底辺無能WEBプログラマーぼく、納期に間に合わない

1 : 2021/10/17(日) 22:16:04.585 ID:BwR+TN/Y0
今月末までに一通りできてないとまずいが
今のところ3割くらいしかできてない
2 : 2021/10/17(日) 22:17:18.517 ID:xVDT2uuP0
納品まで寝なけりゃいい
4 : 2021/10/17(日) 22:17:44.264 ID:BwR+TN/Y0
>>2
はあ〜まじでそれよな
3 : 2021/10/17(日) 22:17:43.637 ID:J9t00CS7a
間に合う必要
5 : 2021/10/17(日) 22:18:57.685 ID:BwR+TN/Y0
>>3
ここでどうにかしておかないと、来月は来月で新しい仕事があるので潰れてしまう
6 : 2021/10/17(日) 22:20:30.160 ID:BwR+TN/Y0
何をするにも調べながら、ハマりながらなので全然進まん…
7 : 2021/10/17(日) 22:21:13.740 ID:NZLJB8ED0
そんなに調べることって多いか?
8 : 2021/10/17(日) 22:22:03.967 ID:BwR+TN/Y0
>>7
無能だから
今日はSQLの文法ミスに気付くのに半日くらい掛かった
9 : 2021/10/17(日) 22:23:02.268 ID:94Z+oF+F0
言語はなによ
今どきフレームワーク使っててSQL書くことなんてあるのか?
10 : 2021/10/17(日) 22:23:53.720 ID:BwR+TN/Y0
>>9
フレームワークなんか使っておらんよ
まず環境構築で詰んだので生のPHPでやっとる
12 : 2021/10/17(日) 22:25:24.532 ID:3GdISybY0
>>10
頼んだ人可哀想
14 : 2021/10/17(日) 22:28:29.657 ID:BwR+TN/Y0
>>12
時間が掛かって可哀想ってことかな?
25 : 2021/10/17(日) 22:36:11.827 ID:NZLJB8ED0
>>10
生PHPを使うにせよクエリービルダくらい自分で作れよ
29 : 2021/10/17(日) 22:37:42.261 ID:BwR+TN/Y0
>>25
PDOで無理やりゴニョゴニョやってる!
ループ処理みたいなことやろうとするとめっちゃメンドイ
11 : 2021/10/17(日) 22:25:02.497 ID:xPGTY4mDd
量が多いのか、単にひとつ作るのに時間かかってるのかどっちよ
ひとつ雛形できればあとは早いだろ
13 : 2021/10/17(日) 22:26:57.125 ID:BwR+TN/Y0
>>11
量が多い少ないは客観的に判断つかん
雛形って言っても使いまわせるものは部分的になってしまう
業務システム的なやつで、画面ごとにやることはバラバラ
15 : 2021/10/17(日) 22:29:15.478 ID:uLl26FTKa
間に合わないって言うな!
17 : 2021/10/17(日) 22:30:11.318 ID:BwR+TN/Y0
>>15
間に合いますん!
16 : 2021/10/17(日) 22:29:58.349 ID:BwR+TN/Y0
まあ依頼者は可哀想だと思うよ
安かろう悪かろうでこんなのつかまされたんだからな
18 : 2021/10/17(日) 22:31:48.477 ID:95DDSwYQ0
フリーなのか勤め人なのか
19 : 2021/10/17(日) 22:32:22.359 ID:BwR+TN/Y0
>>18
勤め人だよん
到底終わらないので持ち帰ってやってる
20 : 2021/10/17(日) 22:33:26.284 ID:95DDSwYQ0
>>19
なら自分より技術ある人に助けてもらえや
23 : 2021/10/17(日) 22:34:36.736 ID:BwR+TN/Y0
>>20
他にこういうことできる人いないんすよ…
27 : 2021/10/17(日) 22:36:38.261 ID:NZLJB8ED0
>>23
なんで受注したの???
31 : 2021/10/17(日) 22:39:10.738 ID:BwR+TN/Y0
>>27
それな
最初見た瞬間に無理だと直感したけど、上司が断るなって言ったから、とりあえず話だけでも聞こうか…ってやってるうちに断れなくなって…
35 : 2021/10/17(日) 22:41:53.592 ID:NZLJB8ED0
>>31
値段ふっかけとけばよかったのに
21 : 2021/10/17(日) 22:33:32.534 ID:rpp+ZPnD0
マジでどん詰まりならクラウドワークスとかでロジック部分だけ依頼出しな
一回だけそれで難を逃れたことある
22 : 2021/10/17(日) 22:34:04.009 ID:BwR+TN/Y0
俺も大概無能だけど、職場の他のやつはもっと無能だからなあ
まあ、他の奴らはできないことをできないと断れるだけ有能なのかもしれんが
24 : 2021/10/17(日) 22:35:20.593 ID:gHUtMDTR0
至急でお前の家に上がり込んでソーラン節で指揮を上げる事ならできるぞ!
26 : 2021/10/17(日) 22:36:14.972 ID:95DDSwYQ0
どんな会社勤めてんだよ…
30 : 2021/10/17(日) 22:38:08.000 ID:BwR+TN/Y0
>>26
素人みたいな会社
勉強案件だからやれ!って事で…
28 : 2021/10/17(日) 22:36:39.714 ID:x5zm2hRu0
何歳?年収は?
33 : 2021/10/17(日) 22:39:41.050 ID:BwR+TN/Y0
>>28
もうおじさんですし、お察しください
32 : 2021/10/17(日) 22:39:36.040 ID:94Z+oF+F0
普通にLaravelなり使って習熟度上げて他の案件でもLaravel使えるようにしておいたほうが良くないか?
今どきのPHPフレームワークなんてComposer叩けば一発で環境構築できるだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました