- 1 : 2021/11/01(月) 02:29:40.78 ID:TWor/bvu0
-
自民党では閣僚経験者の落選が相次いだ。国土交通相や経済再生相を歴任し、石原派を率いる石原伸晃・元幹事長が東京8区で敗北し、比例選でも復活当選しなかった。
https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211101-OYT1T50068/
- 2 : 2021/11/01(月) 02:30:35.69 ID:W5FqknLP0
-
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 3 : 2021/11/01(月) 02:30:39.13 ID:XQt+LwlV0
-
次回の選挙まで雑用するだけやで
- 4 : 2021/11/01(月) 02:31:23.07 ID:U1v1A5x80
-
領袖が復活もないとは
- 5 : 2021/11/01(月) 02:31:51.77 ID:j3Kt557U0
-
七光り以外の言葉が無いしこれが落ちたとして困る事なによ?
- 6 : 2021/11/01(月) 02:32:04.45 ID:e+OLLVpp0
-
最後は軍団でしょ?
- 7 : 2021/11/01(月) 02:33:59.01 ID:enE74opn0
-
こいつが負けたのは嬉しいが
吉田晴美を押してたキモイ自称「市民」が高笑いしてるかと思うと - 53 : 2021/11/01(月) 02:59:30.93 ID:UZSl6zQ90
-
>>7
区長(元区長?)みたいなマトモな保守候補を立てれば勝てるよ - 8 : 2021/11/01(月) 02:34:43.11 ID:QI/l8G8h0
-
弟はとおりそうだからいいじゃんw
- 9 : 2021/11/01(月) 02:35:17.66 ID:9U1OOKJr0
-
コロナ不況を自ら体験とは
- 10 : 2021/11/01(月) 02:35:46.67 ID:ZzgHK4mt0
-
この兄弟 軍団いなきゃダメだな
- 11 : 2021/11/01(月) 02:36:31.66 ID:utG8ggRW0
-
別にコイツはどうでもええわ
- 12 : 2021/11/01(月) 02:36:52.58 ID:utG8ggRW0
-
ウイグル人にでもなれボケ
- 13 : 2021/11/01(月) 02:37:20.07 ID:zTs8bpKZ0
-
石原プロも解散しちゃったしな。そりゃ兄弟揃って落選するわ。
- 14 : 2021/11/01(月) 02:38:30.65 ID:ry8csXhN0
-
チン太郎が招致した五輪もケチつきまくったし、
石原軍団も解散したし、
本人も窓際だったし、
そりゃあこうなるだろ - 16 : 2021/11/01(月) 02:39:29.37 ID:GsDsG+xh0
-
自民が負けたというより無能な七光りが散っただけ
ちゃんと選挙が機能したというだけ - 17 : 2021/11/01(月) 02:40:44.33 ID:sciIQgZS0
-
石原軍団の助けや親の七光りがなければただの無能
- 18 : 2021/11/01(月) 02:40:56.79 ID:NHUKt2Da0
-
グッバイ石原派
- 19 : 2021/11/01(月) 02:41:04.69 ID:nZ4Pw/YY0
-
最高の展開
- 20 : 2021/11/01(月) 02:41:12.37 ID:EfsbJOkG0
-
そういえば親父は元気なの?
- 21 : 2021/11/01(月) 02:41:35.61 ID:Vpp/xkOy0
-
ボンクラな弟が比例復活とはお笑い
- 28 : 2021/11/01(月) 02:43:54.52 ID:jDEG6mx80
-
>>21
えー - 23 : 2021/11/01(月) 02:42:03.26 ID:aYqiE7vw0
-
朝昼のワイドショーでコメンテーターでもやらせてもらうのかね?
落選した奴が何言っても説得力無いと思うけど - 24 : 2021/11/01(月) 02:42:24.03 ID:EX567V520
-
明日のワイドショーは甘利と石原特集になるぞ。
- 25 : 2021/11/01(月) 02:42:36.66 ID:xRu8QhF60
-
百田有本が応援してた連中はみんな落ちた?
- 26 : 2021/11/01(月) 02:42:43.39 ID:zkbtW02H0
-
(ノ∀`)アチャー
そんなに差つけられてんのか
- 27 : 2021/11/01(月) 02:43:36.95 ID:AioO81Z30
-
留守電に入ってたの選挙違反気味だなあヒソヒソヒソ
- 29 : 2021/11/01(月) 02:45:31.72 ID:c5BdLclo0
-
石原軍団の力で選挙勝ってたって書くと、海外の人が読んだら「私設軍隊持ってたのか…」って思われるな
- 30 : 2021/11/01(月) 02:47:27.87 ID:LWTlfbIy0
-
次回参院選で頑張れ
- 31 : 2021/11/01(月) 02:47:46.02 ID:8cL3JQDc0
-
選挙活動第一声直前に、狂ったオバハンが「なにもやってないじゃないのー!」って叫んでる場面をテレビで見た
あれでケチが付いたな事務所も解散したし、政界、芸能界の石原家の凋落を見た
- 32 : 2021/11/01(月) 02:48:34.82 ID:7B5a/dgV0
-
ポエムは?
ちゃんと落ちてるよな? - 33 : 2021/11/01(月) 02:49:34.48 ID:Wcsss/GJ0
-
次の選挙まで杉村太蔵のポジションを奪えば良い
- 34 : 2021/11/01(月) 02:49:47.06 ID:xjFCCQFm0
-
ノビテル無職キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ざまあw - 35 : 2021/11/01(月) 02:49:52.44 ID:wbfPVrCq0
-
ま??8区は誰に入れるのが正解だったの?
- 36 : 2021/11/01(月) 02:50:08.88 ID:p7C6qifO0
-
夜中なのに大声出してワロタw
- 37 : 2021/11/01(月) 02:50:30.21 ID:kPSor8/u0
-
ノビテル 死亡
- 38 : 2021/11/01(月) 02:50:38.59 ID:93ujHyLp0
-
石原はどうなるんだ
- 39 : 2021/11/01(月) 02:50:55.52 ID:W64i6JQW0
-
あぐらかいて勉強も怠った伸晃の撃破おめ
- 40 : 2021/11/01(月) 02:51:06.58 ID:QOuJmA6v0
-
ノビテル逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 41 : 2021/11/01(月) 02:51:35.45 ID:DGooNT0I0
-
最後の1枠は維新が獲ったのか
- 42 : 2021/11/01(月) 02:51:36.02 ID:Ms1YxY+G0
-
派閥顧問の山崎拓が辻元の応援したの絶対影響しただろ
あんなのずっと飼っとくからこうなるw - 43 : 2021/11/01(月) 02:51:45.08 ID:9U1OOKJr0
-
クルドの話とか支離滅裂だったしな
国民飢えかけてるなかで、あれはない - 44 : 2021/11/01(月) 02:52:43.69 ID:bTKMdDNu0
-
親父パワーでここまで頑張れたのは凄いわ
- 46 : 2021/11/01(月) 02:53:05.81 ID:Uolu1v/70
-
慎太郎さんなら、落選することは間違ってもないだろうに、
60過ぎて今更だけれど、没個性な所がマイナス要因なんだろうなぁ・・・。
存在の有無が多勢に影響を与えなさそうな所・・・と言うかねぇ。 - 47 : 2021/11/01(月) 02:53:43.47 ID:5DnDo6Rw0
-
都知事狙いあると思います
- 55 : 2021/11/01(月) 03:00:51.29 ID:UZSl6zQ90
-
>>47
まあ、都議会とはうまくやれそうだけどな - 48 : 2021/11/01(月) 02:54:09.20
-
おめでとう
- 49 : 2021/11/01(月) 02:54:41.67 ID:rwRLENu20
-
さっきNHKで「落選確実」の速報が出たわ
こんなのがんばれタブチくんでしか見たことないw - 50 : 2021/11/01(月) 02:54:55.90 ID:W64i6JQW0
-
ミソもついたし石原派解体で派閥再編だな
- 51 : 2021/11/01(月) 02:55:49.57 ID:8cL3JQDc0
-
あれ、弟も落選?
- 52 : 2021/11/01(月) 02:57:00.37 ID:/9ytgbXK0
-
成程
- 56 : 2021/11/01(月) 03:06:42.26 ID:vaLzCRC50
-
>>1
河野太郎を支持したり急に立憲と同じ主張を
したり、明らかにおかしかったからな。落ちて良かった。さっさと立憲に行けボケ。
- 57 : 2021/11/01(月) 03:07:29.01 ID:DXyGiCq80
-
オリンピック利権で儲けたから余裕だべ
- 58 : 2021/11/01(月) 03:10:01.65 ID:MhhzYgQD0
-
>>1
マジで、ざまぁwwwwwwwwww - 59 : 2021/11/01(月) 03:11:02.29 ID:desb+0sW0
-
これだけ有名な人たちが落選してるってなんか時代の変化なの
- 60 : 2021/11/01(月) 03:11:43.30 ID:T2F1UyL+0
-
>>59
有権者は見てるよ。それだけ。
石原伸晃、無職確実wwwxywww 比例も落選

コメント