- 1 : 2021/11/04(木) 17:59:49.38 ID:p9XjAI3X0
-
Toshi @Toshi53162606
近頃、「不快な相手はどんどん切っていこう」や「友人や恋人に依存せず、自立していこう」、「行きたくもない飲み会やイベントには参加しないでおこう」みたいな言葉がとても賞賛を浴びがちだが、そういった言葉を真に受けた結果、孤立した人間は多いだろうな。2020-12-21 02:14:09
Toshi @Toshi53162606
自立していて仕事はバリバリできるが、プライベートではいつも1人みたいな人間は正にその典型例。
人間関係を築いていく過程では、往々にして、幾つものしがらみや無駄な事を潜り抜けていく必要がある。2020-12-21 02:14:10
わかるhttps://news.yahoo.co.jp/articles/954277c0157ed3866f1e02deb33b02978d25a03b
- 2 : 2021/11/04(木) 18:00:06.90 ID:p9XjAI3X0
- 3 : 2021/11/04(木) 18:00:15.78 ID:p9XjAI3X0
-
つずきはソースで
- 4 : 2021/11/04(木) 18:00:43.97 ID:p9XjAI3X0
-
大橋健介 @gogokensuke
まさにこれ。
自分にとって都合の良いことだけで世の中渡っていけると思ったらそのうち詰む。 twitter.com/Toshi53162606/…2020-12-22 21:14:24
志水 @blindboundary
最低限の飲み会は昔から参加するようにしてるよ twitter.com/Toshi53162606/…2020-12-22 22:25:12
マコト @ambasasourwhite
義理と人情は時にめんどくさいものですが、無くなっても困る事をひしひしと感じています。 twitter.com/Toshi53162606/…2020-12-22 22:17:30
うらぎりおにぎりめんたいこ @DMd7mcrPfKoKadO
本当に関係を切ってていいのか、自問する時間を作るのも必要かもですねぇ。どんどん関係性を切っていくと死。 twitter.com/Toshi53162606/…2020-12-22 22:28:02
🍮橘 芙美伽🍮10月土日めっちゃ空いてます @fumika_UoL1
この生き方はとてもラクだけど、これによって起きた不都合は全部自分の責任だということは予め覚悟しておいた方がいい twitter.com/Toshi53162606/… - 5 : 2021/11/04(木) 18:00:52.05 ID:nN1qlsNpa
-
実際は自立しているけど仕事は全然できないお荷物で友達もいないボッチだろ
- 7 : 2021/11/04(木) 18:01:01.33 ID:p9XjAI3X0
-
わかる
- 8 : 2021/11/04(木) 18:01:08.05 ID:p9XjAI3X0
-
終わりだよ
- 9 : 2021/11/04(木) 18:01:11.69 ID:/HU1RECs0
-
もとから何も持っていない我々けんもーめん的には贅沢な悩みっすなぁwww
- 10 : 2021/11/04(木) 18:01:17.21 ID:p9XjAI3X0
-
一体どうすればいいんや
- 11 : 2021/11/04(木) 18:01:26.53 ID:p9XjAI3X0
-
ファアアアアアアアwww
- 12 : 2021/11/04(木) 18:01:33.48 ID:p9XjAI3X0
-
最悪やん
- 13 : 2021/11/04(木) 18:01:56.01 ID:p9XjAI3X0
-
余生をどう過ごせばいいんや
- 14 : 2021/11/04(木) 18:02:02.23 ID:jxSuHRVHd
-
あほ?
- 15 : 2021/11/04(木) 18:02:07.77 ID:p9XjAI3X0
-
ホロ孤独は辛いんやああああ
- 16 : 2021/11/04(木) 18:02:48.34 ID:r3AButXh0
-
仕事にありつけただけで勝ちやん
金をゲットできて好きなもん買って食ってできるんだろうし
うらやま - 17 : 2021/11/04(木) 18:03:00.92 ID:wMJ9gGRbM
-
飲み会行くのすらだるいと思う相手なら付き合ってても仕方ないのでは?
- 18 : 2021/11/04(木) 18:03:29.69 ID:1TcHrcNx0
-
なんでみんな説教臭いん?
- 21 : 2021/11/04(木) 18:04:39.90 ID:p9XjAI3X0
-
>>18
でも、孤独なのはあなたは悪くないよ。きっと友達が見つかるわよ?って慰め聞いてうれしいか?建設的な友達を作る方法とか考えた方がよくね?
- 19 : 2021/11/04(木) 18:03:53.33 ID:m5k4U8+P0
-
この時代一番いらない物はうざい人付き合いだろ
- 20 : 2021/11/04(木) 18:04:22.34 ID:khFxEmX70
-
>>1
> 自立していて仕事はバリバリできるが、ほー自分をそういう風にとらえてるのか
- 39 : 2021/11/04(木) 18:08:23.99 ID:kYXLx0SXM
-
>>20
1人だから自立できてる、仕事もできてるみたいな言い草で笑うわ - 22 : 2021/11/04(木) 18:04:42.25 ID:ecLlpuZtd
-
サッカーやれサッカー
- 23 : 2021/11/04(木) 18:04:46.75 ID:h2TJdEUYa
-
(ヽ´ん`)そうですか
- 24 : 2021/11/04(木) 18:05:02.04 ID:HSE6AQqRr
-
女がいればいいけどな
- 25 : 2021/11/04(木) 18:05:09.95 ID:wr+1y7uW0
-
自己を確立出来ず群れないと何も出来ないジャップダッサ
- 26 : 2021/11/04(木) 18:05:26.20 ID:ZVhGekS1d
-
5chやツイッターなんかが無くなったら社会から殆ど不可視の存在になってしまう
そうしてネットで自分を慰め続けるしかなくなる - 27 : 2021/11/04(木) 18:05:30.13 ID:4lrrJ+k+0
-
ずっと孤独だから問題無い
- 28 : 2021/11/04(木) 18:05:49.99 ID:fgsaWUC20
-
30年後は孤独死ばっかなんだろうなこの国
- 29 : 2021/11/04(木) 18:06:01.78 ID:GC/Um63Z0
-
そもそも自分が友達を選ぶ側の人間であるって認識から改めよう
- 30 : 2021/11/04(木) 18:06:18.32 ID:PzCJAtuM0
-
孤独耐性ないのにそんなことするなよ
自業自得すぎる - 31 : 2021/11/04(木) 18:06:23.53 ID:UlK+AZxvH
-
飲み会行けば何とかなると思ってるの
浅いよな - 32 : 2021/11/04(木) 18:06:27.35 ID:DE3i8EeK0
-
のぞんで孤独になる人と、のぞんでないのに孤立してしまう人は違うでしょ
- 33 : 2021/11/04(木) 18:06:40.59 ID:L3dWC58da
-
拒否しなかったら孤独とは無縁のバラ色の人生だったの?
- 34 : 2021/11/04(木) 18:07:17.63 ID:OWNwhykNp
-
会社でもプライベートでも飲み会は楽しいから呼ばれたらとりあえず全部参加してる
98%は下らない話だけど、そういう下らない話して笑ってればストレス解消になるしな - 35 : 2021/11/04(木) 18:07:30.41 ID:pYiU12z30
-
twitterでコテつけて喋るほど大層な人間じゃないから5chでいい
- 36 : 2021/11/04(木) 18:07:40.29 ID:jHfxvwqK0
-
9 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (ワッチョイW d957-QmEi) sage 2021/11/04(木) 11:36:46.43 ID:XT3UHms40
孤独は友達。孤立はきつい - 37 : 2021/11/04(木) 18:08:04.97 ID:ZVhGekS1d
-
コスパの良い人生だと自負していたが単にチープなだけだった
- 38 : 2021/11/04(木) 18:08:19.09 ID:wr+1y7uW0
-
しがらみ否定してゴミな人間関係断捨離したらいたら孤立したとかって思う時点でそいつはそもそも全然自立してない
- 40 : 2021/11/04(木) 18:08:25.37 ID:oNOnC5juM
-
ほんとこれ
40近くなるとなんでもっと人間関係を築いて来なかったんだって死にたくなるぞ
俺がソースだから間違いない - 49 : 2021/11/04(木) 18:09:34.60 ID:U4AZjQMT0
-
>>40
単にお前が結婚できてないだけだろ - 41 : 2021/11/04(木) 18:08:25.63 ID:DE3i8EeK0
-
ずっと1人でいる生活に慣れてしまったから、何も問題ないな
浅い友人関係を維持するのにも毎日LINEやSNSでやりとりするとか
すげー面倒くさそう - 42 : 2021/11/04(木) 18:08:41.33 ID:DkyHzX8jM
-
言うほど人付き合いしたいか?
家帰ればアマプラだのネトフリでアニメドラマ見れるからいいじゃん - 43 : 2021/11/04(木) 18:08:45.17 ID:pdIBZWZy0
-
そりゃ人付き合い拒否したら孤独になるだろ
何言ってんだよ - 44 : 2021/11/04(木) 18:08:47.86 ID:BQ93niXAd
-
高校や大学の友達とたまに集まって普段は家族と過ごせばいいんだよ
- 45 : 2021/11/04(木) 18:08:51.39 ID:zh9vPl8n0
-
さんざん人付き合いや飲み会やって嫌気がさしたからもう一切断るようになったわ
特に仕事関係の飲み会で楽しかったことなんて一つもない - 46 : 2021/11/04(木) 18:09:10.25 ID:4lrrJ+k+0
-
嫌儲くらいのつながりが楽でいい
- 47 : 2021/11/04(木) 18:09:16.80 ID:f0z2uQCt0
-
別にどうでもいい
適当に飲んで、適当に4ねばいい - 48 : 2021/11/04(木) 18:09:20.49 ID:aVL+hAo+K
-
>>1
4ね莫伽ついにゃ - 50 : 2021/11/04(木) 18:10:14.28 ID:b/ceJLLup
-
俺は真逆だな
不要な人間関係を全部切り捨ててほぼ人付き合い0になったけど
時間と金と体力と精神力を全て自分の趣味に使えるようになって今が人生で一番充実してるし楽しい
他人に一切期待しないことを人生の信条にしたら今まででは考えられないくらいメンタルが安定したよ - 51 : 2021/11/04(木) 18:10:19.75 ID:XT3UHms40
-
いいのかよ…
- 52 : 2021/11/04(木) 18:10:22.82 ID:PzCJAtuM0
-
自分で選んだ道
- 53 : 2021/11/04(木) 18:10:29.64 ID:pZN89a9Md
-
飲み会だけじゃなく誘っても来ない奴はそらそのうち声も掛からなくなるだろ
- 55 : 2021/11/04(木) 18:10:39.07 ID:xYVKMk6H0
-
おまえらがいるしなぁ
- 56 : 2021/11/04(木) 18:10:39.22 ID:VSRZt64m0
-
ここで十分
ドライに交流できるから - 57 : 2021/11/04(木) 18:11:01.51 ID:dh56jBOE0
-
人と関わろうとしてたらマシだったってか?
もっと孤独になってただけだわ - 59 : 2021/11/04(木) 18:11:45.91 ID:pYiU12z30
-
>>57
これ
人と関わりに行く自分が惨めで辛くなるわ - 58 : 2021/11/04(木) 18:11:19.19 ID:qfMaC6mo0
-
趣味がないんだろうか
- 60 : 2021/11/04(木) 18:11:49.49 ID:4jObV9R40
-
平日は自宅と会社の往復
休日は自宅
外出は買い物くらい余計なものは一切買わない
ツイッター民「人付き合いや飲み会を拒否してきたら孤独なおっさんになってしまった…今更友達できない…終わりだよ俺の人生」2万いいね

コメント