【嫌儲民立ち入り禁止】ν速餃子部

1 : 2021/11/02(火) 23:48:20.16 ID:4AkkIA1C0


餃子の王将、宣言解除後の10月は過去最高の売上 店内とテイクアウトが伸長

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21129832/

 彡⌒ミ
  (・ω・)   でもたまには酢豚も食いたい
  / し'⌒彡
  \  ノ
    YY
    ^ ^

2 : 2021/11/02(火) 23:48:53.34 ID:v77oPUAx0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3 : 2021/11/02(火) 23:49:08.48 ID:Vsxm2v1l0
嫌儲板復活してたぞ
4 : 2021/11/02(火) 23:50:25.12 ID:l7oPi3Kt0
すまん、揚餃子派だわ
5 : 2021/11/02(火) 23:52:14.91 ID:LmEsj4rS0
飯テロスレやめれw
6 : 2021/11/02(火) 23:52:44.61 ID:k1rC0mHN0
まだ嫌儲民居るの?
8 : 2021/11/02(火) 23:53:24.43 ID:AsRWPN1S0
満州だろ!満州!
9 : 2021/11/02(火) 23:54:58.29 ID:K9OZM6+K0
原宿ドッグみたいなクソでかい餃子が好き
11 : 2021/11/02(火) 23:56:59.21 ID:k6bZkx6z0
無人販売のやつはうまいん?
12 : 2021/11/02(火) 23:57:19.42 ID:QhhXTZ0P0
近所に出来たラーヌン屋がテイクダウンで餃子とか唐揚げ売ってくれるから最近はそれ頼りだな
コショウ効いてて美味しい
13 : 2021/11/02(火) 23:57:57.64 ID:tbmjw0is0
皮から自分で作る派
14 : 2021/11/02(火) 23:59:07.92 ID:vLJWJ67X0
テフロンが普及してなかった頃の焼きそばと餃子は、、そりぁ、、もう。。
17 : 2021/11/03(水) 00:10:29.22 ID:ARJlWgXw0
大阪王将の冷凍やな安定感がある
18 : 2021/11/03(水) 00:14:35.45 ID:nELjIpZo0
>>17
大阪王将の水餃子はモチモチで生姜も聞いててうみゃーよ
27 : 2021/11/03(水) 00:57:59.17 ID:5T5MaQga0
>>18
あれは鍋に入れるわ
ポン酢で食べるけど美味いよね
19 : 2021/11/03(水) 00:17:54.00 ID:C4vDK7WP0
餃子は雪松
20 : 2021/11/03(水) 00:20:13.71 ID:6nOkPW830
餃子に味が付きすぎているのはいかん
タレをつけてちょうどいいぐらいじゃないと
30 : 2021/11/03(水) 01:27:37.57 ID:KMCpaf5x0
>>20
わかる
21 : 2021/11/03(水) 00:20:31.89 ID:o8jIRSBV0
ニンニク増し増しが美味い
22 : 2021/11/03(水) 00:27:53.72 ID:eUBQpxk10
俺の街は大阪王将しかない。本物の王将の餃子食べてみたい。
23 : 2021/11/03(水) 00:38:17.09 ID:oa09rd2D0
マスクもせず野菜も食わないオッサンが来たらどーすんの
24 : 2021/11/03(水) 00:44:20.61 ID:2bu8q3/k0
新興の餃子屋は餡がみじん切り通り越してペースト状のぐじゅぐじゅタイプが多い
ゲロマズ
やっぱ食感は大事よ
25 : 2021/11/03(水) 00:46:58.20 ID:LOtcXtQK0
シャオウェイヤポーの水餃子は皮がうまい
具はイマイチ
26 : 2021/11/03(水) 00:53:23.64 ID:P1p7Tajq0
みまつ食品だろ
マルエツのやつな
28 : 2021/11/03(水) 01:04:17.58 ID:PS+rGhxq0
チルドのぎょうざより冷凍の味の素とかあの辺のぎょうざのほううまいよな?
29 : 2021/11/03(水) 01:23:34.79 ID:osfBm8jU0
大阪王将のスタミナ肉餃子がうまい。
にんにくのパンチの強さが白飯にも鬼レモンにも合う。

翌日ニンニク臭くなろうがそんなもん関係ねぇ。

33 : 2021/11/03(水) 01:30:33.71 ID:Ukslkq0m0
昔何回か東京で餃子食べたら大阪よりサイズが全然大きくて餃子のタレもなくて困惑した

コメント

タイトルとURLをコピーしました