あんなもんおやつなんだからわざわざよそから来てありがたがるもんでもない
コンビニのおでんでもくってろ
20 : 2021/10/11(月) 19:10:42.33 ID:yLnnPk3vd
金沢おでんよりマシ
何だアレ
21 : 2021/10/11(月) 19:11:06.23 ID:S5w7oi9Ta
地元民が地元まったく愛してないのが伝わるんだよ。
22 : 2021/10/11(月) 19:11:35.51 ID:B5ZvbRUH0
大やきいものおでんが俺が高校生だったときの倍になっててワロタ
ジャップ
23 : 2021/10/11(月) 19:11:56.47 ID:92szBqAV0
すぐなくなったというか放送されたときにはすでに潰れてたはず
24 : 2021/10/11(月) 19:11:57.01 ID:knvX1CkBp
ジジイになると黒はんぺんがたまらんらしいな
普通のはんぺんの方が100倍うめえぞコラ
25 : 2021/10/11(月) 19:12:24.20 ID:S5w7oi9Ta
福岡なんてそれでやってるみたいなとこあるだろう。
明太子にしたってすんません卵は北海道のものです・・(テヘペロ
みたいな、もう低姿勢も低姿勢だぞ。実際そうだから。
26 : 2021/10/11(月) 19:12:32.32 ID:+dDTcHIwd
サークルKの頃ホットプレートで味噌おでんやってたけど
ウ●コ煮込んでるようにしか見えんかった
27 : 2021/10/11(月) 19:12:36.63 ID:kHkG409w0
駄菓子屋のおやつだろ
もんじゃと同じ枠だよ
28 : 2021/10/11(月) 19:13:23.45 ID:1OAzsl810
黒いはんぺんって白いのと明確に何かが違うの?
29 : 2021/10/11(月) 19:14:01.27 ID:zI+cfXeJ0
国分寺駅南口にあるな
コロナ前は結構客入ってた
30 : 2021/10/11(月) 19:15:21.50 ID:S5w7oi9Ta
おでん=日本酒、焼酎のイメージあるけど、
おでんに日本酒や焼酎って、合わないよな。
あれ合ってなくない?
31 : 2021/10/11(月) 19:16:33.53 ID:S5w7oi9Ta
安いからおでんで酒飲むけど、
基本的に合ってないよなあれ。
味噌田楽なら合うだろうけど。
32 : 2021/10/11(月) 19:16:35.60 ID:pQKvwg860
そもそもそんなブームは無い
33 : 2021/10/11(月) 19:21:38.06 ID:DD3HGrt+0
孤高のグルメ
34 : 2021/10/11(月) 19:22:14.24 ID:EvuLpT7w0
全国で○○おでんってやってたよね
35 : 2021/10/11(月) 19:23:20.82 ID:S5w7oi9Ta
ご当地ナントカを作る暇あったら草むしりでもゴミ拾いでもやったほうがいい。
36 : 2021/10/11(月) 19:23:34.50 ID:z2sOpm+k0
おでん飽きるんよ…
37 : 2021/10/11(月) 19:24:52.63 ID:3D/W4s8i0
黒いやつ?
38 : 2021/10/11(月) 19:25:14.01 ID:uaDpeJ7Q0
孤独のグルメの店は初めからもうやめるつもりだったんじゃなかったけ?
39 : 2021/10/11(月) 19:25:36.53 ID:A5e/7mldd
流行っても金なるような商品じゃなかっただけ
40 : 2021/10/11(月) 19:25:38.38 ID:sWzZ3/p10
しぞーかおでんとかクソ寒くて頭の悪い何こいつらみたいな感想しかなかった
41 : 2021/10/11(月) 19:27:06.66 ID:dp97UH9BM
なぜかおでん売ってた喫茶店か
42 : 2021/10/11(月) 19:27:58.13 ID:BIQtFBht0
次郎長の生家近くのお店美味しかったなー
43 : 2021/10/11(月) 19:28:18.67 ID:XLQ8yO3y0
新東名通る時はサービスエリアの天神屋で食うで
44 : 2021/10/11(月) 19:29:00.83 ID:Tv/+6YFY0
清潔なコンビニおでんを開発すべ・・・
コンビニは無理だわな
スーパーで煮込むだけの具材を自分でやるのが一番だな
45 : 2021/10/11(月) 19:29:07.09 ID:xeYzhtZ4p
静岡ってなんも名物無いよな
46 : 2021/10/11(月) 19:31:16.61 ID:y4Je4261a
でも静岡には富士山があるから…
47 : 2021/10/11(月) 19:34:00.90 ID:101qTNE5a
じゃあカキ氷の裾の部分に青いシロップかけてしずおかき氷でもやれば。
48 : 2021/10/11(月) 19:38:05.21 ID:J1Lxn3sx0
う、うなぎパイがあるから(震え声)
49 : 2021/10/11(月) 19:39:51.02 ID:4PHMSCRE0
ピーター・ウタカがすぐ移籍でどっかいっちゃったから
50 : 2021/10/11(月) 19:40:45.69 ID:i/shimDja
鰹節かけて食べるんだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました