- 1 : 2021/10/14(木) 18:19:45.97 ID:tRIoilHr0
-
「手と時間を取られる」面倒なドライヤーとはさよなら!クラファンで大反響の「ハンズフリードライヤー」(まいどなニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0785c1756da6a9e9ff2bfa31468ab8edfae451f1 - 2 : 2021/10/14(木) 18:20:21.23 ID:QEv0WGFM0
-
ハゲにドライヤーいるの?
- 5 : 2021/10/14(木) 18:20:47.34 ID:EvAtUiAlp
-
>>2
いらんよ - 3 : 2021/10/14(木) 18:20:32.82 ID:uM0kValV0
-
👨🦲
- 4 : 2021/10/14(木) 18:20:34.82 ID:buYwkihn0
-
こちら宇宙の何でも屋
- 6 : 2021/10/14(木) 18:21:15.73 ID:JdLqv14t0
-
AIK姉貴の録音環境?
- 7 : 2021/10/14(木) 18:21:19.04 ID:N6JEk2J8M
-
乾かすものないのに何で詳しいんだよ
- 8 : 2021/10/14(木) 18:21:21.08 ID:XwhqjC8c0
-
結局、風量だわ
風量のあるヤツを選んどけ - 9 : 2021/10/14(木) 18:21:49.48 ID:oQsPG/5gp
-
たいして髪の毛ないだろ
- 10 : 2021/10/14(木) 18:22:07.17 ID:aDfDHsvg0
-
ドライヤーは必要ねんだわ
白光のヒートガンなら持ってる - 11 : 2021/10/14(木) 18:22:16.86 ID:msNmSn+Cd
-
レプロナイザーってどうなん?値段の価値ある?
- 13 : 2021/10/14(木) 18:23:07.33 ID:QWxkshyBM
-
>>11
ないゴミ
ナノケアの方が100倍マシ - 22 : 2021/10/14(木) 18:26:39.36 ID:msNmSn+Cd
-
>>13
そうなのか
嫁にそのまま伝えるわ - 52 : 2021/10/14(木) 18:36:03.21 ID:xrh6Kq0J0
-
>>22
気になるならレンタル家電とかで数日使ってみても良いかもだが、マジで効果は無い
ナノケアが安定だわ - 12 : 2021/10/14(木) 18:22:54.91 ID:sSBMyVFy0
-
(ヽ´ん`)…..。
- 14 : 2021/10/14(木) 18:23:13.68 ID:Jcikrjt/a
-
パナの高いやつ買っとけ
これだけで議論終了や - 15 : 2021/10/14(木) 18:23:24.71 ID:55y5PMKiM
-
温度と風量どっちも必要
- 16 : 2021/10/14(木) 18:24:38.04 ID:ZM05GyYVM
-
(ヽ´ん`)ツインバード
- 17 : 2021/10/14(木) 18:25:26.21 ID:U/Rfls5K0
-
乾かす髪がないだろ
- 18 : 2021/10/14(木) 18:25:35.97 ID:7aBTlRsda
-
…
- 20 : 2021/10/14(木) 18:26:12.54 ID:vZDAia/yd
-
ダイソンの満足感
もっと早く買ったけば良かった
風量強い、その割には他と比べて静か、温度調整できる - 27 : 2021/10/14(木) 18:27:50.37 ID:bx0NhrRd0
-
>>20
残り少ない髪も落ちない吸引力で乾燥? - 37 : 2021/10/14(木) 18:30:45.88 ID:HuYsBkX5M
-
>>20
パチンコファン感謝祭で当たったけど
今までの負け分チャラにしてやるかと思ったわ
マジで捗るなこれ - 21 : 2021/10/14(木) 18:26:13.49 ID:t60AOLFbM
-
最近のドライヤー温いの何なの?
わざわざネットでノビー買ったわ - 25 : 2021/10/14(木) 18:27:33.84 ID:BGZNW3Ar0
-
>>21
マジで?
ぬるい方がええやん - 29 : 2021/10/14(木) 18:28:01.85 ID:TKxoUaUi0
-
>>21
高温だと毛根死ぬから - 23 : 2021/10/14(木) 18:27:03.37 ID:9WXYNjEDa
-
むしろいらない家電Top3に入るよね
- 24 : 2021/10/14(木) 18:27:30.29 ID:KcB1/SiI0
-
ドライヤーかけるのが面倒だから坊主にしたわ
楽すぎて草 - 56 : 2021/10/14(木) 18:36:59.56 ID:ZM05GyYVM
-
>>24
でも見た目が小汚い - 26 : 2021/10/14(木) 18:27:49.99 ID:6QUZIOeD0
-
スパ銭にあったダイソン使い方わかんなくて恥かいた
- 28 : 2021/10/14(木) 18:27:54.19 ID:bpPwrvpLp
-
使わないのに?
- 30 : 2021/10/14(木) 18:28:17.68 ID:AOh2oYu80
-
ナノケア毎年買い替えて古いのをメルカリで2万で売る
そうすると1日33円で使える計算 - 31 : 2021/10/14(木) 18:28:23.66 ID:JPzgUA7Y0
-
ドラゴンも跨いで通るリナ・インバースイヤーの略だな
- 32 : 2021/10/14(木) 18:28:36.03 ID:TuLB5dhmx
-
はげのぶんざいで
- 33 : 2021/10/14(木) 18:29:13.09 ID:WXqKU5/k0
-
リファ使ってる人はいないだろうな
- 34 : 2021/10/14(木) 18:30:11.99 ID:NVFOQT5P0
-
ナノケアすげーよな
銭湯にあって使ってるけど感動する - 35 : 2021/10/14(木) 18:30:23.27 ID:l5aFUQUC0
-
忘年会のビンゴ大会でドライヤーが当たったわ
笑いの道具にしかならねぇよ
- 36 : 2021/10/14(木) 18:30:32.09 ID:X/NqxQim0
-
ナノケアの二番目に高いやつで十分
- 38 : 2021/10/14(木) 18:30:48.27 ID:OvpHQ0hA0
-
ドライヤー全く壊れなくてワロタ
- 40 : 2021/10/14(木) 18:31:02.74 ID:LwvE+b0La
-
なんであんなに高いの
ばかかよ - 41 : 2021/10/14(木) 18:31:22.52 ID:AJvOWwym0
-
どれでも同じと思ってたけど高いのは何が違うんだ
- 44 : 2021/10/14(木) 18:32:15.20 ID:pQAibMIBM
-
>>41
風量 - 51 : 2021/10/14(木) 18:34:44.54 ID:bx0NhrRd0
-
>>41
利益率 高いの買ってくれ - 42 : 2021/10/14(木) 18:31:42.05 ID:Zn/Tyo0Pd
-
外人は乾燥機(洗濯もん乾かすやつ)をドライヤーて言うよな
- 43 : 2021/10/14(木) 18:31:53.51 ID:wRrECqIM0
-
替えるタイミングがないんだよな
あんま壊れないから - 45 : 2021/10/14(木) 18:32:19.48 ID:AOh2oYu80
-
高いやつは髪の毛しっとりするんだわ
一度使ったらもう戻れん - 46 : 2021/10/14(木) 18:32:26.68 ID:M1eH/iut0
-
頭皮が火傷する
- 47 : 2021/10/14(木) 18:33:37.70 ID:lX+jyTriM
-
パナソニックの高いやつ最強ほかは糞
ドライヤーなんて15年は使えるから一番強いの買えよ - 49 : 2021/10/14(木) 18:34:06.86 ID:dIe0pTW2M
-
えええー
dyson6-7万くらいじゃ無かったっけ?
ちょっとお高すぎなんだけどー - 53 : 2021/10/14(木) 18:36:17.85 ID:ediUcBHS0
-
何乾かすんだよ
- 55 : 2021/10/14(木) 18:36:48.23 ID:M0pNmYTV0
-
半数以上使う事ないんだから全く知らんだろ
- 57 : 2021/10/14(木) 18:37:05.41 ID:2EBODlHx0
-
禿げる前にナノケア使い出せないと終わり
- 58 : 2021/10/14(木) 18:37:13.43 ID:AOh2oYu80
-
ナノケアスチーマーもいいぞ
あとジェットウォッシャーもいい
パナにはずれ無し - 62 : 2021/10/14(木) 18:38:01.87 ID:vnLGrSOEa
-
>>58
ヘアアイロンはハズレだったぞ - 59 : 2021/10/14(木) 18:37:15.10 ID:y/ErerZl0
-
また髪の話してる・・
- 60 : 2021/10/14(木) 18:37:35.67 ID:X/NqxQim0
-
ダイソンのやつは早く乾かすの特化でセット力とかゴミだぞ
いかにも白人男性が考えた商品って感じ - 61 : 2021/10/14(木) 18:37:41.36 ID:YuzIP5Ea0
-
扇風機で十分だわ
- 63 : 2021/10/14(木) 18:38:23.19 ID:Bu4OO3wu0
-
風量1.5㎡以上のじゃないと使い物にならん
アウトバストリートメントする前提で - 64 : 2021/10/14(木) 18:40:58.42 ID:vSKzwqBn0
-
ナノケア使ってみてびっくりした
今までのドライヤーはごみだったと気づく - 65 : 2021/10/14(木) 18:41:21.98 ID:pBJGlRaU0
-
ナノケアって炊飯器の踊り炊きみたいなものじゃないの
意味のない機能だよ - 66 : 2021/10/14(木) 18:41:31.80 ID:83XfONzX0
-
ケーブルをどうにかしてくれ
- 67 : 2021/10/14(木) 18:41:45.32 ID:jiq9kWgfa
-
使わないだろ
ま●こから - 68 : 2021/10/14(木) 18:41:46.08 ID:exlk+SMU0
-
髪洗って乾かさない奴は本人気付いてないけど本当に臭い
ケンモメンに「ドライヤー」を語らせるとすごい

コメント