高学歴ニートだけどマジで何もやる気起きなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/10/27(水) 10:28:26.277 ID:RKaHEBvpd
全てがつまらない
2 : 2021/10/27(水) 10:28:49.082 ID:FDxJ9hvRM
ふーん、学歴しか誇るものがないんだね
かわいそw
4 : 2021/10/27(水) 10:29:32.488 ID:RKaHEBvpd
>>2
誇ってないぞ
むしろそれしかなくてコンプレックス
7 : 2021/10/27(水) 10:30:07.898 ID:Xdmw2uSF0
>>2
学歴は?
3 : 2021/10/27(水) 10:28:52.402 ID:og5gFPnk0
わかる
6 : 2021/10/27(水) 10:29:41.766 ID:RKaHEBvpd
>>3
だよな
5 : 2021/10/27(水) 10:29:34.519 ID:OcEH5BLX0
どのくらい高学歴なんよ
9 : 2021/10/27(水) 10:30:27.148 ID:RKaHEBvpd
>>5
ガチの高学歴
12 : 2021/10/27(水) 10:31:29.283 ID:OcEH5BLX0
>>9
D持ちの俺とどっちが高学歴なんよ
14 : 2021/10/27(水) 10:33:43.978 ID:RKaHEBvpd
>>12
D持ちってなに?
15 : 2021/10/27(水) 10:33:56.987 ID:uMcGZwkOp
>>12
ポスドクワープアさん?
20 : 2021/10/27(水) 10:35:03.891 ID:OcEH5BLX0
>>15
PDはもうあきらめてコネで職員になってぬくぬくとしてる
8 : 2021/10/27(水) 10:30:20.299 ID:HvEbT6ff0
とりあえず人との関わりを作ってこ
10 : 2021/10/27(水) 10:30:53.844 ID:RKaHEBvpd
>>8
人との関わりとかウザいから作れない
11 : 2021/10/27(水) 10:31:26.615 ID:RKaHEBvpd
こんなんなるくらいなら中卒でYouTuberでもやったほうが100倍マシだわ
13 : 2021/10/27(水) 10:32:27.103 ID:gveBUI+e0
>>11
高学歴にしては短絡的な考えだな
17 : 2021/10/27(水) 10:34:14.951 ID:RKaHEBvpd
>>13
受験の知識なんか意味ないからな
頭悪いよ
16 : 2021/10/27(水) 10:33:57.582 ID:OcEH5BLX0
高学歴ニートだけどやる気が出ないんじゃなくて
高学歴ニートだからやる気が出ないんじゃないのか
と高学歴ワープアの俺は思うんだ
19 : 2021/10/27(水) 10:34:59.048 ID:RKaHEBvpd
>>16
大して変わらんだろ
18 : 2021/10/27(水) 10:34:38.294 ID:kWrNsaywM
一橋大学や東京工業大学と比較しても高学歴?
22 : 2021/10/27(水) 10:35:16.268 ID:RKaHEBvpd
>>18
うん
21 : 2021/10/27(水) 10:35:06.241 ID:vfmKfsejd
やっぱ頭良いと頭良いなりの悩みがあるんだな
23 : 2021/10/27(水) 10:35:32.345 ID:RKaHEBvpd
>>21
頭悪いよ
24 : 2021/10/27(水) 10:35:53.450 ID:RKaHEBvpd
マジで何にも興味が持てない
全部つまらん
25 : 2021/10/27(水) 10:36:33.079 ID:RKaHEBvpd
家族にもよくバカにされる
頭おかしいって
26 : 2021/10/27(水) 10:37:29.489 ID:BT4r/wt10
勉強漬けで学歴つけても学校の勉強だけ出来る無能しか出来上がらない
27 : 2021/10/27(水) 10:38:09.093 ID:RKaHEBvpd
>>26
ほんとそれ
人格ゴミだしな
32 : 2021/10/27(水) 10:40:14.925 ID:o1bkD05Er
>>26
言うても優秀な人ほどマジで勤勉だよ
勉強した無能と勉強しなかった無能ならまだ前者のがマシなんじゃね
28 : 2021/10/27(水) 10:38:47.253 ID:OW2rFkVQa
どこ大が言わない時点で大した学歴じゃないことがわかる
惨めだね
29 : 2021/10/27(水) 10:39:33.245 ID:RKaHEBvpd
>>28
実際頭悪いからな
30 : 2021/10/27(水) 10:40:02.557 ID:1WBBolWd0
なんだ嘘松か
31 : 2021/10/27(水) 10:40:08.982 ID:X+M8N8a/0
実作のできない評論家みたいになっちゃったパターンか
33 : 2021/10/27(水) 10:40:36.170 ID:xQMx/fpF0
高学歴なだけマシでしょ
引く手数多なんじゃない?
34 : 2021/10/27(水) 10:40:45.442 ID:36IhEHGV0
俺早慶だけど
>>1は東大か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました