- 1 : 2021/10/14(木) 16:06:33.42 ID:6/tYOzyuM
-
読書が苦手を克服!「読書力」を身に付ける方法
https://fumakilla.jp/foryourlife/362/ - 2 : 2021/10/14(木) 16:07:27.74 ID:w3fR51zy0
-
ネットで真実して楽になれ
- 3 : 2021/10/14(木) 16:07:34.82 ID:L6XYwNv40
-
オーディオブック
- 4 : 2021/10/14(木) 16:08:18.87 ID:HxwU+/kt0
-
オーディオブック人気あるよな
- 6 : 2021/10/14(木) 16:09:59.95 ID:ImYwz+hu0
-
そんな時のための嫌儲だろう
- 7 : 2021/10/14(木) 16:11:20.21 ID:iyPPNRoka
-
>>1
むしろ何時間嫌儲見てても苦痛じゃない理由を教えてくれよ。 - 11 : 2021/10/14(木) 16:15:36.62 ID:OPgoAh/za
-
>>7
本の文章を読むときはしっかり理解して覚えなきゃってプレッシャーがあるけど
嫌儲の書き込みを見るときは最初から価値のないノイズだと認識してるから気が楽 - 20 : 2021/10/14(木) 16:30:53.42 ID:EShyLCpv0
-
>>11
本もノイズだと思って読めば良いだけじゃん - 9 : 2021/10/14(木) 16:13:26.99 ID:+p+7HU9D0
-
本の内容を解説してくれるユーツーバー
- 12 : 2021/10/14(木) 16:16:36.10 ID:etPSkwkGM
-
>>9
それなYouTubeで要約動画いっぱいある結局読むことになるかもだけど毎日3分だけとか練習したら読めるようになるよ
もしくは面白いと感じる本を読んでないか - 10 : 2021/10/14(木) 16:15:19.11 ID:+QGks+LQd
-
スマホが壊れてしばらく放っておいた時は読書が捗った
- 13 : 2021/10/14(木) 16:17:47.60 ID:YJVj2Oqf0
-
早く電脳化したいわ
USB指すだけで知識コピーしたい - 14 : 2021/10/14(木) 16:21:09.78 ID:cckXJbrhd
-
漫画で読め
- 15 : 2021/10/14(木) 16:21:23.30 ID:NCAUWcHr0
-
読めるけど苦痛ってことか
人と会いなさい - 16 : 2021/10/14(木) 16:23:21.81 ID:e/jv7Vx+0
-
漫画で読むシリーズ
- 17 : 2021/10/14(木) 16:25:29.06 ID:Fu2xPoHFd
-
でも嫌儲に書かれた長文レスは読めるんだろ?
- 18 : 2021/10/14(木) 16:26:28.03 ID:CPJ7pwLf0
-
行間を読むという言葉の通り
本には単純な知識に代えられない宗教力があるんだよ
最初から最後まで全部読みなさい - 19 : 2021/10/14(木) 16:30:49.96 ID:+QGks+LQd
-
また星新一から始めるか
- 23 : 2021/10/14(木) 16:32:18.39 ID:MbYbSgH00
-
真ん中から読む
風呂とトイレで読む - 24 : 2021/10/14(木) 16:33:22.16 ID:i1CvSpcx0
-
放送大学とかそんなんで
- 25 : 2021/10/14(木) 16:35:09.67 ID:rGhEQ5wra
-
アクセスしてコネクトしろ
- 26 : 2021/10/14(木) 16:37:07.91 ID:Iu+qm6Bip
-
最初の5ページがんばればあとはするするいける
- 28 : 2021/10/14(木) 16:41:41.01 ID:wgvAYDan0
-
新聞で代用すれば?
興味ない記事は飛ばせるし
ただし複数紙読むこと - 30 : 2021/10/14(木) 16:44:58.95 ID:SDhq1r020
-
>>28
よっしゃ!産経、世界日報、大紀元読むわ!🤗 - 33 : 2021/10/14(木) 17:02:44.95 ID:m1asUOF00
-
>>30
選りすぐりの資本主義エリート、反共の最前線になれるラインナップ - 29 : 2021/10/14(木) 16:44:20.01 ID:B8xrxTOG0
-
苦痛って事は興味ないんだろ
興味ない事を知ってどうするの - 31 : 2021/10/14(木) 16:48:42.94 ID:Tq6Ctyac0
-
食べるしかない
- 32 : 2021/10/14(木) 16:50:38.72 ID:T8mNXaDkM
-
本要約チャンネル
- 34 : 2021/10/14(木) 17:11:59.76 ID:5Qx6tBWHM
-
読書は水泳に似てる。最初は25ページくらいのをたくさん読め。
- 35 : 2021/10/14(木) 17:12:54.61 ID:AuLXV2h40
-
Alexaに読ませる
- 36 : 2021/10/14(木) 17:16:19.38 ID:a21D0aDEa
-
俺も苦手だな
好きな作者の小説はサクサク読めるんだけど
少しでもジャンル外れると読むの途中でいやになる - 37 : 2021/10/14(木) 17:22:24.71 ID:e/Mb3zJ5a
-
脳みそのデキが悪くて文章読んでも頭に入ってこないんだよね。
句点まで読んだら、もう内容が頭から蒸発しちゃってる。 - 38 : 2021/10/14(木) 17:26:01.53 ID:D+LYXsofa
-
お母さんに読んでもらう
- 39 : 2021/10/14(木) 17:35:14.18 ID:yTvC7zOD0
-
本は人に読んで貰うのが1番だよ
- 40 : 2021/10/14(木) 17:48:13.76 ID:Ulu8cs4N0
-
本を読むこと自体はいいんだがベストな姿勢がなくていまいち捗らない
うつ伏せが一番集中できるんだが胸の下に枕入れるだけじゃ腰が反るので痛くなる
胸~腹までをカバーしそれなりの厚みもありかつ胸側にかけて若干高くなるようにクッションとか重ねる必要があって大変めんどい - 41 : 2021/10/14(木) 18:02:19.12 ID:bQAZrK1V0
-
興味あるとこだけ飛ばし読みすればいいじゃん
- 42 : 2021/10/14(木) 18:47:36.48 ID:+dHCcpja0
-
ファックス
- 43 : 2021/10/14(木) 19:20:02.86 ID:Y++P3IIeM
-
小説とかじゃなければ全部読まなくていいんじゃない
はじめにとおわりにを読んで気になるところがあったらその章だけ読め - 44 : 2021/10/14(木) 22:48:36.53 ID:+QGks+LQd
-
サティをBGMにする
- 45 : 2021/10/14(木) 23:45:19.75 ID:ZBWyybKTd
-
いや読めよアホか
- 46 : 2021/10/14(木) 23:59:24.21 ID:cs1tCcS1a
-
ななめ読みするのができない
一字一句読まなきゃと思って読むのが続かない
「本を読む」のが苦痛なんだが。でも知識は欲しい。どうすればいいんだよこれ

コメント