●コントレイルさんお疲れ様

1 : 2021/10/31(日) 18:45:34.28 ID:R6QeND/40VOTE
お前の子供たちに期待するわ
2 : 2021/10/31(日) 18:46:50.65 ID:jkT/Tgst0VOTE
もう語ることがない
3 : 2021/10/31(日) 18:46:52.95 ID:Y/lu6kNQMVOTE
メロディレーン可愛くないやろアレ
見るたびに人間でいうたら知的障害の子に思えるんや
6 : 2021/10/31(日) 18:47:20.32 ID:R6QeND/40VOTE
>>3
右側だけならかわいいやん
左側は怖いけど
13 : 2021/10/31(日) 18:48:02.03 ID:mUJ8j+7i0VOTE
>>3
馬体も岡くんみたいなもんやしな
223 : 2021/10/31(日) 18:57:40.74 ID:++4vvLKidVOTE
>>3
関テレの動画見たけど普通にかわいいわ
7 : 2021/10/31(日) 18:47:21.11 ID:ObGWTAcS0VOTE
阪神3000弟が勝ったから姉もいけるやろと思ったらガチで勝つのびびったわ
メーヴェはもっと子供出せよ
14 : 2021/10/31(日) 18:48:06.69 ID:CfdnPgJW0VOTE
>>7
死産死産受胎なしやぞ
19 : 2021/10/31(日) 18:48:37.68 ID:R6QeND/40VOTE
>>14
ゴルシでも孕まんのほんまきつい
29 : 2021/10/31(日) 18:49:01.27 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>14
悲しいなあ
種付けがうまいゴールドシップさんにお願いしろ
32 : 2021/10/31(日) 18:49:17.88 ID:qbdFhedM0VOTE
>>29
ダメでした・・・
36 : 2021/10/31(日) 18:49:23.49 ID:mUJ8j+7i0VOTE
>>29
なお
37 : 2021/10/31(日) 18:49:24.99 ID:Lkpy6Y1S0VOTE
>>29
して不受胎なんだよなあ
200 : 2021/10/31(日) 18:56:18.37 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>29
プロでも無理でした…
30 : 2021/10/31(日) 18:49:02.22 ID:p0xNBHaF0VOTE
>>14
今日弟くんがレスしとったぞ

557 風吹けば名無し[] 2021/10/31(日) 14:19:41.36 ID:A+tga2nOpVOTE
タイトルホルダーの弟です
姉の応援ありがとうございました

38 : 2021/10/31(日) 18:49:25.87 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>30
ヒェッ…
45 : 2021/10/31(日) 18:49:38.98 ID:3cemcsGC0VOTE
>>30
これは下も期待できそうやなぁと思ったら一頭もいなくて草
47 : 2021/10/31(日) 18:49:48.34 ID:r48BgGsW0VOTE
>>30
タイトルホルダーの弟って不受胎やろ
56 : 2021/10/31(日) 18:50:24.68 ID:E5qgrcva0VOTE
>>30
73 : 2021/10/31(日) 18:51:17.38 ID:yYn6fSHJ0VOTE
>>30
エスコーラの兄もいっぱいいたな
207 : 2021/10/31(日) 18:56:41.85 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>30
ほんまこれ草
24 : 2021/10/31(日) 18:48:46.99 ID:TD3H7Aqo0VOTE
>>7
まともに子が出ないのは痛いわね
8 : 2021/10/31(日) 18:47:23.39 ID:K2hD+688dVOTE
今繁殖入りしたら800万いくか?
398 : 2021/10/31(日) 19:03:53.32 ID:7j+bYq0e0VOTE
>>8
600行くかどうかやろ
406 : 2021/10/31(日) 19:04:12.93 ID:jkT/Tgst0VOTE
>>398
オルフェでも600やし800はいく
440 : 2021/10/31(日) 19:05:19.23 ID:foqsVCXdpVOTE
>>406
この成績で行くわけないやろ
まあ社台の方針変わったけどな
524 : 2021/10/31(日) 19:08:09.59 ID:jkT/Tgst0VOTE
>>440
いやーいくわ
キズナで1000やぞ?
9 : 2021/10/31(日) 18:47:23.80 ID:upXqYBMA0VOTE
去年のJC3連複3.0倍
今日の天皇賞秋3連複3.5倍

まさかこの年一度の銀行レースでマイナスだった奴はおらんよな?

15 : 2021/10/31(日) 18:48:16.44 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>9
穴党は憤死やろ
44 : 2021/10/31(日) 18:49:38.29 ID:DviBVGDBMVOTE
>>15
穴開けるならヒシイグアスと思ってヒシイグアス紐でが買ってたぶんガミガミや
48 : 2021/10/31(日) 18:49:48.45 ID:t5NeIMsU0VOTE
>>9
グランアレグリアと心中したから抑えの3連複だけでトントンや😢
92 : 2021/10/31(日) 18:52:14.72 ID:LqJ3i7HXdVOTE
>>9
くそガミったわ
コントかグラン飛ばないとどうしようもない
113 : 2021/10/31(日) 18:53:06.21 ID:WnnN+wo40VOTE
>>9
雨でひよった買い方してガミやった
修行が足りんかったわ
10 : 2021/10/31(日) 18:47:52.70 ID:LOkWhUC40VOTE
エフフォーリア、こいつディープオルフェ級だろ
ちょっと異常な強さだよ
18 : 2021/10/31(日) 18:48:35.50 ID:uIEWfysb0VOTE
>>10
体質弱そうなことだけが不安やなぁ
11 : 2021/10/31(日) 18:47:53.31 ID:OEkCIakK0VOTE
なんか種牡馬としては大成功しそうや
普通に楽しみではある
22 : 2021/10/31(日) 18:48:39.99 ID:1hUY3DhlrVOTE
>>11
大成功ってハードルはサンデーとディープやぞ…
114 : 2021/10/31(日) 18:53:11.23 ID:tFrifn0Y0VOTE
>>11
ノーザン育成馬じゃないから成功する可能性たかいやろな

ノーザン育成と外厩調整は半端ない
そのかわり能力出し切ってるから種牡馬としては競争成績から期待される水準をいつも下回る

148 : 2021/10/31(日) 18:54:31.18 ID:USyvAy/w0VOTE
>>114
エピファネイア「お、そうだな」
12 : 2021/10/31(日) 18:48:00.74 ID:6kXAS6be0VOTE
ノリ「俺は頑張ってるよ」
16 : 2021/10/31(日) 18:48:22.08 ID:Nce7TQ4N0VOTE
メロディーレーンちゃんすこすこ部にしろ
17 : 2021/10/31(日) 18:48:25.37 ID:7KI1yjCb0VOTE
矢作のコメントある?
25 : 2021/10/31(日) 18:48:47.86 ID:Oz8xhG4R0VOTE
そういや大阪杯と同じく今回もコントレイルってグランアレグリアとクビ差やねんな
こいつら争ってる間に上には上がおったってところか
26 : 2021/10/31(日) 18:48:50.99 ID:jqpJaXam0VOTE
ダービーの時あまりに負ける気がしなくてうっかり300万も入れてしまった思い出の馬
おつかれさん
27 : 2021/10/31(日) 18:48:57.22 ID:J2kDAzux0VOTE
来週はエフフォーリア記念百日草特別ですよ
28 : 2021/10/31(日) 18:48:59.41 ID:v4etfyRa0VOTE
もうみんな語る事ないやろワイと一緒に地方競馬やろう
負けたやつは取り返すチャンスやぞ
31 : 2021/10/31(日) 18:49:17.32 ID:gjt8k+db0VOTE
メーヴェの子らから猛虎魂を感じる
33 : 2021/10/31(日) 18:49:18.52 ID:cJ1YrjEK0VOTE
ルヴァンスレーヴも人気みたいだしここにきてボリクリ来とるな
88 : 2021/10/31(日) 18:52:04.81 ID:t5NeIMsU0VOTE
>>33
ボリクリはロベルト色が強すぎてな
BMS優秀なのもあって薄まって丁度よくなっとる説は有力やと思う
169 : 2021/10/31(日) 18:55:13.00 ID:1hUY3DhlrVOTE
>>88
エピファは薄まるというかシーザリオに乗っ取られてほぼサンデーになってる模様
34 : 2021/10/31(日) 18:49:21.18 ID:0pCd9oYY0VOTE
ルメール(アーモンドアイなあそこから伸びた……この馬もアーモンドアイじゃなかった……)

まぁルメールってアーモンドアイの次にフィエールマン好きでその次にグランアレグリア好きそうだからそうは思ってなさそうやけど

54 : 2021/10/31(日) 18:50:17.28 ID:3cemcsGC0VOTE
>>34
アーモンドアイは家族の一員っていってたしな
35 : 2021/10/31(日) 18:49:22.22 ID:+NQQmS5FdVOTE
正直もうここで疲労理由に引退やろ
思ったより負けんかったし勝ち馬が怪物やったって言い訳もつくし
JCのメンツに負けたらもう目も当てれんで
40 : 2021/10/31(日) 18:49:33.61 ID:uIEWfysb0VOTE
やっぱりコントレイルはめちゃくちゃ真面目な優踏生やな
JCの複勝は間違いないやろ
41 : 2021/10/31(日) 18:49:34.43 ID:eTSJnD7b0VOTE
ウインマリリン状態悪いって言ってたけどソースある?
どんな感じなん?
74 : 2021/10/31(日) 18:51:17.50 ID:R6QeND/40VOTE
>>41
脚の腫瘍みたいなの?がまた膨らんだって聞いたわ
手術して治ったと思ったらあかんかった
121 : 2021/10/31(日) 18:53:19.06 ID:eTSJnD7b0VOTE
>>74
むーん…
万全なら強いんだけどなあ
42 : 2021/10/31(日) 18:49:38.02 ID:km8VGJRKHVOTE
レース前のカイザーミノル調教師「大事に使ってきたことが、今の成長につながっているね。
前走でもまだ全力を出し切っていない感じ。まだ伸びしろあると思う」
こんな将来ある馬がアシスト役に堕ちる悲劇
58 : 2021/10/31(日) 18:50:28.29 ID:qgOjokgn0VOTE
>>42
乗せた騎手が悪い
43 : 2021/10/31(日) 18:49:38.17 ID:OEkCIakK0VOTE
メロディレーン可愛いやん
ディクタスアイも愛嬌や凶暴そうな親戚らとは違うまだ可愛いタイプの目やろ?
46 : 2021/10/31(日) 18:49:39.49 ID:MCfURy950VOTE
初年度の種付け料いくらくらいや?
700万円とかか?
57 : 2021/10/31(日) 18:50:25.39 ID:K2hD+688dVOTE
>>46
まあ600-800万くらいだろ
三冠馬のブランド価値含めて
66 : 2021/10/31(日) 18:50:58.92 ID:bVCpXzML0VOTE
>>46
キタサンオルフェで600万だから
無難に600万スタートやないの
125 : 2021/10/31(日) 18:53:33.81 ID:USyvAy/w0VOTE
>>66
でもコントレイル600万ってもう割高だと思う
ガチで成功しに行くなら400万ぐらいにするべきだな
140 : 2021/10/31(日) 18:54:10.81 ID:Ssdd3jPq0VOTE
>>46
ドープ死んで後継一番手やしそんなもんやろ
49 : 2021/10/31(日) 18:49:51.01 ID:2bq1p97CaVOTE
皇帝シンボリルドルフ
覇王テイエムオペラオー
英雄ディープインパクト
暴君オルフェーヴル

エフフォーリア←こいつに付きそうな2つ名

65 : 2021/10/31(日) 18:50:50.49 ID:+/Q2ApeOMVOTE
>>49
筋肉
174 : 2021/10/31(日) 18:55:24.24 ID:FFtajeQb0VOTE
>>49
黒いシャドーロールの怪物
193 : 2021/10/31(日) 18:56:07.85 ID:JGVf1H8GdVOTE
>>49
早枯
215 : 2021/10/31(日) 18:57:00.35 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>49
疲労
236 : 2021/10/31(日) 18:57:57.68 ID:eTSJnD7b0VOTE
>>49
最近の馬で2つ名ある奴いる?
キタサンブラックとかアーモンドアイとか
51 : 2021/10/31(日) 18:49:56.17 ID:CkHjoYCGdVOTE
レースとして最も価値のある府中中距離で1個下の3歳馬に引導を渡された哀れな三冠馬
種牡馬価値ある?これ
97 : 2021/10/31(日) 18:52:22.29 ID:1hUY3DhlrVOTE
>>51
言うほど秋天に種牡馬価値あるか?
主な勝ち鞍が秋天だと地雷感あるんやが
52 : 2021/10/31(日) 18:50:07.72 ID:CDgGPzk70VOTE
【急募】タイトルホルダーの有馬記念騎乗騎手
64 : 2021/10/31(日) 18:50:49.49 ID:qgOjokgn0VOTE
>>52
田辺裕信
71 : 2021/10/31(日) 18:51:14.32 ID:CDgGPzk70VOTE
>>64
アサマノイタズラにでも乗ってろ
98 : 2021/10/31(日) 18:52:24.28 ID:LstYBU1M0VOTE
>>64
今日カデナに乗って
道中16-16-16で上がり33.8で16着だった田辺やんけ
72 : 2021/10/31(日) 18:51:15.78 ID:3cemcsGC0VOTE
>>52
横山典弘
田辺裕信
さぁどっちにかけるか
55 : 2021/10/31(日) 18:50:22.84 ID:1hUY3DhlrVOTE
流石に史上最低の三冠種牡馬にはならんよな?
ナリブ以下のハードルってどんなもんかわからんが
80 : 2021/10/31(日) 18:51:33.78 ID:lmO4vNqh0VOTE
>>55
ナリブを最低ラインに置くのって競馬ニワカが過ぎるわ
136 : 2021/10/31(日) 18:54:05.58 ID:rssjenJo0VOTE
>>80
じゃあ誰やねん
CBも重賞勝っとるぞ
161 : 2021/10/31(日) 18:55:01.00 ID:/4d2HZGB0VOTE
>>136
ナリタブラリアンが三冠馬最弱ってマジで言ってんの!?
171 : 2021/10/31(日) 18:55:16.71 ID:rssjenJo0VOTE
>>161
よく読め
186 : 2021/10/31(日) 18:55:55.25 ID:GHSUyDjg0VOTE
>>161
一回落ち着いたほうがええで
283 : 2021/10/31(日) 18:59:50.59 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>161
文盲屋根w
217 : 2021/10/31(日) 18:57:01.80 ID:ufqE8aCT0VOTE
>>136
ナリブ最弱はニワカ過ぎワロタ
181 : 2021/10/31(日) 18:55:42.47 ID:relDSxATMVOTE
>>80
ごめん酔っ払っててレスつける相手間違えた
59 : 2021/10/31(日) 18:50:28.73 ID:yYn6fSHJ0VOTE
ボリクリって普通に大物出しまくってるのに失敗扱いされるの何でや?
82 : 2021/10/31(日) 18:51:40.87 ID:cBF/evIe0VOTE
>>59
されてるか?
99 : 2021/10/31(日) 18:52:32.72 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>59
いうほどだしまくってるか?
もっとやれるやろって評価やろ
60 : 2021/10/31(日) 18:50:34.57 ID:LstYBU1M0VOTE
コントレイルさん、着外ゼロなのにカスゴミ扱いを受ける
62 : 2021/10/31(日) 18:50:40.56 ID:SiXGss+E0VOTE
コントレイルがJC勝つビジョンが見えないんやが
67 : 2021/10/31(日) 18:51:05.41 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>62
でも勝ちそうな相手もいないよね
79 : 2021/10/31(日) 18:51:29.04 ID:DviBVGDBMVOTE
>>67
シャフリヤールがやってくれると信じとるで
83 : 2021/10/31(日) 18:51:42.38 ID:SiXGss+E0VOTE
>>67
シャフリヤールに負けそうじゃね
94 : 2021/10/31(日) 18:52:19.74 ID:MTnF9/Rc0VOTE
>>83
いっくんの脳破壊されるやろ。
245 : 2021/10/31(日) 18:58:14.62 ID:FfV93NdHdVOTE
>>94
一番前にいて欲しくない馬が前にいるのは経験済みだからセーフ
95 : 2021/10/31(日) 18:52:20.18 ID:IyDoy3y+0VOTE
>>62
F4もグランもおらんのやぞ
63 : 2021/10/31(日) 18:50:41.88 ID:WDuXGIlsaVOTE
こうなるくらいだったら、菊花賞負けといた方が良かったな

ジャパンCでは勝てると良いね
これでシャフリヤールに負けたら目も当てられん

68 : 2021/10/31(日) 18:51:05.71 ID:UVw4TStVdVOTE
今仕事終わったけど今日のレースは荒れた?
78 : 2021/10/31(日) 18:51:25.86 ID:cuess7CnaVOTE
>>68
名レース
70 : 2021/10/31(日) 18:51:14.31 ID:ymewVJkY0VOTE
ワイの馬券はうんちやけど今年の競馬楽しい🥰
75 : 2021/10/31(日) 18:51:20.11 ID:ruu0UN/G0VOTE
5歳引退よりも引退が早いほうが繁殖成績比較的良いのが救いやな
76 : 2021/10/31(日) 18:51:23.24 ID:CCGXrwuoMVOTE
結果大敗してもええから1回は前目に位置取ってくれや福永
102 : 2021/10/31(日) 18:52:39.37 ID:R6QeND/40VOTE
>>76
前目にとって限界まで走らせて壊れたらあかん
ってのがありそう
110 : 2021/10/31(日) 18:53:01.28 ID:mW3PrNGjMVOTE
>>76
今日がそのチャンスやったんやけどな
でも福永先生で一度もやったことない戦法はGIではやれないって言ってたわ
81 : 2021/10/31(日) 18:51:34.81 ID:MTnF9/Rc0VOTE
コントレイル菊花賞負けてればここまでネタにされとらんやろな。
アリストテレスが悪い
86 : 2021/10/31(日) 18:51:54.25 ID:DviBVGDBMVOTE
>>81
三冠馬の名誉を守れなかった馬やめろ
101 : 2021/10/31(日) 18:52:34.69 ID:qbdFhedM0VOTE
>>81
他馬のせいにするな😡
117 : 2021/10/31(日) 18:53:14.22 ID:nvhnn+e20VOTE
>>81
言うてアリストテレスみたいなショボイのに負けてたらもっと悲惨やろ
135 : 2021/10/31(日) 18:53:59.44 ID:IyDoy3y+0VOTE
>>117
モズベッロに負けたのは悲惨じゃないという風潮
152 : 2021/10/31(日) 18:54:39.25 ID:mUJ8j+7i0VOTE
>>135
まぁ先着許しただけで負け言うてたらアーモンドアイの戦績もかなり悲惨になるから
ヴェロックスに負けた馬になるぞ?
139 : 2021/10/31(日) 18:54:09.25 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>117
その時は三冠馬じゃないのでネタにされない
119 : 2021/10/31(日) 18:53:18.54 ID:a4hD0UGaMVOTE
>>81
😭
84 : 2021/10/31(日) 18:51:48.26 ID:dV+muKzW0VOTE
もっと3強信じて点数絞ればよかった
無駄に買い目増やして全然プラスにならんかった
85 : 2021/10/31(日) 18:51:52.07 ID:bj9XX8Mh0VOTE
古馬王道路線はだいたい武豊さんが暇してるから、余った馬は武豊さんや
89 : 2021/10/31(日) 18:52:06.44 ID:oqL46rz30VOTE
??「アリマキネンノエフフォーリアアイテマスカ?アイテマスヨネ?エフフォーリアイイウマデスヨネ」
90 : 2021/10/31(日) 18:52:09.11 ID:wVUx3c5i0VOTE
今年のJCって海外馬来るんか?
91 : 2021/10/31(日) 18:52:11.16 ID:relDSxATMVOTE
しっかし人気ねーなおい
なんでこんな人気ないの?
3冠馬やぞ?
116 : 2021/10/31(日) 18:53:12.24 ID:MCfURy950VOTE
>>91
宝塚出なかったのがあまりにもイメージ悪過ぎた
216 : 2021/10/31(日) 18:57:01.27 ID:relDSxATMVOTE
>>116
宝塚なんて
強いG1未勝利馬救済レースやろ

他にあるんだろ原因が

93 : 2021/10/31(日) 18:52:18.06 ID:upXqYBMA0VOTE
冷静に考えたら競馬民って上手いな
ただの皐月賞馬のエフフォーリアとコントレイルグランアレグリアには実績に差があるように見えるのに単勝3.4倍しか付かないもんな
147 : 2021/10/31(日) 18:54:29.39 ID:CkHjoYCGdVOTE
>>93
コントグランの不安要素をF4に吸わせてる感じやから
まぁ妥当なとこやろ
166 : 2021/10/31(日) 18:55:09.42 ID:MQoOTObG0VOTE
>>93
見方の問題やろ 皐月賞のパフォーマンスならf4の方がどう見ても強いしいくら馬場を言い訳にしてもコントレイルとグランなんてモズベッロに負けるレベルだぞ
256 : 2021/10/31(日) 18:58:50.63 ID:7KI1yjCb0VOTE
>>166
こういうこと言う奴割とおるけどアーモンドアイの事ニシノウララに負けるレベルって言ってる奴見た事ないんだよな
なんでやろ
316 : 2021/10/31(日) 19:00:58.64 ID:8LnIDnP50VOTE
>>256
プロに入って敵わなかったのと少年野球時代に敵わなかったの比較するようなもんやからやない?
175 : 2021/10/31(日) 18:55:24.61 ID:bVCpXzML0VOTE
>>93
ダービーもほぼ勝ちみたいなもんやろあれは
96 : 2021/10/31(日) 18:52:21.90 ID:cjBK8O4t0VOTE
ラッキー三冠馬
100 : 2021/10/31(日) 18:52:32.85 ID:K2hD+688dVOTE
ダービー+JCって本当の名馬じゃないと無理だぞ
シャフリにできるか?
103 : 2021/10/31(日) 18:52:39.94 ID:sxLXNuAo0VOTE
アンカツのTwitter見る限りジャパンカップも回ってくるだけっぽいな
104 : 2021/10/31(日) 18:52:41.06 ID:cBF/evIe0VOTE
シャフリヤールに負けて引退したら事だろ
早い馬場にならんよう雨乞いしとけ
126 : 2021/10/31(日) 18:53:34.42 ID:LqJ3i7HXdVOTE
>>104
シャフリに影響出る程降ったらいよいよ飛びそう
105 : 2021/10/31(日) 18:52:44.58 ID:DQNz0XFK0VOTE
何故こんな馬が海外挑戦したんや?って思った日本の競走馬と言えば?
ワイはスキーキャプテン
118 : 2021/10/31(日) 18:53:16.32 ID:zOZx0PEe0VOTE
>>105
ヌーヴォレコルト
130 : 2021/10/31(日) 18:53:48.08 ID:3cemcsGC0VOTE
>>105
クリンチャー
143 : 2021/10/31(日) 18:54:23.47 ID:JGVf1H8GdVOTE
>>105
コスモバルク
勝ったからいいけど
158 : 2021/10/31(日) 18:54:54.50 ID:CDgGPzk70VOTE
>>105
ピンクカメハメハ
189 : 2021/10/31(日) 18:56:00.51 ID:VHJbqYv70VOTE
>>105
ゲンテンのUAEダービー
106 : 2021/10/31(日) 18:52:48.59 ID:SgoI/UT80VOTE
コントレイルって種牡馬やってもダートマイラーとかに強いの出てきてあれ?ってめっちゃなりそうな気がするんやが
ロードクロサイトとかもろダートやし
129 : 2021/10/31(日) 18:53:46.88 ID:+6smUbeb0VOTE
>>106
スプリンターいっぱい出しそう
107 : 2021/10/31(日) 18:52:48.99 ID:+6smUbeb0VOTE
武史のお手馬
エフフォーリア
タイトルホルダー
ウインマリリン
(シュネルマイスター)
美浦の馬だけでここまでのメンツ揃えるのすごい
122 : 2021/10/31(日) 18:53:27.94 ID:p0xNBHaF0VOTE
>>107
結局シュネルって主戦誰なんや
やっぱりルメールなんか
150 : 2021/10/31(日) 18:54:38.49 ID:XFRtUB/EpVOTE
>>122
そらルメよ
G1取っとるし
204 : 2021/10/31(日) 18:56:34.43 ID:p0xNBHaF0VOTE
>>150
基本ルメで埋まってたら武史って感じなんかな
108 : 2021/10/31(日) 18:52:55.67 ID:vINAPTLndVOTE
JCユーバーレーベン勝ったらどうすんの
120 : 2021/10/31(日) 18:53:18.74 ID:2jcmv6rV0VOTE
>>108
いっくんが射精する
134 : 2021/10/31(日) 18:53:52.91 ID:MTnF9/Rc0VOTE
>>108
柴田大知が引退する
109 : 2021/10/31(日) 18:53:01.18 ID:y//DSokkpVOTE
毎日王冠に続いて脳死で3連複厚め一点買いワイ、競馬で考えることにアホくささを感じる
111 : 2021/10/31(日) 18:53:04.91 ID:tI2iMKYk0VOTE
ロベルト系っておもろいよな
ロベルト自体もブリガディアジェラードに唯一土つけてるし
115 : 2021/10/31(日) 18:53:11.23 ID:cJ1YrjEK0VOTE
三冠馬っていうことを除けば十分に強い馬なんだけどな
先達が遺したハードルが高すぎるわ
146 : 2021/10/31(日) 18:54:26.82 ID:3nKLgQNR0VOTE
>>115
強いっていっても善戦マンだしなあ
古馬の一個でも勝ってくれなきゃ三冠馬ってこと抜きでも評価できんやろ
123 : 2021/10/31(日) 18:53:28.38 ID:OCeYhF/caVOTE
ノリさんがまた授業参観してたってマジ?
329 : 2021/10/31(日) 19:01:19.79 ID:vlGWPKQw0VOTE
>>123
いや今日はレース作って息子のお膳立てに徹してたで
陰のMVPや
124 : 2021/10/31(日) 18:53:30.67 ID:gjt8k+db0VOTE
いっくんは3冠馬よりピクシーナイトにんほってるから問題なさそう
164 : 2021/10/31(日) 18:55:02.11 ID:CSlCuJWI0VOTE
>>124
いっくん「ピクシーナイトは想像を超えた凄い馬」
いっくん「現役最強馬はクロノジェネシス」
いっくん「今まで乗った中で1番すごい馬はシルバーステート」
127 : 2021/10/31(日) 18:53:35.47 ID:JD2cACl7MVOTE
シーザリオもエピファもデアタクも同じ怪我で引退休養したけどエフフォーの脚も時限爆弾つきだったりするんかな
128 : 2021/10/31(日) 18:53:41.58 ID:LQLXJ6si0VOTE
いっくんはF4のポジションが欲しかったみたいに言っとるけど
スタートはポタジェよりちょっと遅いぐらいやし押していけば枠の差でポタジェのポジション取れた気がするけどなあ
展開予想通りにF4とグランを見るポジションにこだわりすぎてポジション落としたように見えるわ
154 : 2021/10/31(日) 18:54:43.97 ID:t5NeIMsU0VOTE
>>128
ワイはそう思っとるで
あと出して行った時のデメリットを嫌ったんやと思う
131 : 2021/10/31(日) 18:53:48.18 ID:GowRU7Qc0VOTE
ワイサンレイポケット3着の3連単民、少し悲しい
132 : 2021/10/31(日) 18:53:51.41 ID:cBF/evIe0VOTE
先行しない訳じゃなくて出来ないだけだと思うねんけど
133 : 2021/10/31(日) 18:53:52.55 ID:PyoXPMOzMVOTE
コントレイルはとにかくJCで引退なのが悲しいJC勝っても負けても悔いが残る全ての馬が有終の美を飾れないとはわかっててもなぁ
138 : 2021/10/31(日) 18:54:06.95 ID:uIEWfysb0VOTE
正直今回よれたって言ったって33.0やし、JCもよれても上がり最速で2着や
シャフリヤールが良馬場だけめちゃくちゃ強いマンでない限りは負けんやろ
141 : 2021/10/31(日) 18:54:13.22 ID:V8YcF3bL0VOTE
お疲れ様
145 : 2021/10/31(日) 18:54:24.87 ID:DQNz0XFK0VOTE
コントレイルって東スポ2歳Sで日本史上歴代最強馬なんじゃね?って思われてたせいで優秀な成績出しても強いイメージじゃなくなったよな
149 : 2021/10/31(日) 18:54:32.56 ID:CfdnPgJW0VOTE
モズベッロとカレンブーケドールが静かに死んだよな
160 : 2021/10/31(日) 18:54:58.71 ID:syZUJyon0VOTE
>>149
もうちょい馬場が悪ければな
173 : 2021/10/31(日) 18:55:22.32 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>149
モズベッロはこんなとこでくる馬じゃねえわな
191 : 2021/10/31(日) 18:56:01.93 ID:WnnN+wo40VOTE
>>149
モズベッロは叩き良化型だからええけどカレンチャンはもう走る気失ってそうで怖いわ
259 : 2021/10/31(日) 18:58:58.45 ID:chmKdTde0VOTE
>>149
モズって馬場よりも調教じゃないかと思ってるわ
去年の宝塚も大阪杯も凄く調教良いみたいなこと言われてた気がするし
151 : 2021/10/31(日) 18:54:38.81 ID:has6zyGa0VOTE
エフフォーリアは来年秋古馬3冠目指して欲しいわ
196 : 2021/10/31(日) 18:56:13.59 ID:bVCpXzML0VOTE
>>151
ノーザン系クラブ馬は絶対2戦しか走らんぞ
209 : 2021/10/31(日) 18:56:45.11 ID:pQA+lRvuMVOTE
>>196
ジェンティルドンナとかルーラーシップは3戦してたやろ?
235 : 2021/10/31(日) 18:57:57.49 ID:bVCpXzML0VOTE
>>209
10年前と今とでは全く状況が違う
153 : 2021/10/31(日) 18:54:40.91 ID:+TARoZwVdVOTE
怪物コントレイル、ジャパンカップ上がり3Fを3x.yの足で一掃
00:00:00.【xy】
167 : 2021/10/31(日) 18:55:11.34 ID:+6smUbeb0VOTE
>>153
うーんこの
168 : 2021/10/31(日) 18:55:12.20 ID:ufqE8aCT0VOTE
>>153
凱旋門→JCでええよ
172 : 2021/10/31(日) 18:55:16.95 ID:JGVf1H8GdVOTE
>>153
一掃されてないですかね?
177 : 2021/10/31(日) 18:55:27.46 ID:vHo6Vec+dVOTE
>>153
ダメみたいですね…
190 : 2021/10/31(日) 18:56:00.72 ID:jFI8XqY70VOTE
>>153
1600mのタイムかな?
214 : 2021/10/31(日) 18:56:58.66 ID:O7YyeTI00VOTE
>>153
一掃される側やないか~い!
155 : 2021/10/31(日) 18:54:50.02 ID:fij4pxjz0VOTE
コントレイルこそJC出るべきやろ
尻すぼみで引退は印象良くないで
157 : 2021/10/31(日) 18:54:52.28 ID:qgOjokgn0VOTE
手塚「田辺くんはタイトルホルダーとのことなので、有馬は〇〇騎手で行きます」←乗せそうな騎手
163 : 2021/10/31(日) 18:55:01.82 ID:pQA+lRvuMVOTE
エフフォーリアちょっと舐めてたわ
この馬ガチで史上最強馬やろ
165 : 2021/10/31(日) 18:55:07.09 ID:oxOFZ0OS0VOTE
3冠馬の歴代最強は議論があるが歴代最低は確定したな😊
202 : 2021/10/31(日) 18:56:30.67 ID:gjt8k+db0VOTE
>>165
古馬に勝てない3冠馬とか議論できる立場じゃないんだ・・
227 : 2021/10/31(日) 18:57:45.72 ID:sy/DO9Ts0VOTE
>>202
古馬に勝てないどころか下の世代にも負けるという
170 : 2021/10/31(日) 18:55:13.77 ID:qbdFhedM0VOTE
あまりに走らせないのがね
宝塚回避は印象悪いわ
178 : 2021/10/31(日) 18:55:27.51 ID:E8UEg7kBHVOTE
コントレイル「ディープボンドがおらんからやる気出ないンゴ」
179 : 2021/10/31(日) 18:55:34.16 ID:3cemcsGC0VOTE
鳥谷引退らしいけど
来週はフライライクバードでええか?
182 : 2021/10/31(日) 18:55:45.44 ID:tI2iMKYk0VOTE
今日の天皇賞最大の不満点
・実況青嶋じゃない
201 : 2021/10/31(日) 18:56:22.73 ID:y//DSokkpVOTE
>>182
青嶋やったらまたエフフォーリアが青嶋の身内殺してたんかな
205 : 2021/10/31(日) 18:56:37.47 ID:CDgGPzk70VOTE
>>182
青嶋は中山担当に左遷や
219 : 2021/10/31(日) 18:57:21.05 ID:mW3PrNGjMVOTE
>>182
今日のやつ、グランに未経験の2000mとか言ってたわ
237 : 2021/10/31(日) 18:57:59.19 ID:WnnN+wo40VOTE
>>219
あれは草生えたわ
一人でTVに突っ込み入れてもうた
270 : 2021/10/31(日) 18:59:15.39 ID:7OHJxYzo0VOTE
>>219
多分府中2000mが初って意味やろ
青嶋が2008年の秋天で言った「初めての府中です久々です」と同じや
337 : 2021/10/31(日) 19:01:34.70 ID:XB4FS+jZpVOTE
>>270
そんなわけねーだろガ●ジ
376 : 2021/10/31(日) 19:03:07.45 ID:kLizCums0VOTE
>>219
なんで実況中継でニワカ発言するのか、
意味不明だったわ…
183 : 2021/10/31(日) 18:55:49.23 ID:e+WaHtfc0VOTE
一番勝てそうな秋天落としたらもう終わりやろ
2400持たないやろこいつ
184 : 2021/10/31(日) 18:55:52.01 ID:fQGOC/VdMVOTE
2000より2400のほうが息入るからこれで人気落としてくれた方が美味しい
185 : 2021/10/31(日) 18:55:53.43 ID:GVXsBO0l0VOTE
コントレイルとシャフリならコントレイル選ぶやろ?引退レースやし
それでもしルメールが乗ったシャフリに負けたりしたらメンタル粉々になるんやないか
187 : 2021/10/31(日) 18:56:00.35 ID:8LnIDnP50VOTE
アンカツがコントレイルが期待通りの成長してたらフランスだアメリカだの遠征話が出てたと思うって言ってたから陣営も分かってたんやろな
222 : 2021/10/31(日) 18:57:29.51 ID:foqsVCXdpVOTE
>>187
最初からいっくんは2000までって評価やったからな
188 : 2021/10/31(日) 18:56:00.44 ID:e5ylreud0VOTE
菊花賞で負けてたら「三冠馬3頭対決!」なんてのに煽られることないからJCパスしてたやろな
192 : 2021/10/31(日) 18:56:04.22 ID:6Xkk90Gw0VOTE
三冠馬としては最弱って言ってるだけなのに連対率とか上がりタイムとか持ち出すの惨めすぎんか
194 : 2021/10/31(日) 18:56:11.37 ID:HrD9X3jA0VOTE
19年ぶりっていうけど秋天に出た三歳馬ってどれくらいいたの
195 : 2021/10/31(日) 18:56:12.68 ID:sy/DO9Ts0VOTE
ディープ産駒ってもしかして成長力ないんか?
224 : 2021/10/31(日) 18:57:41.59 ID:6T03jftn0VOTE
>>195
ディープがというよりつけてる牝系のせいや
ニックスがアメリカ牝馬という風潮のせいで成長力ない馬ばっかにつけてるからな
コントレイルも母母が米2歳女王やし
197 : 2021/10/31(日) 18:56:15.02 ID:wwEck3Ns0VOTE
シャフリヤールの今後とロジャーバローズの種牡馬成績如何でダービー馬は勝った時点で引退するのが常道になる説
198 : 2021/10/31(日) 18:56:16.27 ID:rMbmYV6L0VOTE
馬場を言い訳にするカスばっかの中でようやくキタサン以来の本物が出てきたわ
199 : 2021/10/31(日) 18:56:16.42 ID:woeE2YrD0VOTE
愛嬌だけならコントレイルの圧勝や
F4は目がギョロっとしてて厳つい
203 : 2021/10/31(日) 18:56:33.32 ID:CfdnPgJW0VOTE
池添は次いつG1勝てるんやろか
206 : 2021/10/31(日) 18:56:37.98 ID:dTV9UQAW0VOTE
最内だから前でポジション取るよりも外に出すこと考えて下げ目で行ったんでしょ
208 : 2021/10/31(日) 18:56:44.39 ID:A2lw6gcGdVOTE
今日はプラスで終われました🙌🙌🙌🎉🎉🎉🎂🎂🎂🎂
210 : 2021/10/31(日) 18:56:45.47 ID:a7mTWK2LdVOTE
矢作はもう
どうにかして次走で3着に入って面目を保つかを考えてそう
211 : 2021/10/31(日) 18:56:46.94 ID:SgoI/UT80VOTE
実際今日1番辛いのはカレンブーケドール民よな
もう重賞勝つビジョン見えへんし
220 : 2021/10/31(日) 18:57:21.25 ID:CDgGPzk70VOTE
>>211
その辺のクソメンツのG3なら余裕やろ
243 : 2021/10/31(日) 18:58:07.40 ID:mUJ8j+7i0VOTE
>>220
そのレースで何キロ背負うんや…
273 : 2021/10/31(日) 18:59:19.62 ID:CDgGPzk70VOTE
>>243
モズスパーフレア「斤量ハンデは甘え」
431 : 2021/10/31(日) 19:05:00.75 ID:hiLQ3Hih0VOTE
>>220
G3は斤量で難しいだろうからなぁ
254 : 2021/10/31(日) 18:58:48.51 ID:sy/DO9Ts0VOTE
>>211
冬毛出てる時点で年内絶望やからな
268 : 2021/10/31(日) 18:59:12.43 ID:wwEck3Ns0VOTE
>>211
去年のオールカマーで勝ち切っておかんかったのが悪い
292 : 2021/10/31(日) 19:00:04.74 ID:t5NeIMsU0VOTE
>>211
調教や冬毛で論外やったな
陣営ですら冬毛マイナスみたいに言っとるくらいやしもう競走馬やなく繁殖に備えて欲しい
激走後とか仔出し悪くなるみたいな風潮あるし
297 : 2021/10/31(日) 19:00:20.21 ID:fQGOC/VdMVOTE
>>211
カレンとワープレは後ろ足の歩き方がぎこちなかったからスッパリ切った
素人目でもハッキリわかるレベルだったよ
319 : 2021/10/31(日) 19:01:05.41 ID:++4vvLKidVOTE
>>211
また津村に戻したらええよ
212 : 2021/10/31(日) 18:56:49.41 ID:1hUY3DhlrVOTE
ナリブが三冠馬で種牡馬成績が最低言うたらウマガ●ジ認定喰らうとは思わんかった
261 : 2021/10/31(日) 18:59:03.95 ID:relDSxATMVOTE
>>212
ナリブが3冠馬3冠馬最低とか頭おかしいわ
3歳の有馬(当時)勘定外とか頭おかしい
293 : 2021/10/31(日) 19:00:07.59 ID:CSlCuJWI0VOTE
>>261
酔っ払っててまともに文読めてないやんけ
312 : 2021/10/31(日) 19:00:53.37 ID:Nce7TQ4N0VOTE
>>261
種牡馬成績語ってるのに頭おかしいのはお前やろ…
313 : 2021/10/31(日) 19:00:53.60 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>261
お前さっきからそいつに噛み付いてるけど本当に読んでるのか…?
現役じゃなくて種牡馬成績のこと言ってるぞ…
333 : 2021/10/31(日) 19:01:28.93 ID:relDSxATMVOTE
>>261
おままーん

すまんで

382 : 2021/10/31(日) 19:03:22.64 ID:7qmgHYC3dVOTE
>>333
おちゃらけて誤魔化そうとするあたりウマガ●ジレベルの知能なの糞過ぎて草
307 : 2021/10/31(日) 19:00:48.20 ID:/4d2HZGB0VOTE
>>212
種牡馬か
よく見て無かったわすまんかったワイが悪い
許してや
328 : 2021/10/31(日) 19:01:16.24 ID:kLizCums0VOTE
>>212
いや、ナリタブライアンは3冠馬種牡馬最低クラスで間違いないわ
キミが正しいで

ウマガイ認定奴がウマガイや

213 : 2021/10/31(日) 18:56:56.51 ID:t5NeIMsU0VOTE
戦績しか見てない人は怪我とかそういうの見てなさそう
キズナも怪我後の成績で大したことないみたいに思われがちやし
218 : 2021/10/31(日) 18:57:13.39 ID:v4etfyRa0VOTE
やっと大井当たったわ
みんなも地方競馬やろう!
233 : 2021/10/31(日) 18:57:53.93 ID:Vct5Goq10VOTE
>>218
大井は荒れるからやだ
258 : 2021/10/31(日) 18:58:54.70 ID:v4etfyRa0VOTE
>>233
荒れるからこそチャンスやぞ!負けを取り返して来月のG1戦線の資金を増やそう!
221 : 2021/10/31(日) 18:57:26.47 ID:qgOjokgn0VOTE
シャフリヤール、豊らしいな
232 : 2021/10/31(日) 18:57:51.67 ID:MTnF9/Rc0VOTE
>>221
川田じゃないんか?
238 : 2021/10/31(日) 18:58:02.11 ID:3cemcsGC0VOTE
>>221
マジ?
川田マカヒキあるな
226 : 2021/10/31(日) 18:57:44.69 ID:pQA+lRvuMVOTE
なんJ民はオルフェーヴルの阪神大賞典みたいなレースしないとエフフォーリア認めんのやろなあ
228 : 2021/10/31(日) 18:57:46.20 ID:oAumOMTd0VOTE
次も馬券内には入るやろ
f4強すぎや
230 : 2021/10/31(日) 18:57:48.70 ID:pVG6cHrW0VOTE
皐月賞比較なら指数的にコントレイルの方が優秀やけどな
伸び代の問題よ
231 : 2021/10/31(日) 18:57:48.95 ID:YOuIGxRo0VOTE
もう開き直って有馬記念で引退ってことにしてくれんかな
234 : 2021/10/31(日) 18:57:55.10 ID:fD9HPdGa0VOTE
カイザーミノルはあれが精一杯の競馬やろ
後ろで脚溜めてもそもそも距離の壁があって掲示板乗ったサンレイポケットとかヒシイグアスよりも数段落ちる脚しか無いんやし前で競馬するのは間違ってない
何のチャンスも得られずただ後方回ってきて中段でゴチャゴチャしてただけの馬よりは少なくとも勝つチャンスはあったし勝ちに行ってる騎乗と言える
239 : 2021/10/31(日) 18:58:02.21 ID:wwEck3Ns0VOTE
ナリブは2世代しか残せんかったしまぁ…
長生きしててもG1馬出せんかったと思うけど
240 : 2021/10/31(日) 18:58:03.50 ID:qBYXANxG0VOTE
エピファネイア勝たせられなかった呪いだろ
241 : 2021/10/31(日) 18:58:03.73 ID:7OHJxYzo0VOTE
コントレイルくんはJCで勝って終わってほしいで
244 : 2021/10/31(日) 18:58:10.58 ID:uIEWfysb0VOTE
ほんとここ数年あまりにも雑魚ちんぽだったからエフフォーリアくん嬉しいわ
斤量見直しはまだいらなそうやね
296 : 2021/10/31(日) 19:00:19.21 ID:relDSxATMVOTE
>>244
フケの影響が皆無な今2kgってとんでもねーアドバンテージやで
248 : 2021/10/31(日) 18:58:34.10 ID:ECl2e2SIxVOTE
エフフォーリア 主な勝ち鞍:皐月賞 天皇賞秋
シャフリヤール 主な勝ち鞍:ダービー JC
タイトルホルダー 主な勝ち鞍:菊花賞 有馬記念

こうなったら21年世代最強やん

282 : 2021/10/31(日) 18:59:46.84 ID:HP0IVoBp0VOTE
>>248
ピクシーナイト スプリンターズステークス
シュネルマイスター マイルCS
忘れてるぞ
285 : 2021/10/31(日) 18:59:51.67 ID:3cemcsGC0VOTE
>>248
アカイトリノムスメがエリ女勝って
マイルCSもシュネルマイスターが勝ったら終わりやね
ダートは知らん
288 : 2021/10/31(日) 19:00:01.13 ID:e5ylreud0VOTE
>>248
タキオンが天皇賞秋でオペラオー倒す世界線の2001年組やん
なおNHKマイルJCダートのクロフネ役がおらんもよう
324 : 2021/10/31(日) 19:01:13.11 ID:zOZx0PEe0VOTE
>>288
クロフネも本来は秋天使う予定やったしエフフォーリアかそれかシュネルマイスターあたりのポジションでええやろ
290 : 2021/10/31(日) 19:00:01.64 ID:DQNz0XFK0VOTE
>>248
ほんまやな
ディープは成績クソザコ馬ハーツクライに何故負けたのがよう分からん
308 : 2021/10/31(日) 19:00:51.04 ID:USyvAy/w0VOTE
>>248
多分タイトルホルダーが香港にスライドでエフフォーリアが有馬じゃね?
そうじゃなきゃタイトルホルダーの鞍上が変わる
347 : 2021/10/31(日) 19:01:56.59 ID:oqL46rz30VOTE
>>308
栗田はタケシでんほってる臭いがかといってタケシの事情でローテいぢる必要はないわけやしなぁ
普通に鞍上変えて有馬でるんちゃうか
249 : 2021/10/31(日) 18:58:35.70 ID:++4vvLKidVOTE
菊花賞でアリストテレスに負けてたら普通の名馬ですんだのに
271 : 2021/10/31(日) 18:59:18.29 ID:mUJ8j+7i0VOTE
>>249
その上でアリストテレスが不甲斐ないと世代レベルひっくるめて叩かれてそうなのがなぁ
250 : 2021/10/31(日) 18:58:38.42 ID:v9wk2W1i0VOTE
ジャパンカップは勝てるやろ
252 : 2021/10/31(日) 18:58:42.56 ID:K8xqaBVr0VOTE
正直今回F4よりコントレイルのほうが強くなかった?
スローなのに後ろから行った福永の騎乗ミスやろ
現に上がりはコントレイルのほうが速かったんだから位置が同じならコントレイルが勝ってたやろ
269 : 2021/10/31(日) 18:59:13.28 ID:IyDoy3y+0VOTE
>>252
同じ位置どりで同じ足が使えると思ってるのはお前だけやで
274 : 2021/10/31(日) 18:59:26.69 ID:K2hD+688dVOTE
>>252
最後全く詰まってなかったしエフフォまだ余裕あったし完勝だろ
276 : 2021/10/31(日) 18:59:30.82 ID:++4vvLKidVOTE
>>252
去年のJCと同じ負け方なんよ
あのまま何メートル走っても追い抜けない感じ
278 : 2021/10/31(日) 18:59:34.06 ID:pQA+lRvuMVOTE
>>252
アーモンドアイよりフィエールマンの方が強いと思ってそう
331 : 2021/10/31(日) 19:01:25.81 ID:0pCd9oYY0VOTE
>>278
最後方から32.7のフィエールマンやけど
最後方からぶっ放したらアーモンドアイも32.4出るからなぁ
287 : 2021/10/31(日) 19:00:00.27 ID:LqJ3i7HXdVOTE
>>252
後ろに居たから最速の脚を使えただけでは?🤔
303 : 2021/10/31(日) 19:00:38.28 ID:tFrifn0Y0VOTE
>>252
もっとペースが速かったらな
横山パパがペース落としすぎた
326 : 2021/10/31(日) 19:01:15.59 ID:MQoOTObG0VOTE
>>252
後ろから逝ってるんだから上がり出るだろ f4と同じ位置から33.0出せると思ってるのか
342 : 2021/10/31(日) 19:01:48.12 ID:t5NeIMsU0VOTE
>>252
騎乗ミスとは言わんけど乗り方によっては勝てたと思うで
もしくは武史が少しミスるとか
385 : 2021/10/31(日) 19:03:28.14 ID:foqsVCXdpVOTE
>>252
後ろから行ってよれてる時点でね…
477 : 2021/10/31(日) 19:06:23.67 ID:5dnZ3BtU0VOTE
>>252
前目にいったら33.0の脚なんて使えないんだよなぁ…
530 : 2021/10/31(日) 19:08:24.69 ID:G5UYpcTH0VOTE
>>252
コントレイルが前半60秒ちょっとのペースで先行できると思ってるバカがまだいるんだな

コントレイルは前半61秒超える糞スローじゃないと先行できないよ

253 : 2021/10/31(日) 18:58:47.41 ID:/7WpAiIF0VOTE
CBの成績も翌年以降褒められたもんちゃうけど
1勝でもしてるかどうかの差って大きいよな
277 : 2021/10/31(日) 18:59:31.75 ID:qbdFhedM0VOTE
>>253
蹄の故障もあるしなぁ
255 : 2021/10/31(日) 18:58:49.48 ID:Nce7TQ4N0VOTE
【悲報】なんJ民さん、反射で種牡馬の字すらまともに見れない
260 : 2021/10/31(日) 18:59:00.28 ID:jFI8XqY70VOTE
カレンブーケドールって重賞未勝利で終わりそうよな
今更愛知杯とか中日新聞杯みたいなG3出れんやろし
262 : 2021/10/31(日) 18:59:05.01 ID:Q0/ogj600VOTE
エフフォーリアってダービーやらかさなきゃ無敗の3冠馬いけたんじゃね
294 : 2021/10/31(日) 19:00:11.53 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>262
そらいけたよ
263 : 2021/10/31(日) 18:59:05.54 ID:6T03jftn0VOTE
福原はお前らがハープスターフルボッコにしたせいで無難実況に徹底しちゃってクッソつまらんわ
ちょっと杉本の贔屓実況リスペクトしただけなのに
264 : 2021/10/31(日) 18:59:10.15 ID:h1SMcJ//0VOTE
エフフォーリアなんでダービーはシャフリヤールなんぞにさされてもうたんや
291 : 2021/10/31(日) 19:00:04.25 ID:xim6bnYZ0VOTE
>>264
展開が最悪と最高に偏った
309 : 2021/10/31(日) 19:00:51.07 ID:js0rxLkJ0VOTE
>>264
武史がクソ騎乗したって今日はっきりした
いっくんが120点の競馬とか言われてたけど関係ないわ内に拘りすぎて詰まって外出すの遅れてるし
今日はその反省が生かされた競馬やった
265 : 2021/10/31(日) 18:59:11.09 ID:js0rxLkJ0VOTE
顕彰馬はどうたらこうたらって議論もあったけど親子で無敗の三冠馬とかそんな感じの理由で余裕で入ると思うわ
一発じゃないやろうけど種牡馬成績も良ければ早くなると思う
267 : 2021/10/31(日) 18:59:11.49 ID:a7mTWK2LdVOTE
コントレイルは「いっくんを悲願のダービージョッキーにした馬」ってだけで燃え尽きてもしゃーない存在なのに
そこから三冠まで獲ったんだからこれ以上高望みしたらいかん
304 : 2021/10/31(日) 19:00:39.23 ID:OCeYhF/caVOTE
>>267
ん?
305 : 2021/10/31(日) 19:00:41.39 ID:7KI1yjCb0VOTE
>>267
ワグネリアンさん「すまんな」
318 : 2021/10/31(日) 19:01:03.86 ID:O7YyeTI00VOTE
>>267
ワグネリアン「あのさぁ…」
332 : 2021/10/31(日) 19:01:28.25 ID:8Ony0Pp40VOTE
>>267
ワグネリアンのこと忘れてますね
340 : 2021/10/31(日) 19:01:45.59 ID:qgOjokgn0VOTE
>>267
ワグネリアン「……」
366 : 2021/10/31(日) 19:02:40.63 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>267
「あの…」
280 : 2021/10/31(日) 18:59:36.92 ID:cJ1YrjEK0VOTE
そういや春天以外で久しぶりに王道で牡馬が勝ったんやな
281 : 2021/10/31(日) 18:59:42.20 ID:3ZYoBXhQ0VOTE
エフフォーリアがダービー取ってたら菊行って3歳秋天制覇はなかったんやな
難しいなあ
298 : 2021/10/31(日) 19:00:27.13 ID:ECl2e2SIxVOTE
>>281
ポリクリの再来やん
286 : 2021/10/31(日) 18:59:57.30 ID:pVG6cHrW0VOTE
シャフリヤールは100回やったら99回エフフォーリアに負ける所をたまたま1回引けただけでジャパンカップではコントレイルに勝てんと思う
というか何ならもう馬場関係なくステラヴェローチェの方が強い可用性も十二分にある
295 : 2021/10/31(日) 19:00:18.00 ID:MTnF9/Rc0VOTE
武史が蛯名みたいな感じでダービー勝てずに引退したりしてな。
299 : 2021/10/31(日) 19:00:30.06 ID:CDgGPzk70VOTE
カレンブーケドールは福島記念出れば楽勝やろ
津村も確保できる
323 : 2021/10/31(日) 19:01:12.82 ID:Vct5Goq10VOTE
>>299
ハンデがおかしなことになりそう
341 : 2021/10/31(日) 19:01:45.70 ID:jFI8XqY70VOTE
>>299
G3中距離ならどれ出ても勝てるんやないか
ただ今更出るのかって言ったら微妙な気がするわ
300 : 2021/10/31(日) 19:00:33.36 ID:zDdp4iOX0VOTE
ナリブおじさん文章読めなさすぎやろ
301 : 2021/10/31(日) 19:00:37.04 ID:3ZBxJ9FqdVOTE
有馬にエフフォ+ウインマリリンタイトルホルダー出たらルメール田辺にNTRれるんか?
306 : 2021/10/31(日) 19:00:42.25 ID:DWFa8d8RdVOTE
ルメールが武史労ってる横でいっくんが悲しそうにコントレイルの首さすってるのほんま泣けるわ
311 : 2021/10/31(日) 19:00:52.62 ID:bBW3Qj2vaVOTE
競馬って新聞読んでパドック見るだけで当たるのズルくね
314 : 2021/10/31(日) 19:00:56.29 ID:y//DSokkpVOTE
逆にシャフリってようエフフォーリアに勝てたな
315 : 2021/10/31(日) 19:00:56.33 ID:sy/DO9Ts0VOTE
エフフォーリアは去年なら三冠できたな
317 : 2021/10/31(日) 19:00:59.34 ID:woeE2YrD0VOTE
メロディーレーンは流星が左目だけにかかってるのがなんか嫌や
321 : 2021/10/31(日) 19:01:11.65 ID:syZUJyon0VOTE
なんJカップ楽しみやわ
キセキとマカヒキ軸で行くやで
322 : 2021/10/31(日) 19:01:12.02 ID:rMbmYV6L0VOTE
カレンブーケドールはサウンズオブアース超えられなかったな
325 : 2021/10/31(日) 19:01:14.11 ID:WnnN+wo40VOTE
実はエフフォーリアのが斤量軽かったが言い訳にもならんか
まあ別に馬の実力なんかどうでもええし叩くとか叩かないはないが
348 : 2021/10/31(日) 19:02:06.43 ID:3ZBxJ9FqdVOTE
>>325
実はってどういうことや
327 : 2021/10/31(日) 19:01:15.84 ID:eaOxw/B4dVOTE
ダービー馬とかいう雑魚専
もうダービーってジョッケクルブとかデルビイタリアーノぐらいの価値しかないんちゃう?
330 : 2021/10/31(日) 19:01:23.11 ID:5EqKMYQv0VOTE
古馬最期の砦がクロノジェネシスさんになってもうた
有馬記念万全で走れるんかな
358 : 2021/10/31(日) 19:02:26.24 ID:LTR6mgYt0VOTE
>>330
厳しいと思う
もともと貧弱体質やし海外帰りは大幅にマイナスや
334 : 2021/10/31(日) 19:01:31.75 ID:3nKLgQNR0VOTE
不思議なんやけど今日の秋天とか去年のジャパンカップみたいに一線級の馬がゾロゾロ集まってるG1に出てくる微妙なのってなんで出てくるんや?
1,2頭ならそこそこ上の順位で賞金稼げたり紛れで勝ち負けもあるやろうけど上位ノーチャンなら他の重賞とかオープン回ったほうがよくない?
336 : 2021/10/31(日) 19:01:33.91 ID:HP0IVoBp0VOTE
マイルCS見に行くンゴ
シュネルマイスター応援しにいく
最強世代の最強マイラーシュネルマイスター
343 : 2021/10/31(日) 19:01:48.41 ID:km8VGJRKHVOTE
エリザベスはレイパパレがまだ過剰人気するなら旨いけど
362 : 2021/10/31(日) 19:02:30.56 ID:dcsAYrAXMVOTE
>>343
ルメールだし馬券内には入れてきそうやし
410 : 2021/10/31(日) 19:04:19.62 ID:km8VGJRKHVOTE
>>362
ルメールかあ
3着2着には持ってきそうやな
344 : 2021/10/31(日) 19:01:48.41 ID:ObGWTAcS0VOTE
はなひりいなくても荒れるのか…
370 : 2021/10/31(日) 19:02:55.31 ID:WnnN+wo40VOTE
>>344
ワッチョイおかまいなしのガ●ジおるからなぁ
しょうもない論争してないで次の馬券につなげることを語れよと思うわ
392 : 2021/10/31(日) 19:03:43.48 ID:Vct5Goq10VOTE
>>370
ワッチョイ関係なくガ●ジ化するやつは本物やからある意味一目置いてるわ
345 : 2021/10/31(日) 19:01:50.84 ID:wgcNiBmB0VOTE
CBとコントレイル最弱三冠馬争いはどっちの方が優勢なんや?
371 : 2021/10/31(日) 19:02:55.79 ID:/7WpAiIF0VOTE
>>345
ラストラン勝ったら最弱CB負けたらコントレイルでええやろ
375 : 2021/10/31(日) 19:03:07.21 ID:++4vvLKidVOTE
>>345
シービーが最弱はシービーを知らないとしか言えない
378 : 2021/10/31(日) 19:03:07.81 ID:qbdFhedM0VOTE
>>345
余裕でコントレイル
384 : 2021/10/31(日) 19:03:24.90 ID:JGVf1H8GdVOTE
>>345
コントレイルやろ
古馬になって出るレースキッチリ負けるのはあかんよ
390 : 2021/10/31(日) 19:03:36.08 ID:CDgGPzk70VOTE
>>345
CB「秋天勝ってる時点で論外」
402 : 2021/10/31(日) 19:04:04.86 ID:tFrifn0Y0VOTE
>>345
最弱はナリタブライアンやろ
427 : 2021/10/31(日) 19:04:53.22 ID:JGVf1H8GdVOTE
>>402
古馬の重賞すら勝ってないコントレイルより下なんか?
448 : 2021/10/31(日) 19:05:28.22 ID:tFrifn0Y0VOTE
>>427
G1でナリタブライアンみたいに大敗しまくってたらやばいは
コントレイルは今回みたいに強い競馬してるし
474 : 2021/10/31(日) 19:06:19.60 ID:7tqRV/5F0VOTE
>>402
ナリブは3歳で古馬蹴散らしてるから
569 : 2021/10/31(日) 19:09:40.41 ID:7hSZfYCN0VOTE
>>474
まともな古馬おらんやんあのレース
600 : 2021/10/31(日) 19:10:48.52 ID:HqFrMhCb0VOTE
>>569
コントレのクラシックに跳ね返ることを言うなや
494 : 2021/10/31(日) 19:07:11.16 ID:tFrifn0Y0VOTE
>>402
古馬でまったく成長見せず負けまくってたからあかんわ
3歳有馬記念のメンツも酷いし
612 : 2021/10/31(日) 19:11:12.38 ID:7OHJxYzo0VOTE
>>494
股関節痛めて治りきらなかったんやぞ
405 : 2021/10/31(日) 19:04:12.29 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>345
コントやなさすがに…
445 : 2021/10/31(日) 19:05:22.61 ID:7tqRV/5F0VOTE
>>345
スカスカのローテで得意距離のレースしか出てないのに勝てないコントレイルの方がかなり酷い
346 : 2021/10/31(日) 19:01:51.07 ID:b7Twetx20VOTE
シャフリ舐め腐られすぎやろ
ワイも強くないと思う
368 : 2021/10/31(日) 19:02:50.43 ID:ECl2e2SIxVOTE
>>346
ダービーはヤネの旨さで勝ったとも言えるわな
404 : 2021/10/31(日) 19:04:08.67 ID:p0xNBHaF0VOTE
>>346
結局舐めてて草
349 : 2021/10/31(日) 19:02:06.68 ID:gjt8k+db0VOTE
コントレイルの敗因はパパになりたがってるって言い訳でええやろ!
351 : 2021/10/31(日) 19:02:11.11 ID:p6WUcaVI0VOTE
酔っ払って種牡馬成績の文字も読めないまま噛み付いてウマガイ以下の存在に成り果てた文盲~😭
J民に3行以上の長文は読めないか😭
352 : 2021/10/31(日) 19:02:13.20 ID:qBYXANxG0VOTE
カレンといいワープレといい叩きとはいえ一回こんな負け方したディープ産駒はしばらく落ちるからこの先3走くらい買わんでええで
517 : 2021/10/31(日) 19:07:58.38 ID:mHT6Uz3f0VOTE
>>352
マカヒキぐらい熟すまで待たなアカンか
354 : 2021/10/31(日) 19:02:14.76 ID:HP0IVoBp0VOTE
JCは難解になりそうやな
今んとこはシャフリヤールやが
355 : 2021/10/31(日) 19:02:15.55 ID:kuAzPl/J0VOTE
3冠馬は負けたらダメなんや 横綱と同じや
377 : 2021/10/31(日) 19:03:07.47 ID:dcsAYrAXMVOTE
>>355
負けたら駄目やない
勝負から逃げるのがいかんのや
379 : 2021/10/31(日) 19:03:13.91 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>355
別に負けてもええけどレースには出てきて欲しいわ
356 : 2021/10/31(日) 19:02:20.29 ID:ilbOFXTK0VOTE
定量戦で斤量うんぬんいうガ●ジは死んでくれ
360 : 2021/10/31(日) 19:02:27.64 ID:a7mTWK2LdVOTE
コントレイルとカデナを見間違えてコントレイルが後方ポツンしたと思った奴wwww

わたしです

471 : 2021/10/31(日) 19:06:08.88 ID:GHSUyDjg0VOTE
>>360
16年有馬記念をウインズで見てて
ゴルアク民ワイ「ゴールドアクターさせ!こい!キタサンつよいー!たのむ!なんかきた!サウンズやー!」
ってなぜか勝負服全然違うのにサトノダイヤモンドとサウンズオブアース間違えて絶叫して
周りからくっそ冷たい目でみられたワイよりマシや
363 : 2021/10/31(日) 19:02:34.03 ID:1zj2M1Te0VOTE
なんでコントレイルに騎乗したいっくんは微妙なんやろな
やっぱりプレッシャーってあるんやろな
456 : 2021/10/31(日) 19:05:45.28 ID:t5NeIMsU0VOTE
>>363
コントレイルや自分のことを信じとらんのがいっくんというね
出していくと御せなくなるのを恐れすぎやし

いっくんが悪いとは思わんけど今のコントレイルでも先行して最後まで持たせるのが外国人騎手やし

364 : 2021/10/31(日) 19:02:35.28 ID:MTnF9/Rc0VOTE
エリ女にクロノジェネシス出せ😡
365 : 2021/10/31(日) 19:02:37.55 ID:bqGTJ2iS0VOTE
別にコントレイル君のファンでは無かったけど皆煽るから見返してほしくて応援で買った
残念やったけど弱い負け方ちゃうし次頑張ってほしいわ
つか3歳馬が強すぎなんだよな
ヨカヨカとかもっと活躍見たかったしサトノレイナスは早く完治してくれ
367 : 2021/10/31(日) 19:02:46.02 ID:bvYw/I4G0VOTE
3歳世代最強の声に流されてメイショウムラクモ来週1番人気とかになるかな?
流石にダートは3歳馬雑魚ってバレてるか?
387 : 2021/10/31(日) 19:03:30.36 ID:6oBa+JHW0VOTE
>>367
ちょっと戦績見ればゴッドセレクション中井に千切られた馬ってバレるから無理
372 : 2021/10/31(日) 19:03:01.85 ID:jFI8XqY70VOTE
ところで来週のアルゼンチンはボスジラから行ってええんか?
373 : 2021/10/31(日) 19:03:03.44 ID:EzZNbK4c0VOTE
ディープ産駒のG1馬たくさんおるのにその産駒からG1馬ってNHK勝ったラウダシオンだけやからディープの血筋からはもう当たる気がせーへんな
しかも父親のリアパクはあっさり社台SS追放されてるし
今までに何千頭付けたんやろ
420 : 2021/10/31(日) 19:04:37.53 ID:3nKLgQNR0VOTE
>>373
そら今までは親父のディープが最大のライバルとして君臨してたんやからしゃーないやろ
ここからや
493 : 2021/10/31(日) 19:07:03.84 ID:EzZNbK4c0VOTE
>>420
ディープ産駒は父親ほどの競争能力がないってことか
しゃーない言うても出る時は出るしな
374 : 2021/10/31(日) 19:03:03.46 ID:pQA+lRvuMVOTE
エフフォーリアで凱旋門勝てなかったら日本馬は一生無理やろ
それくらいチャンスあると思う
393 : 2021/10/31(日) 19:03:45.31 ID:oqL46rz30VOTE
>>374
F4は胃腸弱いから長距離海外遠征無理やろ
434 : 2021/10/31(日) 19:05:06.25 ID:pQA+lRvuMVOTE
>>393
どこ情報やそれ
380 : 2021/10/31(日) 19:03:15.16 ID:mhSHpJwU0VOTE
有馬はクロノジェネシスだと思うがF4も中山であの強さ見せてるからなぁ
わからんわ
381 : 2021/10/31(日) 19:03:21.73 ID:mUJ8j+7i0VOTE
ナリブみたいに即死してロクな後継残せんのと三冠ちゃうけどビワハヤヒデみたいにそれなりに種付けしてて全滅するのってどっちがクソ種牡馬になるんやろ
401 : 2021/10/31(日) 19:04:03.60 ID:foqsVCXdpVOTE
>>381
暫定と確定どっちが上やと思うんや?
501 : 2021/10/31(日) 19:07:33.32 ID:mUJ8j+7i0VOTE
>>401
どっちも確定やん
ハヤヒデ産駒って結局中央重賞勝ったっけ?
508 : 2021/10/31(日) 19:07:43.26 ID:a7mTWK2LdVOTE
>>501
勝ってないぞ
523 : 2021/10/31(日) 19:08:07.84 ID:JGVf1H8GdVOTE
>>501
Caroという絶望系譜
531 : 2021/10/31(日) 19:08:30.98 ID:++4vvLKidVOTE
>>501
勝ってないな
サンエムエックスが惜しかったくらい
423 : 2021/10/31(日) 19:04:46.78 ID:++4vvLKidVOTE
>>381
ナリブも2世代でそこそこの繁殖用意されて重賞馬どころかG3で2着が限界は話にならんで
485 : 2021/10/31(日) 19:06:46.23 ID:OEkCIakK0VOTE
>>381
早死にして仔がすぐいなくなるほどファン泣かせなのはなかなか無いで
ワイの好きなナリタトップロードもすぐに消えてもうたわ…
539 : 2021/10/31(日) 19:08:39.76 ID:RrXwDF49pVOTE
>>485
牝馬やし子供見れるわ😄と思ってたら現役中に死んで悲しくなるようなのもおるしな
ラインクラフトほんま好きやったのに
507 : 2021/10/31(日) 19:07:42.98 ID:Iw9lfhpu0VOTE
>>381
ドバイミレニアムサイドは否定的
1代でドバウィを出せたドバイミレニアムサイドがおかしいにはせよ
591 : 2021/10/31(日) 19:10:37.50 ID:1hUY3DhlrVOTE
>>507
BT「初年度からナリブ出しました」
トニービン「初年度からW出しました」
サンデー「初年度からタヤスツヨシ出しました」
383 : 2021/10/31(日) 19:03:24.89 ID:SiXGss+E0VOTE
エリ女の日ライブ行かなあかんから前日に読んで買わなあかんのきついな
419 : 2021/10/31(日) 19:04:36.11 ID:0eyiBA/20VOTE
>>383
どうせ外れるしどうでもよくね?
450 : 2021/10/31(日) 19:05:34.27 ID:3cemcsGC0VOTE
>>383
ワイは今日の馬券昨日のうちに買い目決まってたし
別に当日でも変わらんぞ
480 : 2021/10/31(日) 19:06:36.03 ID:SiXGss+E0VOTE
>>450
まぁ確かにある程度の買い目は前日までに決まるけども
念のためパドック見たいんよなぁ
503 : 2021/10/31(日) 19:07:36.59 ID:3cemcsGC0VOTE
>>480
じゃあライブ行かなくていいよねとしか言えない
388 : 2021/10/31(日) 19:03:32.08 ID:6T03jftn0VOTE
JCでコントレイル勝てなかったらいよいよ日本でも三冠馬が三歳で引退するな
欧州やアメリカではスタンダードやけど
389 : 2021/10/31(日) 19:03:33.48 ID:xim6bnYZ0VOTE
マリリンあかんならウインキートス応援や
丹内も最近頑張ってるしええやろ
394 : 2021/10/31(日) 19:03:46.39 ID:P93k2t990VOTE
オルフェも三冠の後の春天までボロクソに言われてたんやろ?
凱旋門てほんま偉大やな
395 : 2021/10/31(日) 19:03:46.53 ID:rMbmYV6L0VOTE
来年エフに挑む2歳最強は誰や?
415 : 2021/10/31(日) 19:04:33.47 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>395
シャドーロールの怪物コマンドラインや
418 : 2021/10/31(日) 19:04:35.81 ID:jFI8XqY70VOTE
>>395
コマンドライン
437 : 2021/10/31(日) 19:05:11.15 ID:uIEWfysb0VOTE
>>395
キーファーズの超大物ロンや
447 : 2021/10/31(日) 19:05:27.35 ID:FFtajeQb0VOTE
>>395
ジオグリフ
595 : 2021/10/31(日) 19:10:44.82 ID:foqsVCXdpVOTE
>>447
ジオグリフは中山か阪神で勝つまで保留やな
ワイにはまだドレフォンが坂を登るイメージが湧かん
535 : 2021/10/31(日) 19:08:34.40 ID:p6WUcaVI0VOTE
>>395
怪物コマンドライン
怪物ダノンスコーピオン
怪物ジオグリフ
怪物キラーアビリティ
怪物?ドーブネ
583 : 2021/10/31(日) 19:10:19.25 ID:PaQuNJlQ0VOTE
>>535
イクイノックスやぞ
540 : 2021/10/31(日) 19:08:41.71 ID:WECmbQaHrVOTE
>>395
リブースト怪物やで
577 : 2021/10/31(日) 19:10:01.43 ID:0NW67KU8rVOTE
>>395
ドーブネとサークルオブライフ
609 : 2021/10/31(日) 19:11:04.85 ID:3cBSc37x0VOTE
>>395
イクイノックスとかいうそこがしれないうま
396 : 2021/10/31(日) 19:03:48.89 ID:HCQAzV6OdVOTE
小室k「【悲報】スマブラSP、やはりDLCブラだったンだわ」
397 : 2021/10/31(日) 19:03:52.73 ID:Iw9lfhpu0VOTE
でもコントレイルってノースヒルズ最高傑作で福永洋一の息子を3冠ジョッキーにしたって意味では価値あったよな
399 : 2021/10/31(日) 19:03:55.16 ID:r48BgGsW0VOTE
ワイは今日青嶋の絶叫エフフォーリア聞きたかったわ
400 : 2021/10/31(日) 19:04:02.41 ID:5K/0S+UU0VOTE
コントレイルくん次はいけるで!
強い3歳いうてもさっきのあいつは別格や!
403 : 2021/10/31(日) 19:04:08.47 ID:Af3KmWVv0VOTE
シャフリヤールって2400よりマイル~2000のが合ってそうなのになんで長い距離使いたがるんや?🤔
407 : 2021/10/31(日) 19:04:13.64 ID:r9qhDhmS0VOTE
低レベル世代の三冠馬コントレイルよりも、黄金世代の一冠馬エフフォーリア

ワイ悔しくて泣く

408 : 2021/10/31(日) 19:04:16.10 ID:axQUzBHS0VOTE
コントレイルとかいう史上最低の三冠馬に期待してた奴wwwwwwwwwwwwwww

冷静に考えたら菊花賞でアリストテレス如きと接戦演じて重馬場の大阪杯でモズベッロに先着される雑魚やぞ

483 : 2021/10/31(日) 19:06:44.26 ID:ouHVUdQ9rVOTE
>>408
無冠の三冠馬や🤗
409 : 2021/10/31(日) 19:04:17.31 ID:f8PlNKF50VOTE
マリリンあかんのか?

再来週の「エリザベス女王杯」を予定しているウインマリリンは、昨日Wコースにて2週前追い切りがかけられました。嶋田騎手が騎乗して古馬2勝クラスのドゥラモンドを追走し、5Fからペースが上がります。コーナーではインから迫ると直線は共に強めに追われて併入フィニッシュしています。時計は5F66秒9、ラスト1F11秒5でした。
本日は軽めの運動のみですが、右肘の腫れが悪化することはなく、熱も上がっていません。
手塚調教師は「先週は追い切り後に腫れが大きくなり、熱も上がり、翌々日まで乗れなかったのですが、その後は熱も治まり、動かしても患部を気にする様子はないので、今週は2週前追い切りを行いました。速いタイムは出ていて見た目には動きにも問題はなかったですが、乗った嶋田は『手前を余計に替えていた』と話しており、本当にいい時の動きとは少し違うのかもしれません。それでも、その後は症状が悪化することもなく、熱も上がっていないので、これなら来週の1週前追い切りに移行できそうです。治療を続けながらで綱渡り的な状況ではありますが、今回のエリザベス女王杯はGI制覇の最大チャンスだと思っていますし、可能性がある限りはベストを尽くします」と状況を説明していました。

411 : 2021/10/31(日) 19:04:24.58 ID:PHOv6DQv0VOTE
同世代が情けないせいで三冠馬という称号を背負わせれて可哀そうやな
ようやっとるよコントレイルくんは
412 : 2021/10/31(日) 19:04:26.00 ID:wwEck3Ns0VOTE
コントレイルせめて宝塚出てたらここまで言われてなかったんやろなぁとは思う
体質はしゃーないが
413 : 2021/10/31(日) 19:04:26.78 ID:oZiUk4kW0VOTE
マイルCSでシュネルグレナディアガーズダノンザキッドの3歳マイル路線頂上決戦あるの楽しみや
414 : 2021/10/31(日) 19:04:29.62 ID:uIEWfysb0VOTE
エフフォーリアの体質では海外なんてよほど長期滞在やないと無理そうだよなぁ
421 : 2021/10/31(日) 19:04:39.47 ID:yYn6fSHJ0VOTE
実際ナリタブライアン産駒ってどうなん?
重賞すら勝ってないレベルのグロなん?
459 : 2021/10/31(日) 19:05:51.93 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>421
オープンすらまともに上がってないレベル
422 : 2021/10/31(日) 19:04:42.66 ID:OXHT/lfH0VOTE
最近は武豊が大舞台で目立ってるイメージないけどやっぱアカンのか?
479 : 2021/10/31(日) 19:06:33.92 ID:K8xqaBVr0VOTE
>>422
馬質がクソすぎるから可哀想だわ
馬が強ければタッケもまだまだやれるぞ
500 : 2021/10/31(日) 19:07:27.04 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>479
キーファーズと藤田が怪物提供してくれるから来年はクラシック荒らすぞ
424 : 2021/10/31(日) 19:04:48.89 ID:GYWXB/9R0VOTE
今後全く語られない三冠馬になるなコントレイルは
おもろい事なんもないやん
425 : 2021/10/31(日) 19:04:50.84 ID:H1Yi9X9n0VOTE
3歳馬世代が強すぎたのかコントレイル世代の牡馬が情けないのか
426 : 2021/10/31(日) 19:04:52.99 ID:NyuE5FrbdVOTE
ヒシイグアスくんはようやっとる
なんで掲示板おんねん
439 : 2021/10/31(日) 19:05:15.84 ID:f8PlNKF50VOTE
>>426
サンレイポケットもようやっとる
449 : 2021/10/31(日) 19:05:32.79 ID:r48BgGsW0VOTE
>>426
一番意味わからんのサンレイポケットやないかあ?
537 : 2021/10/31(日) 19:08:37.27 ID:NyuE5FrbdVOTE
>>449
今回は究極仕上げやったらしいなサンレイポケット
左回り2000mはチェックせなアカンわ
542 : 2021/10/31(日) 19:08:44.53 ID:GowRU7Qc0VOTE
>>449
パドックくそよかった
428 : 2021/10/31(日) 19:04:53.97 ID:HrD9X3jA0VOTE
アンドラステエリ女出るかと思ったら出ないんやな
429 : 2021/10/31(日) 19:04:56.61 ID:WDuXGIlsaVOTE
トーセンスーリヤに単複賭けたのに、普通に失速して悲しくなったわ
430 : 2021/10/31(日) 19:04:56.98 ID:MTnF9/Rc0VOTE
ジャパンカップ勝ったら勝利騎手インタビューでいっくん号泣しそう。「もうホントきつくてぇ〜」とか言いそう
505 : 2021/10/31(日) 19:07:42.38 ID:/1XbEL8T0VOTE
>>430
いっくんは言うほどコントにはあんまんほってないというか冷静やからな、ノースヒルズ矢作の脳やな
432 : 2021/10/31(日) 19:05:01.30 ID:cJ1YrjEK0VOTE
キートス狙い目やな
後は体重だけ見りゃいいわ
435 : 2021/10/31(日) 19:05:06.46 ID:ECl2e2SIxVOTE
キムラがいうように4歳世代はノーザンがやらかした世代で強くないなってマジやな
482 : 2021/10/31(日) 19:06:43.60 ID:hiLQ3Hih0VOTE
>>435
北海道の地震の影響でノーザンの育成に問題があったのではと言われていたりもするけど真相は謎
436 : 2021/10/31(日) 19:05:08.22 ID:yfvBSSAR0VOTE
レイパパレは3着まず来ないから人気吸って欲しい
438 : 2021/10/31(日) 19:05:15.03 ID:js0rxLkJ0VOTE
エフフォーリアは来年春天目指しますよぐらいの感じなら凱旋門賞も好走するかもしれんが大阪杯→宝塚なら行かない方がいいと思うわ
なんだかんだ日本でステイヤーやれるぐらいの馬じゃないといきなりあっちの芝で勝負とかできないやろ
453 : 2021/10/31(日) 19:05:40.88 ID:ilbOFXTK0VOTE
>>438
謎理論やな
528 : 2021/10/31(日) 19:08:18.94 ID:js0rxLkJ0VOTE
>>453
中距離しか走ってないような馬がいきなり行ってもあっちの2400に対応できないやろって思ってる
現にそうやし
555 : 2021/10/31(日) 19:09:04.92 ID:ufqE8aCT0VOTE
>>528
キズナ涙目
565 : 2021/10/31(日) 19:09:30.75 ID:ilbOFXTK0VOTE
>>528
じゃあステイヤーやれるぐらいの馬で凱旋門好走した馬はいるのかよ
別に原因があるとは思わないのか
492 : 2021/10/31(日) 19:07:02.10 ID:uIEWfysb0VOTE
>>438
そもそも天皇賞春なんて確実に勝ててもその後の疲労考えていりませんって言いそうや
ほんまキタサンブラックよく2年も出たよ
560 : 2021/10/31(日) 19:09:15.18 ID:js0rxLkJ0VOTE
>>492
まあ京都やしな
阪神で3200はタフすぎるわ
570 : 2021/10/31(日) 19:09:41.23 ID:8BscQO+T0VOTE
>>438
凱旋門挑戦するなら田んぼみたいな馬場こなせないと勝負にならん気がする
オルフェはダービーの不良馬場でもあの強さだったし
441 : 2021/10/31(日) 19:05:21.32 ID:Oz8xhG4R0VOTE
今振り返ってみたらコントレイルのダービーって勝ったコントレイルはともかく2着以下の走破時計微妙だよなあ
皐月賞もガロアクリーク3着とかやしねえ…どうなんだろ
486 : 2021/10/31(日) 19:06:51.07 ID:+6smUbeb0VOTE
>>441
ガロアクリークとかどこ行ったんや?
444 : 2021/10/31(日) 19:05:22.60 ID:e5ylreud0VOTE
最強三冠馬
三冠前→ディープインパクト
三冠→ナリタブライアン
三冠後→オルフェーヴル

こうでええやろ?

446 : 2021/10/31(日) 19:05:22.83 ID:p0YXVV9H0VOTE
コントレイルみたいに下手に勝ち負けするよりトウカイテイオーみたいに勝つか惨敗するかのほうが強く見えるのは不思議
516 : 2021/10/31(日) 19:07:57.91 ID:sACZElLEdVOTE
>>446
テイオーは無敗の2冠馬で親父が無敗の3冠馬だからよく比較されるが
テイオーは菊花賞に出ててもそもそも勝てなかったろうよ
572 : 2021/10/31(日) 19:09:46.18 ID:e5ylreud0VOTE
>>516
でも菊花賞馬レオダーバンやぞ?
579 : 2021/10/31(日) 19:10:06.96 ID:SGqH0mIM0VOTE
>>446
一生懸命走ってお釣りなしで完敗してるからな
452 : 2021/10/31(日) 19:05:40.49 ID:sy/DO9Ts0VOTE
ルメ2、3着で頭に福永とか武史とか買っときゃええな
455 : 2021/10/31(日) 19:05:43.90 ID:vG5Yt5AIaVOTE
ID:relDSxATMVOTE
なんやこいつ…
荒らしか?まともやないやろ
457 : 2021/10/31(日) 19:05:46.19 ID:fRAVMVb10VOTE
コントレイルって飛びが小さくてなんかスケール小さい感じがするんよな
458 : 2021/10/31(日) 19:05:48.18 ID:BW7agMoWrVOTE
武史エフフォーリアでダービー取れなかったの残念すぎるな
こんな強い馬ホイホイ出てこないし乗れないやろ
489 : 2021/10/31(日) 19:06:55.22 ID:6T03jftn0VOTE
>>458
美浦ナンバーワン騎手でノーザンからも認められてるから有力馬乗り放題やろもう
497 : 2021/10/31(日) 19:07:21.64 ID:r83alJaQ0VOTE
>>458
今年の実績で来年以降強い馬どんどんくるだろ
そこで結果出せるか次第や
武豊はそれで結果出したらループした
462 : 2021/10/31(日) 19:05:53.20 ID:KeCS29J70VOTE
レイパパレ2200は切りたいけどルメールってだけで捨てるの怖い
463 : 2021/10/31(日) 19:05:53.61 ID:p6WUcaVI0VOTE
📞「CBさんの最弱三冠馬の汚名は僕が晴らします」

CBおじさんは📞に一生頭上がらないね

464 : 2021/10/31(日) 19:05:55.63 ID:+6smUbeb0VOTE
タイトルホルダーは有馬でも田辺乗せるんかな
皐月賞は割と完璧に乗ってたし
465 : 2021/10/31(日) 19:05:56.62 ID:HCQAzV6OdVOTE
小室k「【Eテレ】映像研ンだわ」
466 : 2021/10/31(日) 19:05:57.87 ID:HqFrMhCb0VOTE
F4が強かった
コントレは弱くはなかったからまあオーケー
467 : 2021/10/31(日) 19:05:58.55 ID:foqsVCXdpVOTE
3歳にしかできないことがあるからやで
470 : 2021/10/31(日) 19:06:07.17 ID:zDdp4iOX0VOTE
コントレイル君は親父みたいにチンポで頑張るしかないで
514 : 2021/10/31(日) 19:07:55.71 ID:e5ylreud0VOTE
>>470
親父は凱旋門賞失格以外の汚点ないレベルで現役も完璧やしなぁ

有馬記念だって覚醒ハーツ相手と考えればそこまで汚点って訳でもない

472 : 2021/10/31(日) 19:06:12.24 ID:WnnN+wo40VOTE
レイパパレエリ女距離長いやろうが秋のG1でルメールに逆らったらアカンな
毎週確認できるから忘れないようにせんと
475 : 2021/10/31(日) 19:06:20.73 ID:pVG6cHrW0VOTE
カレンブーケドールは春天使うくらいに陣営も長距離の適正見てるのに2000m使って来たのがガ●ジ
なぜ京都大賞典からエリザベス女王杯というローテを選択できないのか
476 : 2021/10/31(日) 19:06:22.46 ID:PgCUD9wY0VOTE
エフフォーリアに負けたことより直線よれてたのが気になるわ
JCちゃんと走りきれるんか?
478 : 2021/10/31(日) 19:06:26.35 ID:0gB7L22H0
粗品の予想ハズレたな
買わなくて正解だったやん
491 : 2021/10/31(日) 19:06:59.14 ID:mhSHpJwU0VOTE
コントレイルもシャフリも2400走れるんかいな
495 : 2021/10/31(日) 19:07:13.41 ID:nrprwM7RdVOTE
タイトルホルダーエフフォーリアどっちも有馬出るならタイトルホルダーのが買いたいわね
496 : 2021/10/31(日) 19:07:14.75 ID:h1SMcJ//0VOTE
よくコントレイル1番人気にしたよな
ファンって見る目ないんか
527 : 2021/10/31(日) 19:08:17.38 ID:upXqYBMA0VOTE
>>496
言うても2着やん
それいうたらグランアレグリアはどうなるんや
548 : 2021/10/31(日) 19:08:52.60 ID:3cemcsGC0VOTE
>>496
レッドジェネシスは許されたな
597 : 2021/10/31(日) 19:10:47.53 ID:jFI8XqY70VOTE
>>496
競馬歴20年のおっちゃんはコントすごい推してたわ
ワイと競馬歴30年のおっちゃんはF4推してたのに全然話聞かんかった
498 : 2021/10/31(日) 19:07:23.97 ID:I6TaeqR90VOTE
コントレイル今からでも有馬出た方がええんちゃうか
499 : 2021/10/31(日) 19:07:26.00 ID:Lw9FtJcf0VOTE
大阪杯が物差しに使えると思ってる人はその考えで馬券買ってるんか?
504 : 2021/10/31(日) 19:07:40.70 ID:3cBSc37x0VOTE
たった3度の敗北を語りたくなる馬
511 : 2021/10/31(日) 19:07:50.30 ID:HqFrMhCb0VOTE
F4が歴代最強とかはねぇでしょ
バブルとかに並んだぐらい
有馬勝ったら話は変わってくる
610 : 2021/10/31(日) 19:11:08.35 ID:yFZVBi/p0VOTE
>>511
既にバブル以上やろ
518 : 2021/10/31(日) 19:07:58.58 ID:HP0IVoBp0VOTE
レイパパレは前走弱い負け方したから頭では2度と買えない
ウインマリリンしか見えない
519 : 2021/10/31(日) 19:07:59.85 ID:AFYnCkOT0VOTE
グランは最初から距離の関係であれやったし
実質F4との一騎打ちで完敗やからなあ・・・
566 : 2021/10/31(日) 19:09:31.94 ID:K8xqaBVr0VOTE
>>519
あれで完敗はないわ
福永の騎乗ミス考えればコントレイルのほうが強いわ
それに斤量も2キロ重いしな
580 : 2021/10/31(日) 19:10:08.77 ID:HrD9X3jA0VOTE
>>566
斤量有利をいうならアーモンドアイに勝っとけよ
607 : 2021/10/31(日) 19:10:59.29 ID:fohpAKvu0VOTE
>>566
去年軽いのにアーモンドアイに負けたやろ
斤量のせいにするのダサいし
福永のあれF4マークやからミスしてないぞ
618 : 2021/10/31(日) 19:11:30.50 ID:AFYnCkOT0VOTE
>>566
どこが騎乗ミスなん?
福永は動画でもF4の後ろにつけてF4が通ったところを行くのが理想って言っててその通りの競馬してたけど
普通に実力差やろ
521 : 2021/10/31(日) 19:08:01.67 ID:oW2JhU9C0VOTE
福永のミスじゃねーのかあれ
522 : 2021/10/31(日) 19:08:06.15 ID:r9qhDhmS0VOTE
なんJ民「エフフォーリアはサートゥルナーリアぐらい」

なんだったのか

550 : 2021/10/31(日) 19:08:56.33 ID:sy/DO9Ts0VOTE
>>522
普通に府中走ってるのに何故同じと思うのか
553 : 2021/10/31(日) 19:08:59.28 ID:34UBu47rdVOTE
>>522
ナーリアの上位互換やったな
勝負根性あるでこいつ
604 : 2021/10/31(日) 19:10:51.07 ID:upXqYBMA0VOTE
>>522
レコードの鼻差二着と出遅れ最後方届かず4着ってだけでも全然違うのにアホやろ
529 : 2021/10/31(日) 19:08:22.79 ID:1hUY3DhlrVOTE
アホみたいに牡馬出しまくったサンデーと違ってディープは基本フィリーサイアーやしな
532 : 2021/10/31(日) 19:08:31.40 ID:HrD9X3jA0VOTE
マカヒキくらいひっぱって復活したら感動するけど引退だもんなあ
533 : 2021/10/31(日) 19:08:32.75 ID:MpX+glET0VOTE
F4はめっちゃビワハヤヒデぽいわ

ここから超無双が始まる奴
メンタルもガイガイ系やなく冷静に強い

575 : 2021/10/31(日) 19:09:50.23 ID:ufqE8aCT0VOTE
>>533
わかるわ
安定感たまらんよな
611 : 2021/10/31(日) 19:11:10.37 ID:FFtajeQb0VOTE
>>533
しかも馬体もまだキ甲が抜けてない未完成やからな
ほんま怪我だけには気をつけて欲しいわ
536 : 2021/10/31(日) 19:08:37.09 ID:aJUqOkre0VOTE
車夫は神戸新聞杯のダメージでやる気無くしてそう
538 : 2021/10/31(日) 19:08:38.65 ID:qbdFhedM0VOTE
ディープ産駒最強はジェンティルドンナで決まりでええやろ
564 : 2021/10/31(日) 19:09:28.65 ID:t1uCgQr60VOTE
>>538
文句ないが、ちんこ無いからみんな苦しんでる
541 : 2021/10/31(日) 19:08:43.32 ID:tFrifn0Y0VOTE
ノーザン
エピファネイア
56キロ

あとはわかるな?

543 : 2021/10/31(日) 19:08:45.52 ID:K9uBh8HQ0VOTE
ちっちゃかった我が子が成長してG1獲るとか嬉しいやろうなぁ
そりゃーレース中に凝視しちゃうわしゃーない許した
544 : 2021/10/31(日) 19:08:48.29 ID:SS7bcoMydVOTE
シャフリヤールくんがマカヒキぐらい走らせられる未来ある?
571 : 2021/10/31(日) 19:09:42.58 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>544
ないですね
545 : 2021/10/31(日) 19:08:49.76 ID:DbPmOs6vaVOTE
普通に3連複で余裕やったやろ
馬場荒れたらどうなってたか分からんけど
546 : 2021/10/31(日) 19:08:50.45 ID:COgNoFy90VOTE
はよ引退しろ駄馬😡
552 : 2021/10/31(日) 19:08:59.10 ID:3ZBxJ9FqdVOTE
レイパパレとソダシってなんか被るわ
あっさり負けるとこが
554 : 2021/10/31(日) 19:09:03.26 ID:a7mTWK2LdVOTE
下らないレスバは競馬板でやれや
俺はいつも競馬板見てるけどあそこはお前らにぴったりだぞ
556 : 2021/10/31(日) 19:09:09.39 ID:0gB7L22H0
今回頭決め打ちで3連単買うとかやべーだろ
557 : 2021/10/31(日) 19:09:10.18 ID:oqL46rz30VOTE
怪物イクイノックスと怪物ソネットフレーズやぞ
559 : 2021/10/31(日) 19:09:12.56 ID:ucOq/Soy0VOTE
本質的に2000でもちょっと長いんやろな
菊花賞勝てるように作った陣営と馬がすごすぎたんや
562 : 2021/10/31(日) 19:09:19.75 ID:HqFrMhCb0VOTE
コントレ400万とか即満口やろ…
600から800万くらいや
568 : 2021/10/31(日) 19:09:40.00 ID:fohpAKvu0VOTE
三冠馬で古馬戦勝てなかった唯一の馬になるのかぁ
587 : 2021/10/31(日) 19:10:31.70 ID:aJUqOkre0VOTE
>>568
CB 「やったぜ」
615 : 2021/10/31(日) 19:11:24.94 ID:wwEck3Ns0VOTE
>>587
お前三冠馬で唯一秋天勝ってるやんけ
573 : 2021/10/31(日) 19:09:49.18 ID:wwEck3Ns0VOTE
将来シルバーステート産駒にんほりまくる福永調教師が見られるってマジ?
596 : 2021/10/31(日) 19:10:45.00 ID:a7mTWK2LdVOTE
>>573
福永先生「産駒がこんなに走るだなんでシルバーステートって凄かったんだな!」
574 : 2021/10/31(日) 19:09:49.70 ID:WKppVYNGaVOTE
でもこのままG1勝てなかったらヤエノムテキと同レベルだよね
576 : 2021/10/31(日) 19:09:58.81 ID:h1SMcJ//0VOTE
エフフォーリア1800-2000mが一番強い、説あるやろ
有馬で人気してすっ飛ぶんちゃうか
599 : 2021/10/31(日) 19:10:48.38 ID:dcsAYrAXMVOTE
>>576
3歳は斤量の軽さで誤魔化せると思う
来年は知らん
602 : 2021/10/31(日) 19:10:50.27 ID:uIEWfysb0VOTE
>>576
可能性として0ではないがまあ大丈夫やろ
どっちかって言ったら体質のが怖いわ
619 : 2021/10/31(日) 19:11:30.63 ID:h1SMcJ//0VOTE
>>602
体質はたぶん方便やろ
キャロット馬やから数使えない言い訳しとるだけやと思う
578 : 2021/10/31(日) 19:10:02.41 ID:G5UYpcTH0VOTE
コントレイルの母系って微妙だし種牡馬として成功する気がしない
581 : 2021/10/31(日) 19:10:13.10 ID:DWFa8d8RdVOTE
マイルC→シュネルマイスター
JC→シャフリヤール
有馬→F4、シャフリヤール、タイトルホルダーの三歳馬の争い

流石にエリ女はレイパパレか?

586 : 2021/10/31(日) 19:10:31.26 ID:BGpDt+Lv0VOTE
コントレイルはネオユニヴァースクラスやな
成績も強さもちょうど同じくらいやろ
588 : 2021/10/31(日) 19:10:34.14 ID:hGT6AziJ0VOTE
コントレイルは有馬で引退?
589 : 2021/10/31(日) 19:10:34.80 ID:zOZx0PEe0VOTE
コントレイル種牡馬としてもどうやろなぁ
最近の活躍してる種牡馬って現役時に490~500kg以上あった馬ばっかのイメージやしコントレイルは小さいなぁて思う
590 : 2021/10/31(日) 19:10:35.27 ID:tFrifn0Y0VOTE
ノーザンFに育成されるコントレイルがみたかった
592 : 2021/10/31(日) 19:10:40.24 ID:5dnZ3BtU0VOTE
シャフリは神戸新聞杯の重馬場でダメージ受けてるはずやから、回復してればコントと良い勝負できると思ってる
593 : 2021/10/31(日) 19:10:40.62 ID:8tN5a7OB0VOTE
なんj民は人間のコントレイル
608 : 2021/10/31(日) 19:11:03.26 ID:OCeYhF/caVOTE
>>593
言うほどなんJ民三冠取ったか?
621 : 2021/10/31(日) 19:11:33.08 ID:ObGWTAcS0VOTE
>>593
中央馬ですらないんだよなあ
598 : 2021/10/31(日) 19:10:47.56 ID:Nce7TQ4N0VOTE
前受け安定で勝つ馬はあんまり人気出ないからエフフォーリアくんも心配やな
ソースはなんJ
601 : 2021/10/31(日) 19:10:49.20 ID:nrprwM7RdVOTE
でもエフフォーリアはアイドルホース映えしないんだよね…
603 : 2021/10/31(日) 19:10:50.36 ID:axQUzBHS0VOTE
この秋ルメールG1勝てなさそう
一時の川田みたいになってるわ
616 : 2021/10/31(日) 19:11:26.17 ID:MTnF9/Rc0VOTE
>>603
マイルCS勝てると思うわ。
シュネルマイスターは本物や
617 : 2021/10/31(日) 19:11:30.47 ID:yYn6fSHJ0VOTE
>>603
有馬はクロノで勝つやろ
605 : 2021/10/31(日) 19:10:52.78 ID:Lw9FtJcf0VOTE
エフフォーリアの不運は2年目産駒で親父がバリバリ現役だということ
606 : 2021/10/31(日) 19:10:56.24 ID:6T03jftn0VOTE
何年もやってると客観的に予想するの無理じゃねえか
先週はマリアライトの仔買わされたし今週もルージュバックの弟買わされたわ
613 : 2021/10/31(日) 19:11:16.78 ID:69Sx8lmGdVOTE
タフな放牧のおかげで2着
614 : 2021/10/31(日) 19:11:17.37 ID:yfvBSSAR0VOTE
レイパパレって2200以前に2000でも長いやろ、大阪杯はたまたますぎる
620 : 2021/10/31(日) 19:11:31.81 ID:L0w5/g4L0VOTE
現最強はF4で決定か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました