「母乳バンク」が大ピンチ! ケンモメンの力で助けよう!

1 : 2021/11/04(木) 22:43:30.22 ID:49/n6hLa0

赤ちゃん救う「母乳バンク」が資金難 生後5日で母親が逝去…提供受けた父親の決意

1歳5カ月の女の子「めいちゃん」との生活について笑顔で話す、めいちゃんパパ。
今は元気いっぱいでパパの腕の中にいるめいちゃんだが、末期がんのママの治療のため、妊娠24週という早産で生まれた。
生まれてすぐは母乳を口に含ませることができたが、生後5日、ママの容体が悪化。翌日亡くなった。

母乳をもらえなくなっためいちゃんに与えられたのが「ドナーミルク」だ。
ドナーミルクについて、日本母乳バンク協会代表理事で昭和大学医学部の水野克己教授はこう話す。

「ドナーミルクというのは、母乳がたくさん出るお母さまから母乳を提供していただきまして、それを62.5度30分で低温殺菌処理をした母乳のことを言います」

母乳バンクでは、母乳を必要とする早産・極低(ごくてい)出生体重児(※体重が1500g未満の赤ちゃんのこと)が
自分の母親から母乳を得られない場合、医療機関からの要請に応じ、寄付された母乳を殺菌処理し、ドナーミルクとして提供する。

多くの赤ちゃんの成長をサポートしてきた水野教授の取り組みだが、一方で、なかなか寄附が集まらず、資金難に頭を悩ませている。
2021年は年間収入見込みが1700万円だったのに対し、上半期だけで支出が2000万円あった。
このままでは1000万円以上の赤字だ。
サービスの継続が危ぶまれる事態に水野教授は「年明けくらいには通帳残高はゼロになります」と訴える。

「今の母乳バンク協会はものすごい大赤字です。今は日本橋にしかありませんが、首都直下型の地震などが発生して、
停電など、いろいろな災害が起きたとき、日本のすべての赤ちゃんにドナーミルクを提供することができなくなります。
東京だけでなく、いろいろな地域、少なくとも3か所?4か所の母乳バンクを作って、
災害発生時もカバーしあっていけるよう整備していかないといけません。
子どもは『国の宝』。明日生まれてくる赤ちゃんのためにみんなで力を合わせて取り組んでいるのが、母乳バンクです。ぜひ活動を支えてほしい」
https://times.abema.tv/articles/-/10004788

2 : 2021/11/04(木) 22:43:41.55 ID:XO6LaqPt0
岸田文雄
3 : 2021/11/04(木) 22:44:26.94 ID:nSZwVpyF0
母乳じゃなくてもいいのでは?
4 : 2021/11/04(木) 22:45:05.62 ID:jIWC923b0
母乳を吸い出すボランティアなら仕方ないけど手伝ってあげてもいい
5 : 2021/11/04(木) 22:45:15.21 ID:F/n0hVoI0
おちんちんから母乳出るマン
6 : 2021/11/04(木) 22:45:19.23 ID:LgKRfrqK0
粉ミルク・液体ミルク使えよ
25 : 2021/11/04(木) 23:00:45.86 ID:/MxUva2f0
>>6
早産の赤ちゃんに人工乳は内臓に負担かかるから飲ませられないんだよ 下手したらしぬ
母乳じゃないと助からない
28 : 2021/11/04(木) 23:03:39.43 ID:78mT6RJr0
>>25
死ぬならしかたないだろう。
弱い奴を無理に生かして将来の社会保障の負担にするのは悪だよ。
31 : 2021/11/04(木) 23:06:16.02 ID:JSEV34om0
>>28
赤ちゃん罵倒とかどうしようもないなお前
なんで生きてんの?
32 : 2021/11/04(木) 23:11:47.37 ID:bUO7gKJF0
>>31
安倍晋三
7 : 2021/11/04(木) 22:45:46.57 ID:78mT6RJr0
昔の子供は脱脂粉乳で育ったんでしょ?
8 : 2021/11/04(木) 22:46:02.81 ID:fRDnLwzH0
おちんぽみるくでいいか?
24 : 2021/11/04(木) 22:57:38.30 ID:78mT6RJr0
>>8
>おちんぽみるくでいいか?
9 : 2021/11/04(木) 22:47:19.27 ID:6YFnOngd0
母乳搾乳小屋作ればいいやん
10 : 2021/11/04(木) 22:47:30.23 ID:/e6VBeaU0
輸血は替えが効かないから良いけど母乳は替えが効くからいらねぇだろ
11 : 2021/11/04(木) 22:47:36.59 ID:Wt9pbsfd0
粉ミルク飲ませとけよ
アホなの
絶対粉ミルクの方が栄養価高いだろ
13 : 2021/11/04(木) 22:49:43.41 ID:dojoGxLy0
>>11
記事嫁

24週、600gくらいで生まれた小さな赤ちゃんに粉ミルクをあげることは、壊死性腸炎という腸が壊死する病気のリスクが高まります。

16 : 2021/11/04(木) 22:53:41.50 ID:78mT6RJr0
>>13
だからなに?粉ミルクでいいじゃん。
粉ミルクで生きられないような弱者を生かす義理はないんですよwww
18 : 2021/11/04(木) 22:55:00.84 ID:fRDnLwzH0
>>16
無理すんなよ滑稽だぞ
19 : 2021/11/04(木) 22:56:01.27 ID:78mT6RJr0
>>18
え?なにが?
「おちんぽみるくでいいか?」
とか言ってる奴がなんなの?
23 : 2021/11/04(木) 22:57:11.68 ID:Y+wk1/kk0
>>13
なら合法的に殺せるって事じゃん
良かったなこの世の中から児童虐待がなくなるぞ
29 : 2021/11/04(木) 23:05:33.28 ID:Wt9pbsfd0
>>13
600グラムって…
死産みたいなもんじゃんそれ
そら何やったって死ぬわ
12 : 2021/11/04(木) 22:48:36.19 ID:/kAQsk8A0
母乳バンクってワードがもうキツイ
14 : 2021/11/04(木) 22:49:50.29 ID:RptRvwwG0
おちんぽみるくも貴重なタンパク質だし
15 : 2021/11/04(木) 22:49:51.68 ID:HFSt76my0
精液しか出ないけど赤ちゃん味の区別つかんやろ
17 : 2021/11/04(木) 22:54:19.97 ID:60xEUMjn0
42だけど母乳は飲んだことねぇなあ
20 : 2021/11/04(木) 22:56:15.83 ID:jT2a8r8dM
末期がんで子供仕込むのは鬼畜すぎるだろ
21 : 2021/11/04(木) 22:56:27.99 ID:j9RZdQ8H0
おまえらも女性ホルモン飲めば母乳でるぞ
22 : 2021/11/04(木) 22:56:40.40 ID:rMVodzoY0
粉ミルクでいいだろ
26 : 2021/11/04(木) 23:00:59.80 ID:MtnmYdRC0
余ってる人いるだろ
27 : 2021/11/04(木) 23:03:04.56 ID:eDhoe+7V0
美味くない
30 : 2021/11/04(木) 23:05:53.18 ID:SMGkSpfxM
まかせろ
とりあえず今絞ってみたら少し出たわ
おちんちんからも母乳ってでるんだなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました