リボ払いって、使うだけ使って月1万ずつ支払って、莫大な利息を残したまま孤独死するとかできないの?

1 : 2021/10/18(月) 19:12:21.64 ID:m7XP95Ov0

いつの間にか元金が倍に!?覚えておきたい安易なリボ払いに潜むリスク

今ほしいものを毎月定額支払で買うことができるリボ払い。ただ、表面上少額の支払いで済むが、
それにかかる支払利息は高額で、返済もなかなかできない注意したい支払方法だ。

●リボ払いとは?

クレジットカードは、手持ちの現金がなくても加盟店で信用により支払うことができる。
その毎月の支払い上限は利用者の収入に応じて決められている。

手元に現金がなくても支払いができることから現金を持ち歩かなくて済む一方で、
実際に支払が行えるか関係なく支払うことができてしまうため、計画的な利用が必要だ。

それでも利用してしまった場合や今資金はないがどうしてもほしいと思うモノがあったときに、
一括払い以外の支払方法を行うことで、先の収入を見越して支払うことができる。

その支払方法には、ボーナス払い、2回払い、分割払い、リボルビング払いがある。

または、どうしても現金がほしい場合には、キャッシングといって銀行に預金がなくても、ATMから現金をおろすことができる。

ボーナス払いと2回払いには手数料がかからないことが多いが、3回以上の分割払いとリボルビング払い
(以下リボ払いという)に、キャッシングには手数料がかかる。

分割払いは、その名の通り支払金額を分割して支払う。例えば、20万円のものを5回分割払いで支払うと、
翌月から4万円ずつ支払い、その4万円にプラス残債の支払利息を合わせて支払う。

キャッシングは、カードの信用を使った借入れだ。急に現金が必要となったときに、現金を引き出し借入れする。
借りている間その日数分金利がかかる。例えば年利15%で1週間借りた場合には借入金に対して
実質0.29%(15%×7日間÷365日)の利息がかかり、10万円キャッシングしたのであれば、支払利息290円と
合せて10万円を返済する。1週間で返せず1ヶ月となった場合には支払利息は1,230円となり、
返済できないほどその支払利息は増えていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c058bb4de68d360c9442616ca8e40701fa30197

2 : 2021/10/18(月) 19:12:51.94 ID:MLOj/mc60
可能だよ
3 : 2021/10/18(月) 19:13:18.39 ID:N0XlHVKK0
クレカの枠がお前の価値の上限
4 : 2021/10/18(月) 19:13:32.75 ID:hBpcPPn40
そのカード限度額何千万あるんだよw
5 : 2021/10/18(月) 19:13:34.78 ID:jseAeOgZ0
可能か不可能かなら可能
お前は不能
6 : 2021/10/18(月) 19:15:25.69 ID:N0XlHVKK0
例えばクレカ100枚くらい作って
それぞれ100万円ずつ使えば1億円使って4ねるな
7 : 2021/10/18(月) 19:15:52.24 ID:QN5R1J1Q0
その他諸々相続放棄すればいける。
8 : 2021/10/18(月) 19:16:32.84 ID:Dwq10seR0
別にリボ払いじゃなくてもいいやん
どんどん借りまくれ
10 : 2021/10/18(月) 19:17:26.85 ID:dIkciIww0
できるけどカード一枚でせいぜい100万とか200万ぐらいしか使えないでしょ
11 : 2021/10/18(月) 19:17:39.15 ID:Yev/g01Z0
利息を残すって変だろ
負債だろ
12 : 2021/10/18(月) 19:17:42.45 ID:x+ZaZV1w0
ショッピング限度額100万、キャッシング30万をMAXまで借りて全部リボ払いにしてたら元金全然減らないには驚いたなw
まあ少ししてまとまった金入ったから一括で払ったけどまあまあ利息取られててたわ
13 : 2021/10/18(月) 19:18:03.89 ID:cfArUFLg0
さすがに調子に乗れる程豪遊できんだろ
14 : 2021/10/18(月) 19:18:24.22 ID:fLspFFbl0
一括払いできないでクレカ使うやつは池沼。
15 : 2021/10/18(月) 19:19:56.30 ID:8TUFh98/0
いざとなりゃ破産すればええ
16 : 2021/10/18(月) 19:20:36.18 ID:bp3knqXk0
無担保の借金1500万円あるけどそのうち飛ばす予定
17 : 2021/10/18(月) 19:20:38.42 ID:cqBhDldQ0
リボ残700万あるんだけど、どうしよう。。。
20 : 2021/10/18(月) 19:22:03.73 ID:dIkciIww0
>>17
毎月いくら返済してんの
18 : 2021/10/18(月) 19:21:08.21 ID:0ljUURMl0
リボに限らずショッピングローンなんかでも同じようなもの 借り手次第
寧ろリボ組んでても元金サクッと返す使い方すりゃそっちが良かったりもする
19 : 2021/10/18(月) 19:21:11.17 ID:nD+8qvSV0
リボ払いとか怖い
21 : 2021/10/18(月) 19:22:10.62 ID:uwYILy6V0
デッドラインがある
ピートハリスンさんみたいにある日突然ゲームイズオーバーになる
22 : 2021/10/18(月) 19:22:24.13 ID:2EyhOFOc0
合法ヤクザ
23 : 2021/10/18(月) 19:23:07.12 ID:8UnT2uTL0
カードいっぱい作っても信用情報共有だから1人で借りられる額には限度がある
24 : 2021/10/18(月) 19:24:47.69 ID:0hnfsfsu0
普通にできるだろう
25 : 2021/10/18(月) 19:25:15.35 ID:RROL3sSd0
ヒント:マイナスの遺産
26 : 2021/10/18(月) 19:25:19.94 ID:wbfG+v8p0
信用低いから莫大にはならんだろ
27 : 2021/10/18(月) 19:28:10.07 ID:Gku3pQ690
オマエが莫大な借金を出来ない件
28 : 2021/10/18(月) 19:28:12.97 ID:PuqDatE00
死にかけにジジイが借金しまくって生前贈与で子供に全額渡して子供は相続放棄して稼ぎまくることは可能?
34 : 2021/10/18(月) 19:33:04.18 ID:H40LFRSx0
>>28
できるわけ無いだろ
借金含めての相続だよ
29 : 2021/10/18(月) 19:28:44.05 ID:JKH/HErb0
できるぞ、仕組みが全くわかってない老人がリボ枠100万円フルで利用して月返済5000円コース(200ヶ月払い/年利18%)で払って
途中で毎月12000円返済(内手数料7000円、元金5000円)とかになってもわけもわからずそのまま使い続けて
亡くなってから死亡退会で家族がカード会社に電話入れて尋常じゃない額の借金発覚してたまげるからな
30 : 2021/10/18(月) 19:28:54.53 ID:Fh8qF7om0
無限に借りられないから無理
30万とか100万の限度額達したらもう買い物出来ない
31 : 2021/10/18(月) 19:30:35.35 ID:uv1PSpA90
残す子孫がいなけりゃ借りまくって死ぬのもいいだろw
32 : 2021/10/18(月) 19:30:58.95 ID:OLlchba00
自殺なら可
33 : 2021/10/18(月) 19:32:29.82 ID:iyR5DQy40
残すのは元金じゃね?
35 : 2021/10/18(月) 19:33:37.79 ID:ERWnKIj90
そうだな 思いっきり金使いたいだけ使って 思い残す事なく死ぬというのもひとつの生き方かもしれんな ま 自分の人生好きなようにやれや 当局は一切責任持たんがな
36 : 2021/10/18(月) 19:34:46.83 ID:DUF59Wtb0
リボ払いするくらいなら買い物諦めろよと思うぞ
37 : 2021/10/18(月) 19:35:15.09 ID:6fPl1DbR0
死ぬ直前にやるならいいかもな
38 : 2021/10/18(月) 19:35:51.75 ID:9gJmAedl0
Amazonゴールドカードが改変するって連絡きてたな
39 : 2021/10/18(月) 19:38:05.73 ID:6PftIWrv0
最近通信料払いとか覚えたけど、
これ実質1ヶ月無利息ローンだなあ
40 : 2021/10/18(月) 19:38:19.74 ID:TWjhO8JD0
できるよ
借りたまま4ねば逃げ得
41 : 2021/10/18(月) 19:39:42.76 ID:biAPEhMt0
寿命がわかってればやるんだけどなあ
いざ自殺となってもやっぱ生きたいってなるだろうし
42 : 2021/10/18(月) 19:40:18.41 ID:1e0MXy5N0
将来子供がいないまま老衰しそうならクレカで大量に課金するのも面白そうだな
40-50年後くらいなら老人向けの娯楽も大量にあるだろうし

コメント

タイトルとURLをコピーしました