- 1 : 2021/10/20(水) 14:13:21.38 ID:D+w5BuP20
-
なんでや…
- 2 : 2021/10/20(水) 14:13:35.59 ID:D+w5BuP20
-
生きてれば楽しいこと沢山あるやろ…
- 10 : 2021/10/20(水) 14:15:14.76 ID:ZXRnuHqfM
-
>>2
それ以上に辛いこと苦しいことがあるから
- 13 : 2021/10/20(水) 14:16:05.63 ID:D+w5BuP20
-
>>10
それ本当に辛いことか?
辛いって思ってるんちゃうか?
- 3 : 2021/10/20(水) 14:13:42.33 ID:D+w5BuP20
-
なんで死にたくなるんや?
- 4 : 2021/10/20(水) 14:13:52.31 ID:D+w5BuP20
-
単純に気になる
- 5 : 2021/10/20(水) 14:13:59.52 ID:D+w5BuP20
-
どうなん?
- 6 : 2021/10/20(水) 14:14:02.67 ID:Aol9zF8lM
-
イッチがいるからや
- 7 : 2021/10/20(水) 14:14:22.13 ID:D+w5BuP20
-
>>6
ワイがいると死にたくなるんか…
- 8 : 2021/10/20(水) 14:14:45.13 ID:D+w5BuP20
-
楽しいこと考えてればいいこと沢山あると思うんやけど
- 9 : 2021/10/20(水) 14:14:57.41 ID:D+w5BuP20
-
なんでそうネガティブなん?
- 11 : 2021/10/20(水) 14:15:33.73 ID:Qawl5ua70
-
死にたい!消えたい!以上ない!
- 14 : 2021/10/20(水) 14:16:27.48 ID:D+w5BuP20
-
>>11
なんで死にたい消えたいんや?
原因はなんなんや?
- 12 : 2021/10/20(水) 14:15:36.24 ID:D+w5BuP20
-
あれやろおそらくやけど楽しいって思えないんやないか?
- 15 : 2021/10/20(水) 14:16:28.07 ID:ZXRnuHqfM
-
ワイは楽しいときは楽しいって思うで
でももう飽きたし疲れるし死に頃やとも思う
- 19 : 2021/10/20(水) 14:17:16.06 ID:D+w5BuP20
-
>>15
また楽しいこと探せばええやん
例えば今日はあのいったことない店いって美味しいもの食おうとか
- 16 : 2021/10/20(水) 14:16:34.19 ID:mvvEFG9ld
-
何者かになれなかったコンプレックスを発症してる奴が多い
マウント文化だから
- 21 : 2021/10/20(水) 14:17:46.10 ID:D+w5BuP20
-
>>16
人と比べてもキリないんやないか?
- 23 : 2021/10/20(水) 14:18:15.66 ID:mvvEFG9ld
-
>>21
そうはいってもね
- 30 : 2021/10/20(水) 14:19:41.09 ID:D+w5BuP20
-
>>23
自分は自分やん
人と比べるより自分の成長やない?
- 17 : 2021/10/20(水) 14:16:55.83 ID:lqY9wcxV0
-
なんかずっと心に穴が開いた感じがしてるんやで
- 22 : 2021/10/20(水) 14:18:09.26 ID:D+w5BuP20
-
>>17
心に穴か
なんでそうなったんや?
- 18 : 2021/10/20(水) 14:17:06.47 ID:dTLRK0tL0
-
死にたいというか人生辞めたい
辛い
- 24 : 2021/10/20(水) 14:18:25.57 ID:D+w5BuP20
-
>>18
なんで辛いんや?
原因があるはずやろ?
- 20 : 2021/10/20(水) 14:17:26.74 ID:Y/R1rVqF0
-
楽しいことって結局現実逃避じみた事ばかりで肝心の現実がクソ不愉快だからな
- 27 : 2021/10/20(水) 14:19:05.83 ID:D+w5BuP20
-
>>20
現実逃避というか
毎日苦しいって感じながら生きるより
毎日楽しく過ごそうって思った方がええと思うんやけど
- 38 : 2021/10/20(水) 14:21:24.51 ID:Y/R1rVqF0
-
>>27
辛いもんを楽しいもんに変換しようとしたってちゃんと奥ではストレス抱えてんだよ
説教がましいな、J-POPかよ
- 25 : 2021/10/20(水) 14:19:04.54 ID:XXQYsZCbd
-
楽に4ねるならいつでも死ぬわ
- 32 : 2021/10/20(水) 14:20:06.77 ID:D+w5BuP20
-
>>25
なんか原因あるやろ
なんでそう思うようになったんや?
- 42 : 2021/10/20(水) 14:22:44.29 ID:5mIg3sHQd
-
>>25
これ凄いわかるわ
- 26 : 2021/10/20(水) 14:19:05.50 ID:Kv/RuYbV0
-
生きてて楽しいと思うことより辛いと思うことの方が多いからやろ
- 35 : 2021/10/20(水) 14:20:56.02 ID:D+w5BuP20
-
>>26
それが不思議やねん
辛いってことって考え方で楽しいに変わると思うんやけど
ワイは辛いって思ったことはあるけどそれも経験値になるって思うようになってから人生楽しいわ
- 55 : 2021/10/20(水) 14:26:48.44 ID:Kv/RuYbV0
-
>>35
ええなそう思えて
でもワイはそこまで強くないんや…
- 58 : 2021/10/20(水) 14:28:46.78 ID:D+w5BuP20
-
>>55
強さの問題やない気がするんやけどどうなんやろ
例えば辛いってなんで辛いって考えると
自分の何かが失われたOR失われる危険性があるだと思ってて
そういうのっていざそういう瞬間になったとき新しく生まれ変われるチャンスやと思えばええと思うんよな
- 83 : 2021/10/20(水) 14:36:32.33 ID:Kv/RuYbV0
-
>>58
そこまで前向きに考えられるのは強いんやと思う
ワイはその前に潰れてしまうんや
- 87 : 2021/10/20(水) 14:38:57.15 ID:D+w5BuP20
-
>>83
なんで潰れてまうんや…
例えば潰れそうになってる自分かっけぇって思ったり
主人公になった気分になるとすごい楽しいんやけど
- 28 : 2021/10/20(水) 14:19:36.82 ID:mvvEFG9ld
-
なんJやってると隣の芝生見る癖ができるわ
- 36 : 2021/10/20(水) 14:21:06.40 ID:Qawl5ua70
-
>>28
でもその代わり少しの草が生える事もあるよな
- 48 : 2021/10/20(水) 14:24:53.64 ID:2o+FRaxB0
-
>>36
ええこと言うやん
- 40 : 2021/10/20(水) 14:21:59.05 ID:D+w5BuP20
-
>>28
比べないようにしようとするんやなくて
受け入れるのが大事やない?
- 29 : 2021/10/20(水) 14:19:41.06 ID:lqY9wcxV0
-
したいことがすぐ叶えられる人間がいるものの自分はそれを叶えられる人間じゃないし、それを叶えるためにめちゃくちゃな努力をする必要があるのであれば、それも面倒だし死んだ方がいいんじゃないかっていう考えをしちゃうよね
- 43 : 2021/10/20(水) 14:22:52.69 ID:D+w5BuP20
-
>>29
叶えられる人間の事みて辛くなるんか
でもやった経験って自分の成長に繋がるしそういう思考って勿体ないな
- 31 : 2021/10/20(水) 14:19:46.19 ID:TLwsqLrHa
-
死にたい理由を知りたいわ
- 44 : 2021/10/20(水) 14:23:02.63 ID:D+w5BuP20
-
>>31
理由がなく死にたいんか?
- 33 : 2021/10/20(水) 14:20:07.40 ID:TLwsqLrHa
-
未だに練炭で自殺とかあるみたいやな
- 45 : 2021/10/20(水) 14:23:20.64 ID:D+w5BuP20
-
>>33
練炭自殺?
- 34 : 2021/10/20(水) 14:20:52.60 ID:RwEf/9qV0
-
今生きるか死ぬかの選択出たとして積極的に生きるを選択する程人生に執着してねーわ
- 47 : 2021/10/20(水) 14:24:18.20 ID:D+w5BuP20
-
>>34
なんで執着できないんや…
死んだらゲームオーバーやん
なら生きてる時間は幸せって考える時間長い方が得やない?
- 37 : 2021/10/20(水) 14:21:07.73 ID:gX9SquK+0
-
ツイッターで無趣味で発達障害で低学歴で恋人いない属性の人達だとすぐ安楽死いう人が多いから怖い
いうほどか?
- 49 : 2021/10/20(水) 14:25:09.16 ID:D+w5BuP20
-
>>37
他人と比べたくなるんかね?
自分は自分なんやって思えれば幸せなのに
- 39 : 2021/10/20(水) 14:21:25.79 ID:2o+FRaxB0
-
なんjやってる間は死にたさを忘れられる
- 50 : 2021/10/20(水) 14:25:19.80 ID:D+w5BuP20
-
>>39
人恋しいってやつか?
- 41 : 2021/10/20(水) 14:22:29.94 ID:gX9SquK+0
-
劣等感と死にたいはいうほど結びつくか?
- 46 : 2021/10/20(水) 14:24:12.60 ID:gX9SquK+0
-
病気とかで死にたいとかなら自殺の原因トップやしワイがああだのこうだの言えたことではないと思うが
そうでもなく漠然と死にたくなってるやつおるよな
- 53 : 2021/10/20(水) 14:26:09.89 ID:D+w5BuP20
-
>>46
病気とかだと死を受け入れるしかないな
- 51 : 2021/10/20(水) 14:25:23.81 ID:TLwsqLrHa
-
筋弛緩剤とか楽に4ねるんかね
- 54 : 2021/10/20(水) 14:26:40.31 ID:D+w5BuP20
-
>>51
なんやそれ
- 52 : 2021/10/20(水) 14:25:53.08 ID:ZYWuu9jh0
-
ちんこ神様が降臨するで
- 56 : 2021/10/20(水) 14:26:56.82 ID:D+w5BuP20
-
なるほどな
- 57 : 2021/10/20(水) 14:28:14.12 ID:cm4axb2k0
-
そりゃそうやろ
ゴミ箱なんやし
- 59 : 2021/10/20(水) 14:29:14.29 ID:D+w5BuP20
-
>>57
自分がゴミ箱ってことか?
なんでそんな卑屈になったんや?
- 60 : 2021/10/20(水) 14:29:44.38 ID:D+w5BuP20
-
あと小さいことを幸せって感じるJ民少ない気がするわ
- 61 : 2021/10/20(水) 14:30:04.85 ID:D+w5BuP20
-
なんやろ
例えばやけどあいさつするとするやん
- 62 : 2021/10/20(水) 14:30:16.26 ID:D+w5BuP20
-
挨拶するのは自分から起こした行動なんやけど
- 63 : 2021/10/20(水) 14:30:18.15 ID:HB0QM6oUa
-
へー、俺なら武井壮に相談するけどな
- 70 : 2021/10/20(水) 14:32:07.71 ID:D+w5BuP20
-
>>63
あの人のマインドワイに近い所あるかも
- 64 : 2021/10/20(水) 14:30:34.74 ID:D+w5BuP20
-
それで例えば無視されるのが当たり前って考えたり
- 65 : 2021/10/20(水) 14:30:50.95 ID:D+w5BuP20
-
なんか挨拶したら挨拶返してくれるのが当たり前って思って
- 66 : 2021/10/20(水) 14:31:01.26 ID:D+w5BuP20
-
それが覆されたらいやな気分になるみたいな
- 67 : 2021/10/20(水) 14:31:21.34 ID:D+w5BuP20
-
そもそも挨拶し返されるのは当たり前やないって思って
- 68 : 2021/10/20(水) 14:31:27.48 ID:lRmo1OD20
-
自分の人間性が他人と合わないて生きにくいから死にたい
- 71 : 2021/10/20(水) 14:32:48.39 ID:D+w5BuP20
-
>>68
人間性を合わせる必要はないんやない?自分は自分やん
人に合わせてこっちに合わせようあっちに合わせようって
そりゃ疲れるんやない?
- 79 : 2021/10/20(水) 14:34:50.00 ID:lRmo1OD20
-
>>71
合わせないと虐められる人生やったから無理や
- 81 : 2021/10/20(水) 14:35:46.56 ID:D+w5BuP20
-
>>79
それは何回環境変えてもそうやったん?
- 82 : 2021/10/20(水) 14:36:25.29 ID:lRmo1OD20
-
>>81
そうやぞ
- 86 : 2021/10/20(水) 14:37:43.95 ID:D+w5BuP20
-
>>82
何度も何度も環境変えたか?
例えば海外いったり色んな所にいける時代やん
君が環境に合わせるんやなくて君を受け入れる環境を探せばええと思うけどダメか?
- 88 : 2021/10/20(水) 14:39:46.15 ID:ZXRnuHqfM
-
>>86
環境変えるのにも能力いるし、その能力が無かったらそれは難しいで
- 93 : 2021/10/20(水) 14:41:03.53 ID:D+w5BuP20
-
>>88
今は能力なんていらんで
能力やなくて一歩踏み出す勇気やないかな
- 69 : 2021/10/20(水) 14:31:34.56 ID:D+w5BuP20
-
したら挨拶してくれたら幸せって思えるやん
- 72 : 2021/10/20(水) 14:33:07.86 ID:D+w5BuP20
-
話は戻るけど
- 73 : 2021/10/20(水) 14:33:16.97 ID:PQFiNruRM
-
武井壮の画像提供
- 74 : 2021/10/20(水) 14:33:21.76 ID:D+w5BuP20
-
そういうこれやったら当たり前みたいな
- 75 : 2021/10/20(水) 14:33:42.01 ID:D+w5BuP20
-
そういう当たり前の気持ちがあるから
それを起こしたときに不幸って思うんやないかなと
- 76 : 2021/10/20(水) 14:34:06.95 ID:D+w5BuP20
-
期待があってその期待が裏切られたから嫌になるとか
自分は認められてない存在なんだとか
- 77 : 2021/10/20(水) 14:34:23.89 ID:gX9SquK+0
-
幸せの要求水準を下げるのは大事よな
瞑想一つで汁出してる人もいる 尊敬や
- 80 : 2021/10/20(水) 14:35:12.23 ID:D+w5BuP20
-
>>77
せやねん
世の中便利になって色んな人をみて
勝手に不幸になる人が多い気がするわ
- 78 : 2021/10/20(水) 14:34:26.14 ID:D+w5BuP20
-
自分を認めるのって自分しかおらんって思ってて
- 85 : 2021/10/20(水) 14:36:45.85 ID:D+w5BuP20
-
他人に嫌われたりいじめられたりして不幸になるってのはちょっとちゃうねん
結局人の顔色伺って自分の思うように生きられない
でも今は村社会やないんや
- 89 : 2021/10/20(水) 14:39:47.31 ID:D+w5BuP20
-
今は便利になった反面
それできるの当たり前でしょ?が増えすぎた気もするな
- 90 : 2021/10/20(水) 14:40:04.53 ID:F6C/k1SQ0
-
生きてても辛いこと大変なことばっかで嫌になるわ
何も楽しくないしつまらんし
人生は苦痛に満ちた苦行や
- 95 : 2021/10/20(水) 14:41:50.22 ID:D+w5BuP20
-
>>90
例えば何が大変で辛いんや?
- 91 : 2021/10/20(水) 14:40:28.84
-
死にたい意味がわからん
俺は1000年後も生きていたいわ
コメント