- 1 : 2021/10/13(水) 19:31:06.56 ID:glpHBNts0
-
“高級海苔弁”1000円超えも大人気!11品で超豪華
都内で近ごろオープンしたのは、なんと「海苔(のり)弁当」の専門店です。
実は、これまでの常識を覆す、ある理由から話題が沸騰。
午前11時前から、すでに行列ができるほどの人気です。
海苔弁の価格は驚きの1080円。高額設定の訳は…。
主役の海苔を含め、全部で11品と超豪華。
まずは瀬戸内海産の上質な「海苔」に醤油を付け、新潟県産の「お米」に粘りの強い「もち麦」を混ぜたご飯をたっぷりとのせ、
1本釣りの「鰹節」をまぶして秘伝のタレに付け込んだ「半熟卵」をのせます。https://news.yahoo.co.jp/articles/3347483ea6ed4319eb1a442ae0426afea50a0829
- 2 : 2021/10/13(水) 19:31:30.80 ID:P7vhH+Z0a
-
それだけをおかずにするため
- 3 : 2021/10/13(水) 19:31:54.19 ID:i6tTikwV0
-
>>1を不快にさせるためだよ
- 4 : 2021/10/13(水) 19:32:10.88 ID:m1TiNGWb0
-
おいしいけど?
あえて買いはしないが - 5 : 2021/10/13(水) 19:32:26.47 ID:t4xbeaCb0
-
美味しいおかずじゃん
ぶっ56すぞ - 6 : 2021/10/13(水) 19:32:30.17 ID:kG9BV4ReM
-
九段の靖国通り沿いのやつとは違うんか?
- 7 : 2021/10/13(水) 19:33:51.79 ID:so+szgjd0
-
甘ったるいのはいいんだが手がベトつくのが耐えられん
飯を手を汚さぬように巻くものに触れて素手が汚れるようでは本末転倒だろ - 12 : 2021/10/13(水) 19:36:56.61 ID:TtIEZhVl0
-
>>7
お箸でクルッと巻けばいいんだけどそれだとご飯の量の制御が難しいんだよなー - 16 : 2021/10/13(水) 19:38:07.54 ID:nT1gcfxH0
-
>>7
箸でノリをつかめばいいじゃん - 8 : 2021/10/13(水) 19:34:42.27 ID:03zHfP8Kr
-
関西だと味付け海苔だな
- 20 : 2021/10/13(水) 19:39:50.58 ID:KAwvV3l60
-
>>8
もしかして関東のコンビニおにぎりって味のりじゃないの! - 9 : 2021/10/13(水) 19:36:24.46 ID:VjPx2P/k0
-
韓国のりの油と塩の方が意味分からんわ
- 10 : 2021/10/13(水) 19:36:28.77 ID:VWMxXp7u0
-
>>1
不味くて商品にならない海苔に濃い味を付けて、貧乏人に売りつけるためそして、あれを美味いとか言って喜んで食う「層」も存在する
- 11 : 2021/10/13(水) 19:36:38.83 ID:S5sPIyr+d
-
マジレスすると食うに値しないゴミを売りつけるため
有明海とか本場では焼き海苔で売ってる
しかし今や本当の高級品は黒いダイヤ扱い - 13 : 2021/10/13(水) 19:36:59.32 ID:nT1gcfxH0
-
何もない時の酒のつまみ
- 14 : 2021/10/13(水) 19:37:22.15 ID:LyAvB0TU0
-
ご飯に巻いて食うんじゃねえの
- 15 : 2021/10/13(水) 19:37:49.97 ID:zlOU4isK0
-
海苔を醤油でビチャビチャにして食うやつ初めて見た時はビビった
それもう醤油かけて食えよ - 17 : 2021/10/13(水) 19:39:01.76 ID:mbY1CG3Z0
-
かわいそうに本当の味付け海苔()を…( ´∀`)
- 18 : 2021/10/13(水) 19:39:28.89 ID:o7a62IIPd
-
糊付け味
- 19 : 2021/10/13(水) 19:39:29.35 ID:j2AkvrYA0
-
前に勧められてた大野海苔美味しかったけどスーパーで見ないしわざわざ通販で買うほどでもないと思った
- 21 : 2021/10/13(水) 19:40:09.47 ID:ZELR2tAD0
-
韓国のりがうめぇからもう味付けのりはいらんよな
- 22 : 2021/10/13(水) 19:40:55.59 ID:kvIxKIVWa
-
安いのはマズい
最低でも伊東四朗 - 23 : 2021/10/13(水) 19:41:03.46 ID:hapWJu4C0
-
たまにでいいなあ
キライなわけではない - 24 : 2021/10/13(水) 19:41:35.79 ID:w186BWBK0
-
ゴミ海苔を売りつける手段だったのか
言われてみれば
これ他の食材でも結構やられてそうだな - 25 : 2021/10/13(水) 19:41:41.65 ID:yceg6LcN0
-
味付け海苔なら日式より韓国海苔だよ
- 26 : 2021/10/13(水) 19:42:35.75 ID:63zjCCUS0
-
低品質の海苔を味付けしてごまかしてるだけだろ
不味くて当然 - 27 : 2021/10/13(水) 19:43:26.78 ID:+0LHOPRPM
-
世の中、味覚障害が多いんだよ
- 28 : 2021/10/13(水) 19:43:50.31 ID:+VK2DnKyd
-
おやつに食いまくって叱られるやつ
- 29 : 2021/10/13(水) 19:43:56.19 ID:RByjAUQD0
-
海苔の佃煮マイナス醤油プラス乾燥
まあ上手いパッケージングだ - 30 : 2021/10/13(水) 19:44:29.27 ID:o04SSqWd0
-
コンビニおにぎりで味付けのりだと手がベトベトしていらっとする
セブンに多い4ね - 31 : 2021/10/13(水) 19:44:53.24 ID:ZpkX3Q8b0
-
韓国のりうますぎる
- 32 : 2021/10/13(水) 19:44:59.89 ID:f++krsPU0
-
パクって辛くして起源主張だろ
- 33 : 2021/10/13(水) 19:45:18.89 ID:Q0jGPOWh0
-
口内炎にきく
- 34 : 2021/10/13(水) 19:46:00.13 ID:T7m075Rd0
-
廃棄処分の海苔を食べてもらうため
- 38 : 2021/10/13(水) 19:47:53.07 ID:HS0c4Pk60
-
>>34
そんなこと言ったら、味付け海苔が主流の関西の立場がないだろ - 35 : 2021/10/13(水) 19:46:42.98 ID:U33olAfAa
-
ぶっちゃけ韓国のりの方がご飯に合うよね。
- 36 : 2021/10/13(水) 19:47:28.27 ID:KQBBnuCz0
-
これには同意。
俺も海苔好きだけど味付け海苔は味が苦手で
普通の焼き海苔を味海苔サイズに切って使ってる - 37 : 2021/10/13(水) 19:47:47.99 ID:6YMarrb/0
-
薄切りチーズ巻いたり梅干しの梅肉を巻いて食うと良いツマミになる
- 40 : 2021/10/13(水) 19:50:10.20 ID:nBgzOM3q0
-
たまに食べようと思って出してくると袋の中で全部くっ付いてんだよなあ
- 41 : 2021/10/13(水) 19:55:36.97 ID:G84H2vhv0
-
ベタベタしてることもあるしな
- 42 : 2021/10/13(水) 19:57:39.55 ID:Fh1OlZar0
-
マヨネーズ付けて食うと美味い
- 43 : 2021/10/13(水) 19:58:23.09 ID:WQYtWuifa
-
卵かけご飯と一緒にお食べなはれ
- 44 : 2021/10/13(水) 19:59:43.74 ID:rv7l0fQ1a
-
醤油付けるとご飯がシャビシャビになるからねえ
- 45 : 2021/10/13(水) 20:01:05.78 ID://8HNzen0
-
味をつける必要はないと思う
- 46 : 2021/10/13(水) 20:01:26.98 ID:e7kzShBS0
-
最近は自分用朝ごはんおにぎりは韓国のりで作ってるなー
まともな日本の海苔が悲しい位高くなってしまい、韓国のりがコスパええんや
- 47 : 2021/10/13(水) 20:02:55.62 ID:VIPtKC+W0
-
西日本人は海苔のうま味を知覚できないからな
- 48 : 2021/10/13(水) 20:04:01.34 ID:oyEAo5wq0
-
韓国海苔うまいんだけど
海苔がうまいっていうよりごま油とかの味付けがうまいだけだしなあ - 49 : 2021/10/13(水) 20:04:23.36 ID:WUqZznt90
-
いるよなこういう納豆にも付属のタレなんてマズい
醤油一択みたいなの
俺は生卵に納豆のタレに味付け海苔で飯食べてるわいくらでも食えるわ - 50 : 2021/10/13(水) 20:04:23.54 ID:qVlhH2IB0
-
美味しい。
- 51 : 2021/10/13(水) 20:05:13.03 ID:eyF3zUwv0
-
ありゃつまみだ
- 52 : 2021/10/13(水) 20:05:58.47 ID:K+sWcd2p0
-
オレは好きだぜ
のり弁の下が味付け海苔だと美味しい - 53 : 2021/10/13(水) 20:05:59.51 ID:CDf8QEdd0
-
淡路の大江のりだけは認める
高いけど
- 54 : 2021/10/13(水) 20:07:00.27 ID:K+sWcd2p0
-
すまん。海苔の佃煮と間違えた
どちらにしても味付け海苔のほうが好き - 55 : 2021/10/13(水) 20:07:08.71 ID:3NEqF1s10
-
卵かけご飯にこれを組み合わせると焼肉レベルのご馳走になる
- 56 : 2021/10/13(水) 20:08:39.02 ID:67GdwYnN0
-
男梅とバリバリ職人コラボの味付け海苔食ってみ
- 57 : 2021/10/13(水) 20:09:23.86 ID:/HfJQbydp
-
これは最近気がついたけど子供の頃旅行に行って旅館で食べたのに起因すると思う
昔はそこらで売ってなかったから - 58 : 2021/10/13(水) 20:11:42.47 ID:iWOPf2k20
-
味付け海苔の独特の個別包装
たった5枚という特別感
一食で何十枚と食うのは無粋というもの
「味付け海苔」の存在意義が分からない。甘ったるくて不味いし何のためにあるの?

コメント