新人Vtuberグループ、youtubeに嫌われて登録者をごっそり剥奪されてしまう…

1 : 2021/11/01(月) 12:20:00.159 ID:f68EjzY20
レス1番の画像サムネイル

登録者が増えるたびに定期的に解除される制裁をくらっている模様
正直クソワロタ

3 : 2021/11/01(月) 12:20:57.013 ID:bw+PzXrJd
.|ヽ▲ハ,       
      ,| |・ω・;,_  何故なのか
 ,ノ⌒ミ(O) ̄~/★ヽ
 `'ー'´`'u゛-u丶_ノ
4 : 2021/11/01(月) 12:21:06.595 ID:7ONOBG2Sd
サクラ?
6 : 2021/11/01(月) 12:22:01.304 ID:f68EjzY20
>>4
Twitterは5000フォロワーいるからまじで消されてるwww
7 : 2021/11/01(月) 12:22:03.261 ID:kBcYNDe6a
エ口配信するから
8 : 2021/11/01(月) 12:22:25.681 ID:+YTIURFO0
大手のVTuber箱の新人も最初とんでもない速度で登録増えて一気にゴッソリ減るって現象お決まりじゃん
9 : 2021/11/01(月) 12:23:19.049 ID:f68EjzY20
この折れ線みる限り
6人のアカウントが全部つべのAIによって不正垢判定されてるっぽい
10 : 2021/11/01(月) 12:23:21.402 ID:8r2Cgp9kr
なんで登録者買ってるかもって話でTwitterのフォロワーは買ってないって決めつけられるのかわからない
16 : 2021/11/01(月) 12:27:49.419 ID:f68EjzY20
>>10
こいつらは生配信の同接も1200程度あるからな そうなるとチャンネル登録者数に対するアクティブ比率がたかすぎる事になる
同接はだいたい登録者の1/5や大手になると1/10以下くらいなのが普通だから確実に登録者数だけ消し飛ばされてる
同接まで買ってるって思い込むならしらんがwww
11 : 2021/11/01(月) 12:24:46.492 ID:zvs9huwUM
グラフ上限4000て
12 : 2021/11/01(月) 12:25:57.525 ID:whLcXtZoM
ひよクロ~
13 : 2021/11/01(月) 12:26:07.230 ID:UMvj02xX0
一般ユーザがこの子達をチャンネル登録してるのに勝手に登録外されてるってこと?
何が起こってるのかいまいちわからん
18 : 2021/11/01(月) 12:30:34.769 ID:f68EjzY20
>>13
つべ「なんかこのアカウント不正っぽいからフォローすんなよー はずしとくねー^^」
って不正なアカウント判定されてる可能性が高い
なんでかっていうと要因はいくつかありそうだけど
過去の例から考えるとデビュー前にアカ開設して動画0の状態で登録者数が多かったから Twitterから誘導するとこうなりがち
14 : 2021/11/01(月) 12:26:25.380 ID:fgsOObwFa
vtuber自体排除してくれ
15 : 2021/11/01(月) 12:26:51.663 ID:Qf2lRSBR0
金でコントロールしてる感じか
17 : 2021/11/01(月) 12:27:58.621 ID:zvs9huwUM
全員が同時に一様に上がってるからそういう事だろ
19 : 2021/11/01(月) 12:30:53.049 ID:1p8Y9z0M0
あー、たしかに勝手に解除されてたわ。
ホロでもにじでも新人デビューしたとき似たようなことあったし、You Tubeの頭の悪さ出てる
20 : 2021/11/01(月) 12:32:02.155 ID:fgsOObwFa
>>19
頭悪いのは絵畜生に夢中になってるバチャブタな
21 : 2021/11/01(月) 12:33:03.515 ID:f68EjzY20
>>19
話によると勝手に解除されてるのは視聴時間がながくないチャンネルらしいけどね
22 : 2021/11/01(月) 12:33:32.263 ID:f68EjzY20
とりあえず登録しとくかー
を許さないYoutubeのAIクソワロタ
23 : 2021/11/01(月) 12:34:59.327 ID:1p8Y9z0M0
運営泣いてたのはちょっと笑った
24 : 2021/11/01(月) 12:35:48.005 ID:k6ojpULUM
実際まだ何も投稿してないのに外部からの誘導だけで登録者増やしてんなら不正と変わらんやん
26 : 2021/11/01(月) 12:37:41.474 ID:f68EjzY20
>>24
AIの判定としてはそういうこと
でも金で雇った業者やサクラではなく実体のあるファンではあるからな
Youtubeが外部からの誘導を前提としてない仕様だということを認識してない運営が悪い
28 : 2021/11/01(月) 12:40:01.798 ID:k6ojpULUM
>>26
悪いのはお前の頭だよ
25 : 2021/11/01(月) 12:36:10.042 ID:TMNAKAQf0
配信すりゃいいんだろやれよ
27 : 2021/11/01(月) 12:38:31.007 ID:f68EjzY20
>>25
もう何日か前からやってて未だにこうなってる
同接も勢いランキングの1ページ目に出るくらいはおるぞ
29 : 2021/11/01(月) 12:41:05.921 ID:f68EjzY20
なんでここまで綺麗に一律な制裁うけてるかっていうと
俺がおもうに運営が同一IPでアカウント全部つくったんだとおもう
そのあと演者に配布したんだろうな だから最初の時点でIPで芋づる式にシャドウBANされてる
GoogleやTwitterはこれよくある現象 裏垢ロックされたら表も食らうみたいなね
30 : 2021/11/01(月) 12:41:20.284 ID:uxiB0/gE0
グループ名とか初めて見たけどこの人らって.LIVEより有名なの?
31 : 2021/11/01(月) 12:41:21.087 ID:zvs9huwUM
なんでこんな必死なんだ
中の人か

コメント

タイトルとURLをコピーしました