【倫理】着床前検査は命の選別?流産率低下に期待も懸念の声…

1 : 2021/10/25(月) 23:33:15.54 ID:u5K+BZMK9

体外受精した受精卵に異常がないかを調べてから子宮に戻す「着床前検査」を学会が不妊治療として認める方針を示しました。一方でこれは“命の選別”につながりかねないという懸念する声も出ています。

 23日、日本産科婦人科学会が示したのは、「着床前検査」の実施を条件付きで認めるという方針。

 着床前検査とは、体外受精で得られた受精卵のすべての染色体を調べ、異常のあるものは廃棄、異常のないものを子宮に戻すというもの。

 不妊治療の一環として、流産のリスクを減らすことができるといいます。

 この検査を受けるための条件は「2回以上の流産経験がある」「2回以上の対外受精で妊娠しなかった」「夫婦いずれかに染色体の形の異常がある」、3つのケースいずれかに該当する場合。

 ツイッターでは歓迎の声も。

 「すべての人が無条件で受けられるようにするべき」「流産を2回してるから同じ苦しみを味わう女性が減ってほしい」

 臨床研究が始まったのは2017年。しかし、不妊治療として期待される一方、当時から上がっていたのは“命の選別”。

続きはソースにて
https://news.yahoo.co.jp/articles/432de98cc5be705ce394053673ba1b1ab63fe59a

2 : 2021/10/25(月) 23:33:45.98 ID:5AiWSC3u0
障碍者なんか育てとうない
3 : 2021/10/25(月) 23:34:57.97 ID:hhPIaC8J0
障碍者を育てやすい社会じゃないのが問題
18 : 2021/10/25(月) 23:44:40.86 ID:F4VtA/4n0
>>3
育ててもその後がどうするんだよ。
日本みたいな地震大国で。
4 : 2021/10/25(月) 23:35:36.46 ID:DkqM4qE0O
池沼は間引く、これは古来人類の知恵であった
5 : 2021/10/25(月) 23:37:04.10 ID:cPtu4jJ10
選別しろよ
6 : 2021/10/25(月) 23:37:09.96 ID:ps/WmEmI0
誰だって池沼は嫌
反対派は偽善者
7 : 2021/10/25(月) 23:37:11.15 ID:X0Y2qJj60
貧乏な世帯増えてるし今の時代はみんな障碍者を育てるのは金銭的にも精神的にもきついでしょ
8 : 2021/10/25(月) 23:37:14.85 ID:j4aw/L1a0
エラーは一定頻度で出るので
処理するのは仕方がない
13 : 2021/10/25(月) 23:39:55.51 ID:bSbMgQxh0
>>8
それが流産なんだけどな
9 : 2021/10/25(月) 23:37:37.35 ID:jsAwmpdh0
困ったことに少子化なのに池沼ふえてるからな
10 : 2021/10/25(月) 23:39:01.55 ID:olfzpsxs0
これに反対する奴の気が知れない
11 : 2021/10/25(月) 23:39:22.86 ID:LLnSAEdO0
着床前に間引くのが文明国としてのせめてもの優しさだと思う
ブラジルだかの裸族は障碍者が産まれるとバナナの皮に包んで蒸し焼きにしてる
12 : 2021/10/25(月) 23:39:45.36 ID:mnd0xWYa0
>>11
食べるの?
29 : 2021/10/25(月) 23:59:55.12 ID:ggFqYOw80
>>11
蒸し焼きじゃねーだろ。
蟻塚んとこに置いて天に返すんだよ。
14 : 2021/10/25(月) 23:40:07.93 ID:QzBrI7GB0
生まれちまったもんは仕方ないが
長く続く不遇の種をテクノロジーで防げるならそれでいいじゃん
16 : 2021/10/25(月) 23:41:09.39 ID:aF1R9JV70
着床前診断で見分けられるのはほんの一部だから
その点は勘違いするなよ
不幸になるぞ
17 : 2021/10/25(月) 23:42:01.42 ID:0Hgf83jw0
子ガチャやり直しの唯一の機会やろ
19 : 2021/10/25(月) 23:44:49.80 ID:n/FmbQLf0
男の子?要らない!って事に。怖っ
20 : 2021/10/25(月) 23:44:56.04 ID:Q+3bgqqg0
不妊「治療」そのものに反対の立場だから、あれこれ書かない方がいいのかもしれないけど
人の手が介在するわけで・・
着床前診断したはずなのに障碍児が生まれた場合、施術した医師、大丈夫かな?
21 : 2021/10/25(月) 23:46:01.84 ID:nJqZxhMR0
不細工クソニートは子孫残せなくて命の選別されてるんですが?
そんなん懸念してるんなら、そいつらの子供を孕んで育ててやれよ
22 : 2021/10/25(月) 23:46:13.19 ID:GnabX8t20
ダウン症の子供を産むのが罰ゲームだという決めつけは親ガチャへの入口ってことだろ
23 : 2021/10/25(月) 23:48:09.58 ID:yT+9MDmO0
着床前だろ?¨流産しない為に¨やるんだから、命の選別でもなんでもないだろう。

いや、これもしかして池沼の親が「私たちだけ苦しい思いをするなんて不公平だ!
世の中には常に池沼を補充し続けて、我々と同じ苦しみを味わっているヤツがいないと納得できない!」ということか?

24 : 2021/10/25(月) 23:48:41.08 ID:5+E4GbwR0
流産リスク減るならしたほうがいい
生む側の希望なら尚更
25 : 2021/10/25(月) 23:49:29.25 ID:oz16lmoD0
出産が高齢化して池沼増えてんだよ
地獄やんか
26 : 2021/10/25(月) 23:53:00.85 ID:LQENdO670
不良品はさっさと処分しないとね
27 : 2021/10/25(月) 23:55:05.68 ID:arQ2F6d80
世の中が障碍者に優しくても誰が好き好んで障害ある子供を持ちたがるよ

結果障害がある子供でってだけだろ

28 : 2021/10/25(月) 23:57:56.23 ID:GnabX8t20
いや こういう運動っていうのは「こんな思いは他の人にはさせたくない」って親が推進してたりするんじゃないか?
そういう親に対する子の闘争の歴史だったりもするのだと思うよ
30 : 2021/10/26(火) 00:06:51.70 ID:PPQE47bi0
体外受精の段階で既に「よさそうな卵子」を選別して受精させてるでしょ?
その上で受精卵を母体に戻す際にチェックするのがなんで命の選別なんていうの?受精卵は人格あるかね?
それいうと毎月排卵して捨ててるのとか男が毎日のように無駄打ちして捨ててるのも全部命を捨ててることになるかね

選別っていえばそれ以前によさそうな相手を選んで結婚してる訳で、そっちのが残酷じゃない?w

31 : 2021/10/26(火) 00:09:08.22 ID:0I2EmK210
条件あるって言っても結局は誰でも受けられるんじゃなかった?
32 : 2021/10/26(火) 00:10:35.23 ID:j9qV6Dtx0
生まれてからも処分できるように安楽死制度を採用すればいいのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました