- 1 : 2021/10/17(日) 18:02:17.96 ID:CAP_USER9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbb197db65ba75f26e7ef3a4fedb5511e0054e9f
早いもので、もう10月半ば。そろそろ紅白出場内定の話が聞こえてくる頃なのですが、今年はちょっと雰囲気が違う様子。夏の甲子園で大会歌「栄冠は君に輝く」を歌った山崎育三郎以外、目立った名前があがっていないのです。
和田アキ子返り咲きやadoの噂もあるが…
全く候補がないわけではありません。複数メディアの予想では、TikTokで新曲「YONA YONA DANCE」がバズっているという和田アキ子や、女子高生シンガーのadoが昨年の大ヒット「うっせぇわ」で出場するのではないかとウワサされているものの、インパクトに欠けるのは否めないところです。
さらに今年は嵐がいません。これ以上『鬼滅の刃』を引っ張るのも厳しそうだし、サプライズの大物アーティストも出尽くした感がある。各放送局のオリンピックテーマ曲は、かつてないほどに地味でした。音楽とともに感動の名シーンを振り返るのも難しそう。もう一回MISIAに「君が代」を歌ってもらう? いえいえ、もうお腹いっぱいです。
“これ誰だよ?”枠のオンパレードになるかも
つまり、出場者うんぬん以前に、尺が埋まるかどうかを心配するほど、今年の音楽シーンは焼け野原になってしまっているのです。コロナ禍のせいばかりにしていられない音楽シーンの惨状は、ヒットチャートからもうかがえます。
ここまでのビルボードチャートを振り返ると、いわゆるヒット曲がないことに気づきます。もちろん、それぞれの週や月で1位になる曲はある。でも、アーティストの顔と名前と曲名が一致する人がどれだけいるでしょうか? 数字の高低で一応ランキングが成り立っているだけで、本質的に人々の耳目を集めたと言えるだけのタレントや曲がないのですね。ここ数年の紅白で急増した“これ誰だよ?”枠ですが、今年はそのオンパレードになりそうな予感が漂います。
- 2 : 2021/10/17(日) 18:02:24.98 ID:CAP_USER9
-
日本のヒットチャートでも強いのは結局BTS
そう考えると、みんな知っていてニュース番組でも取り上げられるレベルなのが、冗談抜きでBTSだけなのです。10月6日付のチャートでも、トップ100に6曲ランクイン。そのうち、「マイ・ユニバース」(英ロックバンド・コールドプレイとのコラボ曲)、「Permission to Dance」、「Butter」、「Dynamite」が、トップ20内にあり、衰え知らずの勢いです。
そのBTSだっていまさら紅白には出ないでしょうけれど、番組に軸を作るのであれば、彼らの存在は欠かせないように思います。それはBTSがいい悪いではなく、エンタメも世間の実情を反映すべきであるという側面から必要だ、という意味ですね。なんだかんだ、昨年から今年にかけて一番耳にした曲は「Dynamite」なのですから。
今年の米津や髭男は、お見事だけど小粒
そして紅白が抱えるもうひとつの課題は、実力をともなった世代交代の実現です。一昨年や昨年でいえば、米津玄師、あいみょん、髭男、King Gnuといった名前が挙げられましたし、それぞれに名刺代わりの曲がありましたが、今年はそういう存在が皆無でした。その彼らにしても、今年の曲はいずれも低調。それは売上ではなく、質や傾向の問題です。
確かに米津玄師の「死神」は、日本のヒットチャートに限定すれば、かなりの緊張感と実験的要素を持った曲でした。でも、いかんせん表現やプレゼンテーションの方向が内向きなのです。米津玄師のファンを驚かせ、裏切ることはできても、そこから先に届く力までは持っていない。
ドラマ『リコカツ』(TBS)の主題歌「Pale Blue」も、入り組んだメロディと転調に創意工夫の跡は見られても、ひとつの曲として訴えかける迫力には欠けていました。それは、「Lemon」や「パプリカ」にはあったものです。
今年の新顔では、藤井風?
同じことは髭男の「Cry Baby」にも言えます。ヘヴィなロックからAORまでを飲み込み、組曲のようにまとめあげるアレンジ能力。さらには、ワンフレーズごとに転調しながら、日本のポップスとしての“うた”に落とし込む手際はお見事と言うほかありません。
しかし、皮肉なことに、その手の優秀さを追求するほどに間口は狭まっていく。木の幹ではなく、枝葉に腐心しているように見えてしまう職人気質が、パフォーマンスから色気を奪ってしまうのです。その艶こそが、「Pretender」の肝だったのに。
もちろん、彼らが紅白に選ばれても何の文句も出ないはずです。でも、今年に関して言えば、年末を締めるにふさわしい大きな器を持った曲はなかった。残念ながら、米津、髭男を超えるインパクトを与える新しい才能も現れなかった。“じゃあ藤井風なんてどう?”と思われるかもしれませんが、彼もどちらかといえば玄人受けしてしまうタイプでしょう。
器用な人はいっぱいいるけど決め手に欠ける
気が利いた曲を作る器用な人はいっぱいいるけど、なんだか決め手に欠ける。そんな現状も、紅白にとっては悩ましいところなのかもしれません。
コロナ禍に加え、時代の過渡期にあえぐ音楽シーン。そんななかでの今年の紅白には、一体どんなメンツが揃うのか。楽しみに待ちましょう。
- 3 : 2021/10/17(日) 18:02:37.46 ID:N7lWNTKZ0
-
>>1
和田アキ子がいるだろう - 4 : 2021/10/17(日) 18:02:38.07 ID:22+DBn4N0
-
しょうがない俺が出てやるか
- 5 : 2021/10/17(日) 18:03:11.66 ID:ukDV5+7R0
-
和田アキ子は今年出るだろうな
新曲がバズってるし - 6 : 2021/10/17(日) 18:04:23.32 ID:hG7WLHu60
-
韓国様はわざわざ日本みたいな衰退国で年末年始を過ごしてる場合じゃないだろ
- 19 : 2021/10/17(日) 18:06:06.40 ID:N7lWNTKZ0
-
>>6
だな
BTSは国連総会で新曲を披露するなど忙しいし - 31 : 2021/10/17(日) 18:08:28.30 ID:r4Dwntva0
-
>>6
録画でいいんでお願いします!って土下座したら情に厚い韓国人は断れないよ - 7 : 2021/10/17(日) 18:04:37.76 ID:EFK84TIr0
-
紅白歌合戦は不要
- 8 : 2021/10/17(日) 18:04:39.88 ID:K/0VOHxc0
-
ウマ娘に5曲使え
- 9 : 2021/10/17(日) 18:04:43.47 ID:0VedY6dX0
-
たまにはジャニーズと〇〇坂を外してやってみろ
- 25 : 2021/10/17(日) 18:07:24.40 ID:fYUWU4ln0
-
>>9
誰が見るんだよ - 10 : 2021/10/17(日) 18:04:49.03 ID:r1vysFAx0
-
今年の日本レコード大賞は
優里のドライフラワーにほぼ決まってるからな
- 11 : 2021/10/17(日) 18:04:51.27 ID:iGMqWdkf0
-
コントの出番だな
- 12 : 2021/10/17(日) 18:04:53.35 ID:nMbYs0XT0
-
受信料で歌合戦つくるとかなめてんのか
- 13 : 2021/10/17(日) 18:05:01.82 ID:WD8XL9aV0
-
アニメ枠でLiSA(鬼滅)、氷川きよし(DB)、ウマ娘、ラブライブ(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)辺りは出そう
- 14 : 2021/10/17(日) 18:05:19.74 ID:8Pzi9Uvk0
-
髭男、king gnuあたりに2曲歌わせれば良い
- 15 : 2021/10/17(日) 18:05:28.72 ID:v19BMjeF0
-
乃木坂観れたらええわほか知らん
- 16 : 2021/10/17(日) 18:05:42.44 ID:Iat2f7iE0
-
ウマ娘やね・・・
- 17 : 2021/10/17(日) 18:05:52.81 ID:hUAEhzpF0
-
和田アキ子は本人出る気あんの?
音源ですらもうだいぶキツそうな感じだったけど - 18 : 2021/10/17(日) 18:05:57.95 ID:sFqm8u3j0
-
猫があるじゃん
今年の曲じゃないけど - 20 : 2021/10/17(日) 18:06:07.79 ID:Izlixc9k0
-
Adoは出るのか?
うっせぇわはヒット曲だから可能性はありそうだが - 21 : 2021/10/17(日) 18:06:13.63 ID:D5a6KWDb0
-
世界的スターなんだろ?
日本なんかより本場アメリカの番組に出たらどうだ? - 22 : 2021/10/17(日) 18:06:17.39 ID:QHG3lino0
-
うっせえわくらいしか話題になったやついないね
- 23 : 2021/10/17(日) 18:06:26.88 ID:PXOT9HEi0
-
YOASOBIとか呼べても目玉にはならんか
- 24 : 2021/10/17(日) 18:06:54.55 ID:Yg4r7/An0
-
adoが出るならみる
- 26 : 2021/10/17(日) 18:07:48.25 ID:hUAEhzpF0
-
YOASOBIは出てくれるなら一応目玉にはなるだろ
多分今1番売れてるアーティストだし - 37 : 2021/10/17(日) 18:09:37.92 ID:r1vysFAx0
-
>>26
去年、10日前のラストに隠し玉枠で入ってきた - 27 : 2021/10/17(日) 18:08:06.57 ID:zX9El6yn0
-
ウマ娘よんでお茶の間凍らせたらいい
- 28 : 2021/10/17(日) 18:08:09.50 ID:SIq982n80
-
そりゃSMAP再結成だろ?
盛り上がるぞ - 29 : 2021/10/17(日) 18:08:14.96 ID:4arOHpsn0
-
もうやめれば
- 30 : 2021/10/17(日) 18:08:17.41 ID:q6rTD9RR0
-
紅白なんてもうアイドルオタクしか真面目に見てないだろ
他はただテレビ点けてるだけで家族と雑談してる - 32 : 2021/10/17(日) 18:08:30.01 ID:hOenupFC0
-
朝倉さや出してくれええええ
- 33 : 2021/10/17(日) 18:08:46.79 ID:ZQxQapYT0
-
新しい地図とかある気がする
- 34 : 2021/10/17(日) 18:08:52.03 ID:BaGfUl7M0
-
adoは顔出ししないし髭男ウマ娘YOASOBIだけだな
- 35 : 2021/10/17(日) 18:09:00.53 ID:f495zaAk0
-
BUCK-TICKに出てもらえばいい
- 36 : 2021/10/17(日) 18:09:17.32 ID:/kjzW1Vp0
-
YOASOBIはメッキが剥がれたからな
- 44 : 2021/10/17(日) 18:10:15.52 ID:zX9El6yn0
-
>>36
あいつらは紅白後調子に乗ってテレビ出過ぎや
ビジュアルもそこまでだし喋りもうまくないのに
そら飽きられるで - 38 : 2021/10/17(日) 18:09:42.42 ID:jHODdwq10
-
今更和田なんて出してきたら絶対見ない
- 39 : 2021/10/17(日) 18:09:47.08 ID:red2+Xux0
-
やらなきゃいいんだよ
- 40 : 2021/10/17(日) 18:09:47.44 ID:zoM21ogc0
-
紅白なんか辞めたら良い
それが解決策 - 41 : 2021/10/17(日) 18:09:53.63 ID:dKHkhDXD0
-
アニソン紅白でいいよ。もう
- 42 : 2021/10/17(日) 18:10:08.18 ID:bU+i06nO0
-
やるにしても昔みたいに午後9時からの3時間で十分だろ
- 43 : 2021/10/17(日) 18:10:09.90 ID:CRy1Vqq40
-
>>1
うるせぇ
韓国は出てくんな - 45 : 2021/10/17(日) 18:10:35.62 ID:kcefH1F+0
-
今年は笑ってはいけないがなくなるから紅白は話題性がなくても視聴率上がるんでしょ
ここ20年くらいの紅白は格闘技→笑ってはいけないが強かったし - 46 : 2021/10/17(日) 18:10:39.36 ID:6sfTDJCu0
-
LiSAとか旦那の不倫でメンタル壊れてそう
- 47 : 2021/10/17(日) 18:10:42.33 ID:eo1i5wWU0
-
同時間帯のテレ東の昭和の歌の方が面白い
テレ東が映らない地方は気の毒 - 48 : 2021/10/17(日) 18:11:02.44 ID:CCacbhD50
-
岡崎体育は本人は出たくてしょうがないようだが、今年も無理っぽいな。
- 49 : 2021/10/17(日) 18:11:23.04 ID:nSt6b0lL0
-
きよしの限界突破サバイバーだけは今年もオナシャス
- 50 : 2021/10/17(日) 18:11:33.74 ID:+sSvneJi0
-
紅組 和田アキ子
白組 氷川きよし🤔
- 51 : 2021/10/17(日) 18:11:37.28 ID:RYXxyWT/0
-
今年はウマ娘だけだな
つまらん
【紅白歌合戦】(今年の出場者は誰?) 嵐もいない2021紅白 目立った名前あがらず…もうBTSに頼むしかない? 苦しい出場者予想

コメント