サンデル教授「メッシの成功は本人の努力のおかげではない。たまたま才能があって生まれた時代が良かっただけ」

1 : 2021/10/24(日) 14:37:32.98 ID:erlr48tT0

サンデルは、アルゼンチンのサッカー選手、リオネル・メッシ──最近パリ・サンジェルマンと9400万ポンドで3年契約を結んだばかり──を引き合いに出して、こう説明する。

「たとえ1日24時間サッカーの練習をしても、私はメッシのようにはなれません。つまりそれは彼の才能や素質のおかげであって、『彼のおかげ』ではないのです。
もっと言えば、サッカーが評価される社会や時代に生きているおかげです。もしメッシがルネッサンス時代に生きていたら、その才能にそこまで需要はなかったでしょう。当時の人々は、サッカーよりもフレスコ画に関心があったのですから」

https://courrier.jp/news/archives/265276/

2 : 2021/10/24(日) 14:38:14.66 ID:151xKo980
努力不足
甘え
4 : 2021/10/24(日) 14:42:27.25 ID:ilUhZY5fa
以下馬鹿な逆張りレス
5 : 2021/10/24(日) 14:45:19.16 ID:xse6usSW0
お薬のおかげだしな
6 : 2021/10/24(日) 14:47:46.11 ID:+4GnZxkPd
大谷翔平も太平洋戦争中に20代だったら手榴弾投げる仕事して肩壊して終わっていたよね
7 : 2021/10/24(日) 14:47:58.81 ID:F91lyv5c0
メッシと同じ才能があったけど努力しなかったやつがいる可能性は考えないんだなこいつ
8 : 2021/10/24(日) 14:52:12.38 ID:b6eI6LMG0
縄文時代の日本に生まれ出たらドングリの木を蹴って実を落とすぐらいしか役に立たなかったろうな
9 : 2021/10/24(日) 14:52:56.54 ID:xse6usSW0
クリロナのほうがどこでも合うから上だよな
10 : 2021/10/24(日) 14:55:03.86 ID:pst0oSsh0
クリロナもルネッサンス時代なら彫刻とかになってチンコ出してたな
13 : 2021/10/24(日) 16:09:14.58 ID:1aBPiRKO0
>>10
ちくしょう!言われたw
11 : 2021/10/24(日) 15:01:57.83 ID:xIx2a5Ny0
タイミングはあるな
もうITでプラットフォーム企業を作るのは不可能
シリコンバレー自体SPACとか訳わからんことやっててオワコンだし
やはり「良いタイミングで良い場所にいる」「ベンチャーキャピタルに好かれる」という、このあたりの運が要求される
12 : 2021/10/24(日) 15:15:00.42 ID:7kgjYR5DH
サッカーは比較的貧乏やチビでもチャンスあるからマシ
F1レーサーとかが酷い
14 : 2021/10/24(日) 16:14:07.18 ID:pZjFV//10
スポーツ選手は基本親ガチャ大当たりだな
意識がまず違う
15 : 2021/10/24(日) 16:18:16.78 ID:fmSMoAX00
でもその才能がマラドーナ抜いて史上最高だから困る 他のスポーツじゃ活躍できないけどアルヘンに生まれてサッカーしか選択肢が無かった時点でもう決まりだろ
16 : 2021/10/24(日) 16:19:04.58 ID:OBh1TIaR0
人生の99%は運だからな
恐ろしいことに同じ人間なのに人は自分の周りの環境に生きる人間がすべてであって
アフリカの飢餓で苦しむ人々や戦争で家族を殺された人間は同じ人間とみなしてないことだ

彼らの存在を見ることで人は自分自身の人生や環境がこの世に生を受けた時点で
与えられたものが大部分であることを受け入れることが嫌なのだろう

17 : 2021/10/24(日) 16:20:03.33 ID:S5aX2O02M
だろうね
ちょい前ならあんなのこ汚い人足がオチだろw
18 : 2021/10/24(日) 16:22:05.71 ID:Tcn7JeCD0
年俸140億って俺の生涯賃金かよ…
20 : 2021/10/24(日) 16:24:21.18 ID:dXvGuh+JM
>>18
見栄晴乙!
19 : 2021/10/24(日) 16:23:58.34 ID:dXvGuh+JM
たまたまで全部片付けられれば楽でええなw
21 : 2021/10/24(日) 16:34:30.13 ID:nozSm3Ll0
メッシうま
23 : 2021/10/24(日) 17:02:23.63 ID:jtG0Tzz80
そこまで言ったら人間の存在否定してるようなもんだろ メッシに謝れよバカなの
24 : 2021/10/24(日) 17:18:48.91 ID:E8lbHHkd0
成功が誰かから与えられる物だと思ってるとしたらとんでもないアホだろ
26 : 2021/10/24(日) 21:52:53.49 ID:OBh1TIaR0
>>24
与えられないとスタートラインにさえ立てないことがわからないお前がとんでもないアホ
25 : 2021/10/24(日) 21:50:02.37 ID:jqMa5uzW0
ロールズ以来アメリカ倫理学ってこういうもんだろ
27 : 2021/10/24(日) 21:54:11.66 ID:p+LeYdyb0
才能と努力のコンボ これが頂点
28 : 2021/10/24(日) 21:57:53.79 ID:ZZOrYDst0
だからどうした
メッシが億万長者なのは変わらない
29 : 2021/10/24(日) 21:58:51.49 ID:n41sWCSr0
さすがハーバード
嫌儲と同じ見解に到達することができたな

ジャップも早くこの高見に登ってこいよ

30 : 2021/10/24(日) 21:59:20.08 ID:CItciqR60
16世紀フィレンツェの格闘サッカーで勇猛な選手だったかもよ
31 : 2021/10/24(日) 21:59:48.11 ID:AdaPkzCH0
努力できるのも才能の内!論者って
成功者のラインを極端に高くするの好きだよな
メッシになれないならサッカー選手として落第なのかよ
史上最高のサッカー選手には先天的優位がないと成れないだなんて世界は不公平だ!
とか言われても何も共感できねえよ
38 : 2021/10/24(日) 22:10:00.94 ID:0XE6Tjc40
>>31
共感というより論理的な事実だからな
32 : 2021/10/24(日) 22:00:16.03 ID:G4R/DmxN0
ホルモン治療できる時代のおかげ
33 : 2021/10/24(日) 22:00:29.55 ID:tO3XRald0
サッカーが評価される時代においても
身体障害を矯正する医療を施されて無かったらやっぱり成功してなかったろうな
34 : 2021/10/24(日) 22:03:08.39 ID:ZZOrYDst0
ルネッサンス時代にメッシは生まれてない
不毛過ぎる議論
35 : 2021/10/24(日) 22:05:29.86 ID:tO3XRald0
先天的なギフトが無ければ成功できないというのは普遍的
36 : 2021/10/24(日) 22:06:51.30 ID:kHcBJW7l0
天才の生き様に学ぶことなどなにもない敗北者の話にこそ耳を傾けるべきである
37 : 2021/10/24(日) 22:07:55.87 ID:ZZOrYDst0
メッシじゃなくてサンデルでも同じだけどな
メッシが24時間努力しても他の誰にもなれないけどね
メッシはメッシ
生まれ時から死ぬまでメッシ
39 : 2021/10/24(日) 22:10:19.03 ID:40OgJ6o+0
やっぱピケティよな
40 : 2021/10/24(日) 22:11:40.26 ID:QHeTLHLU0
需要がなければ厳しいって至極当然の話しなのに何が気に入らないんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました