爆走兄弟レッツ&ゴーの思い出

1 : 2020/04/19(日) 06:52:14.97 ID:8WsYLgmVd
ロシアチームの女の子が可愛かった
2 : 2020/04/19(日) 06:53:41.38 ID:tlSq2X7oF
ぐるナイのBGM
3 : 2020/04/19(日) 06:54:05.80 ID:BF+xBLh7M
女の子はだいたい可愛い耳でかいけど
5 : 2020/04/19(日) 06:54:12.84 ID:kYzt+HBSa
パーフェクトだぜ
6 : 2020/04/19(日) 06:54:18.78 ID:GmLCcPZ3a
壁走り
7 : 2020/04/19(日) 06:54:19.96 ID:Kv8t9e/g0
ズィーエムシー
8 : 2020/04/19(日) 06:54:24.21 ID:wQswVf+jM
ハマーJ
9 : 2020/04/19(日) 06:54:46.36 ID:VFcvD8f9a
WGPすこ
10 : 2020/04/19(日) 06:54:47.43 ID:qm5ecZnDM
ミニ四駆で世界征服しようとしてた団体いたよな
11 : 2020/04/19(日) 06:54:57.87 ID:6+fr6Hf70
ZMCとかいうカーボンナノファイバーばりの新素材
12 : 2020/04/19(日) 06:54:59.47 ID:LG3fZ9HFd
カルロが1位取ったところ
15 : 2020/04/19(日) 06:55:49.32 ID:wu37QRfpd
ラジコン批判してたのに最終的にラジコンになってた
16 : 2020/04/19(日) 06:55:52.97 ID:lY+wXDhVM
なぜか同じ相手とばかり試合する謎の世界大会
この辺のルールとかポイントとかちゃんとしてたら良かったのに
106 : 2020/04/19(日) 07:12:15.56 ID:51i1cZik0
>>16
雑魚戦飛ばしてただけやろ?
17 : 2020/04/19(日) 06:55:59.85 ID:7ydYDPM80
GB版のゲームがクリアできなかった
18 : 2020/04/19(日) 06:56:34.94 ID:G2BOPLlU0
あの時代に音声認識AI搭載ミニ四駆
19 : 2020/04/19(日) 06:57:01.09 ID:yKkJDuF10
BGMがかっこいい
20 : 2020/04/19(日) 06:57:41.98 ID:orimShdN0
ブロッケンGはジャンプ機能が付いているんだっけ?無かったらジャンプ台と相手を周回遅れにさせるタイミングを合わせる超テクニシャンになるんかな
21 : 2020/04/19(日) 06:57:42.42 ID:5NcqbXx40
wgpは主人公チーム以外のマシンまるで売れなかったよな
クッソダサいマシンしかなかった印象
35 : 2020/04/19(日) 07:00:53.21 ID:BlGPZwda0
>>21
ディオスパーダはクッソ人気あったやん
バックブレーダーはリアルミニ四駆だし、ベルクカイザーもスーパー1だから売れなかったけど
22 : 2020/04/19(日) 06:57:59.28 ID:EUmMJ1PHd
アニメの夜の学校でレースする回
今でも覚えてるわ
23 : 2020/04/19(日) 06:58:03.08 ID:x73wM6BU0
大神マリナとかいうエチエチオリキャラ
24 : 2020/04/19(日) 06:58:43.92 ID:AxnP3+hXM
>>23
原作者「息子にするンゴ」
無能
25 : 2020/04/19(日) 06:58:52.01 ID:Oqs69nUAd
アバンテが型落ち機みたいな扱い受けてたよな
26 : 2020/04/19(日) 06:59:25.17 ID:yKkJDuF10
何でも空力
27 : 2020/04/19(日) 06:59:40.22 ID:RPK7VJRe0
バトルマシンがどうのこうのとかやってたよな
28 : 2020/04/19(日) 07:00:10.15 ID:RPK7VJRe0
マグナムトルネードって地面走るより遅くなると思うんやが
29 : 2020/04/19(日) 07:00:18.75 ID:BiqRTvrL0
ブラックセイバーの奴は個人であれだけ改造できるの凄くない?
75 : 2020/04/19(日) 07:07:00.47 ID:PKO+sC250
>>29
ローラーをギザギラにするという小学生にして逆転の発想を持つ天才
78 : 2020/04/19(日) 07:07:41.78 ID:C0NKZnr8M
>>29
あれだけの軍団を統率できるリーダーシップもあるしな
80 : 2020/04/19(日) 07:08:14.15 ID:QWvLsUWiM
>>78
う~ん補欠は次郎丸で
30 : 2020/04/19(日) 07:00:23.49 ID:1l1z1E9R0
シャイスコというSFC末期の完璧なゲーム
31 : 2020/04/19(日) 07:00:34.71 ID:2NMPxNtg0
アメリカチームのミニ四駆欲しい
32 : 2020/04/19(日) 07:00:39.62 ID:ww9+9i+s0
中学からは大会に出れないって知って一気に冷めたなミニ四駆
33 : 2020/04/19(日) 07:00:41.63 ID:nLDHt7NB0
ビクトリーマグナムとかいう原作以上に悲惨な壊され方をするマシン
34 : 2020/04/19(日) 07:00:46.72 ID:IxPdETvtd
ミニ四駆で世界征服
36 : 2020/04/19(日) 07:01:10.40 ID:dQm4vqQ7d
黒沢君は良いやつ
38 : 2020/04/19(日) 07:01:27.90 ID:zT1ydwz2M
漫画→サイクロンマグナムは超ダウンフォースマシンやで
アニメ→サイクロンマグナムはダウンフォースが無いかっとびマシンやで

一応ダウンフォースがあるって子供騙して売りつけてるんやからそこは統一しろや

40 : 2020/04/19(日) 07:01:48.79 ID:6+fr6Hf70
>>38
逆やね
50 : 2020/04/19(日) 07:03:13.56 ID:BlGPZwda0
>>38
Vマグナム以降はダウンフォースマシンやぞ
ダウンフォースが効いてない設定だったのはマグナムセイバーや
69 : 2020/04/19(日) 07:05:55.12 ID:YtvHiK8ZM
>>50
漫画のサイクロンマグナムはダウンフォース効いてないぞ
39 : 2020/04/19(日) 07:01:47.21 ID:IEfeSsFj0
プレステのゲーム持ってる
42 : 2020/04/19(日) 07:02:16.57 ID:POv22Cgo0
音声認識でマシン動かしてる
44 : 2020/04/19(日) 07:02:33.53 ID:Exkh9OQ+0
トライダガーが一番人気やった
46 : 2020/04/19(日) 07:02:46.10 ID:87fHoYJp0
今考えるとミニ四駆と並んで走ってるのっておかしいよな
どんだけ足早いんや
57 : 2020/04/19(日) 07:03:59.67 ID:yKkJDuF10
>>46
距離もエゲツないと思う
並みの人間には無理な遊びやわ
47 : 2020/04/19(日) 07:02:48.24 ID:yKkJDuF10
タミヤがデザインして漫画が始まったと思ったら全部原作者のデザインで驚いた
48 : 2020/04/19(日) 07:02:49.70 ID:vaQP97+N0
子供ながらに実況の兄ちゃんの将来を心配していた
49 : 2020/04/19(日) 07:02:56.66 ID:BGFGzlkp0
耳がデカイ
51 : 2020/04/19(日) 07:03:18.36 ID:RwwDQ6vyM
アニメ放送早朝の5時くらいにやってたよな
54 : 2020/04/19(日) 07:03:50.26 ID:Exkh9OQ+0
>>51
どのいな
52 : 2020/04/19(日) 07:03:46.01 ID:2NMPxNtg0
マグナムトルネード真似してマンションから投げると壊れる
53 : 2020/04/19(日) 07:03:46.11 ID:RWokvp7g0
友達のデブがブロッケンG持ってな
ワイはスピンアックスや
55 : 2020/04/19(日) 07:03:53.37 ID:yF5AtkjT0
マグナムトルネードってコースアウトだよな? って突っ込んでた
56 : 2020/04/19(日) 07:03:53.80 ID:uk8ugSXj0
土屋博士が腐に人気なの草
なんでや…
58 : 2020/04/19(日) 07:04:05.28 ID:m0bT+hkz0
勝者の条件
59 : 2020/04/19(日) 07:04:06.60 ID:RPK7VJRe0
やっぱりサイクロンマグナムが一番洗練されてるわ
60 : 2020/04/19(日) 07:04:17.18 ID:K5n5uPbm0
ミニ四駆ファイターとかいう寝返った裏切り者
61 : 2020/04/19(日) 07:04:22.56 ID:orimShdN0
超速GPやってる民おるか?
62 : 2020/04/19(日) 07:05:02.60 ID:E0VPT1e7p
>>61
途中参加勢やけどやってるで
63 : 2020/04/19(日) 07:05:09.10 ID:Ugw5ncid0
ボルゾイ
71 : 2020/04/19(日) 07:06:05.67 ID:K5n5uPbm0
>>63
ミニ四駆で宇宙に行ける世界
64 : 2020/04/19(日) 07:05:27.64 ID:UiUtGkTra
ミニ四ファイター単独の漫画があるくらい人気あったのは凄いと思う
66 : 2020/04/19(日) 07:05:32.98 ID:/t/Q9nO3d
バックブレーダーが近未来っぽくてすこだった😍
68 : 2020/04/19(日) 07:05:46.07 ID:g9i1YBHxM
ガンブラスター好き、実家にまだあんのかな
70 : 2020/04/19(日) 07:06:00.39 ID:RTR3J/oz0
漫画の方やと北欧ロシアケニアのチームは空気やったな
72 : 2020/04/19(日) 07:06:08.95 ID:PKO+sC250
ケンジくんのあだ名がブロッケンジになる
73 : 2020/04/19(日) 07:06:22.63 ID:K/2c04DIa
なんかエ口いオープニング曲があったな
74 : 2020/04/19(日) 07:06:43.60 ID:V1LXY0mtM
僕は、佐上ジュンちゃん!
76 : 2020/04/19(日) 07:07:11.77 ID:73YPzsVC0
傷つくこともできないとかいう名ED
すこ
79 : 2020/04/19(日) 07:07:42.71 ID:iXv1Cmmc0
>>76
あのEDめっちゃええよな
85 : 2020/04/19(日) 07:09:05.77 ID:73YPzsVC0
>>79
わいは今でも聴いてるわ
77 : 2020/04/19(日) 07:07:32.01 ID:uk8ugSXj0
森久保祥太郎がミニ四ファイターになったけど
あんなに喋ること知らなくて苦労した話すき
82 : 2020/04/19(日) 07:08:34.08 ID:RPK7VJRe0
無印 バトルマシンはあかんでー
MAX 必殺技でぶっこわせ
86 : 2020/04/19(日) 07:09:22.79 ID:K5n5uPbm0
マックスストームとかいう謎理論
87 : 2020/04/19(日) 07:09:29.42 ID:PKO+sC250
Jはクソザコナメクジ
88 : 2020/04/19(日) 07:09:47.18 ID:lHYbXkh20
落ち着けハマーD
89 : 2020/04/19(日) 07:10:00.78 ID:5+8/8Tjr0
ベルクカイザーすこ
91 : 2020/04/19(日) 07:10:08.23 ID:uk8ugSXj0
MAXはイマイチだったな
結局途中から前作キャラに頼ってた記憶ある
92 : 2020/04/19(日) 07:10:09.11 ID:nSq7DPPq0
続編で認知症と化し息子に介護される大神博士
96 : 2020/04/19(日) 07:10:44.26 ID:m5IhEary0
映画の歌が良かった
97 : 2020/04/19(日) 07:10:46.51 ID:qNqkozPd0
世界大会編意外と日本チーム勝たないよな
子供ながらに不思議に思った
98 : 2020/04/19(日) 07:10:55.35 ID:+SV+eWoSa
ピンバイス持ってなかったワイにとって肉抜き済のファイター仕様マグナムは神やったで
100 : 2020/04/19(日) 07:11:00.71 ID:GmLCcPZ3a
ソニックの最終進化型持ってたけど遅かったわ
101 : 2020/04/19(日) 07:11:03.35 ID:E0VPT1e7p
VマグナムVソニック時代は大神研究所の三台も人気高かったよな
102 : 2020/04/19(日) 07:11:23.79 ID:EefhNpbNd
ビークスパイダーも多かったな
ワイはブロッケンすこすこ
103 : 2020/04/19(日) 07:11:27.67 ID:f8bCiVW50
初期レツゴー「ラジコンなんてつまらねえよ」
終盤レツゴー「いっけー!そこを右だ!」

🤔

105 : 2020/04/19(日) 07:12:01.70 ID:kjvM8e2ZM
ミニ四駆でラジコンに勝つ話あったよな
107 : 2020/04/19(日) 07:12:20.24 ID:GTMeqdU10
スピンコブラだっけ
なんであれだけ走れなかったんや
114 : 2020/04/19(日) 07:14:08.81 ID:/5vi99Zgd
>>107
Jのやつもプラモデル式やったよな
131 : 2020/04/19(日) 07:17:55.71 ID:f8bCiVW50
>>107
リアルミニ四駆っていうコンセプトだったかな
今思うと買っておけばよかったわ
今めちゃくちゃ欲しい
108 : 2020/04/19(日) 07:12:32.40 ID:RPK7VJRe0
うおおおいっけーマグナーム
GPチップぴかー
マグナムトルネード

この展開すき

109 : 2020/04/19(日) 07:12:52.87 ID:iXv1Cmmc0
初期の学校で幽霊とミニ四駆対決する話すき
さらに男子トイレに入れない先生はもっとすき
110 : 2020/04/19(日) 07:13:03.42 ID:3oaGjWaHd
潰せブロッケンG
111 : 2020/04/19(日) 07:13:21.28 ID:vGDESBsR0
壁をストレートにしてぐるぐる走ったのってサイクロンやっけ?
112 : 2020/04/19(日) 07:13:28.07 ID:RTR3J/oz0
そういえばリアルの大会でマグナムトルネード成功したらどんなんの?許されるの?
113 : 2020/04/19(日) 07:13:40.98 ID:YeOGbSM2d
あいつらミニ四駆やってなんであんなにボロボロになってるんや
115 : 2020/04/19(日) 07:14:12.06 ID:zxykIlrq0
一番かわいいのはたまみ先生だよね
122 : 2020/04/19(日) 07:15:54.20 ID:iXv1Cmmc0
>>115
無印の最後の方のレースで応援しに来て豪達が一瞬で通り過ぎるシーン大好き
116 : 2020/04/19(日) 07:14:19.12 ID:uk8ugSXj0
ミニ四駆の交代商法今考えるとあれだよな
でもみんな買う
118 : 2020/04/19(日) 07:14:47.42 ID:JSrLgcUD0
勝者の条件は30分アニメの手本にするべき内容だわ
中身がつまりまくってる
119 : 2020/04/19(日) 07:14:57.07 ID:PhjDgp2M0
サイクロンマグナムどこに行っても売り切れやったなぁ
120 : 2020/04/19(日) 07:15:09.60 ID:/4BP+sBDd
コロコロの応募者全員メッキ仕様のソニックを応募してた
126 : 2020/04/19(日) 07:16:22.46 ID:PKO+sC250
>>120
シルバーメッキレイスティンガー買ったわ
121 : 2020/04/19(日) 07:15:19.71 ID:k3YbYNrH0
原作者無能だよな
123 : 2020/04/19(日) 07:15:56.83 ID:maY8b5mW0
頼んだぜ・・・俺の・・・ゴーレムタイガー!
124 : 2020/04/19(日) 07:16:05.08 ID:No4RGueFd
WGPの対戦相手毎の試合数がめちゃくちゃ
125 : 2020/04/19(日) 07:16:06.30 ID:iCnQ9eO9H
ビークスパイダー好きだったわ
127 : 2020/04/19(日) 07:16:25.23 ID:jkKB/QZ2d
リョウくんとかいう義務教育してない野生児
129 : 2020/04/19(日) 07:17:13.85 ID:+G/76OGLp
まともに見てなかったけど変なチップ入れて走らせてた
132 : 2020/04/19(日) 07:18:05.43 ID:o+8zyakYd
少年漫画の王道行っててすき
133 : 2020/04/19(日) 07:18:26.86 ID:nUvFm4VC0
バスターソニックの初陣でミハエルに勝つのすこ
直後カルロに抜かれるのもっとすこ
134 : 2020/04/19(日) 07:18:32.93 ID:GmLCcPZ3a
ナックルブレイカーってやつ速かった気がする

コメント

タイトルとURLをコピーしました