サギグループの写真にほっこり

1 : 2021/10/17(日) 13:08:31.00 ID:THd93vzo0


■“サギグループ”に狙われた!? 写真にほっこり「集団サギ」「美味しい話に気をつけて」 

野山や水辺など、自然が多い地域に生息している野鳥。Twitterでは、田んぼで撮影された野鳥の“ある写真”が反響を呼んでいる。

【映像】なぜ?田んぼにシラサギが集まった理由

 投稿主のからげる(@karageru_0213)さんは「サギグループに狙われてる」とコメントを添え、
シラサギの姿を収めた写真をTwitterに投稿。写真を見てみると、男性の近くにシラサギが数羽集まっていて、まるで“集団サギ”寸前の光景となっていた。

 ツイートを見た人からは「集団サギだなあ」「いざとなったら高飛びしよる」「美味しい話には気をつけて」
「こんなに逃げも隠れもしないサギグループを初めて拝見しました」「安全なエサがある良い田んぼって証拠ですね」といったさまざまなコメントが殺到。

投稿には11万件超の“いいね”が押され、大反響となっている(※数字は10月14日16時のデータ)。

 ニュース番組「ABEMAヒルズ」は、からげるさんを取材。写真の撮影場所は埼玉県北部で、
この地域にはシラサギがほぼ毎年やって来るという。からげるさんは、シラサギが集まった理由について、

稲刈り中の田んぼにいるカエルなどを狙ったのではないかと推測している。
https://news.livedoor.com/article/detail/21037709/
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/10/17(日) 13:08:56.95 ID:WM8T21Q50
かわよ
3 : 2021/10/17(日) 13:10:32.63 ID:eC9VPMH30
サギwww
でも実際の人間の詐欺もこんなもんだよね、悲しいことに
4 : 2021/10/17(日) 13:10:37.27 ID:wxo/A5n60
エンカウント
5 : 2021/10/17(日) 13:12:37.08 ID:iLUg/67g0
こんなんタイトル詐欺やん(ド直球)
6 : 2021/10/17(日) 13:12:43.69 ID:rq8QIaL40
通勤途中の田んぼで毎日見るな
鷺が多いから昔は宇都宮ではなく鷺ノ宮と呼ばれてた、と日本昔ばなしで見たわ
12 : 2021/10/17(日) 13:16:45.36 ID:sIuGGwWX0
>>6
今は鬱が多いのか大変だな
25 : 2021/10/17(日) 13:33:06.76 ID:P8yfxrxd0
>>6
ほー
サギにやられてウツになったんだね
31 : 2021/10/17(日) 14:13:44.02 ID:TR2TjPR90
>>6
どこ見回しても鷺のみや ってわけか
7 : 2021/10/17(日) 13:13:08.45 ID:UY09gbZw0
「これはサギの群れって言った方が分かり易くて良いですよ?」
爺「受け狙ってるんじゃーーー!解説されると恥ずかしいんじゃーー!!黙っとけ!」
「・・・」
8 : 2021/10/17(日) 13:14:36.73 ID:v8MBo7RR0
オレオレ
9 : 2021/10/17(日) 13:14:57.41 ID:HSdwmF660
SAN値が上昇する。
10 : 2021/10/17(日) 13:15:14.06 ID:/lXQY3K10
近所の川にサギグループとカモグループがおる
13 : 2021/10/17(日) 13:17:02.69 ID:eC9VPMH30
>>10
うまいwww

ほら白くてきれいで、よくわからないと白鳥と勘違いしてしまうよね、サギ

11 : 2021/10/17(日) 13:16:16.31 ID:xnO+3FK60
サギ師による恐喝行為
14 : 2021/10/17(日) 13:17:27.10 ID:mhPEYiyn0
稲刈りした直後の田んぼにカエルを目当てに集まるよね
15 : 2021/10/17(日) 13:17:35.58 ID:DWUUyL+60
騙された!!
16 : 2021/10/17(日) 13:18:00.12 ID:oq3/nxyh0
反社は黒いイメージだけどな
18 : 2021/10/17(日) 13:20:02.01 ID:eC9VPMH30
>>16
違う
真の反社はこのシロサギの
ようなもの

みなさんウブだからwww

29 : 2021/10/17(日) 13:52:15.46 ID:mbLBvRie0
>>16
割とマジレスするとプロの犯罪者ほど身なりをきっちりして表面上だけでも警戒感を持たせないようにするもんだよ
43 : 2021/10/17(日) 14:30:11.35 ID:/SbVs+I90
>>16
中国では黒社会と言うしね
だけど実際は白い車に乗ってる事が多い
17 : 2021/10/17(日) 13:18:50.89 ID:XSVNY7wv0
水辺の林に100羽くらいの集団サギが留まっててビビる。作戦を控えた航空基地の様相。
20 : 2021/10/17(日) 13:24:17.70 ID:K5Ttc4do0
ツイッターで見た
21 : 2021/10/17(日) 13:25:26.70 ID:FeEsJJ0p0
近くにサギのコロニーがあるから高速でよく轢かれて死んでるの見る
23 : 2021/10/17(日) 13:27:44.08 ID:+qF9Vn5PO
逮捕はできない
24 : 2021/10/17(日) 13:33:05.96 ID:sU75Jekw0
シラサギはかわいいけどアオサギはデカくてこわい
26 : 2021/10/17(日) 13:38:23.88 ID:Qs/T9fIN0
ネズミとか丸飲みするのは結構エグい絵面
27 : 2021/10/17(日) 13:50:33.19 ID:Qrdk4wY80
家の上スレスレに飛ぶ時あるけど
大きすぎてビビる
28 : 2021/10/17(日) 13:51:06.22 ID:K3fBXCjC0
スレタイサギ
30 : 2021/10/17(日) 14:04:06.14 ID:4wav6oFS0
ちょっとだけふふってなった
32 : 2021/10/17(日) 14:14:26.57 ID:4PjvvP+N0
KK親子with輩
33 : 2021/10/17(日) 14:14:42.49 ID:tdfhWaif0
このサギグループは納税してないから反社だな
34 : 2021/10/17(日) 14:14:54.38 ID:jAjFB/rb0
鵜呑みにしそうで怖いな
35 : 2021/10/17(日) 14:16:40.39 ID:bfB3U5db0
こいつらなんであんなに鳴き声汚いのかね
36 : 2021/10/17(日) 14:16:49.90 ID:3GqTHmKK0
鷺と鷲

何年たっても覚えられないし書けない

38 : 2021/10/17(日) 14:20:11.14 ID:XRGbxa+Y0
あいつら夜中にギャーギャー鳴きながら飛ぶ
うるさい
40 : 2021/10/17(日) 14:25:10.70 ID:7QFaKSYp0
>>38
夜に鳴かれるとちょっと不安になる
39 : 2021/10/17(日) 14:21:57.24 ID:wUCQ6ISu0
これはタイトルサギですねwww
41 : 2021/10/17(日) 14:25:40.82 ID:UiIRvUxi0
深谷の花園中学に営巣地があって凄い臭かった
今はないみたいだが
42 : 2021/10/17(日) 14:28:30.34 ID:rrJCVLJi0
ついこの前稲刈り現場にアオサギが群がってるのを見た
コンバインが通った瞬間に両翼伸ばしたら2mくらいありそうなサギ同士が虫の奪い合いで迫力があった
44 : 2021/10/17(日) 14:31:06.41 ID:nvjcJh7O0
田んぼの所々にサギいるけどマジで動かないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました