働きたくないのに働いてるお前らは偉いよ

1 : 2021/10/15(金) 15:44:12.446 ID:Hx7jPZswa
何を持ちモチベに耐えてるの?
2 : 2021/10/15(金) 15:44:52.312 ID:wHupL6pI0
最近モチベガタ落ちして
むしろ教えて欲しいレベル
7 : 2021/10/15(金) 15:46:26.093 ID:Hx7jPZswa
>>2
わかるよ、やめたくて仕方がない
3 : 2021/10/15(金) 15:45:05.292 ID:1CzNxCA30
別に働いたくないってコトはないよ
4 : 2021/10/15(金) 15:45:06.708 ID:b7jQY3E50
自宅警備も大変
5 : 2021/10/15(金) 15:45:31.785 ID:RlIJlffw0
好きな事だから
6 : 2021/10/15(金) 15:46:13.290 ID:Hx7jPZswa
>>5
そういう見え透いた嘘はいいから
11 : 2021/10/15(金) 15:47:05.226 ID:RlIJlffw0
>>6
いやマジなんだけど
8 : 2021/10/15(金) 15:46:35.186 ID:L2PsyQ3Yp
いつ死ぬか分からんしな
どうせ嫌な目に遭うならいやいや働くより仕事辞めて好きなことやって金無くなってから嫌な目に遭いたいな
9 : 2021/10/15(金) 15:46:43.628 ID:qNtM3yTZ0
女ってま●ことおっぱいしか価値無いよな。彼女になったら害化する!そして結婚したらもっと害化する!
10 : 2021/10/15(金) 15:46:54.328 ID:XratF/p60
将来使える勉強になって金も貰えるから
納期はあるけど金が貰えるので学生時代とまぁトントンぐらい
12 : 2021/10/15(金) 15:47:06.887 ID:SH6gNfHh0
やる気ない人は普通は面接で落とされるけど、まさかコネ?
13 : 2021/10/15(金) 15:47:19.351 ID:bNixkpZA0
働かないと生きていけないからだよ
18 : 2021/10/15(金) 15:48:44.273 ID:Hx7jPZswa
>>13
正直なことを言える人間が好きだよ、やりがいだのなんだのいう人間の薄っぺらさよな
28 : 2021/10/15(金) 15:51:34.847 ID:RlIJlffw0
>>18
なんでそんなひねくれてるんだよ
世の中いろんな環境があっていろんな経験らいろんな人間いるの当たり前だろ
ブラック?
33 : 2021/10/15(金) 15:53:51.714 ID:HAbQ/d3x0
>>18
仕事にやりがい持ってる人とやめたいってだけ言ってるやつだとやめたいってやつの方が薄っぺらいだろw
34 : 2021/10/15(金) 15:54:23.608 ID:RlIJlffw0
>>33
まさにこれ
14 : 2021/10/15(金) 15:47:32.714 ID:HAbQ/d3x0
まじで偉いと思ってる
常に仕事辞めたい
15 : 2021/10/15(金) 15:48:01.065 ID:Hx7jPZswa
最初はやる気あるんだよ、新しい人との付き合いも頑張ろうって思える
けど数ヶ月経つと途端にだるくなって人間関係も疲れるようになってくる
19 : 2021/10/15(金) 15:48:56.568 ID:qNtM3yTZ0
>>15
上辺で働けば問題ないから
16 : 2021/10/15(金) 15:48:08.401 ID:RlIJlffw0
たまたま運良く好きな事を職にできただけ
働いてる内に仕事を好きになる人も居るだろうけどね
17 : 2021/10/15(金) 15:48:14.468 ID:qQif1j7O0
若い子と接する機会だから仕事好きだわ
21 : 2021/10/15(金) 15:49:45.266 ID:qNtM3yTZ0
>>17
それが彼女になったら害化する!
45 : 2021/10/15(金) 16:02:21.661 ID:qQif1j7O0
>>21
セフってるから彼女にはならん
20 : 2021/10/15(金) 15:49:28.846 ID:bkUUbYynF
嫁と子供
23 : 2021/10/15(金) 15:50:17.083 ID:Hx7jPZswa
上部保つのがもう疲れるんだよ、コミュ障でだけで社会不適合者なんだなって最近痛感してる
他人と接するのが嫌な人間なんて引きこもるしかないんだ
27 : 2021/10/15(金) 15:51:24.596 ID:qNtM3yTZ0
>>23
元気だして(´・Д・)」良い奴見つけるため働け
25 : 2021/10/15(金) 15:51:09.828 ID:F4jwUw/w0
モチベなんてねーよ 生活という喉元締められてるからだよ
26 : 2021/10/15(金) 15:51:24.116 ID:IUiBsZF00
そんなに嫌じゃないけど忙しくて嫌気はする
仕事するというのは誰かの役には立ってる
ゴロゴロ1日潰すよりは有用に過ごしてると思ってる
29 : 2021/10/15(金) 15:52:32.925 ID:U8y4h3ebM
ニートも惰性
社畜も惰性
30 : 2021/10/15(金) 15:52:46.631 ID:Hx7jPZswa
ニートしたい
31 : 2021/10/15(金) 15:53:30.587 ID:Hx7jPZswa
ここ最近は半年ぐらいニートしてた頃の思い出を振り返っては感傷に浸ってる
あのノーストレスな時間をもう一度味わいたい
32 : 2021/10/15(金) 15:53:38.625 ID:RlIJlffw0
好きな事の職場の人間関係が良好だから清々しい
あんまり金はもらえないけど高級とりになる代わりに精神病むか
給料は大したことないけど好きな事、得意な事で稼ぐか

後者を選びなおかつ環境に恵まれただけ

35 : 2021/10/15(金) 15:54:28.326 ID:VutBRpem0
モチベないぞ
リモートワークなのにやる気が出ないで5chばかり見てる
通知溜まってるけど見るのが怖い
給料は出るけど精神的に辛いので死にたい
36 : 2021/10/15(金) 15:54:34.219 ID:qNtM3yTZ0
B型とAB型彼女にしたらホント害化する!関わらない方がいいゾ(`・ω・)b
37 : 2021/10/15(金) 15:54:50.659 ID:Hx7jPZswa
(´・ω・`)うるさい!お仕事やーなーなの!
39 : 2021/10/15(金) 15:57:48.828 ID:RlIJlffw0
お前がメンタル雑魚で否定から入るやつだから悪い
先に俺にケンカ売ったのは君だから
41 : 2021/10/15(金) 15:57:58.696 ID:CPqJSd+50
金に困ってないからニートしてるよ
42 : 2021/10/15(金) 15:59:46.143 ID:F4jwUw/w0
そんなに仕事が好きならお前が勝手に全部頑張ればいいのに やる気ないやつを見下してくるのがうざいよな
43 : 2021/10/15(金) 16:00:28.679 ID:n8uBLeSN0
家族を守らんといかんからな
44 : 2021/10/15(金) 16:00:32.701 ID:RlIJlffw0
何をモチベにに対する解答な
別人がレスするなよ
46 : 2021/10/15(金) 16:02:30.290 ID:RlIJlffw0
>>44
ごめん1と勘違いした
47 : 2021/10/15(金) 16:03:48.083 ID:i5I/5ys60
俺は楽なことしてるから
他の人が頑張ってくれてる
金と考えをだすだけ
48 : 2021/10/15(金) 16:04:13.447 ID:37S/DhI+0
世間体とかレール外れたくないとか
生活のためとか
多分一般の感覚からすれば働かないって選択肢がでてこない
49 : 2021/10/15(金) 16:04:58.541 ID:BO/y1BA30
まあざっと見なんだけど>>1は嫌でも仕事続けてるみたいじゃん偉いね
するかしないかでは段々段違いやから続けてくれや
50 : 2021/10/15(金) 16:05:13.103 ID:OszsuYv+a
一般人って狂ってる精神異常者なんだね
54 : 2021/10/15(金) 16:06:26.174 ID:n8uBLeSN0
>>50
そっちが多数派だからね
いっぱいいれば怖くない
51 : 2021/10/15(金) 16:05:26.771 ID:LZtYvMI60
働きたくて働いてるよ
52 : 2021/10/15(金) 16:05:34.906 ID:RlIJlffw0
てか今日愚痴スレ多くね?お前らヘラってんの?
見てて不快になるからやめてくれる?
ネガティブって伝染するから
53 : 2021/10/15(金) 16:06:15.812 ID:pjzvz8Nv0
ヒカルが生きてる限り仕事したくねーな
55 : 2021/10/15(金) 16:09:04.495 ID:CPqJSd+50
世間体ってすごいんだね
56 : 2021/10/15(金) 16:09:57.744 ID:RlIJlffw0
メンヘラきっしょ
轢かれて4ねばいいのにVIPは遊び場なんだからさ

コメント

タイトルとURLをコピーしました