嫌儲民に『シリコンスプレー』を語らせると中々すごい

1 : 2021/10/17(日) 15:43:16.27 ID:6Uu+DYd4d

背中に磁石、シリコンスプレー… コスプレイヤーの衣装制作にかける想い
https://www.oricon.co.jp/news/2143795/full/

3 : 2021/10/17(日) 15:45:08.86 ID:MVYPcEF90
安いシリコンスプレーは良くないおじさん「安いシリコンスプレーはよくない」
4 : 2021/10/17(日) 15:45:18.40 ID:Z28oYoXY0
ケンモジの9割はKF-96缶持っている
5 : 2021/10/17(日) 15:46:27.47 ID:mnluY2sUM
一時期ハマってあらゆる所にKF96塗りたくってたな
6 : 2021/10/17(日) 15:46:47.21 ID:2l8yTTV40
オナホの中に吹くと気持ちよさが倍増するよな?
7 : 2021/10/17(日) 15:49:32.15 ID:hp1Y6ZOr0
床にスプレーするとツルツルになって楽しい
9 : 2021/10/17(日) 15:53:13.94 ID:p/QjGD1p0
>>7
死ぬぞ
17 : 2021/10/17(日) 16:12:03.54 ID:G39EsLmHd
>>7
お巡りさんコイツです!
8 : 2021/10/17(日) 15:51:35.97 ID:sOyRzAaI0
キンチョールで代用できないかな
10 : 2021/10/17(日) 15:54:06.86 ID:7X1/+zHl0
ラバースーツにかける
11 : 2021/10/17(日) 15:55:09.72 ID:DReHTuhC0
マウスのソールにつけてもいいの?マウスパッド汚れるかな
12 : 2021/10/17(日) 15:55:11.77 ID:zGZ7XmFb0
吸い込むと肺がコーティングされて窒息死する
13 : 2021/10/17(日) 16:04:50.78 ID:bZ4NCn1K0
離型のおしごと
14 : 2021/10/17(日) 16:06:24.16 ID:0Jgkw70q0
シリコンスプレー、キッチンハイター、メラミンスポンジ、三種の神器
15 : 2021/10/17(日) 16:09:13.23 ID:Sy66sYNYM
シリコンオイル100%だからなんでも使える
溶剤や界面活性剤のダメージがないからタイヤてからせるのはシリコンスプレーがいちばん
16 : 2021/10/17(日) 16:10:16.03 ID:+Mgei9H70
便器に掛けると掃除が楽になる
糞を弾く魔法のコーティング性能だ
18 : 2021/10/17(日) 16:13:01.74 ID:Sy66sYNYM
床はあかんけど畳ならあり
しかしバカ食いするのでおすすめはしない
19 : 2021/10/17(日) 16:13:12.39 ID:m571bzrG0
そもそもシリコンスプレーって何だよ
なんの用途だよ
21 : 2021/10/17(日) 16:14:44.30 ID:+Mgei9H70
>>19
ミニ四駆のグリスがスプレーになったと思えば良い
色々捗るって分かるだろ
動きの鈍い所に片っ端からスプレーして良いぞ
22 : 2021/10/17(日) 16:15:29.40 ID:jiZ/Kp5Z0
>>19
防水のためにレインコートに使うぞ
20 : 2021/10/17(日) 16:13:41.17 ID:fFjjeyyt0
樹脂パーツをテカテカにして意味あるの?🥺
23 : 2021/10/17(日) 16:16:56.45 ID:A1QY9XuN0
今一つ使い道がわからんわこれ
つるつるにしたら埃もつかないとかだと思いきやむしろくっつくんやろ
なんか有効的な使い道ないの?
27 : 2021/10/17(日) 16:19:21.52 ID:Sy66sYNYM
>>23
ピカールで磨いたあとに塗ればホコリもつかないよ
24 : 2021/10/17(日) 16:16:57.32 ID:Q7FewTjE0
液体ゴムスプレーなら使う
25 : 2021/10/17(日) 16:17:13.18 ID:Sy66sYNYM
鉄鍋ぬ塗っとくと錆びない
26 : 2021/10/17(日) 16:18:38.59 ID:tIlMgiLI0
シコリんスプレー?
28 : 2021/10/17(日) 16:22:25.65 ID:A1QY9XuN0
カビとかどうなの?
梅雨に玄関ドアにカビが生えちゃうからなんとかしたいんだけどシリコンスプレーぬっとけばカビ生えないとかある?
29 : 2021/10/17(日) 16:23:46.70 ID:+Mgei9H70
>>28
カビには全く効果ないぞ
カビに効くのはアルコールだ
30 : 2021/10/17(日) 16:26:45.56 ID:A1QY9XuN0
>>29
うーん俺の生活で一番悩みどころはカビだからシリコン却下だな
アルコールは最近使いまくってるけどフローリングに一滴でも落とすと真っ白になっちゃうのよね
31 : 2021/10/17(日) 16:27:34.49 ID:xU6BDvIHM
ギーギーうるさいチェアーに
32 : 2021/10/17(日) 16:28:15.45 ID:A/x8H/vgp
ダイソーので充分おじさん「ダイソーので充分」
33 : 2021/10/17(日) 16:28:59.20 ID:dNJ5jJlV0
公園の滑り台にふくと子供が凄い勢いでボブスレー
34 : 2021/10/17(日) 16:29:07.51 ID:JbxkpdJe0
スマホ画面に塗ったら大変なことになった
35 : 2021/10/17(日) 16:29:58.76 ID:0SRH+H1D0
網戸のレールに塗布したら滑り良すぎて
風が吹くだけで網戸が開くから家族から文句言われたわ
36 : 2021/10/17(日) 16:30:04.46 ID:ttPiRq9G0
ヘッドライトにぶちまければいいんだろ
37 : 2021/10/17(日) 16:32:42.38 ID:EZD6IXCIM
あまり使わないな
レールぐらいだろうし
38 : 2021/10/17(日) 16:44:03.01 ID:4aC4D0dL0
シリコン被膜コーティングだとサビ落としの効果がないから結局556との併用になるな
というかシリコンスプレーだけ使ってると巨大なゴミの塊ができて目が詰まった
39 : 2021/10/17(日) 16:46:16.33 ID:RDUmpaaH0
いつも持ち歩いて公園のシーソーとかに使ってる
シーソーだけなら556でいいけど草スキーにも使うのでシリコンオイルがいい
42 : 2021/10/17(日) 16:51:29.76 ID:Ax8D5f3/a
>>39
シリコンは耐候性なさすぎ。
シーソーはグリスに限る。
40 : 2021/10/17(日) 16:46:19.37 ID:Ov667ADj0
石油ファンヒーターによくないから使うな
41 : 2021/10/17(日) 16:46:33.69 ID:R0nJJVver
ローション代わりにならない
43 : 2021/10/17(日) 16:52:19.29 ID:INL8P33q0
刃物の切れ味も良くなるぞ
44 : 2021/10/17(日) 16:54:03.36 ID:LykscNWh0
網戸のすべりよくしようとして大変なことになったわ
45 : 2021/10/17(日) 16:54:21.23 ID:8ROFx2nz0
階段に撒いたらヤバいことになる
46 : 2021/10/17(日) 16:55:37.58 ID:wyF5v+tLr
ケンモメンはプロでもないのにベルハンマーとか買ってそう
47 : 2021/10/17(日) 16:58:24.86 ID:cm1aYZMt0
シリコングリスはゴミ
49 : 2021/10/17(日) 16:59:30.30 ID:kU48F/xl0
ステッカー剥がしで捗る
50 : 2021/10/17(日) 17:00:48.64 ID:bVhOVFUD0
youtuberとかが朝一の駅の階段に撒きまくって何人こけるか実験とかやってないのか
51 : 2021/10/17(日) 17:01:43.11 ID:E6fYCpqd0
鋼対鋼の潤滑には使えないことはあまり知られていない
52 : 2021/10/17(日) 17:02:11.45 ID:+QyJ5N8Ra
車の樹脂パーツがボロボロになりにくくなるのが良い
53 : 2021/10/17(日) 17:02:31.02 ID:4hF8tLQG0
ロリコンプレーに空目した
54 : 2021/10/17(日) 17:07:26.27 ID:h/s9DYZm0
そもそもシリコンって何のこと?
ケイ素は分かるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました