「半年間ニートをしてわかったこと」にゾッとしてハッとした…ネット民「私ジャン」「メチャクチャ分かる」😲

1 : 2021/10/12(火) 12:48:58.29 ID:dT9RREVLM

いま、ネットでは、選手の妻(@kintamabiyon)さんのこのような投稿に注目が集まっています。

半年間ニートをした結果
・疲れない
・明日が憂鬱じゃない
・やることない
・曜日感覚がなくなる
・時間に追われない
・暇
・なんか焦る
・謎の罪悪感

●ネットの声
・1年半同じようなことしてるけど、全面的に同意
・私ジャン
・なんか焦るはメチャクチャ分かる。3ヶ月くらいで限界だった
・勝手に世界が回ってて取り残される感との戦い

などの声が寄せられています。メリットだけではなくデメリットも多かったとは…。以上、BUZZmagがハッとするエピソードをお届けしています。

https://ima.goo.ne.jp/life/67250/

2 : 2021/10/12(火) 12:50:08.18 ID:UyMIjKkv0
土日はトッチャマが仕事休みで家に居て、
昼夜逆転のポッチャマを起こそうと、ポッチャマの部屋の隣でわざとらしくドンドン物音を立てるからきらい
3 : 2021/10/12(火) 12:50:20.89 ID:k0ZwOXdU0
・金があるorない
・アテがあるorない
・実家が太いor細い

で話が変わってくるだろこんなもん

4 : 2021/10/12(火) 12:52:30.67 ID:/4uUtgKg0
前の仕事と今の仕事間に3年くらいニートやってたけど全然分からん
運動すれば疲れたしやることは家事やらなんやら色々あったし
ゴミ捨てしてれば曜日感覚もなくならんやろ 時間は仕事してなかった分あったし
5 : 2021/10/12(火) 12:53:51.22 ID:S7uTF/tC0
うんこするだけで疲れるんだけど
6 : 2021/10/12(火) 12:54:51.82 ID:gmeNCVgc0
焦ってるシロート風情が知ったような口聞きやがって
7 : 2021/10/12(火) 12:57:16.20 ID:Kay7qUbB0
すんげえつまらん投稿
ニートしてなくても書けそうなことばっか
8 : 2021/10/12(火) 12:57:26.78 ID:YoODEYBG0
特に外仕事するわけでもなく、寝て起きるだけなのに体が臭くなる
9 : 2021/10/12(火) 12:57:52.73 ID:WR0AOAPN0
焦りと謎の罪悪感はニート初期に起きるシンドローム
プロになると最初からそういう人だったかのように余計なこと何も考えずにニートでいられるようになる
10 : 2021/10/12(火) 12:59:29.85 ID:wF/e9yr/0
たった半年でニート気取りかよ
11 : 2021/10/12(火) 13:00:38.94 ID:P7uRNQo7a
健全に長期間ニートできる奴はある意味才能だよ
昼夜逆転で自律神経ぶっ壊れてて立ち直れなくなってる奴が大半だと思うよ
12 : 2021/10/12(火) 13:01:14.14 ID:a7c8BBT/0
3ヶ月で限界とか言ってるバカは才能ないから黙って働いてろ
13 : 2021/10/12(火) 13:01:18.40 ID:Lejzgb7Ur
・声が出なくなる
がないやり直し
14 : 2021/10/12(火) 13:02:20.59 ID:1P4BYvRd0
>>13
たまに喋るとうまく喋れない
15 : 2021/10/12(火) 13:06:03.45 ID:/4uUtgKg0
>>14
喋れなくなるほど喋らないって買い物とか家族との会話どうしとるんや
16 : 2021/10/12(火) 13:07:45.24 ID:9EvY/9Iha
外に出ると役職なしの人間は取るに足らない障碍者扱いを受ける一般市民扱いされなくなる
ああそりゃアウトローになる、凶暴化する人が増えるはずですわ
子供でもないのにボクくん扱いをされアホな能無し扱いを甘んじて受けられるようなもの、しか無理だ
そりゃアウトロー化、引きこもりに別れていくだろう
17 : 2021/10/12(火) 13:15:17.81 ID:PKaJ9CRw0
すいません毎日休み無しで働いてる身からしたら羨ましくて仕方ないんですが?
それにやりたい事が沢山できる時間があるのにただ無気力なだけなのでは?
18 : 2021/10/12(火) 13:17:01.09 ID:Vj8AhYt/M
金がなさすぎてAmazonとか辛くて見れなかったわ
19 : 2021/10/12(火) 13:17:27.14 ID:PKaJ9CRw0
曜日感覚がなくなる
あーこれ働いてても変わらんからなw
20 : 2021/10/12(火) 13:18:12.96 ID:NZcu8jD9r
ハッとしたらグッと
21 : 2021/10/12(火) 13:22:55.94 ID:bGz+4fZS0
年数オークションの開催です!
22 : 2021/10/12(火) 13:23:08.31 ID:0glNVvGS0
暇じゃないしやることなんていくらでもあるわ
というか時間が圧倒的に足りないわこの上仕事してる連中とかどんな生活してんのだ
23 : 2021/10/12(火) 13:23:18.72 ID:N6bZewkL0
いやめっちゃ疲れるし憂鬱だぞ
24 : 2021/10/12(火) 13:23:40.67 ID:0B33mcqYM
病気で1年位仕事辞めてたときはずっと本を読んでたなあ。最高に有意義な時間だった。半年くらい遊んで暮らしたいから、ぼちぼち辞める。ずっと仕事を楽しそうに続けられるのも才能だと思う
25 : 2021/10/12(火) 13:26:55.14 ID:Zd7/SQFH0
にわかニートの戯言
「浅い」よな
26 : 2021/10/12(火) 13:30:58.74 ID:VN2cmSnH0
曜日感覚はばっちり有ったけどなあ
27 : 2021/10/12(火) 13:31:38.42 ID:N6bZewkL0
開放感がエグい
28 : 2021/10/12(火) 13:36:00.59 ID:tckR9TUmM
曜日感覚がテレビ
あっという間に一日が終わる
座りすぎで疲れる
29 : 2021/10/12(火) 13:36:48.65 ID:Vwi8g1nU0
・足が弱る
30 : 2021/10/12(火) 13:39:32.25 ID:bzg4glx90
太る
31 : 2021/10/12(火) 13:39:36.01 ID:4HaJCA6NM
毎日が走馬灯
タイムダイバー
32 : 2021/10/12(火) 13:41:08.40 ID:KYqbL8n70
テレワークするだけでも月曜日のモチベーションが100倍ぐらい違う
これはガチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました