- 1 : 2021/10/18(月) 18:41:20.84 ID:XPBJRnYQ0
-
GAFA部長が業務効率化にエクセルマクロをすすめるワケ
エクセルマクロの挫折しない勉強法や仕事で使いこなすコツを徹底解説!
講師の寺澤さんはこれまでの20年間マクロを使って様々な業務を効率化させるなど、
数多くの社内表彰を受けてきました。
例えば、数十万行の元データから分析用データを毎週作成する作業。
人の手だと1週間かけても終わらない作業ですが、マクロを使うと30分程で完成してしまいます。https://news.yahoo.co.jp/articles/c74dddcc0cc09773eda554613d33157508d1537a
総務部、お前のことだよ
- 3 : 2021/10/18(月) 18:43:38.57 ID:EyLKTAXD0
-
csvで使えんデータを作るやつは無能
- 4 : 2021/10/18(月) 18:43:50.57 ID:vNQTtG31M
-
選択範囲内で中央 より
セル結合の方が手間が少ないメーカーのUI思想からわかるだろ?
そっちを使って欲しいんだよ - 5 : 2021/10/18(月) 18:44:24.01 ID:NmGtEyEI0
-
セルの結合すら必要ない単純フォーマットしか作れない無能
- 6 : 2021/10/18(月) 18:45:29.29 ID:xfd4+SOR0
-
2セル結合で統一するならまだわかる
同じ行列に2セル3セル4セルみたいに結合されてると本気でしねってなる - 8 : 2021/10/18(月) 18:47:38.94 ID:yVJqTMFV0
-
>>6
方眼エクセル使う役所は1行全部結合とかあるけど - 7 : 2021/10/18(月) 18:46:23.25 ID:0dhsYAE50
-
役所はおかしなの作って雛形として公開するから調整が面倒だわ
- 10 : 2021/10/18(月) 18:51:21.59 ID:UfvbXPEqd
-
>>7
それはお前のスキル不足だは。 - 24 : 2021/10/18(月) 19:36:32.04 ID:C2yxSlBYx
-
>>7
役所広司と雛形あきこの話かと思った - 9 : 2021/10/18(月) 18:49:38.08 ID:PBV+90uhM
-
便利だしバンバン結合してるわ
- 11 : 2021/10/18(月) 18:58:40.88 ID:YZUPSaq7M
-
多段ドロップできないし、ドロップ作るところじゃなければ別にいいよね
- 12 : 2021/10/18(月) 19:01:15.49 ID:BzXVOZDpa
-
結合はもういじることが無い提出用のシートでやるんだよ
作業用シートを用意しろ - 13 : 2021/10/18(月) 19:02:22.63 ID:cD7gS9Hi0
-
スプシじゃない時点で無能じゃん?
- 14 : 2021/10/18(月) 19:03:12.86 ID:IJ0zbn8c0
-
流用させないぜ!
vbaならデータ抜けるし!
誰でも扱えるのがexcelとパワポの強み。
そいつが作るの嫌になったら資料作らされるぞ。いいのか? - 15 : 2021/10/18(月) 19:09:38.59 ID:/9/kxhiD0
-
なんでセルを結合するとだめなの?
- 16 : 2021/10/18(月) 19:15:16.86 ID:GX11+vilM
-
>>15
VBAやクエリ使うようになるとわかる - 18 : 2021/10/18(月) 19:16:02.87 ID:cwjO49UZ0
-
>>15
コピペも検索も計算もしづらい - 17 : 2021/10/18(月) 19:15:50.74 ID:7/bCc1lZF
-
データベースでいう第一正規系ってやつか?
- 19 : 2021/10/18(月) 19:29:48.22 ID:HVsl8bEt0
-
なんであんな機能あるんだろうな
消してくれよ - 25 : 2021/10/18(月) 19:36:44.13 ID:yVJqTMFV0
-
>>19
エクセルで文章作るのに最重要アイテムじゃないですか - 20 : 2021/10/18(月) 19:32:04.49 ID:dswUWoFe0
-
結合なしでどあってやんだよ!
- 21 : 2021/10/18(月) 19:32:06.36 ID:T0iS381/0
-
うるせぇ中央寄りにするぞ
- 22 : 2021/10/18(月) 19:32:13.35 ID:NuhyjKY60
-
じゃあどうやって見た目よくするのよ
- 23 : 2021/10/18(月) 19:32:19.53 ID:flDZghLGd
-
17行
18行パーフェクトに
- 26 : 2021/10/18(月) 19:37:06.96 ID:R/Uk1qZq0
-
あくまでも表計算ソフトであって資料作成ソフトではないということを理解しろ
- 27 : 2021/10/18(月) 19:39:36.63 ID:U1dpAkcm0
-
特に何も書かないのにA列と1行目を開けて表作る奴とかいるよな
- 28 : 2021/10/18(月) 19:43:45.68 ID:yVJqTMFV0
-
>>27
枠線入ってるか確認するためらしい - 29 : 2021/10/18(月) 19:45:32.19 ID:9kTV80y20
-
せめて入力シートと出力シートを分けろよ
- 30 : 2021/10/18(月) 19:52:25.96 ID:IlEn6TfN0
-
そういう奴に限って結合セルだらけのシートにマクロ実装してくれって頼んできやがる地獄
- 31 : 2021/10/18(月) 20:06:12.74 ID:ooW0t0i70
-
計算用シートでは結合するな
資料出力用シートを作って結合するならすきにしろ - 32 : 2021/10/18(月) 20:09:21.36 ID:z65wr91E0
-
作業標準書をExcel作る弊社は頭おかしい
エクセルで『セルの結合』を多用したフォーマットを作る人間は無能

コメント