【画像】この問題が解らないアホwwwwwwwwww

1 : 2021/10/23(土) 09:33:10.939 ID:DNTQLGJi0
レス1番の画像サムネイル
3 : 2021/10/23(土) 09:33:45.500 ID:0go45ort0
15
4 : 2021/10/23(土) 09:33:53.098 ID:Y27ZkBPg0
30
5 : 2021/10/23(土) 09:33:53.604 ID:vHwFY3y40
19
6 : 2021/10/23(土) 09:34:02.620 ID:FuhVcIzg0
連立方程式を絵にしただけでは?
9 : 2021/10/23(土) 09:34:45.479 ID:AT1+BJDEd
>>6
なら解けるよな?
答えかけよ
7 : 2021/10/23(土) 09:34:18.232 ID:mdMU3xVS0
9
8 : 2021/10/23(土) 09:34:32.095 ID:Y27ZkBPg0
20だった
10 : 2021/10/23(土) 09:34:53.942 ID:wy6zI20S0
19!
11 : 2021/10/23(土) 09:34:55.739 ID:Y27ZkBPg0
15か
12 : 2021/10/23(土) 09:34:56.163 ID:mdMU3xVS0
間違えた
19か
13 : 2021/10/23(土) 09:35:01.764 ID:p0z6+4J70
一番下だけ絵が違うとかマジきっしょいわ
19 : 2021/10/23(土) 09:35:48.470 ID:2mxjuknN0
>>13ほんまやんけ
46 : 2021/10/23(土) 09:39:09.899 ID:3caKewdE0
>>13
まじやんけ
せこいなw
じゃあ22やな
15 : 2021/10/23(土) 09:35:21.837 ID:lk6xRmbhr
19?
16 : 2021/10/23(土) 09:35:22.157 ID:0go45ort0
お前ら本気で言ってんのか…?
18 : 2021/10/23(土) 09:35:43.874 ID:Y6hheQ+z0
43
20 : 2021/10/23(土) 09:35:53.019 ID:eCtzMFIy0
アホばっかりで草
21 : 2021/10/23(土) 09:35:55.402 ID:Y27ZkBPg0
違う
23か
22 : 2021/10/23(土) 09:35:56.574 ID:k0hLjbv60
43や!
23 : 2021/10/23(土) 09:36:34.919 ID:kOAisoxoa
25
25 : 2021/10/23(土) 09:36:40.663 ID:kCVDFSgL0
40?
26 : 2021/10/23(土) 09:36:42.123 ID:muBjdEOXp
23か
27 : 2021/10/23(土) 09:36:44.984 ID:wy6zI20S0
13か?
28 : 2021/10/23(土) 09:36:57.024 ID:U/+UP4Ix0
15.5
29 : 2021/10/23(土) 09:37:18.612 ID:Pk8WD8Fx0
27
30 : 2021/10/23(土) 09:37:19.068 ID:SJl++MgGd
みんな答えバラバラやん
どうやって計算しとるんや
31 : 2021/10/23(土) 09:37:23.831 ID:2mxjuknN0
86!w
32 : 2021/10/23(土) 09:37:24.712 ID:Y27ZkBPg0
23
ファイナルアンサー
33 : 2021/10/23(土) 09:37:24.857 ID:U/+UP4Ix0
16.5
34 : 2021/10/23(土) 09:37:27.722 ID:wy6zI20S0
14か
35 : 2021/10/23(土) 09:37:54.642 ID:LCKcJPAa0
43だろ?
36 : 2021/10/23(土) 09:38:10.629 ID:3nLDWM2I0
ロシア語っぽいことは何となく分かる
37 : 2021/10/23(土) 09:38:16.115 ID:kOAisoxoa
19だった
38 : 2021/10/23(土) 09:38:18.874 ID:rZ13RHkr0
6
39 : 2021/10/23(土) 09:38:37.955 ID:2mxjuknN0
違う48!w
40 : 2021/10/23(土) 09:38:45.739 ID:LWIEknEz0
一番下のオッサンが未知の数字じゃね
5×4×10で200?
41 : 2021/10/23(土) 09:38:46.903 ID:drR362J3p
11.5
43 : 2021/10/23(土) 09:38:53.745 ID:9CfIfZ3DM
jk
44 : 2021/10/23(土) 09:38:57.403 ID:lk6xRmbhr
5+(5+4+10)×2で43か
58 : 2021/10/23(土) 09:41:04.144 ID:2mxjuknN0
>>44これやん
45 : 2021/10/23(土) 09:39:04.644 ID:A1TZ5sr70
43以外答えてるやつアホなんか
47 : 2021/10/23(土) 09:39:22.676 ID:jufemQ4d0
文字の方程式じゃなくて絵の方程式だな
48 : 2021/10/23(土) 09:39:27.839 ID:aEnLigvKd
81だろ
アホばっか
49 : 2021/10/23(土) 09:39:31.175 ID:jPRPxke8a
坊主安いな
50 : 2021/10/23(土) 09:39:34.815 ID:U0E+tes2r
マルコメが乾燥ワカメ持ってるのは足し算なの?かけ算なの?
51 : 2021/10/23(土) 09:39:49.780 ID:zvmR9KPj0
86か?
52 : 2021/10/23(土) 09:39:58.535 ID:wy6zI20S0
バカ多すぎワロタ
53 : 2021/10/23(土) 09:40:02.744 ID:eBVoSw3ad
43だな
54 : 2021/10/23(土) 09:40:03.815 ID:0go45ort0
一番下のおじさんが新聞紙持ってるの気づかなかったわ
5^4か?
55 : 2021/10/23(土) 09:40:15.111 ID:U/+UP4Ix0
掛け算もあるやんけ
8.75
56 : 2021/10/23(土) 09:40:47.500 ID:zvmR9KPj0
43だったわ
57 : 2021/10/23(土) 09:40:48.121 ID:fOSeA8zT0
まじで小学生でもわかるぞ…
恥ずかしくないんか?
59 : 2021/10/23(土) 09:41:31.371 ID:wNpWa6Tua
考えても分からん奴が本当のハゲ
60 : 2021/10/23(土) 09:41:33.778 ID:MGkCb5wQ0
おっさんが新聞紙もったら合算されるとも
新聞紙が一束になったら半分になるとも
どこにも明記されていないので解答不能

コメント

タイトルとURLをコピーしました